検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 幼稚園、小学、中学とずっと同じでずっと好きだった幼なじみに中学卒業の頃
幼稚園、小学、中学とずっと同じでずっと好きだった幼なじみに中学卒業の頃告白したのですが振られてしまいました 幼なじみといってもあまり遊ぶようなことはなかったのですが 振られてから一年経つのですがどうしても忘れられなくてすごく苦しいです 他の子を好きになれば忘れられると思いますが 僕は男子が大半で女子が極めて少ない高校に進学してしまい好きになるどころか高校で女子に話しさえしたことがありません どうしたら忘れられるのでしょうか? 教えてください
- 国語の模試の問題文になった小説を探しています
中学生の時に塾で受けた、国語の模試の問題文の小説を探しています。 問題文は紛失し、作者もタイトルわからず途方に暮れています。 ・主人公である少年とその幼なじみの少年と少女との成長を描いた話。 ・少女の名前は「あき」。 ・この三人は思春期を迎え、幼なじみの少年があきを好きになることから三角関係になる ・三人はお互いの誕生日に石をあげるという可愛らしい贈り物をしていたが、ある年、幼なじみの少年があきの誕生日に空き瓶にきれいな砂を入れたプレゼントをしたことから三人の関係が変わりはじめる ・縁日で浴衣を着てきたあきに動揺する幼なじみの少年とそれを暗い気持ちで見る主人公、というシーンがある 覚えているのは以上の断片的な情報なのですがどなた分かる方がいらしたら教えてください。
- 結婚式の招待客について(部活内で呼ぶ友人の制限、異性の幼馴染)
2011年2月に結婚式を行う者です。 招待客について悩んでおりまして、2点ご相談させて頂きたいのです…。 (1)大学時代の部活で13人同学年の子がいます。その中で、今でも仲の良い友達を5人ほど結婚式に呼びたいのですが、残りの8人も呼ぶ方が良いのでしょうか呼ばなくても良いのでしょうか?? <私と新郎は同じ大学同じ部活内でのカップルで、お互いこの13人とはもちろん友人です。同窓会もたまにあり、後々に「○○は呼ばれているけど私呼ばれてない」ということも会話のなかであり得るのと新郎新婦の共通知人ということで、私は一応13人全員呼んでおくべきかなと思っていたのですが、彼は「別に親交ない8人は呼ばなくてもいいんじゃない?」とのことなのです。> (2)異性の幼馴染はどう招待すればよいですか?? <私には幼稚園からの幼馴染(男性)がいるのです。幼馴染が「ぜひ結婚式に行きたい」と言ってくれ、私も来てほしいと思っているのですが、異性の招待客という事で招待するのに躊躇しています。彼一人来てもらっても、彼の席の周りに知り合いもいない状況で楽しんで思えるとも思えないですし、異性の友人ということで一応周囲の目も気になります。彼の彼女(多分結婚する)も呼べばいいかな?とも思うのですが、私は一回だけしか会ったことないですし連絡も交換したわけではない(幼馴染に聞けばいい話ではありますが…)、またお金も時間も負担をかけることになるので軽々しく招待することもはばかられます。> どうしたらいいのでしょうか?どちらか一方でも何かアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- ぶっつりと連絡をくれなくなった、おさななじみ。大人げないと思いませんか?
