検索結果

若者

全10000件中4841~4860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 芸術の価値はどうやって決まるのか?

    例えば絵画の価値というのは、その技術のすばらしさにあって、 素人では価値はつけられないのだろうか? それとも、素人が専門家でも関係なく、それなりに大衆に支持され、 それなりの値がついたものが芸術としてすばらしいのか。 例えば小学生が描いた絵でも、ゴッホの絵より高額で売れれば、 その絵は芸術的にゴッホの絵よりすぐれているのか? ちなみにアイドルのAKB48は、稚拙なパフォーマンスで、 歌やダンスがヘタなのに、愚かな若者が支持しているので、 芸術のたとえで言うと後者になると思います。 そう考えると、芸術の価値というのは専門家が決めるべきで あって、愚民がいくら集まって評価や支持をしようとも、その芸術の 価値は決められないのではないか。とも思います。 みなさんはどーおもいますか?

  • 携帯を変えようと思っています。

    ただいま、auの携帯を使っているのですが、 そろそろ変えようと思っています。 DoCoMoにしようか、auのままで行こうかと悩んでいるのですが、みなさんのアドバイスを是非下さい。 auに関して、 あと3年間は学割が効きます。 auのサービスの悪さがショックでした。 電話帳等のバックアップを取ってくれない・・。 それに、auの携帯って何か壊れやすくないっすか? 1年も立てば、なぜか必ずガタがきます・・。 DoCoMoに関して、 FOMAにするつもりですが、電波は悪いのでしょうか? 料金の方も気になります。 ちなみに1年割引き、家族割り入ります。 若者割引って、家族割りで親が主回線だとできないんでしょうか? メールとアプリをメインに使っていこうと思っております。 いろいろなことを箇条書きで聞いてしまい、 申し訳ありませんでした。 どうぞ、ヨロシクお願いします★

  • 無年金なら生活保護

    最近の若者の間では年金未納が社会問題化して います。彼らにしてみるとどうせ微々たる金額しか 給付されないなら、今使うそうです。それでは いざ歳をとってバイトも雇ってくれないように なったらどうするのという質問には、生活保護を 受けるそうです。 確かに刹那的というか、ある意味的を得ていますよね。 国民年金なんかきちんと納めても毎月もらえる金額は 高が知れています。しかも今後さらに負担増給付減で 厳しくなります。それよりは生活保護を受けた方が 得なような気もします。   もちろん生活保護の水準が高くて国民年金とのバランス が狂ってる制度上の問題もあるとは思います。今後 生活保護者が増えると否応無しに水準も本当に 必要最低限になるでしょう。このままでは年金制度は 崩壊するのですか?                       

  • シルバー人材センターで業務委託で仕事をしています

    シルバ人材センターから草むしり等の仕事を業務委託でしておりますメンバーは2人~5人程度で 時々入れ替わりますが其々が個人個人の委託で請け負っていますが作業の都合上か判りませんが リーダを決められて現場で其のリーダの下に作業中怪我をしましたのでシルバーの担当者に話をしたところ請負なので労災は出ないと事でした それならば何故リーダを決めその人の言う事を聞かねばならないの 結果事故の責任は誰がとるのかリーダーに責任が有るのか? 国民健康保険で治療する世に言われ治療しましたがこれで本当に良いのか?老人だから?これが若者ではどうなるのか疑問に思い質問しました又小宮山厚生大臣の発言H12・10ごろ?どうなってしまったか?・

    • g810106
    • 回答数2
  • 少子化の問題点

    日本でも少子化が問題とされ、それが年金問題を引き起こして騒がれています。しかし子供さえたくさん生まれればそれでいいのでしょうか?少子化がそもそもの問題の根源なのでしょうか? 子供がたくさん生まれたとして、その子供たちの仕事が国内にあるのでしょうか? 仕事のない若者が増えればますます財政を圧迫するのではないでしょうか? そもそも少子化はそれ自体が勝手に起こったことなのでしょうか? 実は日本の競争力低下(新興国の台頭による相対的低下かもしれないが)で、日本の中流層が経済的に没落して子供を育てる余裕がなくなってきたからではないのでしょうか? だとすると子供をたくさん生ませることだけ考えていてもしかたがないということになります。 実際に統計的にはどうなのでしょうか?

  • サンデーモーニング:少子高齢化ははたして問題か?

