検索結果
スイーツ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夫婦の家事分担について
夫婦間の家事分担について、皆様の意見をお聞きしたく、投稿します。 34才男、子供2人(2才、0才)、妻34才です。 ありのままを記載します。 •最近部署異動して今は仕事は比較的余裕あり。月の半分くらいは定時上がり。 •適当に理由つけてフレックス勤務にしたので、9時半くらいに業務開始。定時はその分遅くなります。 •子供が小さく夜泣きするので今は私だけ別の部屋で寝てます。 •妻は不定期に仕事が入るが、実働月3日くらい。 •家計的にはほぼ私の収入でやりくりしている。 •皿洗いは早く帰った日は割とやります。風呂洗いも、間に合うときはやります。 •ゴミ捨ては毎日やります。 •その他、やってと言われたら、その時はだいたいやりますが洗濯は嫌いなのでしません。 •家で夕飯は月の半分くらい。ご飯は妻が作ります。 •休日はほぼ家族で過ごします。よく出かけます。 •子供の世話は、間に合えば風呂に入れる、 歯を磨く。その他オムツ換え。(でも上の子は妻しか受け付けない ことがしょっちゅうです。) と、まあだいたいこんな感じです。 妻から、あなたはほとんど何にもしてくれないと、 よく怒られます。 私はダメ亭主でしょうか?そうなら悔い改めます。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- norizo1234
- 回答数11
- 仕事中に美味しいものを食べてる人
3時過ぎになると、決まっておやつを食べる人がいます。 その人は特に並んでまで買ったりと、美味しいものを買って食べてるんです。 それ美味しそう!って近くの人言ってるのが聞こえました。 私は食い意地がはってて、嫉妬心があるだめな人間なので、 その人が袋を開ける音だったりを聞くのが嫌なんです。 気にしない方法はないですか? 私は我慢するタイプなので、家に帰ってから、一人だけ美味しいもの食べやがって、って思いながら過食してます…。 最近その人のその行為がストレスで嫌なんです。 嫉妬心とひん曲がってる私の性格が悪いと思いますが、他の人は何とも思わないのかな~と思ってますが、どうなんでしょうか…。
- 2月3日の節分・・豆を食べる?恵方巻を食べる?
2月3日は節分ですね。 さて、節分は昔から豆と思っていましたが、昨今は恵方巻なんだそうです。 で、お店には両方売っていますね。 そこで、節分がやってきたら・・・ 1.豆を食べますか? 2.恵方巻を食べますか? 3.両方食べますか? 4.両方食べませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数9
- あなたはどんな時に幸せだと感じますか?
私は現在22歳の男です。 普段、生きていても幸せだと感じることがありません。 平日は仕事で憂鬱な日々。 休みの日、友達と出掛けても、なぜ気持ちが晴れず冷めた表情になります。 もう、2、3年は笑ってないような気がします。 家でゆっくりゲームや読書をしていても、心が落ち着きません。 しいて言うなら、寝てる時間だけが、何も考えずに幸せな気持ちでいられるような気がします。 皆さんはどのような事に幸せを感じますか? また、今の私のような人間に生きてる意味はあると思いますか? 正直、もう人生要らないな って毎日考えてしまいます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- zakurotori
- 回答数15
- 間食断ち
7ヶ月半の妊婦です。 旦那が休みの日は特にケーキとか食べたくなって 我慢できずに結局食べ、しかも一度に2個。 そして、ご飯を減らして体重増やさないように・・ とお腹の子に悪い食生活をしてしまいます。 もういい加減、こういう事はやめて 赤ちゃんのためにちゃんとバランスいい食事をしたいと思ってます。 たまに間食するくらい、ケーキ食べるくらい、 逆にストレスですよ・・などという意見はいりません。 身体が糖を欲してるから仕方ないという意見もいりません。 健診後のご褒美に贅沢はするつもりです。さすがにそれはやめたくない。 それ以外の間食をやめたいのです。高カロリーな物の。 特にケーキなど高カロリーなものを食べなくてもいいように 間食断ちしたいです。 何か、効率のいいというか、いい方法はありますか?
