検索結果

写真集

全7484件中6061~6080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 写真を欲しがる理由

    異性の写真を欲しがる心理ってなんですか? 私のメル友(男性)が私の写真を見たがります。 ちなみに私は絶世の美女ではありません。が、「見たくてたまらない。毎日見たい。」 と言われます。 私は過去にイケメンと付き合っていた時はありましたが、写真はそんな毎日欲しいとは思わず、要求したこともなかったので、毎日欲しがる彼の心理がわかりません。 もしかしたら、写真を売って儲ける闇商売があるのかなって、ほんのちょっと考えたりしてしまいます。 一方、彼の方は写真は送ってきたことはありません。思い切って「毎日の写真はしんどいです。私はプロのモデルや女優じゃないし、写真映りが良くない時もあるし、なぜ毎日写真ばかり言うの?」 と言ったら、ひどく落ち込ませた(あるいは気分を害した?)らしく、LINEのトプ画も何もかも真っ黒にしてしまいました。 その後1週間ぐらいして和解したのですが、「やっぱりまた写真を要求したくなってきたから、ごめん。」 と言って、また姿を消しました。再びLINEなどはトプ画も背景も真っ黒です。。。 そんな彼は何かの精神病の一種でしょうか? それともただの変人でしょうか?

  • 能に関してです。

    国立能楽堂に描かれているのは老松ではなく相生の松だそうですが、それで間違いないでしょうか、ご存知の方教えて下さいお願いします。

  • (n n-1 n-2… 2 1)の転倒数

    この前質問して回答をもらい、逆転数を数えて、足すというやり方を教えてもらいました。しかし、その値を全部足したら、n(n-1)/2になる理由がよく分かりません。何か法則があるのですか?

    • 0612abc
    • 回答数10
  • Amazon kindle unlimited

    Amazon kindle unlimited 読み放題になりそうな あるいは 読み放題になる傾向がある本の見分け方はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 母の誕生日プレゼントで困ってます!

    母の誕生日プレゼントで困ってます! 母は45歳で私は大学生3年生。 予算も含め、どんなものをプレゼントすると喜ぶか案を下さい!お願いします。

  • 目上に対して「楽しめました」は使えますか

    手紙で目上の方に「何々を楽しめました」はセーフでしょうか。 それともだめでしょうか。

    • noname#243360
    • 回答数3
  • おみくじ

    大吉でした。皆さんはどうでした? 久々の大吉で驚きました。子供の時22ぐらいまでかもっとあとまで大吉以外は引いたことがなかったのに闇の連続やくどしで末吉や吉中吉ばかりが、珍しく大吉を引けました、 この場合持ち帰った方が良いのでしょうか? 書いてあることはなかなか手厳しかったです おまけがついたおみくじを引こうと思いましたが折角、大吉なのに位が落ちたら嫌だと思い引きません。やっぱりそういうのってあるんでしょうか。? 先に寄った神社で末吉、→地元の氏神(本家)で大吉でした。 それが新年初笑いで、先によったおみくじは「恋愛」あきらめなさい(゜◇゜)Σ端的すぎ。 「縁談」二人以上と迷う(;゜ロ゜)どっちやねん でした。(笑) 「お産」大丈夫!!(゜ロ゜;)ノさらに的な? (笑) で、大吉は最初の句が ~いつまでもあると、思うな親と金~( ̄□ ̄;)!!(当たってる笑い) 「待ち人」道に迷ってこない(まいご?) (笑) 学業以外は厳しめでしたからむすぶかまよいました。大吉はお守りとおもって、いいのでしょうか。

  • 貴方が、セクシー、色っぽいと感じる人は誰ですか?