    9月22日、TBSサンデーモーニング「風をよむ」のコーナーで、豊田英二氏が取り上げられました。 ここで、日本の企業は「ものづくり」から「マネーゲーム」に移行しているという話題になり、 作家の幸田真音さんが、「その背景に少子高齢化(がある)、そこに対して不思議なくらい日本って危機感がないんですよね」と述べました。 ところで、「少子高齢化=社会問題」という先入観がありますが、これは本当に正しいのでしょうか? 私は、国土面積が狭く資源に乏しい日本において人口は少ないほうがよいと思っています。 また、高齢者を支える若者の負担が増えると言いますが、これも高齢者の健康促進と無理なく働ける環境を整備することで解決すること思いますが。 少子高齢化の影響を正確に検証する知見を私は持っていないので、以上単なる素人考えですが、詳しい方がみえましたら教えてください。 _

  • パチンコを毎日してる人

    タイトルについて質問します。 パチンコを毎日してる人は何故、ずっと打ち続けることができるのでしょうか。 今、働いていませんが2年半くらい、ずっと毎日打ち続け、 収支はいえませんが、打てないくらいに困ることはない状態です。 私は収支がましな方だと思うのですが 他の常連の方は、どう見ても、私よりはよくない結果を出してるとしか思えません。 何故、こうも毎日打ち続ける人がいるのでしょうか。 サクラなのでしょうか。 お金持ちにも見えません。 お年寄りの方は年金で打っているのかなと想像できます。 若者は常連客はあまり見ていないので分からないですが そんなにいるのかなって感じです。 ですが、毎日打っている人はいったい、どないしてるんだって話になります。 これはいったいどういうことでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 韓国の反日感情はなぜ…

    私は韓国人の50~70歳代の方とお話をしたことがありますが、みな口をそろえて 「朴正煕(パク・チョンヒ)大統領は最高だ」、「パク・チョンヒ大統領のおかげで今の韓国がある」、「朴正煕大統領のおかげで韓国の近代化が20年は早くなった」とおっしゃられていました。 しかし30代、20代の韓国人の話を聞くと、そういった感情は全く無く、ただ日本が嫌いなようでした。至っては幼稚園の子供が「日本人の奴らは人の国(韓国)に踏み入るな」と言っていたのを聞いてびっくりしましたが… 実際に朴正煕政権を経験した方々より、実際に経験していない若者の方が反日感情が強く、世代が若くるなるのに比例して反日感情が強くなっている理由はどこにあるのでしょうか?

  • 傲慢か妬みか

    例えば、親孝行の人がいたとします。 彼(Aさん)は働き者で親の為に二世帯住宅を構えました。 その隣には働いていない若者(Bさん)が親と同居をしていました。 まずここで、僕がAさんであればBさんから迷惑を被らない限りはどうでも良いことです。 しかしAさんはBさんを執拗に攻撃しました。 その怒鳴り声は近所迷惑となりAさんは嫌われ者になっています。 こうなってしまえば反対にBさんへの同情を募る結果となってしまいますよね。 Aさんは実はBさんが羨ましくてそれが妬みへと変化したのか、 単に家庭内や仕事のストレス発散の捌け口にしているのか、 「俺は偉いだろう」と自慢したいだけなのか、 様々な憶測や見解を賜りたくアンケートと致しました。

    • noname#204214
    • 回答数5
  • 傘がない

    都会では自殺する若者が増えている。今朝きた新聞の片隅に書いていた。だけども問題は、今日の雪、傘がない・・・。よし、これなら井上陽水の歌詞のパクリであることは、バレないだろうから大丈夫だ。 とりあえず体がしんどい。子供たちにインフルエンザをうつされて、ここ数日大変な日々だ。しかも今日コンビニから出たら、私の傘が無くなっているし。 同じ黒色の傘は、傘立てにある。だが、明らかに私のではない。ボロボロの傘で、しかも縦に短いことから、ずいぶんと直径が小さな傘っぽい。ついてない、神奈川県民をネタにしたバチなのか?それとも堀江貴文の超能力なのか?とも考えたが・・・ どうして日本人は、傘ドロボーを犯罪だと思わないのか?みぞれっぽい雪を全身に浴びて、ますます熱が上がった私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=iYpJmcEeAeY

  • エイズ感染の予防策って説明不足では?