こんばんは。私は20代女性です。 私には19年も前から知り合いの幼馴なじみ(男性)がいます。 幼馴染といっても、私より7歳年上です。 その幼馴染と15年ぶりに会いました。親同士が友達なので、 それがきっかけで、親も含めてみんなで会っただけです。 純粋な友達として、です。 その幼馴なじみは独身だけど、実は子供がいて、 恋愛の対象になるような相手ではないのです。 うちの母も恋愛対象にはならないけど、 別に友達としてならいいんじゃないのーといって ました。 そのときは、懐かしいから、メルアド交換しました。 すると、次の日から鬼のように長いメールが届くように なりました。でももともと、親同士が友達だし、純粋な友達だと 思っているので、まあいいやと思いつつ連絡とりあっていました。 しかし、「○ちゃんに嫌われないようにしたい」 「○ちゃんにまた会えるといいな」 とか思わせぶりな発言が多くなってきたので、 誤解されたくないので、 「あたしの彼も○○が好きなんだ。」と彼がいることを すこしにおわせたところ、そこから、ぶっつり連絡が途絶え ました。 私は懐かしく、友達だと思っていたし、また、恋愛として 意識するような間柄ではないので、普通に友達でいてほしいと 思うのですが、彼がいるとわかったとたん、連絡をくれなくな ったのはびっくりしました。 もう30代の男にしてはあまりにも大人げないと思うんですが・・・ なんだか気まずいです。 このままそっとしておいたほうがいいでしょうか。 私はたとえ、彼がいなくとも、その幼馴なじみと、 恋愛関係になるつもりは一切ありません・・・ みなさんのご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- petiterose
- 回答数6
- 今更ですが千と千尋の神隠しのハクについて
最近DVD売出し中なので思い出したのですが。 ハクの正体について、深夜番組であるお笑いタレントが 「いきなり神様っていわれてもなー。千尋の幼なじみっていう設定の方がすっきりする」 というようなことを話してました。 私は、ハクの正体がわかったシーンで涙ぐんでしまったくらいなので、(^^;) 「幼なじみじゃ意味ないじゃん!」と思いましたが、 私のだんなは、激しく同意していました。 「神様」よりも「幼なじみ(あるいは同級生)」の方が 納得できるという方、けっこういらっしゃるんでしょうか? ふと思いついたことなので、お気軽にお答えください。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- koyuki2001
- 回答数9
- 過去をばらされるのではないか
私には知り合って3カ月、最近仲良くなってきた異性の友達がいます。 彼女とは友人の結婚式で知り合いました。近々告白するつもりです。 しかし私には、中学で人間関係に失敗して周りから白い目で見られていたという辛い過去があります。 そして彼女の職場の同僚に、私を白い目で見ていた幼馴染がいます。この幼馴染とは保育園から中学まで一緒でした。 仮に私が彼女と付き合ったら、幼馴染に私の過去をばらされてしまうのではないかと不安です。そうしたら、どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#235428
- 回答数6
- 喧嘩の割合
はじめまして。20代女です。よろしくおねがいします。 私には幼馴染(女)がいて、とても美人です。 そしてとてもかっこいい彼氏がいて同棲をしています。 そこはあまり関係ないのですが、 私にも付き合って2年、今月結婚する彼がいるのですが、喧嘩の割合が半端じゃありません。 結婚が近いからとかではなく、結婚決まる前、普通に付き合ってる間でも1日1回は絶対にします。 内容は不機嫌そうやらあっちに行きたいのにこっちに行くとか、非常に些細なことで喧嘩になり、そして時間が経てば直ります。 一方幼馴染は付き合って4年くらいになりますが、一回も喧嘩したことがないそうです。 私にはなぜ幼馴染達が一度も喧嘩をしないのか、幼馴染はなぜ私たちがそんなにも喧嘩をするのかさっぱりわかりません。 喧嘩しないのが一番いいと思いますが、なんで喧嘩をしないのでしょうか。 力の関係は、私が 女>男 で、幼馴染は 男>女 です。 気が合う合わない、の一言で済むでしょうが、みなさんはどうなのでしょうか? 喧嘩しますか?しないですか?