    前回の曲に引き続いてですが、今回は人です。 男女を問わず、職種も問いません。 僕が今、色っぽいと感じるのは、脳科学者の「中野信子さん」です。 最初にそう思ったのは、約一年前にNHK/BSの歴史の番組で、テーブルに座った彼女の横からのシルエットが実に色っぽかったんです。 上は白の薄いブラウスを着てて、胸がテーブルに半分乗ってたんです。 その時は今ほどTVには出てなかったのですが、ヴィーナスに負けないふくよかさと 、少し厚目の唇と話口調が、上品な色気を漂わせていました。     (中野信子さん)

    • 5mm2
    • 回答数17
  • 生き別れの父親を見つける方法を教えてください。

    私は今、高校3年です。母子家庭で父親の顔を見たことがありません。小さい頃の写真を見ても父親の写真が一つもありません。 小さい頃から気になってはいたものの、聞いてはいけない雰囲気に中々聞けませんでした。1度、祖母に軽く話しましたが、交通事故で死んだんだよと言われ、それからは何も詮索はしませんでした。 高校生になって、ようやく、母に父親のことを質問しました。そしたら、ガンで無くなったと言われました。なんのガン?と聞いても、知らないと言われました。知らないことはないだろうと、そこで私の疑問は大きく膨らみました。祖母は交通事故と言い、母はガンで亡くなったと言い、しかもなんのガンかは分からないと言います。何かおかしいと思い、私はようやく、父親について、調べることにしました。母子手帳には、父の名前、住所、生年月日が書かれていました。 せめて、生きているのか死んでいるのか確かめたいです。 市役所で、調べられるというのは分かるのですが、やり方が分かりません。 どうか教えてください。

  • CentOS7にマイクロソフトcode。

    CentOS7にマイクロソフトcodeをインストール したいのですが、なかなかできません。 是非、教えてください。 ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 私室のインテリアコーディネート、参考になるサイト等

    私は数年前に引っ越し、 その時人生で初めて、自分の部屋ができました。 36歳ごろの話です。 和室だった部屋はリフォームされ、 8畳の洋室(片面クローゼットです)に。 でも、初めて部屋を持つのに、右も左もわからず、 とりあえずその時必要と思うたび、家具を買い足していきました。 いまとなっては、パソコンが故障でデスクトップ型からノート型へ代替わりした(そのための机が必要なくなった)り、趣味(絵を描くこと)のための大きな机は場所を取りつつ物置に、ニトリの白いチェストは実質使っていない状態に。 ここはひとつ真剣に検討して、いらないものは思い切って処分し、 本当に必要かつ好きでい続けられる家具を購入したい、と思うようになりました。 でも、どこから手を付けて行けばいいのか、わかりません。 万年床はソファベッドにしたいとか、 ニトリのチェストは処分し、 クローゼットの中にタンスを置きたいとか、 ぼんやりとした希望はあるのですが、 大きな机を処分したら絵が描きにくいのではないか? イーゼルを買うお金があるか? タンスはなるべく安いほうがいいし、 部屋の窓の下はガラスのブロックになっているため、 しかも北向きのため、寒い。 などなどの案件がてんこ盛りで、 頭を抱えています。 まず朧気でいいので、 「こうしたいイメージ」に近いと思われる部屋をネットで探してみたのですが、 大体8畳で探すと一人暮らしの方の部屋が多いのです。 それにそういう部屋はなぜか、 ほとんど大体パソコンがなくて、大きなモニターのテレビが低い家具の上にどんと置いてあり、これはなぜ?? と首をかしげます。 長々と書きましたが、 一番知りたいのは参考になるサイトです。 本は読んでみたのですが、余計気持ちが散らかってしまい、合いませんでした。 どなたかいいサイトをご存じないですか?

  • アイドルにとって細いことは、大切なこと?

    私が以前、応援していて、今は一般人になってる元アイドル(以下、元推しと書きます)が働いているお店にちょくちょく行って、そこ で元推しと色々話をしているんですが、その中で、元推しはアイドルになる前も、アイドル時代も、一般人となった今も、細い体型、ことに細い脚を誇りに思っています。 「そこらの女とは違うでしょ?この体型こそが、アイドルだった証だよ」「体型と脚は私の宝物。たとえ不健康でも私はこの体型がいいし、この体型で早死するならそれはそれでしょうがない。デブで長生きするくらいなら自分の理想の体型で短くても生きたい」と言ってるんです。 ちなみに元推しは身長160cm代前半で体重は40kg代前半です。小学校の頃から今に至る身長と体重の健康診断表を見せてきました。 この元推しの考え、皆さんはどう思いますか?

