検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 英訳をお願いします。
英訳をお願いします。 【日本語文→英語の訳文】 ●2020年のオリンピック開催都市が東京に決まった。 It was decided that the Olympics host city in 2020 would be Tokyo. または、Tokyo was selected as the Olympics host city in 2020. ●多くの関係者や政府もその決定に喜んでいる。 Many persons concerned and Japanese governments official were also pleased with the determination. ●景気回復や、東日本大震災の被災者に明るさと元気を取り戻せるばかりでなく、その経済効果は3兆円ともいわれるからだ。 Because the victim of East Japan great earthquake can regain are not only brightness, hope and energy, and the economic recovery for many the Japanese nation, but (also) the effect of economic will be around 3 trillion yen. ●しかし、東日本大震災の復興や、毎日400トンもの汚染水が漏れているという福島の原発への対策が後回しにされ、風化されてしまい、被災者の希望には決してつながらないと、私は強い疑念をいだく。 However, revival of the East Japan great earthquake and the measure against the nuclear power plant of Fukushima that no less than 400 tons of polluted water leaked out every day, and the problem was postponed and never lead to disaster victims' hope, I will bear a strong doubt. (「汚染」という場合はpollutedだと思ったのですが辞書には contaminatedもあって、どちらがいいのかわかりません。([英辞郎]は持っていないです) 私は、以前から、英語で日記を書いているのですが、 「日記は、『過去形past tense』で書く」と教わってきて、 未来的なことを書こうとすると、 それがどうしても浮かんでこない(would be とかshould be程度しか出てこない)し、 無理に未来の形にしようとすると、日記(過去)の世界から飛び出して、普通の未来形になってしまいます。(それでもいいのでしょうか)
- 締切済み
- 英語
- noname#185113
- 回答数1
- 25歳年間、恋愛なし。
今年で25歳の男です。 今6年生で来年で卒業です。長かった学生生活が終わります。 生まれてから今まで、いいなと思う人はいましたが何もできず。 気がついたら、自分がいいなと思う女の子と友人が付き合っているなんてパターンはお決まり。 『良かったな。幸せにな。結婚式の余興とかスピーチなら任せておけよ。』なんて結構言いましたよ。 こんなんじゃダメだと真剣に好きになった大学の同級生に告白しましたがフラれ、ファミリーレストランで仲良くなって好きになった店員さんにもフラれました。 同級生と飲めば『彼女が~』とか、そういう話題ばかり。 実家に帰れば、彼氏と遊んで遅くに帰ってくる妹を遠くの駅まで迎えに行くのが僕の役目です。 美容院に行けば『そのうちできるんじゃない?これからでしょ』と言われますが、信じられません。 今日、ビールの売り子のアルバイトのバラエティがやってました。 売り子さんて憧れますよね。卒業したら野球観戦して出会いを広げてみようかと思ってます。野球やってたし好きだし。連絡先なんかを渡して。 でも最近、『もういっそ、一人で生きて行こうかな』と諦めモードです。 『無縁仏』というアダ名も付きました。 質問なのですが、女の子の方から告白されるなんて事は、普通の人生であり得ることなのでしょうか? モテ期が3回あるという噂ですが、みなさんは実感したことありますか? 僕は告白された事も、モテ期を実感したこともありません。でも恋愛経験なくても、病気とか怪我とかばかりの人生でも何となく楽しいです。 東京オリンピックの頃には、どんな自分になってるのかなぁ。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#184137
- 回答数9
- 雑談ができないパート2
