検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 急に印刷出来なくなったのですが…
Canonのプリンター PIXUS iP7100を使用しています。 印刷しようとした所、「設定にあったプリントヘッドが取り付けられていません」と言うメッセージが出て印刷出来なくなりました。 説明書を見ても良くわかりません… 30分くらい適当にいじって諦めかけた時に、突然印刷出来る様になりました。 とりあえずまた印刷出来る様になったものの、このエラーの意味がわからないのです… どの様な状況になるとこの様なエラーが出るのですか? インクは純正ではなくリサイクルの物を利用してるのですが、それが原因だったりするのでしょうか? また動かなくなったら困るな…と不安なので、原因を知りたいのでどうか宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- noname#229680
- 回答数3
- 温暖化防止策で個人が努力できることは?
温暖化が叫ばれる今日、企業などではCO2削減などに力を入れているようですが、日々の生活で一個人が簡単に出来る温暖化防止策にはどんなものがありますか? またその個人の努力を数値などで表すことは可能でしょうか? 私はそのような温暖化防止対策やリサイクルに大変興味がありますが、具体的に個人の努力が数字になって見えないと本当に努力しているのか実感が湧きません。 理想としてはTV天気予報の後あたりに県別で”エネルギー速報や予報”なるものを放送し、その中で個人の努力もニュースに取り上げて欲しいです。 どなたかそのような内容を企画または掲載しているサイトなど知りませんか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- noname#39389
- 回答数7
- 2000円札の価値が上がるって本当?
2000円札は印刷された札のほとんどが出回っていないため、流通していない札は他の札を作る材料にリサイクルされ、無くなってしまうので、2000円札を持っていると価値がどんどん上がり最終的には10000円くらいまで価値が上がるだろうと言われている。ということを知人から聞きました。本当でしょうか? 印刷されて流通してない札がたくさんあるのは知っていますが、人気ないからだし、銀行へ行けば両替してもらえるのだからお金のコレクターの方たちはすでに持ているだろうし、誰がほしがるの?と思いました。うちのダンナはその話を聞いてから2000円札を30枚貯めたらしいのですが・・・どうなんでしょうか?
- 車の帳簿のつけ方と減価償却資産
初心者で白色申告者です。処理の仕方がわからないので教えてください。 自分の車を仕事用として使用しています。仕事には7割使っています。 今年7月に車を買いました。 仮に下記金額だとします。 車両価格 1,600,000 付属品価格 60,000 手続代行価格 80,000 預り法定費用 130,000 (リサイクル10,000円含む) 下取り価格 50,000 合計 1,820,000 それで現金で一括全額支払いました。 帳簿ですがどのように記入するのでしょうか? 車両運搬具 1,500,000 /事業主借 1,720,000 租税公課 130,000 80,000 60,000 こんな感じになるのでしょうか? あと減価償却資産ですが「本年償却期間 12/12ヶ月(購入月により変わる)」とありますがどうのようになるのでしょうか? どうかわかりやすく教えていただけたら有難いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 在宅ワーク・リモートワーク
- ojou1
- 回答数1
- 携帯電話
主人の携帯 水没してしまい、5250円でリサイクル携帯をと考えたけどやはり、ドコモからauの携帯に機種変更しようと思います。(ついでに私も)しかし、主人の面倒くさいとの発言にカチンときた私・・・忙しい主人に代わってドコモショップへ行き問い合わせたのも私です。私は無言になりました。 auのカタログを見て私がいいなと心で決めてた機種と主人が決めようとしている機種が重なってしまい、その場で私もそれってスパァーと言えば良かったのに言いそびれてしまいました。なぜかどう言っていいのか迷っています。質問にならないかもしれないですけど、どうすればいいか誰か教えてください。
- 陰謀説、環境問題、人権派、募金活動、信じていますか?
◆ あなたは “質問1~4” を信じていますか? 1.陰謀説 911テロ・アメリカ自作自演説、ユダヤ、ロックフェラー、ロスチャイルド、フリーメイソンの陰謀説など、世界規模(レベル)の陰謀説です。 2.環境問題 地球温暖化、海面上昇、リサイクル、CO2削減など、(最近、マスメディアがよく採り上げる)エコロジーブームの事です。 また、エコ活動を促進するマスコミや政治家らも含みます。 3.人権派 厳密な定義は困難ですので、一般的にそう揶揄される(事が多い?)、著名人、有識者、組織らの主張として下さい。 4.募金活動 難病○○ちゃん救う会、24時間テレビ、ドラえもん募金など、マスメディアを使った募金活動です。 □ 信じている。信用している。 □ どちらかと言えば、信じている。 □ 信じていない。疑っている。 □ どうでもいい。興味なし。 □ その他
- これって詐欺じゃないの
リサイクルショップに10日ぐらい前にいらないもの売りに行ったんです。5つぐらい持って行って1つ100円で売れました。あとのは処分しますからいいですか。と店員が言ったからいいですよと言った。そしたら昨日、店に行ったら処分しますと言った商品がちゃっかり売られてました。どういうことだと店員に言ったら売れるものは売る要らない物は処分すると逆切れされました。明細書には、パーツとしか書いてないらしくって何を売ったか覚えてないと言われ腹立って電話したらなんなんだよと客に対する接客とは思えない態度をとりました。店のやってる事は正しいんですか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#49498
- 回答数6
- ベット買取の業者を知りたいです
引越しの為今まで使っていたベットを売りたいのですが、初めオークションと思っていましたが 引越しの日程までになかなか時間もなく できるのなら リサイクル等で買取りしてもらいたいと思ってます フランスベットのものでワイドダブルでダブルより若干大きく新品で購入し2年使いました マットもそうですが、周りの枠もしっかりしています 出張買取が可能でベットの解体もあるので そういうのはキチンとやっていただける業者さんを探しています 三鷹市に住んでいるのでこの近辺の安心できる業者さんを知っている方、もしくは他にベットを買取ってくれる所(解体・引取可能な所)を教えてください!お願いします!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- koko3838
- 回答数1
- 買い取りをしない場合でも「古物商営業許可」は必要ですか?
