emi4499のプロフィール

@emi4499 emi4499
ありがとう数18
質問数10
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
58%

  • 登録日2005/03/04
  • フリマの集客数の違い(ON・OFF)

    こんにちは。 私は今日フリマに行ってきました。 今検索したところ、今日行われたフリマ以外にも 同じ県でフリマが行われていました。 ところが私の行ったフリマはサイトでは紹介されていませんでした。 規模の違いもあるのでしょうが、こういったようにネットで紹介されているフリマと紹介されていなくて地域の人しかわからないようなフリマはやはり集客数に大きな違いがあるのでしょうか? それと、私は小規模のフリマにしか行ったことがないのですが、上記の質問の答えが違いがある、だった場合はできれば小規模のフリマをこれからも楽しみたいと思います。 ですが情報がありません。 定期が使える範囲までなら足を運ぼうと思っているのすがどこで開催されているのか、はたまた開催日はいつなのか、という情報はどこで手に入れたらよいのでしょうか?

  • みなさんは、キムチをどのように漬けますか?(一次発酵/塩漬け)

    宜しくお願い致します。 キムチのレシピはたくさんありますが、ヤンニョムの違いはともかく、一次発酵(塩漬け)の仕方がけっこう違うので、気になって書き込みました。 大きく分けて一次発酵には以下のレシピがあると思います。 いずれも、若干水抜きした後の白菜で、 ---- 〈パターン1〉  15%の食塩水に6時間。汚れを落としつつ、さっと水洗いして、本漬けに入る。 〈パターン2〉  15%の食塩水にさっとくぐらせ、軽く水気を切った後、一枚一枚根本に塩を塗って重石をして漬け込み、6時間。よく洗い、水気を切り、本漬けに入る。 〈パターン3〉  4%(海水よりちょい辛)の食塩水にさっとくぐらせ、軽く水気を切った後、一枚一枚根本に塩を塗って重石をして漬け込み、24時間。水で良く洗い、塩辛ければ水に漬けて塩を抜き、水気を切って本漬けに。 ---- これらは気候による違いなのでしょうか? 例えば、釜山とソウルでは気温が3~4℃も違うので、漬け方も違って当然だと思うのですが、日本には、それらが混在したまま渡ってしまったとか・・・ 私は都内在住で、〈パターン2〉で1月の屋外で作ったキムチは、サクサクした食感で美味しく漬かった方だと思います。 みなさんのキムチの塩漬け方法、地域(気候)・できあがり具合を教えていただけませんでしょうか。 ※参考までに塩分についてわかっていることは・・・ ・塩水と白菜に含まれる水分の「合計」が、塩度10%で腐敗菌が死滅するが乳酸菌は活発に繁殖。  しかし塩度15%以上だと乳酸菌も死滅。(産膜酵母は20%で死滅) ・硫酸カルシウムは野菜の歯ごたえを残す(ペクチンの分解を遅らせる)ので、ミネラル分豊富な自然塩を使う。 ・保存期間が長い(長期熟成型)場合、塩分濃度を高くし唐辛子を減らす。(唐辛子は発酵を早める) ・食塩濃度が低く、低温で発酵させたキムチは、酢酸・炭酸ガスが多くなる(味がよくなる)。

  • 抜歯中や治療中にトイレに行きたくなったら・・・

    最近、上の親知らず1本が頬側に向って斜めにだいぶ生えてきて、以前から、一度歯医者で見てもらわなければいけないと思っていたのですが、もともと歯医者嫌いの為に、今まで行くことを拒んでいた状態です。でも、そろそろ覚悟を決めて行こうと思っているのですが、斜めに生えた親知らずを抜歯するには長時間かかるとネットなどでよく書かれていますが、もし抜歯中にトイレに行きたくなってしまった場合には、行かせてもらえるのでしょうか・・・もともと緊張するとすぐトイレに行きたくなってしまうのと、以前心因性の頻尿になってしまったので、抜歯の恐怖と同時にトイレの事がとても心配です。今まで、抜歯中もしくは治療中にトイレに行った事がある方など、アドバイス等宜しくお願い致します。