http://okwave.jp/qa/q8434938.html で相談させて頂いたものです あちらの回答では最後の方の意見が参考になりましたので 新聞の反対意見などを考えるようにして頑張っています。 ところで、今日見合いをして来ましたが、全く会話が成り立ちません でした。意見を聞いてみたいです (1)俺が悪いのか、相手が悪いのか? (2)話し方教室に行って、話し方を無理やりにでも叩き込んだほうがいいか? それとも、家で、新聞とか雑誌を読んでネタを集めた方がいいか? なお、今は税理士の勉強と、演劇を習っていてこれ以上習い事を増やすのは 無理そうです。 それでは今日の見合いの会話を書きます 俺:「今日雪凄かったですね。積もりましたか?」 相手:「そりゃ、つもるでしょう。あれだけ大雪なんだから」 俺:「今日都知事選挙でしたよね。もし都民だったら、 誰に入れてますか?」 相手:「都民じゃないから考えても意味ないですよ。」 俺:「オリンピック始まりましたね。見てますか」 相手:「私興味ないから見てないですね」 俺:「結婚して男にしてもらいたいこととか、どんな 生活したいとかありますか?」 相手:「特にないですね」 俺:「映画とか行きます?好きなタレントさんとかいます?} 相手:「映画は外国映画好きですね。私テレビ見ないので 芸能人わからないのですよ」 こんな感じで、会話が続くこともなく、見合い45分のうち 3分の2は沈黙になってしまいました。 なお、俺の会話が下手で質問みたいのが、一貫した流れになってないのは 認めます。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#191476
- 回答数2
- 交通違反について
昨日、高速道路上で、29kmのスピード違反をして、覆面パトカーに捕まりました。(80km制限の所を109kmで走行) 3点の加点です。 1ヶ月位前には、左折禁止の所を間違って左折し、パトカーに捕まり、2点の加点になりました。(しかも、左折してしまた場所は交番の目の前です。) 過去1年を遡ってみると、違反は恐らくですが、これだけだったと思います。 昨年の6月にゴールド免許になったばかりですので、自己責任とは言え非常に悔しく、情けないです。 ですので、この交通違反について、皆さんにお聞きします。 1、残り1点で、免停停止となってしまいましたが、違反点数が消える迄の1年間、どの様な事に気をつけて過ごせば良いのでしょうか? 2、残り1点ですと、自宅に注意を促す通知が届く筈ですが、最後に違反をしてから、どれ位の期間で届くのでしょうか? 3、免許停止になった際、皆さんは会社にどの様に報告をし、どの様な処分が有ったのでしょうか?また、解雇も有り得るのでしょうか? 4、皆さんの免許停止時の経験談について、教えて頂きます様、どうぞ宜しくお願い致します。 5、来年、東京オリンピックが開催される為、今現在、全国的に、交通取り締まりが強化されていると聞いておりますが、本当でしょうか? 6、高速道路上で、29kmオーバーでの取り締まりは珍しく無いのでしょうか? 以上、どうぞ宜しくお願い致します。 ※免許停止は、人身事故がらみでは無く、軽微な違反が積み重なった、若しくは、スピード違反で、一発で免停停止になった場合とします。
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- noname#265396
- 回答数2
- 日本女子フィギュアスケートも 復活するでしょうか?
最近は,テレビのフィギュアスケートの番組を見ていても,やはり,女子シングルの,フィギュアスケート競技は,ロシアの,有能な女子選手達の演技などが,色んな意味で,飛び抜けていると思います..現在,世界選手権や,グランプリシリーズの大会を,連覇中の,メドベージェワ選手などは,シニアに上がって来た頃から,ショートも,フリーも,ほとんどミスが無く,本当に,演技に,穴が無い選手のようにも思えますし,若い選手なのに,表現力が凄く,体の使い方も,ものすごく繊細で,細かく,ものすごい運動量なのに,最後まで,ほとんど疲れていません..又,衣装や,髪型,メイクなども,非常に,綺麗で,可愛く,インパクトが有ります..ロシアの,女子シングルの,フィギュアスケートの選手達は,なかなか,長い間,第一線で,活躍することは,難しいようですが,どうやら,現在の,ジュニア層も,男女共,ほぼ,ロシアの若手選手達が,一位を,独占しているようです..ロシアの,女子シングルの,フィギュアスケートは,ちょうど,日本人や,韓国人の女子選手達が,活躍していた頃,一時,低迷していましたが,ソチオリンピックあたりから,有能な女子選手達が,どんどん現れ,日本で,一番,注目されている,本田真凛選手よりも,かなり,実力的にも,上のような気がします..日本は,今回,世界選手権で,オリンピックの出場枠を,二枠に減らし,メダルも,取れませんでしたが,どうしても,女子シングルの,フィギュアスケートの場合は,選手の容姿や,外見なども,点数などに,加味されているように思います..今後,こういった,ロシアの,優秀な,白人女子選手達を,凌駕するような,女子選手が,アジアでは,非常に,歴史のある,日本の,女子シングルの,フィギュアスケート界で,現れるでしょうか?
