検索結果

若者

全10000件中5161~5180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 何故たった一日の為にレンタルで大金を使いますか?

    いまは卒業シーズンで特に豪勢なのが大学での卒業式です 私の大学の卒業式もゴージャスな袴やドレスで着飾った人がひしめいていましたが 私はスーツでした 内地の広島県で働くために少しでも貯金の意味も込めてたった一日の卒業式のためにレンタルで お金を使うなんて馬鹿馬鹿しいと思ったからです たった一日…………数時間のために数万円もかけて袴をレンタルしていくなんて理解に苦しみます。 自分のものでもないし袴なんて若者にしか似合わない長く着られないものを大枚はたいていくのは 何故ですか?

  • 白シャツ+ネクタイ、に合うカバンとは。

    人から聞かれて悩んでしまったのですが・・・・ 白いワイシャツ、ネクタイにスラックス、という普通のイケメンサラリーマン、でも40代おやじ。 彼はカバンが本当は必要ありません。 カバンに入れるものといえば500CCのペットボトルのお茶、サイフ、文庫本、時には傘。 そんなものです。 ぎりぎり手ぶらでは済まないような荷物なんですが、この彼はどのようなカバンを持つのが一番自然でかっこいいのでしょうか? 脇に抱えるような集金カバン? オヤジ風縦長のショルダー?若者風メッセンジャーバッグ?どれも違うって感じでしょう。 ワイシャツ、ネクタイに斜めがけのショルダーってどうしても合わない気がするんですよね。

  • どうしたらいいですか?

    誕生日を迎えました。 もう若者から見たらおっさんです。歳をとっていくのがかなり辛いです。10代なら歳をとっていっても若いからいいですが、20代後半になってから精神的に辛いです。今、結婚適齢期です。 人生やり直したいです。でも今の自分が自分なんでやり直したくもありません。 社員での仕事や、結婚してるならわかりますが、まだ学生やってます。人生が絶望的です。 私って人から掛け離れてるように感じます。自分にできる仕事なんかないし、社会や、周りの人についていけません。改めて自分の居場所がないとわかりました。

  • 男性の率直なご意見きかせてください。

    男性の方に質問させていただきます。 自分に好意をもってくれていることはわかってるけれど、自分的には付き合えない女性とのメールのやりとりで、「メールもらえてうれしかった」とか「また近況しらせてね」っていいますか? 私は逆の立場だと、相手がどんなにいい人でも、勘違いされると困るから、よく言っても「メールありがとう」「じゃあ、また」くらいで、なるべく期待をもたせない書き方、次があることをにおわせない書き方とするのですが... うえのように書く八方美人な男性もいるのでしょうか?ちなみに、その人は軽いノリの若者ではなく、普通のちゃんとした大人です...

    • noname#151394
    • 回答数8
  • 宝塚に住む

    来年、宝塚の小林付近に住むことになりました 聞く話によると、超お金持ち地区みたいですね・・(笑) 小林だけに限らず、まぁその近辺、一般家庭の人も住んでいたりしますか? (一般家庭の定義を勝手に決めます ・ブランド以外の、5000円くらいのバッグを普通に持っている ・OPAなど、若者がよく行くようなファッションビルの服を着ている(5000~8000円)) 色んな県に行きましたが、何せ一般家庭の多いとこばかりだったので、 普通にパーカーとジーンズで出かけていました(笑) 浮きませんでした スーパーに買い物に行くときなど、こんなラフな格好出来ますか?(´`;) ずばり聞くと、浮きますか?

  • 東京での車中泊について

    東京と言っても広いですから、場所によっては別に何の断りも無しに路上駐車での車中泊をする人もおられると思いますが、基本的に都心部で車中泊は可能ですか?(余りに漠然とし過ぎですね)気になるのは、警察・若者(酔ったおっさんも)です。車中泊の時にはビール飲んで、身体が暖かくなってきた頃に布団に潜り込んでグーと寝ると言うのが一番なんですが、起こされるのも嫌ですし、ましてや難癖つけられると、もっと腹立つんで、その辺りの事経験された方、御指導お願いしますm(_ _)m。

  • 渋谷などでハロウィンの仮装をしてる人に質問します

    渋谷などでハロウィンの仮装をした事がある人、もしくはその気持ちが分かる方に質問します。 最近、日本のハロウィンは若者たちがコスプレをして集まるイベントの様になっていますが、そこに集まる人達はどのような動機で集まるのでしょうか? 本来、ハロウィンは収穫を祝う祭りで、仮装をするのも主に子供ですが、日本のものは全く違っています。本来の意味でハロウィンをするというより、イベントやコミュニケーションの一環として行っているのでしょうか? 私は、そのような場に参加した事がないので、その人達の気持が知りたいです。 回答宜しくお願いします。