- デートが盛り上がらない…、アドバイスください
29歳、社会人、女性とお付き合い経験がありません。 現在、結婚相談所に登録しており、そこで成立(写真と釣書きでお互い会ってみたいと思う) した相手とデートを行っています。 ただ、これは大学生の時からなのですが、初対面に近い女性とデートして 2回目以降のデートにつながったことがほぼありません。 これまで相談所から斡旋してもらった3人の女性とデートをしたのですが、 すべて初回デートで終わりました。 正直、みなさん、初対面に近い女性とデートした時、どうやって楽しんでるんですか? お互い緊張しているし、信頼感もない。 同性でも結構難しいかも。デートが終わった後、どっと疲れます。 ちなみに斡旋所の場所の関係で、 デートは田舎の地方都市でやりますので、結構行き先が限られます。 美術館、映画館、イオンモール、京浜百貨店、マンガ喫茶がめぼしいところでしょうか。 これまでのデートの流れですが、 ---------------------------- (1)午前中、斡旋所で相手の方と会い、30分ほど自己紹介を含め会話 (2)近くのホテルのレストランでランチ (※主に食べ物の話と仕事の話をする) →ランチ終了後、いつも「どこか行きたいところある?」と聞くと 必ず「特にないです」と言われるので、 (3)私が本や漫画が好きなので、本屋へ (※自分の好きな本や漫画の話をするのですが、今一つの反応) (4)近くのゲームセンターへ 一緒にクイズゲームや射撃ゲームをするのですが、正直あんまり盛り上がりません…。 その後、斡旋所の駐車場で解散。 過去に、美術館も行ったんですが、自分が興味がないせいか、 やっぱり、一緒に行っても会話が続かないんですよね・・・・。 --------------------------------- 幸い、来週、同じ漫画が好きという趣味の女性とデートする予定です。 ここでアドバイスをいただきたいのですが、 (1)これまで盛り上がらない一因にデートの行先などもあると思うですが、 上記のデートプランに問題はないでしょうか? どういった観点でデートのプランを立てたらいいでしょうか? (2)率直に言って、女性とお付き合いの経験がないので、結構緊張します。 これまでのデートで、「女性と付き合いの経験がない」と言ったことがないのですが、 いっそ言ってしまった方がいいのでしょうか? (※女性が引かないか心配です) (3)重複になりますが、 みなさん、初対面に近い女性とデートした時、どうやって楽しんでますか? そもそも楽しめるものなんですか? (4)「女性の話をよく聞け」、と耳が痛くなるほどアドバイスを過去に頂いているのですが、 正直言って、趣味があえばまだしも、 初対面の相手で、しかも自分が興味をもてない話題を興味があるように 聞くのが大の苦手です。 例) 女性「犬を飼いたいんですよ、特にコリーが好きで」 私「ああ、いいですねー、コリーとか人懐っこいから家に帰った時の寂しさとか紛れそうですね (心情:犬とか猫とか興味ないけど、興味があるように聞かないと)」 女性「ただ、親が反対してて」 私「飼うの大変そうですよね、予防接種とか散歩とか、お金もかかりそう (心情:絶対自分ならお金と手間がかかるから動物はNGだな)」 女性「犬派ですか?猫派ですか?」 私「どちらかというと犬派ですけど、飼うと情が移っちゃうから動物を飼うのは躊躇しちゃうんですよ (心情:興味がないと言うわけにはいかないから、こう言っとくか)」 こういう感じで話をしているのですが…、本当話が一定というか、盛り上がらない。 相手の話を興味を持って聞くのって難しくないですか? いい方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nagisa99
- 回答数15
- ホノルルの観光にお詳しい女性に質問です!
近々ホノルルに行くのですが、 「前評判は高くて期待していたのに、実際に行ったらガッカリした」 というような飲食店やスポットなどがありましたら 教えていただきたいです。 ガイドブックを見ると、 どこも良く見えてしまい迷っております・・・。 皆様の貴重なご経験を参考にさせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- rcarcarcarca
- 回答数1
- 近所にあると嬉しい施設、嫌な施設
今日車で走っていたら、今までスーパーだった所に大きなパチンコ屋が建設中で、この辺に住んでいる人たちはガッカリしてるだろうなぁと思いました。 あなたの家の近所に、できることなら誘致したい生活利便施設は何でしょうか?また、近所にあって欲しくないのは? 私の家の近所にはコンビニはあるのですが、子供がお金の使い方を覚えるために、駄菓子屋があったらいいと思います。あって欲しくないのはもちろんパチンコですね。
- 女性の方に質問です。
今度気になっている女性の誕生日があるのですが、プレゼントをあげようと思っています。 そこでどのようなプレゼントでしたら気軽に渡せかつ喜んでもらえますか。 友人程度の関係なのですが、これを機に気になってもらえるようになったらうれしいなとも思っています。 こういった場合にもらうと嬉しいプレゼントって何かありますか。 回答の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- summerszzzz
- 回答数4
- ル・クルーゼ ビュッフェキャセロールのサイズ