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- kitsunetoneko
- 回答数4
- 4回転を2回とんでいたとしたら
こんにちは。 気になることがあるので質問させてください。 ロシアのプルシェンコ選手がFS前の練習では四回転を2回入れていたのですが、本番では1回でしたよね。 提出したプログラムでも4回転は1回だったようですが、もし、2回とんでいたらプルシェンコ選手は金メダルだったのでしょうか。 また、高橋選手が4回転を失敗してしまいましたが、4回転を飛んでいたら現状のライサチェックとプルシェンコの演技と比較し、銅メダル以上であった可能性が高いのでしょうか。 あと、これはかなり個人的な好みの疑問なのですが、どうも報道を見ると日本人はプルシェンコが嫌いなように思えます。 というかプルシェンコに対して厳しい?? もちろん、トリノオリンピックのときの演技と比べ特に目立った進化はなく、むしろ絶頂はやはりトリノのときだったのか・・・とは思いました。 それに、なんだか鼻持ちならないというのも解る気がするのですが、それだけの功績があるのだからスケートに関して自信に満ち溢れているのは至極当然だと思うのです。 それに、今回はブランクもさることながら体も万全ではなかったと聞きます。 万全ではないことを言えば高橋選手もそうかもしれませんが、やはりそのへんを加味するとあの滑りは神の域だと私は思いました。 さすがに、1位台またぎと「4回転を飛ばないものが王者など」というのはどうかと思いましたが・・・^^; 好みもあるのでしょうが、今回のプルシェンコのスケーティング、そんなに酷かったんでしょうか。 (トリノのときと比べると劣化したのはわかりますが) もう一度トスカのサーキュラーステップを見たいですね・・・
- ベストアンサー
- フィギュアスケート
- pinoko0101
- 回答数7
- インド式計算はITを得意とするインドにどのような影響をもたらしたのか?
現在インド式計算について調べています。 インドはITが他国よりも優れているとよく耳にしますが、 インド式計算とはどういった関係や結びつきがあるのでしょうか? また、インド人はインド式計算をおぼえているからといって必ずしも 他国より優れているわけではありません。 10数年行われている 国際数学オリンピックではベスト5にもはいっていません。 この理由として、インド人は公式をただ暗記しているだけであり、 それらを応用する力、公式を駆使して難問を解く力、工夫してより簡単に解く力が 備わっていないからであると私は考えていますが、皆様はどうお考えですか? 最後に、 インド人は他国よりもITが優れていると上記しましたが、 実際のところどうなのでしょう? ソフトウェア開発やBPOを遂行することだけなのですか? もしそうであるならば、なぜそれらだけが優れているのでしょうか? 質問内容をまとめます。 ・インド式計算とITとの関係 ・インド人は数学が得意なのか?世界からみるとどうなのか? (インドの教育現状と絡めてもらえるとありがたいです) ・インド人はITが優れているのか?また、その理由として挙げられるもの (できればインド式計算と絡めてもらえるとありがたいです) 以下二つも答えられる方はお願いします。 ・インド式計算とそろばんとの関係 (どちらがより良いか?使いやすさ 計算の速さなど) ・そろばんが日本に与えた影響 (具体例もまぜてお答えください) 以上長々と質問しましたが、 どんな些細なことでもいいです。 もちろん、一問だけの回答も大歓迎です。 ご回答お願いします。
- 締切済み
- 教育問題
- kekekeke20
- 回答数3
- 目標が消えそうで恐いです・・。
