検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- LINEの乗っ取り。
LINEの乗っ取り。 遠方の先輩から、突然、下記LINEがきました。 「今、忙しいの? 近くのコンビニでBitCashカードを何枚か買ってきて欲しいんだけどいいかな? 買ったら、裏の番号を教えてもらえるかなあ」 何でそんな事頼むのだろうと思い、どうして自分で買わないのかと聞くと、 「今買えない状況なので、頼む、お願い」 と返事がきました。 すぐにおかしいと思い、何故、就業時間にそんな事を頼むのですか?非常識ですよ! 本当に〇〇さんですか? と返信しました。 丁度、メッセンジャーで、その先輩から、「今、LINEの乗っ取り被害にあっています。気をつけて下さい」 と連絡がありました。 その先輩曰く、違う知人から同じようなLINEがきて、冒頭に電話番号を教えてと記載されていたので、電話番号だけ教えたそうです。 そういえば、先日は後輩がFacebookを乗っ取られたと言っていました。 この手の乗っ取り詐欺は最近多いのでしょうか? 私もSNSをよく使っているので、怖くなりました。とりあえず、その先輩関連のSNSはすべてブロックしました。PCやスマホにはウイルスバスターを入れています。 ただ、スマホメールだけはセキュリティ強に設定しても、いたずらメールは頻繁にきます。
- 日露戦争中、太平洋戦争中にお詳しい方教えて下さい
税率50%だったとか総額4000兆円相当使ったとか色々凄い話を聞きますが、 もし現代の日本が当時の様に外敵の脅威で国防一辺倒になった場合、 どういう事が起こるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(人文・社会科学)
- noname#228046
- 回答数4
- フィルムカメラの頃のアマチュア写真家の投稿
カメラと言えばフィルムしかなかった頃、現像店でフィルムを預けるとき、「公序良俗に反する写真はお返しできないことがあります」と書かれていましたが、カメラ雑誌にはアマチュア写真家が撮ったヌード写真も投稿されていました。 プロなら自分専用の設備を持っていたかもしれませんが、アマチュアではまずいないと思います。どのような手段で現像、焼き付けしていたのでしょうか。
- 中欧の鉄道輸送
先日の一帯一路のNHKの再放送を見てふと疑問に思いました。 中欧間で鉄道を使った貿易が盛んなようですが、中国と欧州の間の国々は鉄道の軌間が違うはず。 いったいどういう流れでコンテナが鉄道輸送されるのでしょうか?
- 締切済み
- 地理学
- jkpawapuro
- 回答数4
- 旦那とよその家に行くとなじめてない
旦那42歳私25歳です 旦那さんは社交的で、お酒の席に好んで招かれるような人です。 どこに行くでも私を連れて行ってくれます。 でも、私は無口でおとなしく、他人との触れ合いが苦手なところがあり 自分は楽しめているのですが どうも、その場の空気を悪くしているみたいです。 旦那の付き合いのある人とは、前の会社の先輩となるので 私からしたらお兄さんというより親に近い年齢の方が集まってる場所に はじめましてで、入っていくこととなります。 だから何を話していいかわかってませんし 話も話題もないです。 ただ、一生懸命に笑ったりはしてますが 他人のおじさんたちからしたら 暗い子が同じ席にいて、会話に入らないし 気分を害させているみたいです。 はっきりと言葉に言う人に 「彼女、話したり会話についてこないとね」と切れ気味に言われたので 凍り付きました。 ただ、その人が言うのは本当のことで 結構私は人と馴染めなくてその場の空気を悪くしてること自覚はしてます。 でも、悪意はないですし、私は楽しめているんですが 他の人にとっては しゃべらないなら、帰ったら来る必要もないと思われたのは 私の性格に非があります。 ところが旦那は、そういう言葉が聞こえて来てるのに 結構なにもお構いなし、何も気にしてる素振りないです。 気が付いてないと言うか、鈍感というか 私は氷ついてるのに 旦那はそのままスルーです。 敏感に感じてる人なら 次回からは私を一緒に連れて行かないと思います。 でも、どこに行くでも連れて行こうとします。 私が美人だからとかはないです。不細工なので。 それ以来、先輩の家、仲人さんの家に行くにも 本当にまた同じことでほかの人の気分を害しないか 針のむしろです。 その場がくだらないから、会話入れないのではなくて 楽しんでるんだけど 私に会話術もないし、年齢が合わないうえに ほとんどがはじめましての人と会うから どうしても会話話したいことが無くて 困ってて無言でただ、笑ってるだけなんです。 多分だんだんと、笑顔も引きつってるから 何?楽しくないの(もう、帰れば?) みたいに言われたり、そういう顔されるんだと思います。 すぐに人に馴染めないうえに、会話力もなく、だめな人間と 改めて築かされるだけの、同伴外出となります。 でも、私も頑張った態度であれなんで 今から性格関係はさほど変わらないと思います。 もう、どうしたらいいのでしょう、、、、
- 大阪伊丹~羽田を全日空機で往復するのは危険ですか?