- 幼なじみが不登校なのですが、どう声をかければ良いですか
小さい時から一緒にいる幼なじみが、両親の離婚、学校でのいじめによって去年の夏ごろから不登校になってしまいました。 どうやって声をかけたらいいのかとても困っています。 どう話しかければいいですか? お願いします
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- c-kym
- 回答数2
- 男性の気持ちを教えてください
幼馴染(親友)とセックスしてしまった男性の気持ちを教えてください。 当方20代中旬の♀です。 数ヶ月前に、人生をどん底に落とされる事件がおき、働きながらもプライベートでは他の人に連絡をとるのが難しい状況が続いており、幼馴染♂からの連絡も返せない状況でした。 少し精神が安定し、連絡を返すと、心配した幼馴染が私の所まで来てくれることになり、その時に、避妊具が無くぎりぎり一線は超えませんでしたが、ほぼ関係を持ちました。 幼馴染は、飛行機が必要な距離に住んでいるのですが、小中高と青春時代を共にし、大学・社会人になってからも、たまに連絡を取り合って相談し合ったり、年に数回は会う仲です。 また、友達としての要素が大き過ぎたため当時は上手くいかず、大人な恋愛等には発展しませんでしたが、青春時代一時期付き合っていました。(お互いファーストキスの相手です) 幼馴染に結婚を意識して数年付き合っている彼女(最近遠距離になった)がいることは知っていましたが、私が知り得る限り浮気をする人間ではありませんでした。 また、彼女のことを大切に思っているようで、言い寄られている女性への対処の仕方等をアドバイスしたりしていました。 来てくれた夜も、ご飯を食べた後、悩みを聞いてくれて頭を撫でてくれただけでした。 幼馴染であるため、一緒に泊まったこと(寝具別)もありましたが、その時も何も起こらなかったこと、飛行機の距離があることから、私の家に泊まってもらうことにしました。 布団は別に用意してあったのですが、幼馴染から『一緒に寝る?』と言われ、最初は断っていましたが、どん底で人恋しさもあり(現在は周囲に知合いがいない場所に住んでいます)、一緒に寝ることにしてしまいました。 布団に入るとすぐに抱き寄せられ、30分以上頭を撫でながら泣かせてくれました。 涙が止まらない私を見かねてか、頭やおでこにキスをされていたように思います。 そのまま腕の中で眠ろうとした時、急に私のしていたマスクをとってキスしてきました。 初めは驚きで硬直してしまったのですが、人恋しさと、友達として一番大切な幼馴染の行動(飛行機で来て、悩みを聞いてくれたこと)にキュンとしてしまった私は、応じてしまいました。 その後一線は超えることはありませんでしたが、朝まで行為が続きました。 愚かな私の頭では、真面目な幼馴染だったので、少しでも私に好意があるのではないかと思ってしまい応じ続けました。 幼馴染のキスがずっと降り注いでいたり、朝眠りにつくときも抱き締めたまま(ずっと腕枕状態で)離してくれなかったり、帰る時も抱き締めてキスをしてくれたので、幼馴染が帰るまでは、少しでも気持ちがあると勘違いしたままでした。 しかし、帰った後正気に戻ると、幼馴染には結婚を意識している彼女がいますし、ただの慰め、もしくは性欲だったとしか思えなくなりました。 一方、また会いたいと言うと、また来ると言ってくれ次の日程も確定しています。 今回のことで幼馴染にずっと抱いていた特別な気持ちが何なのか気がついた気がします。 しかし、彼女にも申し訳なく気持ちが重いです。。 ただの浮気心、性欲?なのか、慰めのつもりだったのか、はたまた少しでも恋愛感情を抱いてくれていたのか、、 真面目だったはずの幼馴染の心情を少しでも知りたいです。。 長文を読んでくださり、ありがとうございました。 ご回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname1920
- 回答数4
- 彼の重い過去(長文です)