質問を閲覧してくださり有り難うございます。 自分は18歳の大学生です。 2004年アテネオリンピックのアーチェリーで銀メダルを獲得した「山本博先生」ってご存知ですか? 初めは普通のずいぶん色の黒いおじさんだなぁ・・・って思ってたんです。それから先生が出してる本を読んだり出演してるニュース番組を見たりホームページを見てるうちに本気で尊敬してきたんです・・・。埼玉の高校の先生をしていると知り自分もその高校の先生になりたいという目標もできました。高校の下見にまで行きました。とにかく一緒の職場で働きたかったんです。本やテレビのコメントで先生が発する言葉にたくさん感銘も受けました。 大学では高校の教員免許を取る講座を受けることを決意しました。 ところが今月埼玉の高校を退職して、日本体育短期大学女子部の助教授になってしまったということをホームページを見て知りました。 すごくショックです。自分の努力次第で同じ職場になることも可能だったはずなのに、短期大学の助教授なんてどう考えても自分にはなることができません・・。無理なことなんて無いと思いたいのですが無理だと自分でわかっています・・・。 先生に憧れているというだけで同じ職業に就くなんてあとで後悔すると思う人もいるでしょうが、自分は人に教えることが好きですし先生という職業に対する憧れはだれよりも強いつもりです。 とにかく助教授である山本博先生と同じ職場で働きたいんです。 このままでは自分の目標が消えそうですごく恐いです。 みなさんの知恵を貸してください。 本当によろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#66848
- 回答数2
- 純粋に野球ファンとして聞きます。
こんにちは、はじめに言っておきますが私はけしてロッテが嫌いなわけではありません、 タイトルの通り、ロッテファンは12球団一マナーが良いと評判です。私は阪神ファンですのでマナーが悪いと言われやすく耳が痛い思いです(笑) 応援しているチームが活躍しており、さらに自分達ファンも周りから評価を受けたら、それは嬉しいものですねぇ。 羨ましい限りですが、ひとつだけ気にかかることがるのです、それは相手チームにファインプレーが出たときに拍手を送ると言うものです。 普通に考えて自分の応援しているチームが数少ないチャンスの場面でそれを阻まれ、しかもファインプレーだったなら悔しいという思いこそあれ、 拍手を送るということができるのでしょうか?そんな「ここでヒットが出れば」という緊迫した場面でそれが防がれたとき心の底から応援しているなら 「あぁ~…」と悔しがる声は出てもすぐに称える気持ちにはなれないと思うのです。 オリンピックでも例えば日本が金か銀かロシアの結果によっては変わるという場面でロシアが素晴らしい演技をしたときすぐに 「さすがロシアだな」という声は出ますか?後になって出てくることはあっても、その直後は悔しい気持ちでいっぱいになるはずです。むしろ憎まれ口のひとつでも叩いてしまうくらいが自然だと思います。 ロッテファンにケチをつけるつもりはありませんが、私にはそれだけが理解できないのです、勝負がかかっている場面でどうしてそんな余裕を持てるのでしょうか、 これこそがフェアプレー精神というものなのでしょうか…?
- 【速報】IOC「韓国は表彰式から締め出されるべき」
韓国のサッカー選手は演壇から締め出されるべきです:IOC http://www.reuters.com/article/2012/08/11/us-oly-socc-islands-day-idUSBRE87A07P20120811 ロンドン|2012年8月11日土曜日10:02am EDT (ロイター) - 韓国のサッカー選手は、彼が、ゲームの後に長期間にわたる領土紛争に関する政治的なメッセージを高く保持して、 彼が撮影された後銅メダルを受け取る予定だった土曜の贈呈式に出席するべきでない、とIOCが言いました。 選手は金曜日に彼のチームのアジアのライバル日本に対する勝利の後にサインを上げました。 2か国は、日本の竹島および韓国の独島として知られており、2つの本土から等距離にある島に関する論争中です。 状況は韓国のプレジデント李明博が今週島への不意の訪問を行った後、国際司法裁判所にそれが韓国との領土紛争を持っていくだろうと日本が言った土曜日にさらに燃やされました。 「私たちは質問を開始し、説明を大韓民国のNOCに求めました」と国際オリンピック委員会が土曜日に声明で言いました。 「さらに、私たちは、大韓民国のNOCがこの問題に速い処置を講じて、スポーツ選手が今日の午後のメダル贈呈式に出席しないことを要求しました。」 韓国は、 どうして、 ルール違反するのですか? こういう場でまで、 アピールするのは、 本当は竹島が日本の領土だからと自覚しているからですか? 韓国からメダル剥奪されますか? 韓国は五輪永久追放されますか? やってはいけないことわからないんですか? これが韓国の火病ですか? 韓国の民度ですか? こんな韓国、 どう思いますか?