もし全日空機の機長がフライト中に突然死しても、 副操縦士がすぐに操縦を代われるので、墜落の心配は 全然、有りませんよね? また2年前に、神戸製鋼の品質データ改ざん・捏造問題が ありましたが、全日空機にも神戸製鋼製の部品が沢山、 使われていて、全日空機に乗るのは、今でも結構、 危険でハイリスクな事なのでしょうか? ※神戸製鋼のアルミ製品データ改ざん 2017年10月8日、アルミニウム、銅、鉄粉などに関し 性能データの改竄や顧客に了解を得ない特採が 常態化していたことが発覚した。製品は航空機、自動車、 鉄道などで幅広く使用されており、三菱重工業、川崎重工業、 IHI、SUBARUなどでデータが改竄された素材を使用した製品が 販売されていたことが判明した。(ウィキより抜粋) 最後に、ANAの乗客が墜落して死亡したら、乗客の身分・ 属性・収入などを問わず、遺族に一律5000万円ぐらいの 慰謝料(?)が速やかに支払われるのでしょうか? 以上、取り急ぎ、宜しくお願いします。
- 復縁を求めてくる元彼への対応
お見合いで出会い、一年と数か月お付き合いしていた同い年の男性のことで困っています。 一応、お互いに話し合って納得したうえで別れました。 「私はもう、あなたのことが好きではない。嫌だと伝えたのに、嫌だと思うことを繰り返ししてくるあなたが好きではなくなった」と正直に言いました。 彼からは「自分は話し合っていけばお互い理解しあえると思う。2人に越えられない壁はないと思う」と言われましたが、「あなたが毎回そう言って、行動で反故にしてきたんでしょう?」と思いましたし、こちらを説得しようと語ってくる彼に対し執着を感じて少し怖くなりました。 その後、「もう好きになることはない」ときっぱり言ったところ渋々ながらも彼は「わかった」と。 あれから数か月が経ち、先日「やっぱり君が忘れられない。まだ好きだ。結婚したいと思っている。やり直せないか」とメールが来ました。 実は、お見合いの際仲介してくださった人にも「彼女が忘れられない」と連絡が度々あったという話は聞いていました。 正直、身内からのセクハラや他のお見合い相手とのことでも男性に対するトラウマがあるので本当に怖いです。 「他に好きな人ができた」などの嘘を伝えた方が良いでしょうか? それとも、正直に「今がとても楽しくて充実しているから無理。もう、あなたに気持ちはない」とストレートに伝えた方が良いでしょうか? メールの文面に私の名前が多く、執着が感じられて…下手に返事をしてしまったらと思うと怖いです…。
- スマホでゲームをするなら
スマホでゲームをするなら、ソニーのエクスペリアとアップルのiPhone、どっちがいいでしょうか? エクスペリアはソニー繋がりでプレイステーションとも連携出来ますし、そのプレイステーションのコントローラーをiPhoneでも使えますし。 ちなみにギャラクシーを出してるサムスンはスイッチのmicroSDカードを出していますが、こっちはあまり向いてなさそうですし。
- ベストアンサー
- スマホアプリ
- h-tsuka19791029
- 回答数3
- 友達がこれを被ってきたら
冬に友達と外で待ち合わせするときに、皆さんが先に待ち合わせ場所に到着し、友達が写真のようなツバ付きの目出し帽を被ってあらわれたらどうしますか? ======================= 1、一緒に歩くのは恥ずかしいので目出し帽は脱いでもらうように言う。 2、なんか面白いので爆笑するだけ。 3、その他。
