検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヤフオクっていつまで残っているんですか?
店舗で売れないストアが要らない物をヤフオクで乱立させ送料等でぼったくり 盗品や海賊版当たり前 出品者など、正しい個人情報を教えてるやつなどまれ(ようするに名前すらまともに名乗れないのが売っている) 新品同様や美品=かなりの使用感があるなど当たり前 使用期間1か月ほど=3か月以上とか普通 他人の握ったおにぎりは汚いから食えないという若者が半数以上を占めている時代に、 他人がきた衣類、他人が触った本やDVD、ましてや飲食類など、まず無理だわ・・・・
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- lilry_ape
- 回答数5
- 日本語の普通においしいの「普通に」についてです。
昨日食べたお弁当、安かったよね。味も普通においしかったし。 「この服どうかな?」「え、ふつーにかわいいと思う」など 10年前くらいから若者の間で使われだした用法です。 意味は標準程度、標準以上、当然、当たり前に、だれがみてもそうだろう というものです。 参考https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/sankok54 2022年現在でも、この「ふつうに」を使いますか? 使う頻度(よく使う、たまに使う、あまり使わない、全然使わない)と年代を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- kirarin8888
- 回答数4
- 至急のお願い!以下の問題の解答に協力してください。
以下の問題に協力をお願いします。 英訳問題 1.困っていたときにトムが助けてくれたことを私は決して忘れないでしょう(動名詞とその意味上の主語を用いて) 2.彼女は窓が壊されているのを見て、とても驚いた。(使役動詞を用いて) 3.そのことばが最近よく若者たちの間で離されるのを私たちはみみにする。(知覚動詞を用いて) 穴埋め問題 The pyramids of Egypt are ( ) the Seven Wonders of the World. 1 among 2 around 3 in 4 with 宜しくお願いします。
- AKB48やperfumeのヲタ芸って?
つい最近までよくハロープロジェクト界隈では ヲタ芸が行われていて、 特に藤本美貴の「ロマンティック浮かれモード」にあわせて 踊り狂う若者の姿は、動画サイトなどでもよく見られました。 ところがAKB48やperfumeの曲に合わせて ヲタ芸をする人の動画は、中々目にすることがありません。 それらのアイドルのコンサートや、その周辺では ヲタ芸はやられていないのでしょうか? もしやられているとすれば、どういう曲が「ヲタ芸のための曲」 なんでしょうか? 是非ご教示ください。
- 旗揚げ公演の差し入れ
今度、友人(27才。劇自体も若者中心)が演劇に出ることになりました。 その旗揚げ公演に誘われたので、見に行くことにしたのですが、その際、何か差し入れをした方が良いのでしょうか? チケットは自分で買います(2800円)。 ちょっと遠いので、交通費もかかり、さらに差し入れとなると、結構な出費だなぁ・・・などと思ってしまったりもするのですが。。。 小劇場でやる小さなお芝居だと思うのですが。 どなたかご経験のある方、アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- benico
- 回答数2
- 高校からの騒音
隣接する高校があるのですが、特に平日の昼間に 窓を全開(夏場ということもあり)にして 軽音楽部と思われる音がかなり響き渡ります。 へたくそな X-JAPAN 紅 が… 正直聞いてられません(苦笑) 平和な時間を過ごしたい年配者も多いので 苦情をいうべきか、若者の青春を取り上げないべきか 悩むところではありますが、せめてエアコンでも設置し 窓は閉めきって演奏して欲しいものです。 このような場合はどう対応すればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- T101T
- 回答数4
- 心温まるような新聞記事を教えてください
書物として、新聞協会が「心がポカポカするニュース」をお出しになっているのは存じています。しかし、それ以外にも、各紙の日曜版やお正月特集記事などで、是非、若者に読んで欲しい記事がいくつもあるのではないでしょうか。 現代社会が忘れているような、優しさを思い起こさせるような記事(新聞に限定したいと思います)があればお教えください。可能ならば全文が欲しいのですが、そうでなければ、掲載年月日などを。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- wet-dry
- 回答数1
- 【本当ですか!?】10年前には車は洗う為にあると言う人達がいた。
ある30代の人からこんな話を聞きました。 『今では若者の車離れなんて言われているが、10年前じゃ車は洗う為にあると言わんばかりに洗車をする若い人達がいたもんだ。週末の洗車場じゃ洗う前からピカピカの車が続々と集まり、暗黙に美しさを意識して、さながらモーターショーみたいだった。』 本当でしょうか!? 実用性や経済性が最優先の現在じゃ考えられないのですが、当時の事情をご存知の方、おられましたら教えて下さいませ。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- udrcy6djd
- 回答数12
- 「すくつ」
最近、掲示板でよく「すくつ」という言葉を目にします。 『ここもアホのすくつだなwww』といった具合です。 「巣窟(そうくつ)」の誤読であることは分かりますが、 誤って使われる場合の他にも、 「スクツ」のように意図的にこの表現が使われたり、 若者同士の会話の中に使われたりする場合もあるようです。 この「すくつ」という言葉は、 現代においては定着している、と考えて良いのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- choko33ju
- 回答数3
- 長時間睡眠でその間、携帯などの着信音に全く気付かない
長時間睡眠でその間、携帯などの着信音に全く気付かない 知人がいるのですが、正直何処かおかしいと思うのですが、普通なのでしょうか? 平日も6時間ぐらいは睡眠をとっていると思われます。 土日の休みになると平気で15時間とか寝ております。 その間、電話などをしても全く気付きません。 これは昔からで知り合ってから10年以上こんな状態です。 まだ20代の若者ですが、人それぞれなのかもしれませんが、どうなのでしょうか?
- ボサノバって日本にだけ流行ってるの?
