検索結果

全10000件中5061~5080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 定期の学生割引(高校生)は何%引きになるんですか?

    春から高校生です。 そこで、お尋ねしたいのですが、学生割引の定期を買うと、正規の値段より何%引きになるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ショルダーバッグ

    この春大学生になる男です。ショルダーバッグを買いたいと思っていますがどういうブランドがおすすめでしょうか。ちなみにグレゴリーがいいと思っているのですがおかしいでしょうか。

    • helmen
    • 回答数1
  • 洋楽で女性ボーカルの曲名教えて!

    洋楽の女性ボーカルでサビの部分を"take a chance,make a wish~..."というような歌詞を繰り返していました。今年の春有線でたくさんかかっていました。お願しますm(_ _)m

    • noname#113752
    • 回答数1
  • 賃貸情報

    春から社会人で一人暮しを考えています。 2月、3月に引っ越すとしたらいつ頃家を探して契約すればいいのでしょうか? また、引っ越しの際の注意点などアドバイス下さい。

  • EX-OR回路って?

    自分はこの春から回路の勉強をはじめた大学生なのですが、 「EX-OR回路とは何か調べよ」というレポートに苦しんでいます。 詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼岸花

    彼岸花について質問があります。 1.多くの植物が枯れてしまう冬ではなく春に枯れるのは何故ですか? 2.毒抜きをすれば食べられますか? よろしくお願いします。

    • noname#233164
    • 回答数2
  • ロムアンドのメイク

    こんにちは。イエベ春ですが、rom&ndのベターザンアイズ#01ドライマンゴーチューリップは、一重まぶたでも問題なく下の写真のようにメイクできるでしょうか。 ちなみに、このメイクは色素薄い系ピンクメイクです。

    • noname#256225
    • 回答数1
  • 快適気候の国はどこ?

    年間通して15〜20度くらいの、日本の春か秋のような快適な気温の国はありますか? 雨もあまりしょっちゅうは振らず、治安もよくてインフラが整ってるところで

    • woskle8
    • 回答数5
  • 発達障害と診断され、本が読めなくて困っています

    僕は4年前に 「集中力が無くて本が読みにくい」という事で、 知り合いに勧められてメンタル・クリニックに行きました。 そして「発達障害」と診断され、 ジプレキサ、レキソタン、アキネトンを飲んでいました。 今はリスペリドン、アキネトン、ジェイゾロフトを飲んでいます。 先生や母さんが言うには、「以前より表情が増えた」 「喋りやすくなった」との事なのですが、 本は読めないままです。簡単な小説でも読めません。 新しい先生にはプラシーボ効果を狙っているのか 何なのかよく分からないのですが コエンザイムQ10、春ウコン、GABAを新たに処方されるし、 「つまり、僕は『思い込み』で本が読めないのか?」とか 「元から本が読めない人だったのか?」と逡巡しています。 集中力とやる気のある生活を送りたいのですが やっぱり、ソレには今の春ウコンやジェイゾロフトなどを処方してくれる 病院に通い続けるしか無いのでしょうか。 本が読めるようになりたいです。

  • 退職予定で出産手当金を貰うのはダメ?

    はじめまして、私は8月10日に出産予定で、春頃仕事を退職する予定でいたのですが、知人から産休をとって退職すれば出産手当金が貰えることを聞き、せっかくならと思い産休をとれるところまで仕事をしその後退職しようと考えています。 その事を会社の人に伝えたら、そこまでするなんてすごいね、お金に対して執念深いとまで嫌みを言われ、最近では妊婦がいると疲れるとまで言われます。 私の仕事は飲食店で、その人には色々言われたくないので他の人にも迷惑をかけないように仕事をしているつもりです。 隣のお店の人やお客さんにまであの子凄い執念深いでしょ!と陰口を言われました。 そんなにいけないことなのでしょうか? 私のように退職予定で、産休をとる方も書き込みで拝見させていたのですが… やはり、春頃に退職したほうが良いのでしょうか?

  • トレンチコートは秋に着てもおかしくない??

    http://runway-webstore.com/ap/f.html?md=f04&id=MK021210TE&brc=MK020&spc=RCW&colvar= ↑ こちらのトレンチコートのベージュを購入しました。 「トレンチコート」というと、私はどうしても春に着るコートというイメージがあります。 9~10月頃の秋になると、肌寒い日がやってきますが、 秋でもこちらのトレンチコートを着てもおかしくはないでしょうか?? ちなみに去年秋ごろは、ヒートテックのような肌着を1枚着て、 カーディガンをはおっていました。 また、「夜は寒いだろうな」と思うときは、冬のコートを着ていましたが、 夜はコートで調度良くても、昼間にコートは暑くて着れませんでした。 となると、トレンチコートぐらいの薄さのコートが調度良いとは思うのですが、 どうしてもいわゆるトレンチコートというデザインのトレンチコートは、 何故か春のみに着るイメージがあります。 どなたかご回答、宜しくお願い致します。

  • 更級日記の現代語訳をお願いします!