- 早めの回答お願いします ~韓国旅行について~
来週から親と2人で韓国旅行(明洞周辺)に行く予定で、目的はショッピング、ソウル近辺の観光です。 しかし、オリンピックでの出来事で日韓の仲がさらに悪くなっているように見えます。 私は、k-popも韓国のファッションもコスメも大好きです。 去年も韓国に行ってきたのですが、日本人だからと差別されることもなく、私たちがタクシーに乗った時も50代くらいの男性の運転手さんで、必死になって行先を伝えましたが聞き取ろうと努力してくれました。また、ピザ屋で働いている20代くらいの男性の方も、料理のセットの形式にについて10分くらいかけて親切に教えてくれました。 しかし去年とは状況が違うのはわっかっています。ネット上でも、「韓国に行くのは自殺行為」「食事に唾を混ぜられる。」「日本人とわかると襲われる」や、「キャンセルする必要はない」「若者同士はk-popやファッションを通じていい関係・交流をしてるから大丈夫」といろいろな意見がありました。もちろんネット上だけではなにが正しく、真実かどうかはわかりませんが... こんなことを言っているにも関わらずここで質問するのが矛盾しているのもわっかています。 私と同じ状況にあるかたや、こういうことに詳しい方にどうしてもお聞きしたくて質問しました。もちろんそのほかの方々のかいとうもお待ちしています。 私はこのままキャンセルせずに韓国旅行に行きたいという思いが強いですが、迷っています。 雑な文章で申し訳ないです。 回答お待ちしています。
- 中国の方のモラル意識
はじめに、中国の方への悪意があるのではないことを申し上げておきます。 中国出身の友人もいますし、職場にも中国の方がいます。 ただ、友人でも聞きにくいことがあって、こちらにお伺いします。 隣人の中国という国と、国民性の理解につながればと思い、質問したく思います。 オリンピックを控え、現在中国では、公共マナー・モラルを守ろうと、国が主導での大々的キャンペーンが行われていると報道で見ました。 たとえば、切符を買うとき、バスに乗るとき、順番を守って割り込まない、譲り合いの精神を持つ、ごみを投げ捨てない、飲食しながら本屋などで買い物しない、などなど・・・ 複雑な社会体制ではあると思いますが、このような公共意識の低さはなぜでしょうか。学校や家庭では、このような教育が今まで特にされなかったということですよね、それはなぜでしょう。 また、中国出身の知人が、『中国では、嘘をつくことは特に悪いことではない』といっていたことがありますが、本当でしょうか。 (あるいは、彼だけの理念でしょうか) (確かに、偽ディズニーランドの件といい、ぬけぬけと『われわれのオリジナルキャラクター』と言ってのける態度は日本人から見れば、びっくりするような稚拙な「嘘」で、ある意味天晴れだと思いますが。) もし、本当なら、なぜでしょうか。 どういう背景のもとにそうなのでしょう。 私は、中国や韓国の方と少しでも仲良くして協力するべきだと思っておりますので、それが少しでも理解できれば、今後の中国の方とお付き合いにおいて、役に立つと思います。 この地方に詳しい方、お願いします。
- ベストアンサー
- アジア
- 06kumagoro
- 回答数7
- 黒人力士
朝青龍、琴欧州、旭天鵬、露鵬、朝赤龍、黒海……最近は外国人力士が増えましたね(書き漏らした力士がいるかもしれませんが)。かつては曙、武蔵丸、小錦、高見山といった外国人力士もいました。 ところで、なぜか黒人力士はいません。例えばサッカー・ワールドカップで見せてくれたアフリカ勢の運動能力の高さ、あるいはオリンピックの陸上の短距離走でも、黒人選手達の運動能力の高さを見ることができます。相撲の世界にも黒人力士がいればきっと強いんじゃないか……そんなことをふと思っていました。 そんな折も折、角界関係者の方(お名前はこの際控えさせて頂きます)がおっしゃるには、土俵には黒人を上げないんだとか。そう言えば以前、大阪府の太田知事が土俵に上がって表彰しようとしたら相撲協会から断れましたね。今活躍している力士達も黄色人種か白色人種で(ハワイ出身勢はちょっと浅黒いですが)、「女と黒人は土俵に上げない」ことになっているんだそうです。 確かに相撲は日本の国技であり、その起源は神様達の力比べだということは承知しています。でも、スポーツとして相撲をみるなら、私は黒人力士がいた方が迫力があるし面白いんじゃないかと思いますけれど、皆さんはどう思われますか? やっぱり相撲の伝統性を重視して、日本の国技としてそうしたしきたりは守っていくべきだと思われますか? それともスポーツとして、あるいは海外へ相撲を普及させていく意味でも、そうしたしきたりを捨てて門戸を開いた方がいいと思われますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- maria_sharapova
- 回答数10
- スポーツについて
