検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- デジカメ購入を考えているのですが…
デジカメを買おうと思っているのですが、おすすめの物などありますか? どこのメーカーがいいのか? どんな機能がついているのか? 値段はどれくらいなのか? 無知に等しいので詳しい方、教えてください!よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- eleven-head
- 回答数6
- 異常な速度の遅さ
5月にBフレッツマンションタイプ(VDSL)へ加入しました。 当初から速度は5MBも出なかったのですが、 ここ最近は200k~800kといった具合です。 あまりの遅さにNTTに来てもらい、 同じ環境でBNRで速度測定した結果、調査員のPCは8MB。 自分のPCは800Kでした。 以下は環境です。 OS:WinXP Pro CPU:celeron 650MHz RAM:320MB HDD:20GB ルータ:WebCaster V110 常駐ソフト:avast!antivirus ファイヤウォール:使用してません 単純にPCの低スペックが原因でしょうか? どなたか知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。
- ゴリラナビに他社ダイバシティーアンテナ他をつけられますか?
新車購入にあたり、現在のゴリラナビ(NV-DK770)を載せ替えようと思っております。 これを機にダイバシティーアンテナを取り付けようと考えておりますが、純正アンテナNVP-DF5と車載取付キットNVP-T67R(インダッシュトレー)が販売されていますが、他社製の安価な同等品でも対応可能でしょうか?他社製で対応されている方、情報をご存じの方、アンテナのみ取付キットのみでのご回答でもかまいません。情報お待ちいたしております。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kamepapa777
- 回答数1
- V3ウイルスブロック2005インターネットセキュリティーに関して
V3ウイルスブロック2005インターネットセキュリティーを使用中なのですが、ここ数日間続けて、添付ファイル付きのウイルスメールを受信してしまっています(このソフトを使用し始めて初めての経験なのですが)。このソフトのウイルス対策は弱いのでしょうか?また、既に、10月に同ソフトの2006年版が発売されていますが、新商品に変えればこのようなことは無くなるのでしょうか?ご回答の程、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- Kewpie-chan
- 回答数8
- キッチンメーカー2社製品の併用について教えてください。
キッチンのリフォームを検討中で、何社かのショールームを訪問しました。 A社の製品はキッチン本体部分は申し分ありませんが、レンジフードの機能やアップダウンウオールのサイズが限られており、価格もかなり高い状況にあります。 B社の製品は逆にレンジフードの機能やアップダウンウオールのサイズ、機能、価格面で優れています。 このような場合、サイズがあう前提で、AB両社の製品を併用させることが可能なのか、問題がないのか教えてください。なお、レンジフード、アップダウンウオールはいずれも金属製なので扉の色は考慮しなくてもよさそうです。
- 自分が向いていなかった職種は?
自分が今まで就いた仕事でこれだけは向いていなかったという職種ってありますか? よかったらどういう風にして向いていないと感じたのですか? ちなみに私は流れ作業でした。 ベルトコンベアーで酔ってしまいしばらく休憩はしたものの早退して辞めてしまいました^^;
- ベストアンサー
- アンケート
- sakurausagi
- 回答数11
- プリンタドライバが再インストールできません
原因はわかりませんが突然プリンタを認識しなくなりました。ドライバが消えてしまったようなので再インストールしようとすると 「印刷スプーラサービスが停止しているため・・・」 というメッセージが出て実行できません。 コンパネの管理ツールからプリンタスプーラのサービスを再開しようとすると 「巡回冗長検査(CRC)エラー」が出て続行できません。 どこに問題があるのでしょうか? OSはXPhome、プリンタはCANONPIXUSのiP4100です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- su---
- 回答数3
- 化粧水と乳液と美白美容液