    更級日記の物語の部分の現代語訳の関連サイトや現代語訳を教えてください。 本文  その春、世の中いみじう騒がしうて、松里の渡りの月影あはれに見し乳母も、三月一日に亡くなりぬ。せむかたなく思ひ嘆くに、物語のゆかしさもおぼえずなりぬ。いみじく泣き暮らして見出だしたれば、夕日のいと華やかに差したるに、桜の花残りなく散り乱る。  散る花もまた来む春は見もやせむやがて別れし人ぞ恋しき  また聞けば、侍従の大納言の御むすめ、亡くなりたまひぬなり。殿の中将の思ひ嘆くなるさま、わがものの悲しき折なれば、いみじくあはれなりと聞く。上り着きたりしとき、「これ手本にせよ。」とて、この姫君の御手を取らせたりしを、「さ夜ふけて寝覚めざりせば」など書きて、「鳥辺山谷に煙の燃え立たばはかなく見えしわれと知らなむ」と、言い知らずをかしげに、めでたく書きたまへるを見て、いとど涙を添えまさる。 以上です。どうかよろしくお願い致します。

    • oracle
    • 回答数2
  • 旭山桜の盆栽について

    昨年の春に旭山桜の盆栽(鉢植え)を買いました。そのときはとても可愛い花がいっぱい咲きました。 購入したときにいただいたお手入れ方法をしっかりと守り、花が終わってからは育て方説明書のとおりに肥料も水やりもちゃんとやりました。春~夏には青々とした若葉もたくさんつけました。 そして、今年の初春には芽をたくさんつけたので花を楽しみにしていたのですが、結局、花は咲きませんでした(T_T) 購入したお店の人に尋ねたところ、冬場に一回り大きな鉢に植え替えたほうが良かったとのこと。 そこで、質問なのですが、来年に向けてこの桜を再度咲かせたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?咲かなかった芽はどのようにしたら良いのでしょうか?今から一回り大きな鉢に植え替えても大丈夫でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

    • noname#137454
    • 回答数4
  • 「露」について歌った英詩、ご紹介ください。

    もう秋と言うよりも冬なのでちょっと時期外れかも知れませんが、やはり秋の和歌と言えば「露」が出てくるように思います。例えば、 萩の露 玉に抜かむと 取ればけぬ よし見む人は 枝ながら見よ (古今和歌集 よみひとしらず) また、ちょっと艶っぽい俳句でも、しどけなく汗ばむ女性を歌って 髪あふがする羅(うすもの)の露 (松尾芭蕉) なんてのもあります。 個人的には、この「露」について歌うというのが好きです。 英語の詩ですと、ロバート・ブラウニングの「春の朝」に一応「露」がでてきますが、どうも脇役感がします。 The year's at the spring And day's at the morn; Morning's at seven; The hill-side's dew-pearled. (ロバート・ブラウニングの「春の朝」(Pippa's Song)より) 露が主役の英詩ってあるのでしょうか? (個人的にはない気がします。) ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご紹介してくださいませんか? よろしくお願い致します

  • 脈なし男に自分から距離を置く意味

    出向先の片思いです。 私からあからさまな態度をとり、距離感を間違えてしまい、彼からなんとなく避けられています。 元々優男なので、会話以外は話しかければ無視はしないのですが、あちらから目を合わせたり、近づいたり話し掛けるってことはないです。アプローチ前から話し掛けてこないのは元々です。 仲良くもなく、脈なしの場合は、私から距離を置いても逆効果でしょうか? 悪いイメージが消えて、1から想い続けるならそれはそれでいいのですが。 出向は毎年春から夏前くらいまであるので、来月の中旬になったら終わります。来年の春まで彼に会えません。 周りにも好きバレしてるし、彼の周りの男性社員に影で多分ひそひそされてる状態なので、今から距離を置く(諦めたふりする)のは好都合ですか? それとも開き直って告白したり連絡先を聞いて諦めた方がいいですか?

  • 添え状ですが、こんなもんでしょうか?