    国のエイズ感染についての防止対策って説明不足ではないですかね・・ 確かに、厚労省のサイトにはクリニングス等についての説明が詳しくされているようですが、一般的な広告等については避妊具しか注意喚起されていないように思います。 これでは、殆どが避妊具さえ付けてセックスすれば大丈夫と思いませんかね? けど、実際は、クリニングスとか、手で膣を触って、その手で体を触る、その部分を愛撫しても感染するでしょうし、クリトリスを愛撫する時も感染率は非常に高くなるでしょうし・・ パンフレットやポスター、広告等は余りにも説明不足ではないでしょうか? 避妊具だけで大丈夫のような表現が多すぎませんかねぇ~。若者等は、そう考えると思うのですが・・ 皆様のご意見をお聞かせ願えれば参考になります。 宜しくお願いします。

    • hklkh
    • 回答数9
  • 高齢者の車事故率

    最近、高齢者が関係する車の運転事故がニュースで盛んに放送されていますが、高齢者の事故率は本当に高いのでしょうか? ふと疑問に思ったのは、高齢者の運転免許保持率と、いわゆる高齢者以外の免許保持率は同じなのでしょうか。 団塊の世代で高齢者といわれる人口と免許証の保持率は高いように思います。 ニュースで放映されているものはそれぞれの年代の事故件数が出ていても、免許保持率に対する事故件数で出されているのでしょうか。 若者の免許証保持率はあまり高くないのではとも思いました。これらの事を考慮した話し合いがなされているのでしょうか? 素人なのでよくわかりませんが、そのあたりの説明を詳しくされているサイトがあればご紹介頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • レポート 3000字 ワーキング プア

    閲覧ありがとうございます 今回学校の課題でワーキング プアについて3000字のレポートを書くことになったのですが 正直どうやって3000字埋めればよいのかわかりません・・・ テーマを限定しろという指示も出ていて 例えば私は日本の若者を対象としたワーキングプアについて書いているのですが 授業を受ける前にNHKが出版しているワーキングプアの分厚い本を読まされました ワーキングプアの実態や解決策などほぼその本に書かれていました この状態で何を3000字も書けばいいのかよくわかりません;; 興味がわくテーマならもう少し頑張れると思うのですが 正直他人事ではない問題とはいえ興味が持てません… 半分くらい書いて心がおれそうです 何かこういうことを書いてみたら?というアドバイスがあったら是非ください

  • 高校受験の質問について

    *'☆.:*:'☆':*:*'☆.:*:'☆':*:*'☆.:*:'☆':*: 私ゎ来週高校受験で面接がります。。。。(*/ロ\*) それでどうしても答えの思いつかない質問内容があるんです(;_;) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ★高校生活で頑張りたい事 (これゎ言いたい事ゎ思いつくんですが文章にまとまりません) ★小・中・高で数学を勉強する理由は ★若者の語彙(ごい)が少なくなっているのをどう思うか 又それをどう改善していけばよいか ★生徒・児童の学力低下が叫ばれているが 何のために勉強するのか ★最近学力低下が目立っているが それと食事の関係にはどのようなものがあると思うか ★ニートをどう思うか 又その対処法は この6つの答えが思いつきません( ̄□ ̄;;) 分かる所だけでいいので 答え方や内容などを教えていただけたら嬉しいです☆⌒(*^-°)v  あと,答え方のアドバイスなども いただけたらもっと嬉しいです(*^曲^*)/// 長々とスミマセンm(__)m よろしくおねがいします(*^_^*) *'☆.:*:'☆':*:*'☆.:*:'☆':*:*'☆.:*:'☆':*:

    • 遊汰
    • 回答数4
  • ニューヨークのアパートメントホテル

    5月後半に初めてNYへ旅行へいくのですが、そこでアパートメントホテルを利用したいと思っています。 なにせ初めてなので、よい所があればアドバイスをお願いします。 NYへは彼氏のお母さんと一緒に行きます。(現地に彼がいるので) なので、できれば2DKのようなところだとよいかなと思っています。 条件は以下のような感じです。 ◇予算:一人$100以内には抑えたいです…。 ◇お部屋:できれば2部屋+バス・キッチン、無理なら2ベット+バスキッチン ◇場所:マンハッタンかロングアイランドあたりかなと…? ◇日数:10日前後 ◇その他:日本語が通じるとありがたい… 安い方がいいけどあまりに若者向けだと彼ママは辛いと思います。 #あと、2DKのような部屋を借りたい場合、どういったワードで検索すればいいのでしょうか? “アパートメントホテル”でよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • kaoru78
    • 回答数2
  • 韓国 ソウル近郊旅行について

