検索結果
防災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 時間を知らせる音楽?は、いったいどこから流れているんでしょうか?
みなさんの住んでいる所では、時間を知らせる音楽が流れていますか?。 僕が住んでいる所は、〇〇市になるんですが、 朝の6時と夜の9時か10時になると、時間を知らせる音楽がどこからともなく聞こえてきます。 ちなみに、小さい時からおじさんが住んでいる〇〇町にあそびに行ってた時も、この時間を知らせる音が、必ず流れていました。 この音楽?は、いったいどこで鳴らしているのでしょうか??。 この音楽は、全国どこでも同じなのでしょうか??。 市役所に問い合わせするのも、なんだかかっこわるすぎますし笑(f^^) ボリボリ、 同じ疑問を持った人や、知ってる人がいると思うこのサイトで聞いた方が良いと思いまして、質問しました~!(^^ゞ みなさん、どうぞよろしくお願い致します!!m(._.)mペコリ
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#4437
- 回答数9
- 区費を支払わない人…
こんにちは。 いきなりですがうちの裏に区費を払わない人がいます。 区といっても市の中にある小さいまぁ祭典をやるときにやる単位のようなものなんですけど。 その区費を去年から払わないのです。 神社を新しく建てるときの建築費も払ってないと言います。 年は70くらいで夫婦ですんでいます。 税金にはもちろん払う義務があるのですが、こう言う区費のようなものにも払う義務というのはあるのでしょうか? もちろんモラル的に考えれば払うのは当然なのですから、法的にということです。 そうでないと普通に払っている人は不公平だと思うでしょう。 どうなのでしょうか?分かる方お願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- onacchi
- 回答数4
- 遠隔監視をしたい
本社で約1kmはなれたところに倉庫があります。 本社にて倉庫の状況(荷動き・社員の勤怠)を画像監視したいのです。 最近のIP技術を使ったらなんとかなる気がします。 どのようなシステム構成にしたら実現できるでしょうか? なお、本社では、すでにADSLを引いてあります。 倉庫にも引くことは可能です。 できるだけ初期コスト・運用コストを抑えて実現できる方法は あるでしょうか? (なお、音声連絡は、数十年前から、NTTのアナログ音声専用線を引き、 連絡を取り合ってきました。それは内線としてボタン電話に収容してあるので、 手をつけないでおきます。)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- onda
- 回答数6
- 米テロに対する日本政府のあり方(理想論)
米同時多発テロに対する日本政府の対応として あなたはどうするのがベストであったと思いますか? 今後のことではなく、もちろん過去にどうすべきだったかお尋ねします。 アメリカによる、アフガニスタンに対する「攻撃」の援助ではなく、テロの再発を防ぐために日本から様々な治安部隊を派遣してアメリカの「防衛」に力を貸すと言うことをメインとして助力するべきだったという意見に対してはどのように思いますか? 交渉に力をいれるべきだったというご意見の方にはその具体的内容をお尋ねします。 説得的な回答を書ける方よろしくおねがいします。 特に、日米安全保障条約、法律、憲法、諸外国の対応、 などの内容を踏まえて回答して下さい。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#2813
- 回答数1
- 軽油の買い溜めについて
仮にですが、軽油を買い溜めするとして(当然専用容器orタンクローリーにて)どのくらいの量をどのくらいの期間保管できるのでしょうか。法律、品質両面から考えられることを教えてください。寒冷地での保管はとりあえず無視してください。 尚、車のカテゴリで出させていただきましたが、法人として考えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- manaten
- 回答数8
- ケーブルテレビの移動は?
ケーブルテレビを見る部屋(テレビ)をかえたいんですがムリでしょうか?? ケーブルテレビの本体(ターミナル?)を今取り付けているTVから はずそうとしたんですが、その本体の上にのっている機械と CATVケーブルでつながれていました。しかもその機械は 部屋の壁から出ている太い線につながれていて・・・。 ・・・ほんと説明が下手ですみません。。 その機械っていうのはたまに消防署から放送がはいり「○○町家事発生!」 などといっているものです・・。 ケーブルテレビの本体移動する方法はないでしょうか?? 教えて下さい(;;)
- 火山について教えてください。
(1)奈良県のニ上山は昔火山だったらしいのですが、火山フロントより太平洋側ですよね?なぜ火山フロントより日本海側じゃないのに火山活動があったのですか? (2)火山豆石がどのくらいの速さで落ちてきたら人が死んでしまうのか?また終端速度はどうなるのか? (3)45°の弾道であれば火山弾は初速度何kmで飛んだのか?距離はXとおく。 まったくわからないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#1957
- 回答数3
- 消火器は購入しなければならないものなのでしょうか。
4年に1度くらいの割合で、消火器を売りにこられます。1本2万円ほどで、非常に高いと思います。ちょっと、押し売り気味です。買わなければならないのでしょうか。また、もっと安く買う方法など、その他、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- shinnnosuke
- 回答数7
- ビルの案内板ってどこに頼むの?
ビル内にある白濁色の案内板がありますが、その上に文字を書いてもらう?には、どういうところに頼めば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 在宅ワーク・リモートワーク
- hagirin
- 回答数4
- 地震が来たら、やっぱり机の下?