ボサノバって日本にだけ流行ってるの? 日本ではボサノバっていえば、 カフェなんかに流れているお洒落な音楽って感じで流行っていますが、 ブラジルでは50年代末から60年代前半に若者の間で流行ったってだけで、 今の若い人は「ボサノバは好きですか?」って聞いたら、 「?」って顔されるって聞きました。 もはやボサノバなんて過去の懐メロらしいのです。 これは本当なのでしょうか? そこで質問なのですが、 ボサノバって日本にだけ流行ってるのでしょうか? 欧州やアメリカではどうなのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- dhdgdhed
- 回答数4
- うそをつきすぎて本当のことを話すにはもう手遅れの状態
うそをつきすぎて本当のことを話すにはもう手遅れの状態 周囲はコンプレックスが原因でうそをついていることに気づいており、周囲にウソであることが気づかれていることに本人は気づいており、さらに大きいウソを重ねさらにコンプレックスを露呈するという悪循環に陥っているようである。そのコンプレックスの内容は若者にありがちなもので決して珍しくはないのであるが、うその大口により非常に恥ずかしくて痛々しいものになっている。彼はどうすれば救われますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#118070
- 回答数3
- 遺産で生活する人物が主役またはテーマの映画か小説がありましたら、教えて
遺産で生活する人物が主役またはテーマの映画か小説がありましたら、教えてください。 以前、遺産で生活しながら人生に退屈している人物と、貧乏で苦労して働いているけど幸せのこない若者との交流をテーマにした映画があったのですが、タイトルを忘れてしまいました。 身内に遺産や生前分与でぜいたくな生活する人物が多く、自分が働きながらそういう人物の言動に耐えるのが辛くなってきました。なのでヒントにしたく、教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#127928
- 回答数2
- タレントが売れる経緯
我々がテレビで目にするタレントさんは事務所とテレビ局の間の出演交渉があって露出があってはじめて知ることがほとんどですが、役者を目指す人、タレントを目指す人は沢山いるはず ですから、今若者の間で大人気!という形でタレントさんが出てきても、「はて、実感がありませんなぁ」と思うこともしばしば 一体どういう形でタレントの露出・頻度が決まるんでしょうか? 事務所の力 タレント自体が局側から気に入られていることが大事なんでしょうか
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- noname#200376
- 回答数2
- ビジネス用革靴を安く(特に雪国用)買いたい
当方札幌市在住です。 ビジネス用の革靴をなるべく安く購入したいと思っています。 具体的には下記のような条件をいくつか満たすものがほしいです。 (1)雪国向け(靴底が滑りにくい物・暖かい物) (2)お手頃(できれば1足5千円程度に抑えたいです) (3)若者向け(20代なので、なるべくオジサンぽくないもので) 大変ワガママな質問で申し訳ありません。 上記のような、あるいは上記に当てはまらなくても、 何かオススメの店・購入手段等ご存じでしたらぜひともお教えください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- ohenryjp
- 回答数1
- 5年ぐらい前に見た邦画だったと思うのですが……
タイトルが思い出せません。 地上波で夜の9時くらいに放送されたような気がします。(鹿児島) 内容は、若者たちの前に未来からロボットがやってくる……。 映画の後半でロボットが壊れる……? 時が経ち、誰かがロボットを作る。 女の子が主人公が作ると思っていたのに、別な人が作ってしまったというようなことを言う。 情報が少なくて申し訳ありません。 昔のことを思い出していたら気になってきまして……。 分かる方いらしましたら、ご教授お願いします。
- 大麻は害が少ないといわれますが
若者の間に大麻がはやっているそうです。大麻は害が少ないといわれますが。これについてぼくの意見は次のとおりですから批評してください。 1)健康被害はタバコの方が大きいようだが、精神的な障害や依存症は酒・タバコの比ではない。 2)法律で禁止されているということは、すわないのが日本社会のルールです。もしあなたがすいたかったら、日本人を辞めるか、又は政治運動をして法律を改正してからすってください。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- snama
- 回答数3
- 彼女ができません・・・
最近の若者はパソコンで何でも解決しようと思うその精神がたるんでる! ・・・という者ではありません 真剣に悩んでの投稿です! 僕にはとっても可愛い妹がいます。 そんな妹をみているからかどうしても恋ができない体質になってしまいました・・・ こんなシスコンの僕が彼女を作るにはどうしたらいいのでしょうか? あと手汗も凄すぎて女性にはちょっとウケが悪いのでは? と悩んでるしだいです・・・ どうすれば彼女が出来ると思いますか?
- 人材派遣法と憲法違反との関係
日本をダメにした原因にはいろいろあるが、 特にこれが今最大の法律違反ではないかと問う。 下記はすべて、上記が原因? どこかの経団連とかいうところの長が推進したとか? 1、自殺者の世界一、 2、少子化 3、医療荒廃ー健康保険制度の破滅 4、ひったくり、おれおれ詐欺、の遠因 5、駅周辺の景観ー飲み屋とパチンコ、金貸しばかり 6、田舎の荒廃ー若者がまじめな仕事に就かない 7、税金を使って、留学生、研修生等を連れ込んでいる 等
- スポーツカー
23才男ですが、最近の若者のミニバン人気がどうも理解できない、オヤジな考え方の持ち主です。 5年ほどベンツの中古Aクラス乗ってましたが、急に壊れたので、 50~80万円程度で買える中古スポーツカー(スポーツタイプ)がほしいのです。 お金があれば一番欲しいのはアウディのTTの新型です。 抜群にカッコいいと思いますし、クワトロ+DSGに憧れています。 あまり古い年式のものでなく、おすすめを教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。 国産車でも外車でもいいです。
- 締切済み
- 国産車
- himiko-max
- 回答数8