付き合って1年の彼のことで相談があります。 お互いの両親にも紹介して、真面目に付き合っています。 しかし、わたしは彼の過去のことが気になっています。 幼馴染みと不倫していた彼の過去を、付き合って間もない頃に彼から聞きました。 その当時、彼は2年付き合った彼女と別れたばかりでして、幼馴染みの彼氏(A氏)の相談にのっているうちに、彼は彼女と体の関係を持ってしまい、しばらくは幼馴染みの浮気相手という関係でした。ちなみに彼は幼馴染みのことが好きというわけではなかったそうです。 その後、幼馴染みはそのA氏とできちゃった結婚をして、彼との関係も終わっていたそうですが、2年後にやはりA氏のDVが原因で別居してから、彼と不倫の関係が3年程続いたそうです。 その期間は中距離だったのもあり、会うのは2~3ヶ月に一度、幼馴染みの離婚の相談に乗っていたそうです。(肉体関係もあり) そしてある日A氏が不倫に気付き、彼を呼び出して3人で修羅場を迎えたそうです。ちなみに、彼、A氏、幼馴染みはみんな中学の時の同級生です。(この当時で30代半ばでした) それがキッカケかどうかはわかりませんが、彼から幼馴染みに「こういう関係はもう止めよう」ということで不倫関係にけじめをつけたそうです。 元々、彼は友達の離婚が成立するまでの相談に乗っていただけだ、というのですが、わたしは人の困っている弱味につけ込んで、肉体関係を持ってしまう彼の不真面目で不誠実なところに不信感をもってしまいました。(その間、彼に付き合っている人はいません。)そしてそんな過去のことを体のいい言い訳をしたり、正当化してわたしに話した彼の真意も理解し難いのです。一時は責任をとって離婚した幼馴染みと結婚することも考えたそうですが、自分の子供じゃないし、そもそも好きじゃないから結婚はできなかったといいます。 彼はそんな過去のことを、反省しているとか後悔しているようには思えないのです。むしろ多少のデフォルメをいれて自慢するみたいな感じで言うのです。。 しかしこれだけならわたしも過去は過去として受け入れられたかもしれません。 今は、彼は地元に帰る度に、同窓会という飲み会があります。(年に3回) その幼馴染みが幹事をしているので彼にも連絡がきます。 彼から連絡をとるということはありませんし、幼馴染みからも同窓会以外のことでは連絡はきていません。 わたしとしては、会うことでまたそういう関係を思い出してしまって不安と言うのもあるし、幼馴染みとの接点を断ってほしいのです。つまり同窓会に行かないでほしいのです。 わたしにとっては聞きたくなかった過去ですから。 別れる前は、わたしに嘘ついたり黙って同窓会に行っていました。 それがわかった時は本当に悲しかったです。 彼を疑ってしまいました。 それで何度も喧嘩をしました。 一度、わたしが彼に頼んで、幼馴染みに電話をしてもらいました。 「今は彼女がいるから同窓会には行くけど、もう2人では2度と会わないと。」(実際に2人で会うことはもうなかったのですが) それで一度わたしたちは別れています。 その後、その幼馴染みからメールが来ていました。 「今の(同窓会で会う程度の友達の)ままでいいよ。でも○○を失いたくない。」と。 彼にその幼馴染みについて、今どう思っているか聞いたところ、昔すったもんだのあった友達だよ。といいます。なんとも思っていないと。 彼と復縁して数カ月がたちますが、今は同窓会の誘いがあっても無視して行っていないようですし、わたしが不安に思わないようにと、実家に帰る時はわたしも一緒に連れて行ってくれます。 わたしは正直、彼との将来を考えると不安です。 過去の話を持ち出すと、わたしが幼馴染みのことを悪く言ってしまうので彼は逆切れします。そうなると彼はわたしよりも幼馴染みの方が大事なのかと思ってさらに落ち込み、彼のことを信頼していない自分に問題があるのでは、と思ってしまいます。 もし結婚したら同居ということになりますし、実家の近くにバツイチの幼馴染みも住んでいるかと思うと。。。 今はあまりそのことで落ち込むことはなく、もう半分あきらめたというか、どうでもよくなってはいるのですが、やはり時々不安になります。 彼はわたしの言うことは聞き入れてくれています。同窓会ですら、今は行っていないですし。 彼は彼なりに、わたしに誠実にしてくれています。 なのにわたしが過去のことでウジウジしてしまうのは、わたしの器が小さいのでしょうか? 彼に対して確固たる信頼関係が築ければこんなことで悩むこともないのでしょうか? 別れることも考えましたが、やはり彼のことは好きなので別れることもできません。 こんな経験をお持ちのかたがいましたら、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#37851
- 回答数5
- 振った相手を見送るのはおかしい?