- 猫を膝に乗せたまま作業をしたい・・・!ので頼みます
まずは閲覧ありがとうございます。 当方よくPC(デスクトップ)で作業するのですが、その際猫さんが膝に乗って座ったり丸まったり凭れてきたり立ってキープしたり・・・とても幸せです。 ただ作業環境が、昔使っていた勉強机のままで、椅子も勉強机用のまま。 足の置き場に困り、よく片足をもう一方のしたに入れて、片方のみのあぐらを椅子の上でしたり、時折使っているバランスボールを机の下において、その上に足を乗せているのですが、これが猫さんを乗せる際なかなかに重宝しまして・・・ と言いますのも、猫さんがまぁまぁ大きく、当方の膝は広くありません。 そして脚が短いため、いつもの様に椅子の高さを一番上にして両足そろえて下につけると、ちょっとした滑り台のようになり、上に乗った猫さんはプルプルしつつ座っています。 お尻などを支えてあげても作業が出来ないし何より腕がそろそろ限界です。筋力ありません。 そんな時にまぁ座っている高さと膝から下が同じ高さになるバランスボールは有り難い存在となっています。ただ左右によく揺れるギュイギュイ言って猫さんが起きる・・・バランス感覚は皆無です。 長々と書きましたが、片方だけでもあぐらがかけるほど座面が広く、PCなどの作業に向いたイスはないものでしょうか? かなりの長時間座ることが多いです(間で立ったりはしますが) 所謂オフィスチェアというのでしょうか?名前がわかりませんが・・・イスもガタガタ言うほどにガタがきていますので、いいのがあれば買い換えたいのですが、検索してもなかなか見つからず((ガタガタッ))) 左利きで、あぐらをかく際曲げるのも主に左足が多いので、ついてあった肘置きを左側だけ外して使っているのですが、そのように付け外し出来るといいです・・・ 背凭れありでお願いします。そして安価だと尚嬉しい。背凭れ高い奴は憧れです。 話とちょっとずれますが当方の猫さんはたまにイスの座面で爪を研いでしまいます、多分よく引っかかるからだと思うのですが。 イスの素材によって回避できたりするのでしょうか?それとも何かカバーのようなものがあったり? だらだら長々と書いてしまいましたが、極限に眠いこの頭で思いつく条件は以上となります。 どうか椅子探しにご協力いただけないでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- nanasidesuga
- 回答数2
- お店の人との対立が起きた場合
血が滴るようなステーキ、美味しいという人と食べれないという人に分かれると思います。 例えばの話なのですが、 血がしたたり落ちるステーキを出す店、評判が良いので行った→ 血がしたたり落ちてるのは嫌なので、もっと火を通して欲しい、と言った→ 店主はしぶしぶの顔で一度焼き直した→ 切ったらまだ赤いのでもっとしっかり焼いてほしいと言った→ 店主が、忙しいし、うちはこういう肉を出して食べて欲しいと思っているから帰って欲しいと怒鳴った→ さてここで質問です。 貴方は、どうしますか? お金を置いて、帰る? お金は置かずに帰る。 何て店だ、二度と来るか、って怒鳴って帰る? お金を払って食べに来たんだ、もう一度焼いて欲しいと言う? そもそも、赤い肉の店には行かないよ。 様々な対応が考えられると思いますが、こういう事は起きると思うのです、 その際にどのような対応をするべきか身に着けておきたいです。
- 忘れる事の出来ない「フォークの名曲」は ?