私は子供の頃からスポーツ観戦をするのが好きで、最近ではラグビーに嵌まってました。 コロナウイルスの影響で最近は観戦できていません。 今までいろんなスポーツを観てきたのですが、サッカーだけは何故か観戦したいと思わないんですよね。 野球、ラグビー、卓球、バドミントン、バレー、バスケットボール、競馬、アイススケート、プロレス等は、誘われたら何時でも行ってたのですが、何故かサッカーだけは行きたいと思えないんです。 サッカー大好きな人には申し訳ないのですが、サッカーの世界的な順位もほとんど上がらないままですよね。 海外の国のように、エースストライカーと言われる選手が居ませんよね。 なのに、ワールドカップが近付くと、解説の人や番組に出ているサッカー好きのタレントさんは日本は優勝出来ると大半の人が言いますよね。 それは一体何を根拠に言っておられるのでしょうか? 昔々、オリンピックで釜本さんが活躍されてメダルを取られたのは存じ上げてるのですが、その後は何も目立った活躍もないのにここまで日本のサッカーを評価するのは何故なのか教えてください。 それと、Jリーグのチームも多すぎませんか? 今は何チーム有るのか知りませんが、毎年だいたい同じチームが優勝争いをして、毎年同じチームが下部への入れ替え戦をしていますよね。 これって応援している方は納得しておられるのでしょうか? 私は一時的にチームを減らしてもっと活力のあるサッカーを観てみたいと思っています。 くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- kikinokiki
- 回答数3
- 「日本サッカーのレベル」と「宣伝活動」の温度差
通信制の大学の経済学部に所属しています。 サッカーには詳しくないのですが、日本のW杯のレベルって高くないですよね。 私の記憶だと前回のW杯は1回も勝っていないと思います。 なのに開催前の国内での盛り上がりは(日本のレベルに比べたら)スゴいなぁ~、と思いました。 色んなスポンサーが動いてTVCMもよくされていたし、多くの国民も青いTシャツを着ていて…正直「なんで大して強くもないのにみんなマスメディアに踊らされているのだろう」と若干引いてしまいました(笑) でも逆に経済的な観点から見れば感心させられることもあります。 日本が強豪国であれば色んなスポンサーがバンバン動いてもおかしくないし、国民みんながサッカー選手を崇拝してもおかしくないとは思いますが… あれだけの弱小国でも色んな企業や人が動く、そしてお金も動く。サッカーよりも世界的に名を馳せているスポーツがあるにも関わらずです。 ここからが本題です! 日本のサッカーのレベルと広告活動に、なぜこれだけ大きな差が生まれているのでしょうか? またサッカーと同レベルの他のスポーツでは、これだけの宣伝活動をすることは、採算が合わないのでしょうか? 何かヒントになりそうな御意見・資料などを教えてください。 こういった題材で卒業論文を作成したいです。 そして追い追いは、2020年の東京オリンピックでも活用できて、広報活動の参考になるような論文に仕上げたいです。 [追記] 日本サッカーのレベルについての反論は不要です。その実態については興味がないので。 あくまで「日本のサッカーのレベルが低い」という前提で論述していきます。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- milk1618
- 回答数6
- 気になる新築マンション、購入していいか
都内の都市開発が進んでいる地域があり そこに新築分譲される3LDK・70m2のマンションを購入するか迷っています。 しばらくは自分たちで住みますが 将来は売却する可能性もあるので、価値が暴落しないことが購入条件の一つです。 (価格は、ローンを組んでかつ管理費なども含めシミュレーションした結果、やや余裕のある生活が送れる程度のものです) このマンションの長所短所を列挙したのですが、考えるだけ判断できなくなってしまいました。 購入すべきでしょうか?やめるべきでしょうか?それとも様子見…? コメントをお願いします! 「長所」 ・近所に大きな公園ができたり、目の前の道が広めの並木道に整備されはじめている ・メジャー駅から徒歩14分。家とメジャー駅の周辺だけで生活できるほど買い物には不自由しない ・その他JRや地下鉄最寄り駅が3線3駅、それぞれ徒歩7分程度 ・山手線内側。その割には安い ・小学校、中学校が近く、10分圏内。大きな病院も徒歩15分程度 「短所」 ・都市開発を一気に進めているので、周辺に似たようなマンションが建つ可能性がある ・周辺にマンションが建った結果、目の前にできたりでもしたら日当たりや景観が損なわれる可能性があると思っている ・最寄駅の周辺にすでにもっと駅近や直結のオクションがある (今中古で出ていますが、築5年程度で新築の20%増しくらいで出てます) ・失礼ですが人気なアドレスではない ・今はオリンピックの影響で割高だと思われる ちなみにこの辺りに数年賃貸で住んでいたので土地勘はありますが 地方出身なので東京各地については詳しくありません。 よろしくお願いします。
