検索結果

元号

全1120件中481~500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「あれから○○年…」と思い出すこと、ありますか?

    卒業して○○年だなぁ。 就職して○○年だなぁ。 結婚してから○○年だなぁ。 ○○が生まれて○○年だなぁ。 病気をしてから○○年だなぁ。 ○○と別れて○○年だなぁ。 ○○が逝ってしまって○○年だなぁ。 被災して○○年だなぁ。 人それぞれ、いろいろな「あれから」があると思います。 皆さんにとっての「あれから」はいつのことでしょう? それから○○年経った今、皆さんはどんな思いでいるのでしょうか。

    • noname#145342
    • 回答数10
  • 明治→大正→昭和→平成→

    次はどんなのがいいですか?

    • noname#147266
    • 回答数1
  • 小学校 算数

    知り合いから聞いた話ですが、 小学校の算数では、24時間表記を採用しません。 小学校の算数で、24時間表記を採用しないのは、なぜですか? いまやデジタルの時代。携帯電話もパソコンも24時間表記なのに、 学校で24時間表記で教えないのはおかしいと思いますが…… 午前、午後とかam,pmとかいった概念は、いらないといえばいらないと思うのですが……

    • noname#157839
    • 回答数5
  • 空襲原爆の加害国に媚びる日本のような国は他にあるの

    カーチスルメイに勲章を渡したりもしていますね。 政府関係者や軍人がアメリカと日本の関係が特別なものだと自慢げに主張するのをたびたび見ます。 こんな立派な国ってほかにありますか。 中国や韓国は日本にかつて負けて降伏したことがあっても日本人にこびへつらうことはありません。 客観的にみると中国人や韓国人のほうが人としてまっとうに見えます。 でもそれを外でいう勇気は僕にはありません。 政府や自衛隊の偉い人も所詮は自分と同じ日本人と考えると今の日本の立場はそれで仕方ないというか非難するほうがおかしいのかなとも思います。 質問です。 日本が世界に例を見ない特別な国なのか、どこでもありふれた国なのか知りたいです。 現在でも過去でも日本みたいな国があったら国名と年代を教えてください。 日本と同レベルの国をなるべく多く知って安心したいです。

    • noname#197832
    • 回答数6
  • 妻の銀行口座を夫が作れるか

    同じ銀行で口座を開設したい時自分の口座を開設する時についでに妻の口座も開設したいのですが、可能でしょうか?もし可能でしたら何が必要か教えて下さい。因みに妻は外国人で、一緒に行けない場合です。

  • 最近の日韓情勢に日本人大喜びに韓国人理解不能バカ?

    最近の親日家の朴ちゃんのお陰で冷え込む 日韓情勢について、日本人大喜びに対して、 韓国人は、なぜ日本人が喜ぶのか!?理解が出来てない 質問、 なぜ、韓国人は、日本と韓国を対等の立場と考えるバカなの? 日本国債の格付けが下がったと、韓国人お喜び、バカなの? しかも日本国債に関連して日韓スワップは今更受け無いぜ、 何て、ほざく韓ネット難民、バカなの? アホな韓国人製造責任は、韓国政府?韓国メディア?その他?

  • 阪神大震災の追悼を押し付けるのは何故ですか?

    阪神大震災は神戸市や淡路島などその辺で起きた地震です なのに何故20年過ぎた今でも全国民に追悼を押し付けるんでしょうか? 神戸とか被災地だけで消化すれば良いと思うんですが…

  • 年明けはどの様に過ごしていますか?

    年明けはどの様に過ごしていますか? いよいよ2018年が始まりましたね。 皆様どの様にお過ごしですか? 私は8日まで休みなので退屈しています。 1.仕事が始まった 2.まだ寝正月を送っている 3.旅行先から帰ってきたばかり 4.なんだか疲れた 5.のんびり出来た 6.今年もがんばる など色々聴かせてください

  • 皆さんはこれからの未来はどう変わって、自分も将来は

    皆さんはこれからの未来はどう変わって、自分も将来はこう生きたいという目標を持って生活していますか? これからの人生目標とか持ってますか?

  • 日本会議のメンバーに加入するメリットって何があるん

    日本会議のメンバーに加入するメリットって何があるんですか? 櫻井よしこも日本会議に加入してますけど参加して何の得があるのでしょう? 会費は幾らですか?

  • なぜ南北朝時代と戦国時代は一段へこんでいるのでしょ

    wikiの日本の歴史のページ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2 なのですが なぜ南北朝時代と戦国時代は一段へこんでいるのでしょうか? どちらも室町時代に含まれるのですか? 室町時代の終わりが1573年で 安土桃山時代の始まりが1573年からになっています。

  • 地震兵器の研究・開発は行われていたのでしょうか?

