検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なんでタバコってここまで毛嫌いされるんですか?
質問:具体的にタバコの何がどのように嫌ですか? 身近な人やネット上の意見を見ていると、非喫煙者にとってタバコは本当に毛嫌いされているように感じます。害がどうこうだの臭い等々。 私は別にタバコは吸いませんが、非喫煙者達の言いたいことはまぁわからないでもないですが、反応が過剰すぎない・・・?と感じます。というのは、まず害という話でいえば四六時中副流煙を吸うわけでもなければ、ある程度薄まった煙であればほとんど健康に対して気にするほどでもないと思います。 あとこれがほかの人と自分の特に違うところなのではなにかと自分でも思っていますが、言うほどタバコの臭いを不快に感じません。不快と思う人もいる臭いだというのは十分わかりますがオーバーリアクションすぎます。 ここではあくまで比較していただくために私の主観を書いただけなので、別に嫌煙家に何か言いたいわけでは微塵もありません。ただ、タバコのどういうところが嫌いなのか知りたいです。
- イングリッシュガーディンについてです。
イギリスの羊の放牧地の境に石垣と共に黄色い小さな花を咲かせるマメ科?らしき、沢山棘の生えた多年草を植えてあると聞きます。 この植物の種名を教えていただけませんか? また、販売しているサイト等ご存じでしたら教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- lovelykajiyan
- 回答数1
- 上司のセクハラで、転職するか真剣に悩んでいます
社会人3年目の女です。飲食店に勤務しています。 以前の職場の上司からのしつこいメールに悩まされています。 もともと同じ職場にいた時から、肩を抱かれたり、軽いハグをされることはしょっちゅうでした。 ですが、妻子持ちでしたし、私以外の他の年配の女性にも同じように接していており、オープンでしたので、ん?と思いながらもそういう人なのだろうと気にしないようにしていました。 もともと年も離れていたし、仕事の面で尊敬していましたので、父のように慕っていました。 けれど、部署移動して、上司と離れてから、仕事の相談など二人で会う機会が増えて、上司の態度がエスカレートしてきました。 かわいい、と言いながら、抱きつく、キスをしようとする… 身の危険を感じて二人で会うのは申し訳ないですけど、もう無理です、と断りましたが、それからも連絡が続いています。(ちなみに今は返信していません。) 私には今、店長昇進の話がきています。 ですが、昇進したら、上司と会う機会が増えるので、それが嫌で、転職も考えています。 仕事は楽しく、もともと今の会社で店長として経験を積み、将来的には転職してスーパーバイザーや、あるいは人材コンサルタントなどを目指そうと思っていました。 今後のキャリアのためには、転職しない方がいいのかもしれませんが、まだギリギリ既卒3年枠で転職活動ができることもあり、悩んでいます。 今の職場はあまり大きくなく、上司の上司に相談しようにも、大事になりそうで、いえずにいます。 どうしたらいいか、率直な意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- kanenaruki
- 回答数18
- 【大阪府高槻市殺人事件】なぜ日本の新聞社の報道やテ
【大阪府高槻市殺人事件】なぜ日本の新聞社の報道やテレビのニュースでは犯人である山田浩二の職業が「職業不詳」になっているのでしょうか? 山田浩二は東日本大震災福島第1原発事故の放射能除染作業員ですよね? 除染作業員は無職と同じ扱いですか? 会社が社会保障に入ってないので、風俗嬢と同じ個人事業主で委託を受けているというニュアンスなんでしょうか。 除染作業員はセックスワーカーの奴隷と同じ身分ですか? あと山田浩二は日本人じゃない在日で山田は日本での通名で、本名は金浩二と言って在日韓国人2、3世でキムという韓国の本名があるとネット書かれていました。 なぜ名字は韓国人名で名前が本名は浩二という日本人名なのでしょう? 在日韓国人というのは間違いでは? 在日韓国人なら本名は全部下の名前まで韓国人名にするのでは?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- sonicmaster
- 回答数5
- 職場の中年女性のお喋りについて