こんにちは。ここでもたくさんの方々が質問されてきたことですが、自分の言葉で質問させてください。 タイトルの三つが同時になくなりそうなのでこれを機に全部、今までのと変えてみようと思います。 今までは安かったり、何となく名前を知っているものだったりとあまり考えずに買ってきました。しかしどれもこれは効果がある!と思えるものはひとつもありませんでした。 どんなのが良いかと思って、ここでも勧められていたアットコスメとかコスメドットコムとかでかなり長い間調べてきたんですが、種類が多すぎて何が良いのか結局分かりませんでした。 そこで皆様にお勧めを教えていただきたいのです。 肌は混合肌だと自分では思っています。最近おでこに多少のぶつぶつがありますが、これもさほど気にならない程度で何かにまけるってことはありません。 できれば、出来てしまったシミに効くのが良いです。 薬局で買えるのが何となく安心です。 それと乳液と美白美容液ってどっちが先なんでしょう?わがままばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#15281
- 回答数3
- TVチュ-ナ付パソコン
パソコンってそんなに何回も買い換えられるもんじゃないので、一番新しいTVチュ-ナ付パソコンを買おうと思っていたのですが、ある広告にTVチュ-ナ付ではないですがかなり安いパソコンがありどっちを買うか迷っています。 そこでお尋ねしたいのは (1)TVチュ-ナ-対応を買った場合、デジタル放送以 降後も対応できるのか (2)TVチュ-ナ付じゃないやつにテレビが見れるように部品を付ければ見れると聞いたのですが、それがいくらくらいするのか? 以上2点お願いいたhします
- ベストアンサー
- ノートPC
- kennji1219
- 回答数7
- DVDレコーダーを探してます。
歌番組以外のほとんどを 早見再生で見る・・という使い方をしております。 HDD&DVDレコーダーを数機種持っているのですが、1.3倍 1.5倍再生できるのはHDDのみです。 すでに200GBと250GBを使い果たしているヘビーユースです。 「ダビングしたDVDで音声付早見再生できる機種ってどなたか知りませんか?」 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- bung
- 回答数6
- レコードプレーヤー !(>_<。。。
長い間, 探しに 探した オペラのCDが 届きました ♪\(^O^)/ と 思ったら...! 何と 届いたのは LPレコード★ (私の 勘違いだったのです..。 (*o☆)\あほっ ) でも 聴きたかった曲には 違いないので 気を 取りなおして レコードプレーヤーを 購入しようと思います (;^_^A そこでなのですが。 過去質問や ネットでも調べましたが どういったものが 良いのか 今一つ 解りません..。 1.取り合えず 聴くことさえ出来れば良い。 2.なるべく 場所を取らないもの。 3.それだけ購入すれば 即 聴ける!(周辺機器が 不要) 4.価格は 1万円以内。 5.中古でも 可。 こんな条件を満たす、 お勧めのものは ありませんか? オーディオに詳しい方, よろしくお願い申し上げます。 <(_ _)>
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- dido
- 回答数10
- EOS 20Dの後継機
EOS 20Dの後継機はいつごろ発売される見込みで、どんなスペックになりそうか、おおよそのところでいいので教えていただけませんか?キスデジ(古い方)を使っているのですが、フォーカスフレームを変えようとフレーム選択ボタンを押しても反応が遅くて、クルクルと回していると知らないうちに絞りが変わっていたりして、イライラします。それで、後継機種がでたら買い換えようかなと思っていたりします。 とくに教えていただきたいのは、 フォーカスフレームが増えるのかどうか 秒何コマくらいでになるのか の2点です。 画素数が増えるとかは、大伸ばしのプリントはほとんどしないので、わたしにはあまり必要な機能ではありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- sawayaka1982
- 回答数4
- パッチファイルを教えてください
現在 Norton Antivirus 2000 を使ってます。WIN XPに乗り換えようとしたら 動きません。たしか XPに対応したパッチプログラムが どこかのサイトからダウンロードできたと思います。どなたか そのサイトをご存じでは ありませんか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ningle
- 回答数2
- 高感度無線LAN機能(IEEE802.11a(J52/W52/W53)/b/g、 WPA-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠)は必要でしょうか?