    1.半日ぐらいでソウル近郊の客車の乗車体験をしたいと思います。KTXには興味ありません。おすすめのコースはありますか? 2.韓国料理も楽しみにしていますが、焼肉やキムチは大阪でおいしい店がありますが、それを上回るものなのでしょうか。観光客相手の店はあまり評判はよくないみたいですが・・・おすすめの焼肉料理店はありますか? 3.ソウルで、観光名所ではなく若者が集まる場所があればおしえてください。 4.ソウルで、観光客向けでなく、韓国の人が買い物する場所(旅行者価格)でない地域やショッピングセンターがあれば教えてください。 5.ソウルで地下鉄1号線soyosanからsinchangまでのるといくらで時間はどのくらいかかりますか? 6.ソウルでは、友人同士では男同士でも手をつなぐ習慣があるのですか?前に訪問したときに疑問に思いました。

    • toru33
    • 回答数6
  • どうしたら彼女ができますか?

    彼女いない歴=年齢の無職22歳♂です。顔は悪くないと言われるのですが…。休日に街を出歩くとカップルばかりで憂鬱な気分になってしまいます。 実は今精神科に通っていて、神経症(対人恐怖)だと診断されています。あと薬の副作用で肥満気味です(元々はやせ形でした)。 自分でも色々考えて、出会いが無ければと思い、バイトに応募してみました。 結果は今週中に出ます。これで不採用だったら相当凹みます…。 自分の性格は大人しくて、恥ずかしがりやだと思います。 それでも頑張ってナンパをやってみたりしたのですが、失敗に終わりました。 世間の若者達はどのようにして異性と付き合っているのですか??全然わかりません…。 どうやったら彼女ができるのか…、どなたか回答お願いします!!沢山アドバイスください。よろしくお願いします!!m(__)m

  • 80年代パンクと現在のパンクの違い

    70年代から80年代に活躍したパンクバンドのスターリン、じゃがたら、INUのようなバンドは現在にはまったく見られません。 日本でパンクというと少し前はブルーハーツやハイスタ、現在はELLEGADENを中心としたメロコアを指すように感じます。(主観ですが) 現在は、スターリンのようなバンドは昔以上に受け入れられない気がします。皆聴きやすさやかっこよさ、青春パンクのようなわかりやすくなじみやすい歌詞を求めているように見えます。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、このように変化してきた要因は何だと思うか?ということです。 私は、若者が反抗しなくなったことや音楽自体がビジネス化していることが影響しているのではないかと思うのですが。 たくさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 一般論の主語の文の所有格について

    インターネットでは、世界中の人々と年齢や性別や国籍の違いを超えて意見の交換ができる。 On the Internet, you can exchange thoughts and ideas with people all over the world , regardless of their age , sex , or nationarity.  上記の文章は、英作文の例文です。一般論ということで主語がyouとなっているのに、「年齢や性別や国籍」の所有格がthierとなっているのはなぜでしょうか? thire age , sex , or nationarity. ではなく your age , sex , or nationarity. のほうがいいのではないでしょうか? もう1つ質問がございます。 若者が活字なら何でも鵜呑みにしてしまうしまうという傾向は、今に始まったことではない。 The tendency for young people to believe everything that is printed is nothing new,  上記も英作文の例文ですが、なぜtendencyの冠詞がtheなのでしょうか?aのほうがいいと思うのですが。

  • こんなん考えました

    最近、都心部で、50代60代の方を見かけることが少なくなりました。 となると、少子高齢社会なのに、年配の方はどこに行ったのだろう、と不安になります。きっと、お家で細々と暮らしている方が多いのではないかと思うのですが、あまり外に出る機会が減ると、体力も減退し、かわいそうな気がします。そこで、今、もう少し社会人が増えて、年配の方も受けられるサービスを市街地や住宅地近辺などでやってみてはどうかと思ったのですが、どうでしょうか。 どこがやるか、というのは問題ですし、今の日本人の若者だけでは足りないので、中国などから日本に派遣労働に来てもらってはどうかと思うのです。 まあそのためには、日本人が彼らに言葉の知識をつけてもらわなければならないのですが。