バイト先の中年女性について 困っています;; 新しくバイトを始めたのですが、バイト先に物凄く苦手な人が居て困っています。似た経験のある方のみ、ご助言頂ければ幸いです。 先日から新しいバイトを始めたのですが、そこに物凄く肩の凝る(というか疲れる)女性が居て困っています;; 私は二十代後半、女性です。昨年大学院の博士前期課程を修了し、現在は教授にご指導を頂きつつ研究中(従って大学には未だ籍を残しています)、国内の大学で博士号を取るか、海外で学位を取得するかを検討しています。 そこのバイトは、留学費貯蓄の目的で始めたバイトでした。某有名予備校で(但し現在は没落気味です;;笑)仕事は事務になります。もとより、そこは物凄く“高学歴趣味”な気風のある場所なのですが、そこにとりわけ酷い“学歴主義的パーソナリティー”なおばさんが居るのです…… その女性は、正確に言うと部署違いです。ただ、私の近くに席が有るため、嫌でも話し声が聞こえてきます。物凄いお喋りで、しかも声が大きく、オマケに毎日意味の無い事ばかりしゃべくり倒すのです……;; 具体的には、何せ学歴の話“しか”しません;; 東大、京大、東京六大学以外は人間じゃないというような口振りで、二言目には東大が!一橋が! 慶應なんて滑り止めでしょ、等。生徒や親に対しても高圧的で、どうしても(相手に対して)付け上がらなければ気がすまないらしく、予備校を訪ねてきた生徒志望の子供に“どうせ受けるんだったら、受からなきゃね(フン!)”だとか;; 見ていて正直とてもみっともないのです……;; 私は、正直自分の学歴に不服は有りません。嫌な言い方ですが寧ろかなり高い方ですし、海外の大学で聴講生の経験も何度か有ります。ただ、それをひけらかすのは“大嫌い”です;; 大学は名前ではなく、何をどれだけ学べたかで決まるもの、そう思っています。日本の大学に比べて無条件に海外の大学が勝っている等とも思いません(問題にするのも馬鹿らしくて正直反吐が出ます;;)。ですがその女性は、主に帰国生相手の事務を担当しているらしく、“海外関係の自分の部署が一番偉い!”“中でも東大・京大が一番エラい!”と思っているみたいで……;; その割にまともなディスカッション力、語彙はまるで無し(高校生に毛が生えた程度です) 毎日仕事中に上記のようなお粗末話を爆裂させてくれるので物凄く迷惑なのです;; (逆に、あんた、そんだけ高学歴が好きで学歴重視なら一体何処に行ったんだ?そして何でこんな所でしか仕事してないんだ、と思うのですが;;) 無視しても細かい作業をしている最中に、毎日飽きもせで勤務時間中そんなお喋りばかりされ続けていると、意味もなく肩が凝ってしまいます;; どうやらそのお喋りを通しての意味もない自己顕示が、その人の重要なアイデンティティーになっているようなのですが、毎日やられるとたまりません;;(仕事の邪魔です) オマケに予備校ですから高学歴の話題は大歓迎みたいですし、どうあってもその方のお口に絆創膏を貼る人間は居ない状態で……;;(聞き手の人すらたまに迷惑しているようです) 長くなりましたが、こういう“かったるい面倒なおばさん”のお喋りを耳から締め出すにはどうすれば良いでしょうか? 集中力にも聞き流すにも限度が有ります;; 上手く無視する方法など、ご助言頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#209996
- 回答数2
- 格安スマホ&格安SIM
はじめまして。 格安SIMフリースマホを購入する検討しております。 色んなサービス名(MVNO)がありますね。 高速通信が無制限で使える通信し放題があるサービス名(MVNO)に教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。 また、オススメなSIMフリースマホ(端末)も教えて下さい。但し、白ロムはダメです。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 格安スマホ・SIMフリー
- noname#210513
- 回答数6
- ネット上で知り合った人と離れたい…※長文です