  • 被害者が加害者にされてしまう国、ニッポン。

    万引き犯取り押さえ死亡事故しかり。 店員が抵抗した万引き犯を死なせて逮捕されました。 正当防衛が認められにくい件しかり。 住居侵入を受けた家主が侵入者を死なせて逮捕されました。 他国ならば被害者となるはずの人が、 日本では加害者として逮捕されます。 しかも、一度でも教科書通りの人生のレールを外れると、 二度とまともな人生を歩めない社会・雇用システム。 社会に報復してやろうと考える若者は、 間違いなく増えていくに違いありません。 被害者が加害者にされてしまう日本独特の風習、 あなたの周りにはありますか?

  • 41なのに子どもと言われた。ショックでなりません。

    私は夜勤の仕事をしています。 外国人のパートさんに、 子どもは朝早く迄仕事してはだめ、夜はやく帰って寝なさいと きつく説教されました。 私が子どもに見えた様です。 でも、私、ひざが痛くなる中年の41歳です。 大ショックを受けました。 先輩にも、先日、 今どきの若者は・・・と言われました。 前の会社では20代だと思われていたので、先輩も私を20代だと思ったのかもしれません。 私の雰囲気が、おバカさんに見えたり、精神年齢が低く見えたりしているのでしょうか? ショックでなりません。

    • ささ
    • 回答数7
  • 労働力不足について

    労働力不足について 少子高齢化が進み現役世代の負担が大きくなるといわれていますが、現役世代が高齢者を支えていくのは難しいことなのでしょうか? 現在、働きたくても仕事が見つからない若者がたくさんいますし、女性の力を活用していくということを考えるとまだまだ労働力では余力があるように思えます また技術は日々進歩していますし人の代わりにたくさんの機械も働いています そう考えると労働力という面では、不足というよりは余っているようにさえ思えるのですが、これは間違っているのでしょうか?

  • 未来に目を背ける人達

    未来に目を背ける人達 思うのですが、世の人達がもっと未来的なものに目を向けていたら、世の中もっと違ってたかも・・・今の世界ってある意味見た目的には戦後からそれほど変わってないと思うのです。 先を見る力がないから、今のだらけた若者や自分も含めてですが・・・大人達が世の中に蔓延するのを防げなかった。 夢を見れないから、世界に絶望して、自殺者が絶えないのだ。 何故、人は未来に目を背けるのだろう。 過去はどんどん美化していくくせに・・・ これに対しての文句なり言い分をお待ちしています。

  • 田舎

    2年前から古民家での田舎暮らしをしております。現在36歳で妻と子供の3人暮らしです。入居時はまったく誰からも聞かされていませんでしたが、急に村の共有財産分の代金を払うよう区長から言われ弱っております。過疎の村で若者は私達しかおらず、すっかり村じゅうで歓迎してもらっていると思っていたんですが30万円を払えと言われた事でそれもわからなくなってきました。今まで前例はなかったみたいですが村の決まりだそうです。トラブルにならずにうまく解決する方法はありませんか?

  • アメリカのロックバンドのPVで誰のどんな曲だったか思い出せません。

    4年ほど前にアメリカのMTVでみたPVがあるのですが、だれの曲だったかが思い出せません。 PVは、刑務所のようなところで、若者たちが騒いで、歌っているアーティストにたかって行き、その間刑務所の中では女の子と男の子がガラス越しに激しくキスをしている、というものでした。 その情景ばかり思い出されて、肝心の歌が全くわからないのです。 このままだと気もちが悪いのでどなたかわかる方いませんか? ちなみによくMTVで流れてたのでその頃流行っていたのではないかと思います。多分ロックバンドです。 よろしくお願いします。

  • 那須塩原駅近くでヘアセットとメイクアップの可能なヘアサロンを教えてください

    那須で知人の結婚式があります。そのため、那須塩原駅から歩いていける美容室でヘアサロンとメイクアップの両方可能なお店を探しています。ヤフーマップで調べてみたのですが、HPがあったのは下記の二つだけでした。 Couleurさん→メイクアップサービスなし 春風さん→ちょっと遠い 他のお店はHPがなく、クチコミサイトにも書き込みがなく、どんなお店なのかさっぱり見当がつきません。下記のお店について、若者向け、地元の高年齢向け、など、情報をお持ちでしたら是非教えてください。 べらみい美容室さん ホープ美容室さん タキタ美容室さん プリイズさん ヘアメイクアイリスさん ヘアーサロンファーストさん、 など。 よろしくお願いします。