これも沢山ありますよね。 みなさんであれば、どの曲が浮かびますか ? はしだのりひことシューベルツ 風 https://www.youtube.com/watch?v=zRUQhnnUA20 加藤和彦&北山修 あの素晴しい愛をもう一度 https://www.youtube.com/watch?v=9G-Wx3KcSFM 村下孝藏 踊り子 https://www.youtube.com/watch?v=oChkL_Gb_AQ ガロ 涙はいらない https://www.youtube.com/watch?v=uV1fK6AHRwc
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#246945
- 回答数19
- 自己中心的なパートのおばさんの態度
私の職場のおばさんについてご意見お聞かせください。。 その人は、毎月何の遠慮もなく仕事のシフトを自分の都合だけを優先して希望休を入れまくっています。 私の職場は、基本的に希望休は何日入れても大丈夫なのですが やはりシフトを組んでもらう身として 本当に大事な用事がある日のみ希望休を入れて その他は調整出来るように空けています。 私や周りの方もそのようにしています。 ですが、そのおばさんだけは我先にと希望休を入れており、とりあえずここ押さえとこう!みたいな感じで何の予定もないのに希望休として取っています。 毎月毎月同じように希望休を取り、そのせいで 周りの私たちが連勤になったりとても迷惑しています。 また、一度決まったシフトでも 早番と遅番を変わって欲しいと言われたり 休みを自分と取り替えて欲しいなどと言われたりもします。 周りがあまり文句を言わないのを良い事に 誰かに言えばすぐにシフト変更が出来る事を当たり前だと思っています。 その癖、私はめったに希望休を出さないのですが 県外の友達が帰ってくるのでご飯に行く予定を立て それを早めに店長に伝えて、希望休を取らせてもらっていたのにも関わらず シフト決定ギリギリで同じ日に希望休を取りたいと言い出しました。 その月もそのおばさんは大量の希望休を取っていた為 そこは○○さん(私の名前)に譲ってあげたら?と店長が声をかけたところ、しょうがないと納得していたのですが 店長がいなくなった隙に、嫌味ったらしく 私が我慢したらいい話よね~や 割と早めに希望休出してたんだけどな~ などとグチグチ言ってきました。 休憩に入っても私に聞こえるように独り言のように シフト表を見ながらグチグチ。 今まで散々そのおばさんの希望休を通すのに 私たちがどれだけカバーしたと思っているのか?? その月の唯一の希望休でさえも文句を言われながら 気を遣って取らなければいけないのかと思うと 腹が立つのを通り越して呆れました。 結局、そのシフトのせいでずっと文句を言われ続けるのもイライラするだけなので おばさんの希望休を通して、私が出勤になりました。 すると、散々グチグチ言ってきた割に シフトが変わった途端、なんか悪いわね~と 態度をコロっと変えていました。 その態度にもイライラしてしまいましたが 相手に何か言ったところで自分が面倒臭くなるだけなので、いえいえ~流しました。 毎回毎回このおばさんの自己中に振り回され いつまで我慢したら良いのだろうと本当に悩んでいます。 周りからも機嫌を損ねたら面倒臭い人だからと 常に気を遣われてチヤホヤされています。 あー、器の小さい可哀想な人だな。と気持ちを切り替えてはいるのですが それだけではいかない時もあります。 長々と乱文で申し訳ないのですが みなさんだったらどう対応していますか? ご意見お聞かせください。
- 引きこもりの叔父について