インターネット上で知り合った、メンヘラ?っぽい人と縁を切りたいです… 関東に住む専門学校生(女)です。 ※長文、ぐだぐだです… 私はあるミュージシャンが好きで、同じファンの人たちと話したり情報を共有したりしたかったため、ツイッターでアカウントを作りました。 そのなかで、Aという同い年の女の子(西日本在住、すでに社会人)に会いました。 彼女とは好きな曲や年齢など共通している部分も多く、よく話していました。 しかし、しばらくすると私だけに、おかしな言動をするようになりました。 私が他のフォロワーさんと話しているだけで「私以外にもそういうことを話すんだ…」とツイートしたり、少しツイッターを離れているだけで「私の事嫌いになったのかな…もう死にたい」という感じのツイートを名指しでされたり。 また、事あるごとに「大好き、愛してる」というリプライを会話の最中に挟んできました。 さらには、地方でコンサートが開催されたときに、「一緒のホテルに泊まろうよ!」と言われ一緒のホテルに泊まらされました。 Aに対して「本気で私のことが好きかもしれない、というより私を独占したいのではないか?」と疑うようになりました。 しばらくの間は離れたら何をされるかわからない、と思い嫌々付き合っていたのですが、学校が忙しくなりAに構うことができなくなりました。 しかし「しばらく話せなくなる」と伝えただけで「いやだ、私はまだ話していたい」「私の事嫌いになっちゃったの?」と泣きながら言われました。 それでも無視していたのですが、それから10日ぐらい経った時、「心の病気になりました」といきなりツイートしてきました。 それからというもの、私と会話できない事を嘆いたり、この世の終わりのような呟きをしたりするようになりました。しかし私は忙しいこともあり、なかなか話せずにいました。 (最初の方はLINEで連絡が来たので会話をしていたのですが、誤字脱字がひどかったり、私の話を聞かずひたすら自分のことを話したりするので、うまく話がかみあわず…しばらくして向こうも送ってこなくなりました。) そんなある日、私の愚痴ツイートを自分のことだと思ったらしく、「こんなに嫌われちゃうなんてやっていけない…」とツイートしてツイッターを辞めてしまいました。(私に直接伝えたわけではないのですが) それから二週間ほど経ちますが、ツイッターはもちろんLINEでも連絡をとっていません。 しかし、もしかしたらまた以前のように絡んでくるかもしれない、直接会いに来るかもしれない…という恐怖があります。 (お互いの家は最短距離でも六時間はかかりますし、Aは私の本名や詳しい住所を知らないので大丈夫だとは思いますが…) 確かに、私が思わせぶりな態度をとることもあったとは思います。 しかし、Aの言動は私の想像を超えるものばかりで…考えるだけで疲れてしまいました。 もしこれ以上彼女と話すとなると私自身の体調も悪くなりそうですし、もう彼女のことを考えたくないんです… 私が気にしすぎ、考えすぎている部分も多くあるかと思いますが、きちんと自分の気持ちを伝えるほうがいい気もします。 しかし同時に、そう伝えることで逆にAの怒りに触れるのでは?という不安もあります。 はっきり「もう私はあなたと話したくない」と伝えるほうがいいのでしょうか。 それとも、相手から仮に連絡が来ても無視して、自然消滅を望むほうが良いのでしょうか。 ちなみにAとはLINE、ツイッター以外の連絡方法はありません。 ツイッターもAは辞めてしまいましたし、私も鍵をかけたので実質LINEだけです。 お互い詳しい住所は知らず、職場・学校は知っていますが大きな場所で人も多いので、直接合うことはほぼ不可能だと思います。 長くなったうえ、意味がわからない文章になってしまったと思いますが… なにかアドバイスをいただけたら幸いです。
- シャッター回数の表示
本日、オリンパスE-P3を中古で購入しました。 E-P3は、4年前の発売の物なので結構使われた状態の物かもしれないと思って お店の方に「シャッター回数を調べても良いですか?」と聞いてみたのですが 断られてしまったので悩みなしたが、思い切って購入しました。 家に戻ってシャッター回数の確認をしてみたら R : 000221 S : 000064 C : 000000 U : 000098 V : 000000 B : 000218 L : 000000 と表示されました。 シャッター221回って少ない!!って驚きました。 良い買い物した!って最初は喜んだんですが、もしかしたら 一回転して000000に戻ったのかな?ってちょっと不安になりました。 999999を超したらやっぱり000000に戻るのでしょうか? どなたか知っていたら教えて頂けませんか? 本体の状態は、目立つ傷や擦れも無くとても綺麗です。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#209164
- 回答数2
- 珍しく客引きが立っていない:何か理由が?