この度ノートパソコンを購入を考えているのですが、スペックの中に 高感度無線LAN機能(IEEE802.11a(J52/W52/W53)/b/g、 WPA-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠) という項目のスペックがあったのですが、これからの無線LANの規格らしいのですが、この規格だと何かメリット(転送速度が速い、到達距離が長い、障害が少ない等)があるのでしょうか?? 将来的にこの規格だけになってしまうのでしたらあえてこの機能を重視して購入を考えているのですが、、、、。あまり必要がないような物でしたら、型落ちでも構わないかな~と思っております。 教えてください!。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- vires
- 回答数3
- サイクロン掃除機お使いになっている方へ質問です
わたしは16年ぐらい前にアメリカ製のすごく値段が高い掃除機を其の時子供が小さく小児喘息気味だったので購入しました。ダニは高度の熱で焼いてしまいます。とても良い掃除機で20年も、もつと言われ本当に掃除機自体はもちそうなのですが、ホースの部分が切れてしまいホースを変えるのに34000円も掛かるのです、今子供も大きくなり同じ掃除機を購入するつもりはないのですが・・・サイクロン掃除機をお使いの方に使ってみた感想をお聞きしたいのでよろしく御願いします。
- iPodにするか、MDダイレクト録音機能のあるデジタルオーディオプレーヤーにするか
iPodかそれ以外のデジタルオーディオプレーヤーのどちらを買おうか迷ってます。 今CDにしてアルバム40枚ほどのMDを持っているので、直接録音できる機能のついたものの方がいいのかなーと思い、クリエイティブのZENなんかが候補だったんですが、MDから直接録音した場合、曲が1曲ずつきれいに分かれなかったり、タイトルが日本語で入らなかったり、いろいろ不便と聞きました。 ZENに関わらず、このダイレクトに録音できる機能は皆さん重宝してますか? それともやっぱりいらなかったなって感じですか? またこういう不便さの少ないメーカーのものがあったら教えてほしいです。 あとiPodの魅力とかも教えて下さい。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- noname#16751
- 回答数4
- SATA2の動作音について
先日SATA2対応のHDDを設置したのですが、 OSインストール時、その後もずっと「ジジジジー」と 書き込み音が非常にうるさく、まるで1000~5000円 程度で買った古い中古PCと同じ音がするのですが、 今まではIDEで、今回はじめてSATA2を使用したので よくわからないのですが、このような音がするので しょうか?(マザーボード等は全てSATA2対応です)
- MP3の購入について
ズバリ、今MP3プレーヤーを買うべきでしょうか? それとも、もう少し待つべきでしょうか? 貴方の意見をお願いします!
- 締切済み
- オーディオ(ポータブル)
- moraraXP
- 回答数7
- I Pod 30Gの充電について
本日新しいI Pod 30Gを買いました。 充電はUSBのみみたいですよね。 会社のMacのから曲を入れたりしたのですが 家のパソコンはWindows98です。 Mac仕様のIpodをWindowsで充電だけできるのでしょうか? いちおうUSBにさしてみたところ 画面は変わりませんでした。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- yoshino0724
- 回答数1
- ノートPCのおすすめ(Vaio-C1から乗り換え)
今Vaio-C1を使用しておりますが、スペック(メモリ・HD・OSが"Me")に限界を感じ、買い換えを考えています。激しく持ち歩くわけではないのですが、C1のコンパクトさが気に入っており、買い換える際はまたC1を購入しようと考えていました。が…C1で唯一不便を感じたのが、CD-Rドライブが外付けのため、バックアップなどが少し面倒だったことです。 そこでRドライブ内臓で、C1に近いコンパクトさを持ったPCで、おすすめを伺いたく…。Vaioで調べたところ、TX50/90が、C1を若干大きくしたような画面で魅力的に感じたのですが。ただ、参考のためこちらで意見を読んでいたところ、「ノートPCでVaioは絶対お奨めしない」という意見を読んで少し気になってしまいました。個人的にPCといえばVaioしか知らず、C1を5年という長期に渡って愛用させてもらったので、無条件に「パソコンはSONY Vaio」と考えていました。が、ノートPCについて詳しいわけでもなく、他のメーカーを購入したこともありません。 条件としては ・画面が(タテに)大きすぎない→横長(ワイド)画面や、C1より少し大きい位が理想です ・CD-RW,DVDドライヴ一体型→DVDが焼けるものだと嬉しい ・TVやその他最先端機能(?)、豪華な付属ソフトはあまり必要ありません。が、Officeが入ってると嬉しい ・スペックはHD40か60G,メモリ512か1G(まだ決めてません) このような感じです。もし、これはお奨め!というものがありましたら、他のメーカーでも構いませんので、教えていただけませんでしょうか。よろしくおねがいいたします。