高校3年の女子です。 昨日、幼稚園からの幼馴染に告白されました。 いきなりの告白で、すごくびっくりしました。 でも、彼のことを恋愛対象としては見たことがないし、これからも見ることはないって思ったので、断りました。 けど、彼は卒業後、県外に行ってしまいます。 幼馴染として、彼が出発する日に見送りに行きたいのですが、友達に相談したら「振ったんだから止めた方がいいよ」と言われました。 振ったのに、彼を見送りに行くのはおかしいのでしょうか? 私はこれからも幼馴染として、彼と接していきたいのですが…
- ある漫画を探してます!
ある少女漫画のタイトルを教えてください。 あらすじは大体覚えてるのですが、 主人公《女》は幼馴染《男》が好きで幼馴染は色んな人と付き合っては別れの繰り返しで、でも主人公はどうせ別れると思っていつも高みの見物をしてたある日、すっごく目立たないダサい同級生と幼馴染が付き合うことになって、、、。 みたいなあらすじでした。 説明不足ですいません。もし分かったらタイトルを教えてください!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- adgjmptw1025
- 回答数1
- 中学生、生徒会委員長
私の幼馴染が生徒会委員長に立候補し、私がそれの応援弁士に頼まれました。 自分は生徒会にはいりたかったけどけど、先生に反対されてしまいはいれず。 なので、幼馴染の子に自分がなれなかったぶん皆に選ばれてなってほしいんです。 そこで自分らの学校は舞台にて演説をしなくてはなりません。 イコール自分も応援弁士なので、その子に皆の表をいれてもらえるように 文章をかかなければなりません。 どのような事を書いたらいいと思いますか??? 幼馴染の子について、、、 ・自分と幼馴染 ・図書委員長になりたい ・他にも図書委員長になりたい子は3人 ・自己主張がちゃんとしてるこ ・3年生に1人も知り合いがいない ・1年生に従妹が居仲良し ぐらいとあまり思いつきませんでしたが、こんな感じです。 文章を考えてほしいというわけでわなく、どのようなことを書いたらいいか教えてください!!!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- dance-hello
- 回答数3
- レズ・ビアンな自分が…
小学生の頃からビアンなんです…。中学生になって付き合った男子は2人ほどいるのですが…3年間も一緒に居たはずが、どうしても保育園の頃から好きだった幼馴染が忘れられません。今も中学が違えどよく遊びますが…どうしても、彼よりも誰よりも幼馴染が好きなんです。 本当にそうなのかって自分でも親友だから好きなんじゃないかって思っていたのですが、幼馴染に彼氏ができたと聞き、ものすごくショックを受けました。 幼馴染は優しくて、自分の気持ちに気づいてほしいとアピールをしたのですが…不安で、まともにできませんでした。。 もし自分が一人の人として、一人の女として、好きなんて……知ったら嫌われるんじゃないかって、不安です。 告白したいけど、しないほうがいいのかな… 最終的には自分で決めなきゃいけないことでも。 誰かに聞いてほしいです…… 何か励ましの言葉をください!!!!!