地元のキャバクラ(セクキャバ?)の店舗の前には 営業中は客引きと思われる男性スタッフが常に立っているのですが 今日は珍しく、だれも立っていませんでした たまたま休憩なのかな?と思ったのですが 他で買い物して、15分程度後でしょうか その後再びその店の前を通り帰宅する時にも 見たのですがこの時も誰も立っていませんでした 正直とても珍しく感じました こういうケースの場合 今日は土曜だからお客さんが多くてそちらに回っているということでしょうか? 満員だったので客引きの余地がなかったとか…? ご存知のかた宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(社会)
- GentleSnow
- 回答数3
- 妻の外出の頻度について
新婚一年目の28歳♀です。 私は今ソフトバレーのチームに所属しており 週に2回、多い時は週に3回、晩の7時~9時半まで練習で、外出します。 後、2ヶ月に一度の頻度で、日曜日などに大会が入り、一日外出もあります。 それに加えて、専業主婦ではなく普通に仕事もしているので、 仕事の付き合いで女子会や懇親会などで飲みに行くこともありますし、 今、仕事仲間でビリヤードにはまっており、ビリヤード部を結成し 2週間に1度、晩ビリヤードをしに出かけます。 また、普通に学生時代の友人たちとも月に1~2度は外食に出かけたりします。 となると、外出の頻度が多く、今現在週に3~4日 多い時は5日も晩は外出していることになります。 これってやっぱり外出の頻度って多いですよね? 今現在子どもも出来ておりませんので、もし先で出来た場合、 バレーやビリヤードはしなくなるとは思うのですが、 今のこの外出の頻度、旦那様からしてみたら、やはり嫌な物でしょうか? また、実際スポーツチームなどに所属している奥様の外出の頻度など 教えて頂けたらと思います。 お願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- dokomodage
- 回答数15
- 謙虚を他人に押し付ける人って自分は全く謙虚ではない
「謙虚になれ」って言ってるお前は謙虚なのか? 他人に謙虚であることを強要してくる人ってまず自分が謙虚になれよって思う。 他人に対して行動を強要するとか謙虚さの欠片もない行動でしょ? 「27歳で年収は900万円になりました。自分の努力と才能の賜物ですわ。」 みたいなことを言っている人に対して 「年収自慢をする人は謙虚さが足りない。もっと謙虚になるべき!」とか「謙虚じゃない人なんて価値無いわ。もっと控えめになれよ。」 などど、わめいてるアホを見ると 「他人に謙虚を押し付ける前にお前が謙虚になれよ。」と言ってしまう。 謙虚だけど他人の行動に難癖つける、みたいな人っているのですか? 他人に文句付けてる時点で謙虚さゼロだと思うんだけど。 本当に謙虚なら (色々言いたいこともあるが、自分はまだまだ他人に意見できるような人間ではない。黙っていよう。) と思って黙っているはず。 謙虚であることを押し付けてくるとか全く謙虚じゃないだろ。 自分が謙虚じゃないのに他人に押し付けるとかブサイクな行動をしてくる人は何がしたいの?
- 締切済み
- 社会・職場
- raiponta4145
- 回答数3
- 日本政府、反テロを掲げているけど
国際テロ対策を日本政府も推進し、その実現のために菅義偉官房長官もテロ対策を一層強化し、万全を期さなければならないと語っています。 しかしその場合、世界中で国際テロを積極的に繰り返しているアメリカをなんとかしなくては、本格的な国際テロを防ぐことはできません。 例えば、有名なところではアメリカは以前はアルカイダを支援し、反米国家に様々なテロを仕掛けていました。 ISへもIS発足当初は対アルカイダを名目に、ISへ銃器を渡し訓練を指導したり、拷問方法を教えこんだり、積極的に軍事支援を行っていました。またアラブ諸国以外でも反米国家に対し多くの国でテロリストへ軍事諜報活動の支援を行い、テロ活動を仕掛けています。 昨今では世界中でサイバーテロを積極的に行い、世界最大の軍隊を保有するだけでなく、世界最大のサイバーテログループを有し様々なサイバーテロ活動をNSAを中心に仕掛けています。 もし本格的に国際的なテロ根絶に日本政府も本腰を入れて行なうのだとすると、アメリカのテロ活動阻止にも本格的に取り組まなくては成りません。またアメリカによるテロ活動を推進したり容認したりするようなら、日本はテロ支援国家になってしまいます。 ですので日本政府はテロ根絶の為、テロ対策のため、アメリカのテロ活動を何とかしなくては、本格的なテロ封じ込めへとは前進できません。 昨今、日本政府は口では反テロを掲げ、強気な姿勢を見せていますが、実際のところ日本政府はどのようにしてテロ根絶や対テロ対策の実現を考えているのでしょうか?