- 自分の部屋のNHKBS放送を復活させる方法
状況としては、集合住宅の共同アンテナで、自分の部屋以外ではNHKBSが普通に視聴できており、アンテナレベルは65っていう値がでています。 しかし、自分の部屋だけ、BS朝日などは視聴できるのですが、NHKBSが視聴できず、アンテナレベルは、16っていう値がでます。35位ないと視聴できないそうです。 梅雨の前までは、普通に見れていたため、BS放送は気象条件に結構影響されるようなので、そのうち見れるようになるだろうと思い放置しておいて、いざオリンピックを見ようとしたら、全然見れずに困っています。 他の部屋では見れているし、自分の部屋でもNHKBS以外のBS放送は見れている、地デジの放送は全然問題ない。 こういうBS放送の中でNHKBSだけが全く視聴できなくなる原因って何が考えられますか?因みに他のBS放送のアンテナレベルは55位で他の部屋よりちょっと低いくらいです。 既にやってみた対策としては、 分波器を交換してみたが改善されず。 テレビの取説のBSが見れなくなった時の対応に従い、テレビの初期化、アンテナ線の確認をしたが改善されず。 テレビのメーカーに問い合わせたところ、再度の初期化とアンテナ線の確認をお願いされたが、改善せず、他のBSが映っている事から、テレビの問題ではなく、アンテナの問題との回答で別の部屋では見れてるのにアンテナの問題なのかという問いには、分からないとの回答。 あと残っている自分で出来そうな対応としては、分波器までの同軸ケーブルを交換するくらいなんですが、地デジ放送も普通に見れて、他のBS放送も見れていて、NHKBSだけが見れないという状況で大元の同軸ケーブルを交換したとして、改善する可能性がありますか? 集合住宅のため、アンテナと分配機を個人的に弄る事は難しい状況で、他にできる対策ってありますか?個人的にはテレビの問題なんじゃないかと思っていたのですが、メーカーから他のBSが映るならテレビは問題ないと言い切られたので、何が問題なんだ????っていう状況です。 テレビの不具合ではなさそうなんですが、一応使用中のテレビは「レグザ32A950S」です。個人用のテレビとして安いテレビを購入したので、内臓してあるBSチューナーが・・・なのかとも思うのですが。 まぁリビングで見れば良いだけなんですけど、オリンピックの放送が深夜なので、自分の部屋で寝ながら見たいんです。
- IOCの公用語についてお尋ねします。
IOCの公用語についてお尋ねします。 ■ウィキペディア(国際オリンピック委員会)では、「IOCの公用語はフランス語、及び英語でIOCのすべての会議は仏英2ヶ国語で運営される。」と説明されます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A 他のネット上の説明でも同様の説明が多く、正しいのだろうと思います。 ■ところが、このウィキペディアの英文(International Olympic Committee)では、Official languages French と明記してあります。 http://en.wikipedia.org/wiki/International_Olympic_Committee ■そして、ウィキペディア(Olympic Games)では、 French and English are the official languages of the Olympic Movement. The other language used at each Olympic Games is the language of the host country. Every proclamation (such as the announcement of each country during the parade of nations in the opening ceremony) is spoken in these three languages, or the main two depending on whether the host country is an English or French speaking country. http://en.wikipedia.org/wiki/Olympic_Games ■Olympic Chaterでは、 24 Languages 1. The official languages of the IOC are French and English. 