- こんにちは、私はおま「幼なじみの恋に対する憧れ」という文章を書いていま
こんにちは、私はおま「幼なじみの恋に対する憧れ」という文章を書いています。皆さんの見方を聞きたいです。幼なじみの恋に対して、どう思うでしょか?一言でもいいです。ありがとうね。
- 弟が僕の好きな人に僕の悪口を言ってきます。
中2男子です。 最近弟(小5)が自分の好きな人(幼馴染)にLINEで「あいつアソコの毛モサモサだよ」や「あいつ口臭いよ」などと悪口を言ってきます。幼馴染は優しいので上手く流してくれますがとても恥ずかしいです。弟にやめてと言っても「お前がキモいからww」とやめてもらえません。どうすればやめてもらえるでしょうか?
- 友達と、その友達の彼女について
最近、僕の高校の時の友達が彼女と別れたんですが、その別れた訳が自分にある見たいなんですが自分が悪いようには思えなくて、投稿させていただきました。 いきさつは次の通りです。 その友達の彼女と言うのが小さい頃からの幼馴染なんですが、そのことは普段からよく遊んだりしていて、その友人と幼馴染の子と三人で遊ぶこともよくあり、別れるきっかけになった日もその幼馴染の子と遊んだ後その友人の家に行った時友人がなぜかわからないが怒っていて、自分には怒っている理由がわからなくその日は普通に遊んで終えたのですが、数日後その友人と幼馴染の子から振られた連絡がありその理由のひとつに自分がかかわっていたと言われ何でだろうと思い投稿させていただきました。 困っているのでどうか回答をお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- wore
- 回答数1
- 自分は今
自分は今 二人の女の子とメールしてます。どっちが好きかわかりません。 一人は遠距離 もう一人は近くです それぞれ いいとこはあります。 遠距離の方は気が合いかなり仲がいいです。 近くの人も 気が合い仲がいいです。 2人とも好きはないのですが、どっちが好きか分かりません。 自分には幼なじみがいます。 その人とはかなり仲がいいためよく遊びます。 ここからは例ですが もし付き合ったとします 遠距離の人と付き合って なかなか会えないのは寂しいですでも幼なじみと遊んでも バレません。 なので縛られないです。 でもなかなか会えないのは寂しいです 近くの人は 会おうと思えばいつでも会えますでも幼なじみと遊んでるとこを見られたら浮気と勘違いされます したら縛られます。 別に縛られるのはちょっとならいいですが、幼なじみと遊ぶのは縛られたくないのです ホントに幼なじみが好きだから 友達以上恋人未満です。 もし、付き合うとしたらどちらがいいですか? これは決めてもらうというのは ダメ?自分の気持ちじゃないといけないので 自分で決めますが どんな意見があるのかも知りたいのでお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#124761
- 回答数5
- 元彼の行動
以前、幼なじみの元後輩を 紹介されて 付き合う事になりました。 二人は何でも言いあえる 仲で、すごく仲良いです。 元彼は今までも 幼なじみに恋愛相談を よくしていて、私の相談も していたいみたいなのですが あまりに幼なじみに相談するので 二人の仲に嫉妬するようになりました。 彼とは別れる事になったのですが、 別れる時も幼なじみの家に行き 相談していたみたいです。 元彼の元カノも二人の仲に 嫉妬し、会わないでと言われ、 二人でこっそり会いに行ってたみたいです。 この二人は、できている訳では 無いのですが元彼が女の子の 気持ちがわからず、幼なじみに 相談して、その通りに行動してます。 二人の仲に嫉妬する私と元カノが おかしいと言われましたが 皆さんどう思われますか?
- おすすめの乙女ゲーム教えて下さい
乙女ゲームで金コル3の如月響也のような 幼馴染で不器用な優しさを兼ね揃えているキャラを教えて下さい! もし居なければ幼馴染の条件は外しても大丈夫です! 機種はvita psp switchでお願いします プレイ済み アムネシア クインロゼのシンデレラシリーズ 金コル全シリーズ クロックゼロ 夏空のモノローグ ダンデビ ビタミンx ワンドオブフォーチュン 忍恋 喧嘩番長乙女 百花百狼 蝶毒 華ヤカ