オンラインで古本を販売しようと思いますが、古物営業などの認可は受ける予定はありません。 というのも買い取りはせず、手持ちの本を販売(処分)する、リサイクル書店などで購入した本を販売する(セドリというのかな?)だけで、一般の方からの買入をする予定がないからです。 そのやり方で古本屋として成り立つのかどうか、という議論はさておいて。 上記のように一般人からの買入をしない場合でも古物営業許可は必要でしょうか? 私の考えでは、あの許可は買入をするための許可だと思うので不要にではないか、と。 ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- onara931
- 回答数3
- ★こんなときのサイドメニューは?(条件あり)
料理上手な皆様! アドバイスお願い致します! 夕食のメインメニューに対してのサイドメニューで、 翌日の朝食にも出せるものはありませんか?? 夕食の残りをリサイクルして作るものでOKです! (1) メインメニュー:カレー 翌朝 :洋食 (2) メインメニュー:鍋(予定:水炊き、キムチ鍋) 翌朝 :和食 例えば・・・ (1)の場合 カレーのサイドメニューにポテトサラダを作って、 翌朝にもそのまま出す。 (2)の場合 お鍋の残りの味付けを手直しして、 和風スープ・雑炊・味噌汁などにする。 ・・・といった感じです。 <条件> *量は10~15名分 *朝食を準備するのにはあまり時間は掛けられません。 *メンバーは男性9割です。 *洋食時:パン、カップスープ、スクランブルエッグは準備予定。 和食時:ごはん、納豆、ふりかけ、のりは準備予定。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#109641
- 回答数6
- 怪しいベットの買取
昨日、買値14万+マットレス5万を引越しで邪魔になるのでリサイクルショップに売ろうと来てもらぃました。 まだ2年しか使ってなくかなり綺麗でした。 ベットは人が寝てたモノだから売れないからフランスベットと(ブランド名言ってましたが忘れました)の(2)ブランドしかドコも買い取らないと言われ5千円出し引き取ってもらいました。 ですが考えてみればおかしいんです!!ベットを見て綺麗さとマット下の収納をベタ褒めしていたし、ベットを解体し大きい部品のみ持っていってもらい、ネジくらい自分で捨てれると部屋に置いているとネジも持って帰りますね。説明書もと。廃棄処分すると言ってたのに…売る気だと思いませんか?!
- 趣味に合わないベビー用品
6ヶ月の男の子を育児中です。親戚や実母からお古のベビー服やおもちゃ等のベビー用品を色々ともらうのですが、使い勝手が悪かったり、古すぎたり、私の好みに合わなかったりで、結局使わずに押し入れにしまうことになってしまいます。特に実母はリサイクルバザーなどで見つけては、こちらにあまり相談なく入手し、次々と送ってきます。初孫でもあり、こちらを気遣ってくれていることはありがたいのですが・・・あと毎日のように電話もかけてきます。1日に数回の時もあって、短い通話であっても正直困ることがあります。母の機嫌をそこねないように送り物&頻繁な電話を上手に断る方法をアドバイス下さい。よろしくお願いします。
- 洗濯機で服が傷む。
リサイクルで買った洗濯機なのですが、全自動のステンレス槽で、 コースは標準やドライなどありますが、自分で時間設定ができないタイプです。 ドライで洗うときは底の部分にカバーみたいなのをはめ込んでから、洗濯物を入れてくださいとかいてありますが、洗いもあまりされてないようですし、回転してないみたいで、脱水1分なのですが、ビショビショなので、もう一度脱水します。 標準でトレーナーなど洗うとネットに入れてのに、毛玉ができてしまいます。脱水も3分以上で痛みそうなので、途中で止めます。 以前は古いモデルでしたが、プラッスティク槽で時間も設定できて服もいたまなかったのですが。。 ステンレス槽だから?それとも欠陥品でしょうか?
- ダブルのジャケットをシングルに直しても平気?