2. At all Sessions, simultaneous interpretation must be provided into French, English, German, Spanish, Russian and Arabic. 3. In the case of divergence between the French and English texts of the Olympic Charter and any other IOC document, the French text shall prevail unless expressly provided otherwise in writing. http://multimedia.olympic.org/pdf/en_report_122.pdf となっています。それで質問です。 質問1. IOCの公用語はOlympic Chaterにあるとおり、フランス語と英語ですが、フランス語に優先権があります。ウィキペディアにフランス語と明記してあるのは、それを拡大解釈したものでしょうか。それとも、IOCの公用語はあくまでもフランス語で、Olympic Chaterは、オリンピック競技の運営に適用されるということでしょうか。それとも、ウィキペディアの英文(International Olympic Committee)で公用語をフランス語のみと表示してあるのは、単なるミスでしょうか。 質問2.IOCの本部はスイスでフランス語圏です。実際ここでの会議は何語で話されるのでしょうか。英語・フランス語でしょうか。それとも、ウィキペディアの英文の示すとおり、フランス語のみなのでしょうか。つまり、ここでフランス語と表示してあるのは、IOCの会議ではフランス語のみということなのでしょうか。 質問3.貿易通商運輸では英語が事実上の公用語となっていると聞きますが、その認識は正しいでしょうか。IOCは例外的だと考えていいのでしょうか。それとも、他に、英語ではなく他の言語に優先権を与える世界的組織がありますか。 回答は一部でもかまいません。その他、IOCの公用語に関することは何でも教えて下さい(英語のカテゴリーに詳しい方が多いと思いましたので、こちらに投稿しました)。
- アンテナケーブル について。
昨年の今頃 アナログテレビから デジタルテレビに買い替えました。 メーカーは TECO という会社です。 一昨日 突然テレビの画面が消えまして、 「信号が受信できません」というメッセージが出ました。 TECO というメーカーのカスタマサポートに電話して 初期設定 をしてもらいましたが 地上放送チャンネル設定の画面に 放送局とか 何にも 出ていないので、 サポートの方が アンテナケーブルに問題があるかもしれない とおっしゃっていました。 アンテナケーブルは テレビを買い替えた時 古いアナログテレビの ケーブルをそのまま使ったようです。(はっきりおぼえていないのです。) 仕事ででかけないといけなかったので カスタマーサポートの説明は中断しまして、月曜日でないとカスタマサポートをやっていないのですが オリンピックなので なるべく早く テレビがみたいのです。 もし アンテナケーブルがもんだいあるようなら すぐに買いに行くつもりですが、 まず アンテナケーブルが本当に悪いのか を知る方法があるかどうか とうこと(無駄になるのが嫌なので)と どんな タイプのケーブルを買えばよいのか (アンテナケーブルにも 種類があるのではないか) を知りたいのです。 超初心ですが、 アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- alba123
- 回答数3
- これって八百長?
チョット前の話しになりますが、グループリーグ韓国の最終戦対ポルトガル戦でアメリカが負けていることを受けて後半開始直前にフィーゴが韓国選手に「引き分けよう」と提案されたという噂が新聞にのってました。 この試合引き分けると韓国・ポルトガルが決勝トーナメント進出、韓国が勝つと韓国と因縁のアメリカが進出となっていました。 これがホントならば大問題という新聞の論調でしたが、これはやはり八百長なのでしょうか? 八百長であり許されない行為だとしたら、イタリアとメキシコのグループリーグ最終戦はどうでしょうか。 両チーム引き分けだと仲良く進出となるこの試合、最後の10分ほどはボールを回しているだけで、両チーム「引き分けでいいや」というプレイでした。 10分だからいいのか?同じことを90分だと駄目なのか?暗黙の了解ならいいのか?打合せが駄目なのか? 「負け狙い」はどうでしょう? 今大会はないと思うのですが、決勝トーナメントの相手によってはグループ1位よりも2位のほうが有利な場合もあります。昔のオリンピックか何かで日本チームがそれを狙ったことを聞いたことがあります。 みなさんどう思いますか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#20996
- 回答数6