- 福1原発建屋の中で狐が元気に走り回ってる?
福島第1原発2号機原子炉建屋の中で生きている狐が発見されたようです。映像を見ると痩せ細っている感じ。 この狐はここに住んでいるのか、それともここからいずれは立ち去って人家や畑に放射性ウンコをして回るのか。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015122801002182.html 放射性のツバも吐けば放射性の咳もするだろうに、大丈夫だと思いますか。 東京都知事選の際には候補の政治活動家の田母神俊雄が 「福島では動物が元気に走り回っている。放射能は全く問題ない。強制避難は解除すべきだ」 とギャーギャーわめいてました。 確かに彼の言う通り自然放射線の1万倍でも「健康に良いことはあれ、悪いことは一切ない!」というのが本当なのか、このキツネは元気に走ってるみたいですが。 今後この狐は死にますか、それとも健康に良いことづくめ?なので一生生きますかね? ちなみに狐以外にもトンボ・蠅・蚊の類、カラスやハト・キジなども放射性ウンコをしている可能性はありますね。 (以上敬称略)
- 東日本大震災から5年。いまの想いを教えてください
いつもOKWAVEをご利用いただきまして、ありがとうございます。 OKWAVEスタッフです。 東日本大震災から5年が経とうとしているいま、あなたは大震災を振り返り何を想いますか? また、どんな変化を感じていますか。 それぞれの震災に対しての想いをつづっていただき、 今後さらに時間が経過したあともその時々の気持ちを見返して、大震災を風化させることがないようにしていきたいと思っています。 また、こちらの回答は、Twitterなどで紹介させていただき、みんなで大震災を振り返るきっかけとして活用させていただきます。 みなさまからのメッセージをお待ちしております。 ■こちらも合わせてご覧ください 東日本大震災に対して現在募金を受け付けている団体のご紹介と、地震が発生し たときに役立つQ&Aをまとめています。 寄付先ご紹介と地震に関するQ&Aまとめ http://blog.okwave.jp/staff/2016/03/07/5955.html
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数21
- 芸能界の寛大ゆるすぎる感覚
ベッキー問題然り、テレビへの露出のあるいわゆる芸能人の不祥事について。 最近のことでは、ベッキーが不倫をしていたとの報道について。このニュースについて「許して欲しい」などの温情穏便に済ませようとする他の芸能人。「ベッキーはいい子だから」という発言もありました。 この感覚が理解できません。 また、過去に犯罪を犯した芸能人の復帰。現在復帰している例も多くあります。さらに、極楽とんぼの山本さんも復帰に向けて動いているとの報道もあります。 一般社会では到底考えられないことだと思います。 芸能人ならば許される。芸能人は芸能人ではない人とは違う。芸能人は特別扱いされるのはあたりまえ。 のような考えがあるのでは?とさえ感じます。 皆さんの考えをお聞かせ頂けたらと思います。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- noname#222571
- 回答数13
- SMAP解散騒動の今後について展開の予想アンケート
SMAP解散騒動の今後について展開の予想アンケートです 一応、解散せず5人とも同じ事務所で活動を継続する事になったみたいですが 事務所からの正式な発表は無いし、本人たちのコメントに具体的な内容が無かったので 1、契約の終了する2016年9月までは現状維持して最終的には解散する 2、2020年の東京オリンピックまでは現状維持して最終敵には解散する 3、5人揃って他の事務所に移籍する 4、事務所を辞めようとしたメンバーは、マラソン等の過酷な仕事を強いられる 5、事務所を辞めようとしたメンバーは、個人の仕事が減り事実上干される 6、解散撤回が撤回されて、直ぐに解散する 7、その他(具体的な内容をコメントで) 出来れば、関連質問等↓も読んだ上で回答を、よろしくお願い致します http://okwave.jp/qa/q9111976.html http://okwave.jp/qa/q9111194.html