    • okw_okh
    • 回答数6
  • ダウンタウン松本さんの発言

    指原さんに対して「お得意の体を使って・・・」と発言したことがセクハラと批判を浴びていますが、指原さんの過去の仕事を見ると、半分おしりを出した写真を出したりしていて、お得意の体を使ってのお仕事そのものではないかと思いますが、松本さんの発言は間違ってると思いますか?

    • snshtml
    • 回答数10
  • 祖父の行動

    晩年は、一人暮らしで一軒家。 よくカーテンをしないので隣のお婆さんが孫抱いて覗いていました。下は磨りガラスで、四枚ドア。横は駐車場のスロープコードで、対面家なし、ちょうど生きていたら4月で100才 なぜか電話台に、バーコードをペタペタ貼っていました。 親戚に「孫じゃろ。」「孫がバーコードなんか貼ったりするかしら?」私ちゃん「無言」謎でした。何の心理でしょうか。自営業だったため、都会を離れて年金でしたが、ウチから生活費を渡していました。10歳からお年玉ナシ。祖母が引っ越し後すぐなくなったので、一年だけは真似事で袋いっぱいに雑誌やお菓子をくれました。それ以来疎遠になり、余り好きではなかったです。長兄と孫娘は可愛がっていましたが、援助なんかしてません。愛情なんかあったのでしょうか。 私と母親の手はウンコ握りと手相をみて言ったことがあります。で、私はアカン奴ダメな奴と、言われたこともあります。 母方が真逆だったので、抽象的でした。 死後かたづけをしていたら、寝室からプレイボーイがなんさつも出てきました。母は苦笑いしてましたけど。何か嫌な気分でした。 母方は、これまた逆で、亡くなったおねえさんの花嫁道具を大事にしていたり、床は小銭だらけでプレイボーイなど無く、小銭を皆で分けました。伯母が仕切って。 私のあげたデパートの服もよれよれでありましたし、従姉妹がやったユニクロの服もぐちゃぐちゃでありました笑。 バーコードのシール貼りの心理は何でしょうか。まだわかりません。値段の記録ですか。あと、冷蔵庫からうなりごえがするとかいってました。最期にみた時姿見、テレビ新聞紙が張っていました。

  • 同じ18歳や19歳で

    今年大学1年生になったまだ18歳男子ですが、世の中にはもう働いている人もいるんですよね。 男と女ではちがうけれど、雑誌とかで、18歳や19歳でもうヌードを披露する女の子もいたりして、いろいろ事情はあるんでしょうけど、この場合、そういう決断ができてすごいなあ、と思った方がいいのか、それとも大人に騙されて、と思った方がいいのか・・・。どちらだと思いますか?

  • ホームページの人物写真について

    ホームページ作成初心者で、業者に頼むつもりですが、wordやjimdoなどである程度自分でデザインしたものを作ってもらおうと思うのですがホームページの画面の中に人物の写真を入れたいのです。【下にある写真のように】。ホームページに乗せる人の写真ってどうやって撮影したら良いのでしょうか?スマホで写真は無理ですよね?汚くなりますし。ホームページに人物の写真が載せてあるのって綺麗に写ってますよね?いったいどうやって撮影しているのですか。私の質問としては業者に撮影を依頼するのではなく、あくまでも自分で撮りたいのです。回答よろしくお願い致します。

    • hayosat
    • 回答数7
  • 心を揺り動かされるポイント

    私は人の内なる寂しさを感じると否応なく心を揺り動かされます。 それは主に、優しさから感じる寂しさでもあります。 人によっては言葉上寂しいんだろうなと思う事があっても心は反応しないことがありますし、言葉は普遍的であっても目の表情や口調だけで感応してしまうことも。。 高校生の頃あたりから、気になっています。 まずはそんな反応をしてしまう自分自身の心理状態が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アニメ絵 色々な角度、構図を描けるようになるには?