いただき物のダブルのジャケットですが、長さや袖丈はちょうどいいのに悲しいかな幅が窮屈。 どなたかに回そうかとも考えましたが、ふとダブルをシングルにしてみたらどうかな、と思いました。 ボタン穴の位置はそのままでボタンを1列はずし、位置を変えれば初心者の私でもできそうな気がします。 ただ、仕立てがしっかりしている分ボタンを取った跡の布の状態が気になりますし、実際は型が崩れたり無理があるのかな、 とも思えてこのままリサイクルした方が服にとっては幸せなんだろうかと思い悩んでいます。 リフォ-ムを外注した場合の参考価格なども含めてアドバイスをよろしくお願いいたします。
- 車両保険使用時の全損車両は?
先日、私が追突事故を起こしてしまいました。(私の過失100%) この事故で、私の車に入っていた車両保険(50万円)を、 超える修理代になったので、全損扱いで、 修理をしないで、車両保険金を受け取る予定でいます。 保険に詳しい知人に聞きますと、 保険会社がこの車を引き取る場合があると言います。 その場合は、リサイクル費用・自賠責・自動車税・重量税は、 車の込みで、私には返ってこないと聞きましたが、 本当でしょうか? 実は、今月車検を受けたばかりなので、 上記の費用も大きいです。 もし、本当に返ってこない場合でも、 交渉の余地はないのでしょうか? 尚、被害者の方も私も、怪我がなく、 物損だけですみました。 以上、よろしくお願いします。
- アルバイト・最初の電話⇒面接(やや長文です)
卒業を終え、かなり自由時間が増えたのでアルバイトを始めよう、と思いました。そこで質問なんですが、最初の面接アポの電話で気を付けなくてはならないこと、マナー、みたいなことはあるのでしょうか? 過去に2回面接を受けたことがあるのですが、どちらも落ちました(;_;)どこに原因があるのかよくわからないしだいです。なので始めの電話から面接終了までで、これは気を付けなければならない、などアドバイスを頂けないでしょうか?今回働こうと思っているのは、電化製品のリサイクルショップ。ちなみに自分は♂です。 (それと補足ですが現在、自動車学校に通っています。なかなか予約がとれないのでその合間を縫って、と考えているのですが…)
- まだ走るCIVIC 安く廃車にするには?
現在、廃車したい車がありどうすればよいか困っています。 いくつかweb上で廃車買い取りの見積もりをとってみたのですが古い車なので値が付かず、むしろ引き取り手数料がかかり、リサイクル料金もかかるのを考えると結構出費がいたいです。 できるだけ、安く、賢く廃車するにはどんな方法があるか教えて頂きたいです。 ちなみに車は H6年7月初登録のCIVIC EG-4 ATシルバー 約64000kmです。 機関は良好、タイヤは昨年秋に履き替えたばかりで今年2月以降走ってないのでかなりきれいです。車検も今年7月まであります。ただボディのへこみが結構多く、見た目はあまり良くないです。 お知恵を頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- daen
- 回答数7
- 男性物スーツ、女性が着たらおかしいですか?
質問:男性物スーツの利用の仕方について 質問者:nakanakanaka 男性物スーツ、ネクタイ、リサイクルやさんで、引き取ってくれないので、 いい利用方法はありますか? コナカなどは、すべて、電話して、 どこも、下取りと形でした。 国の補助があって、始まったとのこと、 このへん、詳しく聞きたいです。 ミシンを直して、お針子しようかと思いましたが、 修理の人が来て、直せないとか。 7万円するのだったら、30年修理補修するよとか、、 最後は、強引なセールスみたいになって、 気分が最悪でした。 ご自分で、上手な活用されているご意見をお聞きしたいです。 物は、上記だけでなく、着物、婦人服など、 山のようにあります。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- nakanakanaka
- 回答数1
- ☆トランペット☆
私は中古で買ったトランペットを持っています。 楽器店じゃなくて普通のリサイクルショップで3年ぐらい前に2万円で買いました。 第2バルブ・スライドだけ銀メッキが一部はがれていて、そこだけ抜けないんです。そこだけいつも洗えなくて・・・・ 抜く方法や洗う方法やメッキを戻す?(はがれているところ)にはどうしたらいいでしょうか?教えてください! それから、マウスピースが汚かったので買ったんですが、古い機種?だそうで、注文したんですが、私の楽器は何万ぐらいするんでしょうか?(価値)母は、20万ぐらいするとか言ってたんですが、本当にそんなに高級なのか・・・・と思って、誰か教えてください! YTR8345S 001773 マウスピースは、11C4です。
- 一人暮らし用の家具類について
初めての一人暮らしを画策している者です。 マンションもほぼ決まり、次のフェーズとしては洗濯機や冷蔵庫や机などの検討・選択・購入ということになると思います。 初めてということもあり、なるべく安く買いたいと思っている訳です。 無印良品をまず考えるのですが、友人に聞くとあまり安くないみたいなことも聞きます。そこで… 1.都内近辺で何か安く調達できる方法や店があれば是非とも教えて頂きたい。 2.リサイクルショップでも良いのですが、実際どうなのでしょうか? 3.一人暮らしに際してのアドバイスがあればお願いします。 経験談も交えて教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。ちなみに当方男性です。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- boxerfighter
- 回答数4