震度7クラスの強い地震が来たら、やはり身の安全を確保するには 机の下に潜るのが一番でしょうか?今、会社のオフィスが9階にあるのですが 途中の階に飲食店などがあるので、地震で火災が起きてしまったら、と 考えると地上に逃げられなくて、取り残されてしまうのではと 不安がよぎります(建物の崩壊も心配です)しかし、本当に強い地震の時は おそらく立ってられないでしょうし、外に出る方が危険だとも思います。 どのような方法がよろしいか、おしえていただきたいと思います。 お礼は遅くなってしまうかも知れませんが、必ずいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#5952
- 回答数8
- 今ニュースステーションで…
いつもお世話になります。 よく聞いていなかったのですが、どこかに白装束集団に関する脅迫状が送られてきて、その脅迫文通りどこかの鉄塔のボルトが抜かれていたと聞きました。詳細はどういうことなのでしょうか? 又、「鉄塔・ボルト」から私は4年位前(ですよね)に香川県で連続して起きた送電線のボルト抜き取り事件を連想しました。あの事件は未解決と伺っています。推測ですが、もしかして…先のニュースと関連があるのでしょうか? 更に別の報道番組で、最近起きた熱海沖の海底ケーブル切断事件も送電線事件と酷似ていると聞いたのですが関連はあるのでしょうか? ご存知でしたらお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#7445
- 回答数1
- 関西の国公立大学で・・・
関西の国公立大学で薬学部がある大学を探しているのですが どういうところがあるか教えていただけないでしょうか??参考にしたいのですが。
- ベランダでの物干し
先日、マンションの管理組合から各戸への通達があり「ベランダでの背の高い物干しの設置は、美観を損ねますし、管理規則違反なのでやめて下さい」とのことでした。私は突っ張り式の物干しを設置しています。確かにベランダの枠と同じ高さの物干し竿受けがあるのですが、これを使うと床面に近くて不潔だと思うのですが・・・。特にウチの子どもは、ほこりやダニ等の虫が原因と思われるアレルギー性の皮膚炎で苦しんでおり、なるべく清潔にしたいのです。だいたい、何で洗濯物が美観を損ねるのでしょうか?生活していたら当たり前のことだと思うのですが、皆さんどう思われますか?因みに私も一応気を使って浴室乾燥機を取り付け、細かな物はそれで乾かしています。でもやっぱり、設置した物干しは撤去すべきなのでしょうか?
- 火事…!
数日前、私の不注意で、ぼやを出してしまいました。幸いすぐに鎮火しましたが、天井や壁がすすで真っ黒になりました。怪我もありませんでした。 てんぷら鍋に火をつけたまま、うっかり離れてしまったのです。いつもなら絶対そんなことはしないのに、なぜ目を離してしまったのか、自分でもよくわかりません。火があがって、パニックになり、自分の手に負えないと思い、階下にいた家族を呼び、消火してもらいました。 家族は私に「気をつけないと…」と注意しましたが、それ以上責めるようなことは言っていません。ですが、罪悪感を感じています。家族には何度も謝り、今後同じことを繰り返さないようにすると伝えました。 ですが、もう数日が経過したのに、そのことが頭から離れず、落ち込んでいます。夜も、夢で見ます。どきどきして、寝つけません。 怖くて火を使った料理ができません。 すすけた天井を見ると辛いです。 自分の不注意で、大変なことをしてしまったということを、どのようにして乗り越えればいいのでしょう? また同じような失敗をしてしまうのではないかという不安でいっぱいです。 家族も、なにも言わないけど本当は怒っているのではと思ってしまいます。 私は、過ぎたことをいつまでもクヨクヨと引きずってしまう性格です。 ですが、こんな大変なことをしてしまったのは初めてです。 この一件以来、毎日とても落ち込んでます。 こんな私に、お言葉をお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- nyaochi
- 回答数5
- 2~3メートルの背丈のネットフェンスを探しています
住宅の安全を守るために、家の周りを背が高く、尚且つ編み目でフェンスを通して家の外観が見えるようなもので守ろうと思います。 背丈が2~3メートルのフェンスがよいとおもうのですが。 良いのがあれば教えて下さい。
- 土地の、昔の状態を調べる方法は?
今度建売りを買おうと思っているのですが そこの土地について調べたいのです。 不動産屋は 「ずっと畑として使っていた土地だから大丈夫」 と言っています。地盤調査もしたそうです。 それはここ何十年かでは本当のことです。 でも土地が川の近くにあり、2つの川が合流する手前にあたるので 地盤が弱いのではないかと気になっています。 川は流れも変わるし、はたして昔はどうだったのか・・・。 役所へいけば調べることができるのでしょうか? それとも図書館? ここは大昔は海だから貝の化石が出てくる・・なんて場所もありますよね。 まさかそんな何億年の話は関係ないでしょうが どのくらい昔の土地の状態が影響してくるのでしょうか?
- サバイバルキットを売っているお店ってどんなお店がありますか?
あの,私はサバイバルキットがほしいのです。どういうものかといいますと,水筒の水を殺菌する浄化剤,固体燃料,防風マッチ,防水マッチ,非常食料(乾燥した米)などかなりマニアックな生き残れる道具です。本当は,軍用のサバイバルキットがほしいのですがどこに売っているのかわかりません。どなたかご存知の方教えてもらえますか?ネット通販でもお店でもかまいません。なるべく全国にあるお店でお願いします。わがままですいません。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- jetplane
- 回答数4