  • 熊谷駅周辺での忘年会会場

    埼玉県の熊谷駅から徒歩圏内で、大人数で忘年会ができる会場を探しています。 若者(20~30代)中心のグループで、120~130人程度の予定です。 予算は、3500円/1人くらい。 チェーン店の居酒屋などを貸し切りでも構いません。 人数が多いため、会場探しに苦労しています。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、情報お願いします。 実際に利用したお店であれば、ありがたいですが、「ここは可能かも」程度でも情報をいただければ、問い合わせをしてみますので、多くの候補を挙げていただけると助かります。 もちろん、お店の方からの情報でも構いません。

  • 本の題名がわからなくて、困っています!!

    ポッドキャストのSUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI PODCASTの 2008年05月24日 vol.113 http://www.tfm.co.jp/podcasts/avanti/?ym=200805 会話が始まって丁度1分、書評家の黒田孝二さんと常連さんが本の紹介をしますが何回聞いても「メントモリ」と聞こえます。 アマゾンで調べると「メメント・モリ」藤原 新也著というのがヒットしますがレビューを見るとなんだか違う本の様な気がします。 ポッドキャスト内では「カクテルを作るのに命をかけている若者の話」の様ですが、ポッドキャスト内では著者を明かしていません。 是非、読んでみたいので誰か正確な題名、著者を教えてください!!

    • fiw597
    • 回答数1
  • 今すぐ長崎で服を買いたいです

    現在一泊の予定で1人で服も何も持たず長崎へ旅行へきたのですが 急遽しばらく滞在することに・・ 友達も仕事で頼れなく、とりあえず服を買いたいです いまとまっているところは長崎県長崎市油屋町というところです 近くに長崎市中央地区商店街?あってそこをウロウロしてみましたが 年齢は「22歳」ですが、高そうな百貨店と、年齢に合わない服屋ばかりで・・(見過ごしてるだけかもしれませんが;;) 近くに若者向けの服を買えるところはないでしょうか? あわててネカフェに駆け込みましたが、 しっている方がいれば至急情報をいただきたいです><

  • 女性の方にも聞きたいです、男性綺麗目カジュアルの革靴

    メンズの綺麗目カジュアルの服装をしたく思っています。 マルイ通販雑誌 MENS VOI などあんな感じの服装です。 いま、革靴を探しているのですが、若者向けのメンズ綺麗目カジュアルのブランドでお勧めといったらどういうものがあるのでしょうか? いま特に、アルフレッドバニスターやフープディドゥといったブランドの革靴が凄くかっこよくて買ってみたいです。 ブルゾンですが、ファー着きコートに細身のブーツカットのデニムを履いています。できれば、スクエアトゥーかポインテッドトゥーのようなブーツカットデニムでも綺麗なラインのできる革靴が良いです。 男性ファッションに詳しい女性の方からのアドバイスも聞いてみたいです。教えてください。

  • 21歳女性、上品に見える服装とは

    私は21歳の大学生です。 清潔感があって上品に見えるような女性になりたいです。 私が好意を抱いている男性は若いですが、今時の若者のようにルーズな格好をしたりせず、髪も短く整えられていて、非常に清潔感のある方です。 この方に好感を持っていただけるようになりたいです。 私ぐらいの年齢でこのようなスタイルを目指す場合、 参考になる雑誌などありましたら教えていただきたいです。 ギャル、個性派スタイルなどの雑誌が多く、希望するようなものが自分では見つけられませんでした。 また、髪型、服装など身なりの点でアドバイスをいただけると幸いです。

    • noname#43555
    • 回答数3
  • 卒論で。。

    はじめまして☆私は去年カナダに語学留学行った際に台湾人のトモダチができ、その友人があまりにも日本大好きでそのすごさに影響され、今回卒論で「哈日族」(ハーリースー)(日本の文化に熱狂する台湾人)について調べることになりました!! そこで、「哈日族」に関する書籍を色々と探しています。(英語の書籍もあったらうれしいです☆)台湾人の若者と日本文化に関係する書籍でしたらどんなものでも構いません。 どんな漫画っぽいものや、文献っぽくないものでも構わないので知っている書籍があったら教えていただけてもらえたらうれしいです♪♪よろしくお願いします!

    • nao0509
    • 回答数1