    初心者です。練習方法を探しています。現在の画力は下の画像の通りです。 なにを描けば上達するのか迷っています。絵を描くときに描きたい構図があっても頭の中に浮かぶイメージはぼんやりとしたもので、紙に写せません。インプットが足りない? 甘えてただ座ってるだけだったり右を向いてるだけの構図にしてしまいます。奥行きや立体感も出せないですし・・・ 靴や服を描こうとして画像検索で資料をみてもうまく描けないです そもそもまだ描いた量が少ないのだと思いますが・・・ pixivで毎日いろいろなイラストを見ていますが、垢抜けていない感じの雰囲気の絵はなんとなくわかる程度にはなっています。 わたしは上達のために何をするべきなのでしょうか・・・ 教本を買って人体模写?骨格筋肉の勉強?うまっぽく見える人の絵の模写? 実物を見てスケッチやクロッキー?はたまた石膏デッサン? たくさんありますが・・・ あと背景も描きたいし動物も描きたいです。 なにか参考になるアドバイスお願いします。

  • 雑誌買い取りについて

    ヤングマガジン・ヤングジャンプ・少年マガジン・少年サンデーなどの買い取りについて。持ち込むならブックオフしか地域にはありません。ネットで検索しましたが分かりにくいです。雑誌のみですが、最新号から10年前まで沢山あります。漫画としてよりグラビアアイドルの価値になるのかな?お勧め雑誌買い取り業者知っている人いたらお願いします。

  • 君もデスゲーム サファイア37に参加しないか 2

    つい最近、同じテーマで研究したばかりだ。 同じ事書くのは面倒だから、要件は以下の前質問を読んでくれ。 きみもデスゲーム サファイア37に参加しないか1 http://okwave.jp/qa/q9038781.html 回答者とのやり取りなどで流れも判るだろう。 参加者募集だ。 研究の協力者と見なすよ。 いくつか言っておこう、近日中にこのサイトでビットコインによる謝礼送金システムが構築されるらしいが、質問者に謝礼ができるシステム構成であったとしても、私にはこのサイトで商売をする意図はない。 この商売は、お客さんが常連客化しやすいように構成されているが、研究成果が上がればこのサイトからは撤収する。長い付き合いにはならんから、ここで店を開くつもりはないよ。 後、占い師の料金体系について検討中でな。 商業的な規定料金は、対面式でじかに占う料金で9000円を考えている。 ちなみに前回のゲームで、おひとり様に付き、占って、リーディングして、文章で報告して、正味時間くらいかな。 一日当たりの客数の見込みにもよるが、料金体系はどう見るかね。 もうひとつ、占い料金が高額になりがちなのは、依頼者の相談を聞き占う過程で、依頼者が自らの意図する望みを将来に対して持っていて、その望みに対して我がまま過ぎて、占い師の助言を聞く気が無いからだ。その手の依頼者は占い師にまじない師の期待をしていて、俺様の望むままの呪いをかけろと脅すんだよ。これは業態が違う。ここでこじれるから料金が跳ね上がるんだ。 占いの資質は霊感で、他者の心を直視する霊感の能力の都合上、占いを勘違いしたお客さんには、お小遣いで済む占い料金では無くて、きっちりハードなまじない師なり、徐霊をする霊能者なりの料金を適用するんだ。 そうすると、ぼったくりだとニワトリみたいに騒ぐ。 その点、前回名乗り出てくれたおふた方が聡明だった事があって、明白な規定のあるこのゲームでは精神的に重労働では無かったよ。 これはいい感触だと考えるんだが、何か助言は有るかい。 乱暴にカテゴリーに押しこめるとこの質問は占いカテゴリーに相当する。 しかし占いカテゴリーは、占ってほしい人が集まる場所で、占う側の研究は学問カテゴリーにお邪魔させてもらうよ。 これは経験的成功則で、占い師が質問しても占いカテゴリーでは回答が一つもなかったが、哲学カテゴリーで同じ質問をしたら役に立つ回答が集まった。