    パートからパートへの異業種の転職です。添え状が必要と言われ、作ってみましたが、どうでしょうか?簡単で、自分のマイナスを上手にプラスに書くようにいわれましたが・・・ 拝啓 余寒の候、貴行ますますご清栄のことお慶び申し上げます。  先日、ハローワーク○○で貴社の求人を拝見し、紹介をいただきました。現在、歯科医院で就業中ではありますが、春より、子供が小学校入学します。その為、限られた時間での就業でしたが、これからは、時間を有効に使い、以前から関心のありました、介護の仕事に応募させていただきました。  春より、ホームヘルパー2級の資格も取りたいと考えています。未経験ではありますが、一生懸命、職務に取り組んでいきたいと思っています。  つきましては、ぜひ、貴社の介護職として選考していただきたく、履歴書、職務経歴書及びハローワークの紹介状を送付させていただきますので、よろしくお取り計らいの程お願い申し上げます。                                       敬具

    • ryo4142
    • 回答数2
  • 和歌(連歌)で“てにをはの『はの字』”って何ですか?

    学校の課題でどうしてもわからないところがあります。 古典での連歌の学書『雨夜の記』。 これは連歌の前句に対する付け方で注目すべきところを様々取り上げて 例句を挙げていく学書なのですが、そのなかのひとつに 「てにをはの はの字 にて付けたる句」の例で 「名残ある雁は越しなる山こえて  さへづる燕わがはるの空    」 というものがあります。 この句がどういう意味で「はの字にて付けたる」の例句として挙がっているのかわかりません。 この句の意味もとれない上、 調べかたもよくわかりません。 お解りになる方、いらっしゃいましたらどうか教えてください。 おねがいします。 『雨夜の記』の 「はの字にて付けたる句」の他の例には 「音する水にはこほりとけけり  雪うずむみ谷の小川春さえて」 や、 「見るはおもひぞ猶まさりける  ききてのみ人はうからじつらからじ」 などがあります。

    • hiyo-su
    • 回答数2
  • ワイルドストロベリーの越冬について・来年も育て、増やすには?

    今年の春、ワイルドストロベリー栽培キット(種・鉢・土がセットになっている)を購入し、育てました。 日当たりの良い窓辺に置いてあり、すくすく育って11月頃から実が付き始め、今もまだ実をつけ続けていますが、葉っぱの方はだんだん赤くなったり茶色くなったりして、枯れてきました。 来年も今年と同じように、このワイルドストロベリーを楽しむにはどのようなことをしたらよいのでしょうか? 今葉っぱがほとんど枯れてきているのは自然の成り行きなのでしょうか、それとも何か良くない兆候なのでしょうか? この鉢にずっと水をやり続けていれば、春になったらまた緑の葉っぱがはえてきたりするんでしょうか・・・ インターネットで調べてみたのですが、「ランナー」というものを使って株分けする、と良く書いてありますが意味がよくわからないのです。 できれば増やしてもいきたいのですが・・・ ご存じの方、どうぞ教えてください!

  • 合唱曲

    こんにちは。私は中学三年生の女子です。 今学校で文化祭に向けての合唱曲決めが行われているのですが、私のクラスの第一希望の曲が他のクラスとかぶってしまって、もしかしたら第二希望の曲を歌いことになるかも…ということになってしまいました。 かぶってしまった曲というのは【IN TERRA PAX】で、私のクラスの第二希望はなんと【サバンナの風】です。とてもじゃないけど、私のクラスで【サバンナの風】が歌えるとは思えません。なので妥協して第三希望にしようかと思ったのですが第三希望の曲が【春に】で、みんな「【春に】は歌いたくない!」と言っています。 もし【IN TERRA PAX】が歌えなかったらいっそのこと他の合唱曲を自分たちで探そうと思いはじめているのですが、なにかいい曲はありませんでしょうか?レベルは歌・伴奏ともに【IN TERRA PAX】程度でお願いします。

  • マクラーレン クエストとトライアンフどちらがよいですか?

    こんにちは。 今までベビーカーなし・スリングのみできたのですが、現在ベビーカーの購入を検討しています。 マクラーレンのクエストにするか、トライアンフにするかまではしぼれたのですが どちらにするか決めかねて、悩んでいます。 現在、 ・子供は4ヶ月で、首は完全に座っている。 ・車中心の生活で、公共機関を利用することはほとんどない。 ・力持ちなので、ベビーカーの重量はあまり気にならない。 ・今は寒いので、春までベビーカーでの外出はあまりないと思われる。(近所のスーパー程度?) ここまできたからには子供がお座りできる春までスリングでがんばり、トライアンフにするか? 乗り心地や座面を伸ばせる・小窓付き等の機能を優先して、クエストにするか? 見た目はトライアンフが気に入ったのですが、クエストの機能も魅力で。 (実際、座面を伸ばせる機能がどの程度必要なのか私には分からないのですが) クエストに気に入った柄があれば、即決なのに…。 よろしくおねがいします。