ビュッフェキャセロールの購入を検討しています。 しかしサイズで迷ってしまいました。候補は22cmと26cmです。 家族は夫婦と乳児の3人です。よく友達夫婦や後輩が遊びに来てくれるので、ご飯を出したりしています。 おもてなしの時に使うとすれば26cmがいいのかなと思いますが、普段は2人分なので22cmの方が使い勝手が良いのかも?とも思います。 さらにグラタンやキッシュのようにオーブンで焼いて出す料理は26cmだと一般的に流通している普通サイズのオーブンには入らないのでしょうか。 ちなみに現在、家で使用しているオーブンレンジは学生の頃から10年以上働いてもらっている小ぶりのものです。そろそろ買い替えも考えていますが、まだ機種やサイズは決めていません。 ネットで庫内有効寸法を見たりして想像しても、実際に鍋が入っているところはいまいちピンときません。 あれこれ考えていたらどちらが良いのかよく分からなくなってしまいました。 そこで、実際22cm、26cmのビュッフェキャセロールを使っている方、その使い勝手を教えて下さい。オーブンで焼いたりしていますか? あれもこれもと希望しては一つの鍋では難しいかもしれませんが、皆さまのご意見頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。
- ストレス発散の方法。
ストレスが溜まると、 買い物に行ったりカラオケに行ったりするのですが 時間的にそれが難しい時、一時的に少しでも解消できる方法ありませんか? 一人暮らしだったときは、 ベッドにうつ伏せで、枕に顔押し付けて 思いっきり叫んだこともあったのですが 今は一人ではないので、↑これができません。 嫌なことは寝て忘れたいのですが ストレス過多で、睡眠導入剤があっても寝られません。 一時的なことでも良いので 気分が楽になる方法を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 9271022
- 回答数4
- 女性のハワイ一人旅でおすすめのレストラン
人生初の一人旅で、来週からハワイ(オアフ)に行きます。 ハワイはまだ3回目なので、おそらくワイキキ、アラモアナあたりのショッピングとビーチでのんびりがメインになりますが、TheBUSに乗ってカイルアやノース、クカニロコなど行ってみたいところを回ってこようと思っています。 行きたいところはたくさんあるのですが、一人旅なので、レストランに入りづらいかな・・・というのが心配で。 朝食やランチは、有名店のパンケーキやオムレツ、エッグベネディクト、いやす夢のおにぎり、パイオニアサルーンのプレートランチなど思い浮かぶのですが、問題はディナーです。 フードコートやファーストフードなら一人でも入りやすいと思いますが、毎日それもちょっとさみしいかな?と思いまして(^_^;) 女性一人のディナーでも入りやすくて美味しいレストランのおすすめがあれば教えてください! またレストラン以外でも、ここは行った方がいい!というスポットやお店など、あれば教えて頂きたいです。 ちなみに英語力は中高レベルなので、なるべく日本語が通じるところがありがたいです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- moanalani77
- 回答数2
- 旦那に嫉妬してしまいます。
7ヶ月の子どもを育児中の20代主婦です。 最近、旦那に嫉妬してイライラしてしまう時があります 子どものことは可愛いし大好きですがどこに行くのも常に一緒なので (たまには一人で出かけたいな)とか(友達とゆっくり食事でもしたいな)なんて 思う時が多々あります。 そんなときに限って、旦那に「今日飲みに出てもいい?」「来週ゴルフ行く」 なんて言われるとイライラ!としてしまうんです。 だけど「ダメ!」と言っても、自分が遊びに行けるわけでもないし 旦那も仕事してくれてるんだから…と考えると出てくる言葉はいつも 「いってらっしゃい」です。 そして旦那が遊びに出て子どもと二人留守番になったとき 頭の中ではモヤモヤが大爆発! (私は妊婦の時からずっと我慢してるのにー!!) (私だって一人で好きな場所に行きたい!!) って自分がいいって言ったくせに モヤモヤモヤモヤイライライライラしてるんです… 年末年始もおなじで 旦那は人付き合いがとても良いので、いろんな人からお誘いが毎年あります。 今年もたくさん誘われ、断れそうなものには「今年は悪いけど断って」と 言えるし、実際断ってくれましたが、 会社関係の人や親戚関係、お世話になってる人からの誘いは さすがに断ってと言えず、結局30.31.1.2と予定入って 旦那は毎日楽しそうに出かけていました。お盆も同じでした。 私は年末年始もずっと子どもと二人で何も変わらない毎日… 夜泣きするから見たいテレビを全部録画だけして お布団でボーっといつの間にか年越し。 たまにくる旦那からのメールは「次は○○に行ってくる!」 と楽しそうで…世の中同じような人多いんだ!と思っても 羨ましくて我慢してる自分がどこか空しくて…ずっと泣いてました。 結局自分で「いいよ」と言うくせに 心の中で割り切れないのか旦那に対しての嫉妬がとまらず そのたび「私はバカだ」と思っても、毎回同じことの繰り返しになってしまいます。 旦那は私が家事をしているときは子どもの面倒を見てくれます。 目の前にあるスーパーに行くぐらいなら、子どもとお留守番出来ますが 完母だから不安なのか、5~10分が限界みたいです。 子どもをお風呂にも入れてくれるし、米などの重たい買い物は してきてくれます。 かなり不器用ですが、不器用なりに色々手伝ってくれているのは よく分かるのでいつもありがとうと言っています。 子どもはかなりのママっ子なので、余計一人になれないのもあります。 完母やめようかな…と考えますが、義母が乳が全く出なかったので 私には「乳は大切!出るならミルクに頼らないのがいい!」と 出産直後から会う度いまだに言われるのでミルクにしずらいです。 愚痴がたくさんはいってしまい長文で申し訳ありません できるなら、旦那に嫉妬したくありません。 明るく見送るぐらいになりたいですが、心が狭すぎて今は厳しいです。。。 だけど一人でしているこの心の悪循環をどうにかとめたいです どう気持ちをきりかえたら、嫉妬せずにすむでしょうか?? よかったらアドバイスお願いします…
- リッツカールトンのお菓子サービス?