少し長くなるかもしれませんが 本当に家族共々悩んでいますので聞いてください... 私は28歳女です。 父、母、妹、祖母、祖父、そして父の弟の叔父と一軒家で生まれた時から暮らしていました。 祖父はわたしが高校生の時に亡くなり、 3年ほど前に父がガンで他界 その後を追うように祖母もガンで他界しました。 父と祖母がまだ生きていた時に 私は結婚し350キロ離れた県外に嫁に行きました。 妹も、400キロ離れた県外に嫁に行きました。 叔父は現在55歳くらいで、独身です。 人と付き合うことが苦手なようで、 祖母が生きてる間はなんとか仕事に行っていましたが、祖母の介護を理由に仕事を辞めました。 今は母と叔父の2人で家に住んでいます。 母も若くないので、派遣社員として働いており給料は良くありません。 その母が、家の電気代や水道代など 全て払って生活しています。 叔父は部屋からトイレ以外出て来ません。 昔から母は叔父を邪険に思っていて、 一緒に暮らしていても喋る事もほとんどない感じでした。 母が仕事でいない時、食べる物や お金を探して母の部屋を物色されたり お金を盗まれたりもしています。 母は叔父にご飯を作る、などということはしていません。 叔父は三男で、隣町に次男が住んでいて 次男に連絡してご飯をたまに買って来てもらっているようです。 仕事をして、と母もわたしも妹も みんなで言いましたがうるさい!!と言われ、聞いてもらえません。 私が新築を建てたので、母も一緒に暮らそうと言っているところなのですが、 母がいなくなったら叔父は1人です。 もちろん光熱費なんかは払うお金もないです。 働かない人が悪いと思うので、 自業自得だと私は思うのですが… これから叔父はどうなるのでしょうか... 身寄りもいない、貯金もない、 そんな状態で、働かないと!!と思わないのでしょうか... 引きこもりの人の心情が私には理解できないのですが、これからどうしたらいいのでしょうか… それと、祖母の物や父の物など 生きていた時のままで片付いていません。 私の物や妹の物もあり、本当にみんなで暮らしていた時のままになっています。 例えば母が私の所に、身一つで来たとしたら 家はどうなるでしょうか… 文章力がなくてすみません。 本当に困っているのに、あまり伝えられません。。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- YU10202
- 回答数10
- 抗うつ薬の服用について
現在お付き合いしている人が、心療内科で処方された抗うつ薬?を飲んでいるようです。(あまりよく確認できなかったのですが、セル何とか25?って書いてあった気がします。) 最近ひどく不調で、心療内科へ行くことを提案していたため少し安心した次第ではありますが、別の心配が出てきました。薬の過剰摂取や誤った服用をしないか、そして、それによって生死をさまよったりしないか、です。 どのくらい服用したら死んじゃうなどは調べても出てきませんし、不安です。 どなたかご存じでしたら、教えていただきたいです。恐らく、1か月分まるまる飲んでも死ななは思うのですが・・・。(死なない量を処方されると思うので) また、お酒やグレープフルーツと一緒は危険と聞きました。これらの飲み物と一緒に服用したら、現在処方されている2週間分すべて飲んだら生命の危機に瀕しますか?どのくらいの量の薬と、どのくらいの量のアルコールやグレープフルーツだとアウトでしょうか? 相手も私もお酒やグレープフルーツジュースが好きで常備しており、家でお酒を飲むときは割って飲んだりしていました。現在、私の家のものは消費しきりましたが、相手の家にはまだあるかもしれません。危険であれば、即処分したいです。 よろしくお願いいたします。
- 体罰を受けた、与えたという経験は有りますか。
いま何かと問題になってる体罰ですが、更に家庭での体罰についてもガイドラインができるとかできないとか。 程度については、いろいろ意見があると思いますが、過去にこの程度は仕方ないとか、当然だと思う出来事や体罰の体験は有りますか。 逆に、これは酷かったとか、絶対駄目だという体験やご意見は有りませんか。 僕が子育ての時に実施してた体罰は、口で言っても聞かなかったときは、膝の上でお尻を素手で3回たたくというものです。 ただ直ぐ叩くのではなく「止めなさい」と言った後に「1~、2~、3~」と数を数えて、3が終わるまでに止めない時です。 これを体験すると、「2~」あたりで大体止めるようになりました。 この程度の体罰は、あっても良いと思うのですが、皆さんのお考えはいかがでしょうか。