    地震兵器の研究・開発は実際に行われていたのでしょうか。研究・開発の結果どうだったのでしょうか。 古い読売新聞を読むと、地震兵器開発疑惑が報じられています。ただの陰謀論だと思っていたので、読売新聞に載っていたのには驚きました。 これらは実際に研究されていたのでしょうか? 【昭和50年6月18日(水曜日) 14版 4面】 ”気象兵器”で米ソ交渉 ブ書記長演説の超兵器開発禁止話し合う (略)同紙は「現在の科学技術水準は、西方の一部”専門家”をして、すでに水爆の爆発すら影が薄くなるようなものの存在を考え出させるに至っており、気象兵器一つをとってもこれは明らかである。強い地震や破壊的な大津波などを誘発させる可能性についてのニュースは、すでに資本主義諸国の新聞、雑誌などの科学欄に登場している」と述べ(略) ※同紙とは旧ソ連の「社会主義工業」紙 【昭和50年6月20日(金曜日) 14版 7面】 恐るべき環境・気象破壊兵器 米ソで研究着々 一方で禁止条約草案も (略)米紙クリスチャン・サイエンス・モニターは、さる一月一五日、米国総務省が気象兵器を開発中であると報道した。この気象兵器とは、人工の洪水、かんばつ、津波、地震、ハリケーンや台風の方向転換などを行うもので、開発予算は邦貨にしてすでに年間六億円以上も積まれているという。 米国の地球宇宙物理学者マクドナルド博士は、自然現象を利用した戦争の新形式を「地球物理戦争」と名付けている。 例えば台風の方向を変え、温帯地方の国を攻撃するとか、南極にある大陸氷床から大量の氷山を海へドッと押し出し、大津波を起こして、海岸にある都市を破壊するとか、かんばつ、洪水、地震と何でも武器として使えると述べている(樋口敬二氏著「地球からの発想」による)。(略) 【1991年(平成3年)5月4日(土曜日) 14版 4面】 巨大地震兵器ソ連で開発間近!? (略)ソ連の週刊誌「メガロポリス・エクスプレス」は、三日発行の最新号で、ソ連は、(略)「巨大地震兵器(地殻変動兵器)」の開発直前にある、と伝えた。(略) 地殻の分布状況によって、核爆発を起こす地点(震源)と実際に大地震が発生する地点が、何千キロも離れていることも可能、というのが特徴。 【1995年(平成7年)5月24日(水曜日) 夕刊 4版 18面】 地震兵器開発狙う? 信者6人がユーゴ入国 テスラ博物館訪問 ※信者とは当時のオウム真理教信者 ただ、疑問に思える点があります。 ・地震兵器が完成したという記事が現在見当たっていない点。 そもそも、ソ連は実際に地震兵器の研究・開発を始めたのでしょうか。米紙クリスチャン・サイエンス・モニターが報じた、アメリカによる気象兵器開発の話は本当だったのでしょうか。 ・地震兵器は爆薬を使用する物のようだが、陰謀論的に囁かれているHAARPは電磁波を使う物と噂されており仕組みが違う点。(人工地震実験も同様) その他、爆発物では無くて、車両を使う人工地震実験も記事にありました。 2010年 7月2日 地震兵器の研究・開発は実際に行われていたのでしょうか。研究・開発の結果どうだったのでしょうか。

    • noname#218095
    • 回答数3
  • 無職の場合の税金について

    昨年、1月のみの一ヶ月間働き、 今年一年間は無職だったとします。 その場合について、以下の質問があります。 (1)今年は、昨年分の所得(一ヶ月分)に係る税金を払うことになるのか。 それとも、今年一年間は無職だったため、所得税は発生しないのか。 (2)来年の頭に再就職する場合、 新しい就職先に提出する必要のある書類はあるのか(今年一年間は無職だったため、源泉徴収票はないです) (3)今年の税金(所得税支払い)について、新しい就職先から、所得税等の支払い実績を提出するように求められることはあるのか(無職の間に支払った税金について、証明する書類があるのか) (4)新しい就職先では、所得税はしばらく取られないのか(今年一年所得0のため) 分かりにくい文章になってしまいましたが、お願いいたします。

    • noname#220711
    • 回答数2
  • 今上天皇の退位は可能か?

    天皇陛下が退位の意向を宮内庁に伝えたとの事ですが http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/31/39d2f8a79604cf36d827cbcf0324a3c7.html?isp=00002 皇室典範的に天皇は生きているうちに譲位して上皇となる事は可能なのでしょうか? 現実的に一元一世と定められているので天皇は死ぬまで譲位出来ない気がするのですが

  • 退位のご意向の背景

    えーと 突然天皇が退位の意向を表明されまして 宮内庁は否定するというわけわかんない状況ですので いま、この時期に唐突にこういう報道があるのは 現政権がおそらく何かの意図を持っているのかもと思いますが どんな背景が考えられるでしょうか?

  • どうして2世議員は親よりも出世するのか?

    まぁそのう、いわゆる2世たちは、どんな業界でも親を追い越せない。なのに、議員の場合は親を超えて出世する例が目立つ。どうして2世議員は、親を追い越せるのか? 酒飲みの2世として生まれ、今夜も深酒をしている私に、まぁそのう、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=hW_WLxseq0o

  • 「皇室典範」改正はなぜ難しい?

    天皇陛下が「生前退位」のご意向を示されている、という報道がされています。未だ天皇陛下ご本人の発言はないようですが、もし「ご高齢」を理由に天皇陛下のご意志であるならば、それを尊重して差し上げたらどうか?とも思うのですが、一方で政治家の多くが「『皇室典範』の改正は、難しい」という声が聞こえてきます。どういう点で、「難しい」のでしょうか?

  • 人間の年は、0歳から始まり次は1歳ですが

    どうして平成は0年から始まり次は2年なのでしょうか?

  • 消印の日付を教えて下さい

    この写真の消印の日を教えて下さい。2002年4月10日もしくは2010年4月2日?その他でしょうか?

  • 皆さんはどんな仕事が夢ですか?また叶いましたか?

    叶いましたか?