知人の知人(Aさん)がリッツカールトン大阪に泊ったそうです。 聞くところによると、小さな小菓子や和菓子など個包装になった物が置いてあり、いつでも自由に食べられる状態だったそうで、それをAさんは持ち帰り、自宅で袋詰めして知人たちにお土産として配ったそうです。 こういうサービスは本当にあるんでしょうか? お部屋に山のように置いてあるのも、共有スペースに置いてあるのもイメージがわきません。 持ち帰るような人はめったに泊まらない事を前提にしてるのかもしれませんが、こんなサービスは初耳なので…(^_^;) 泊った事のある方、教えて下さーい。 (エグゼクティブフロアの軽食とは違うようです)
- 締切済み
- 関西地方
- noname#226867
- 回答数1
- 宗教はギャンブルと同じようなものなのではないか?
宗教もギャンブルもお金を使うからのめりこんでしまうんです。宗教も一つのギャンブルみたいなものだ。例えば現在のプロテスタンなどが、神さまがお金を必要だから献金するようにと信者に言っているそうだ。 ギャンブルは結果がすぐ生きている間にでるから、失敗だったり成功だったりがわかるからまた挑戦ていうこともできる。 だが大概の宗教は死後の世界に希望をもたせるものです。その希望を高めようとして多くのお金を払うと、天国にでも行けると思うようになると錯覚する人もいるらしい。お金払っても天国に行けたのかの結果は、死んだだけであり、天国に行ったと思い込むだけしかない。 宗教はお金をはらって信仰をはかられるのでお金を沢山払えば払うほど、その宗教上での地位も上がると錯覚される。 だがさて、実際は多くのお金を払って宗教にのめりこんだとしても、天国に行けると思うのは錯覚なのです。神はお金など必要ありません。お金が必要なのは人間なのです。だから私はそういった神を利用とした詐欺まがいの宗教へお金を払ってはいけないと思います。みなさんもそういった宗教を見直したほうがいいと思いませんか。
- おさがりのお礼はすべきですか?
我が子におさがりの洋服や抱っこひもを頂きました。 親戚と友人からです。 おさがりを頂いた場合、お礼の品などを贈るのが普通ですか? だいたい15000~20000円相当の物です。 通常の慣例を教えて頂ければ幸いです。
- 大人にきびの治療方法について教えてください
ひどくはないのですが、最近頬に点々と広がったニキビに悩まされています。 使っている化粧水を変えるべきなのか、 生活習慣を変えるべきなのか、 何か美肌にこれはいい!って情報のある方回答ください。 ちなみに、今使っている化粧水はハダラボの美白効果のあるやつで、 朝晩石鹸で顔を洗ったあとにそれを付けます。 化粧はBBクリームとパウダーでしています。 なるべく一日で野菜を取るように心がけていますが、甘いものは大好きで、 食べ過ぎることも多いです。 就寝時間は1時か、2時くらい。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#210318
- 回答数3
- 9月 北海道 レンタカーでの観光旅行のおすすめを~
二回目の北海道旅行、9月に宿泊レンタカーが選択できるツアーに参加します。 二日目に旭山動物園に行きたいので旭川にINしてどこかをみるか別の空港からINします。その後二日レンタカーで移動するのですが 旭川周辺で 訪れるべきなおすすめを教えて下さい。 宿泊場所だけ決めてあとはフりーなのですが どこに泊るべきか決めかねています。前回は札幌、函館、小樽、美瑛の初心者コースを堪能しました。アドバイス、コメントよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 北海道
- chichi-chan
- 回答数3