検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- おすすめアニメを考えてください
アニメが好きなのですが、自分で思うより好みが細かいらしく、なかなかハマる作品に出会えません。詳しい方にオススメを考えていただきたいです。 好きな作品は、 のだめカンタービレ、 WORKING!!、 となりの怪物くん、 君に届け、 紅、 おとめ妖怪ざくろ、 異国迷路のクワローゼ、 うさぎドロップ、 フルーツバスケット、 だぁ!だぁ!だぁ!、 桜蘭高校ホスト部 などです。 鋼の錬金術師、 狼と香辛料、 けいおん、 夏目友人帳、 図書館戦争、 坂道のアポロン、 銀魂、 しあわせソウのオコジョさん、 ヴァンパイア騎士、 うた恋い、 ちはやふる、 妖狐×僕SS、 しろくまカフェ なども見たことがあります。 ずっとハイテンションな台詞回しやストーリー、ギャグ絵が多すぎるアニメ、うつアニメ、いじめ展開が少し苦手です。ラノベ調というか、癖の強い台詞回しも耐性がつかず…。 自分が好きそうなアニメはほぼ観尽くしたように思うのですが、上記の傾向のアニメでまだ他にもおすすめ作品はありますでしょうか?有名作品以外でも、もしあれば教えてほしいです。 注文が多く申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
- 恋愛と友情の境界線がわかりません
ちょっととある男友達について相談させてください。 まず私と彼は最初は兄妹のような、そんな関係でした。 彼は精神病を克服しているところで、私もメンタルが弱いのでお互いに相談しあう仲でした。 この時は本当にお互い信頼しあえていたと思います。 先月私の家に遊びに来たときにいきなりキスされました。 そこから私と彼の関係は変になっていきました。 でもこの時から違和感は感じていて、本当ただの直感みたいなものなんですけど、多分キスする相手がほしかっただけで私のことを恋愛的な意味で好いてくれているわけではないんだろうなぁと思っていました。 しかし彼に大事に触れてもらえたり、本気になって心配してもらえたりしているうちに気が付いたら私は彼のことを好きになっていました。 次の週彼の部屋に遊びに行ったとき、私は彼と肉体関係を持ってしまいました。 ここまできたらさすがに彼が実際私のことをどう思っているのかが気になって、聞いたところ恋愛関係には発展させたくないと答えられました。 でも彼は私に恋人にするようなキスもしてくるし、またセックスも求められました。 セフレ的な関係を求めてるのか?と聞いたら「君をセフレとは見てないよ。君が大事だから。だけど君はセックスしても許してくれるだろうと思った」と答えられてなんか私利用されてるのかな、と不安になるようになってきました。 あまりの不安に「友情を保ちたいならセックスやめて。あるいはセフレだと割り切って」と言ってしまったのですが、この時は「わかった。君を傷つけたくないから、もうセックスはやめるよ。もう君とはまた前のように兄妹みたいな関係を保つ事にする。君を護る兄になろう。」っていってくれたんです。 本当は私は彼が好きだったからちょっとふられたみたいで悲しかったんですけど、でもそれ以上に私のことをやっぱり大事にしてくれるのが嬉しいなと思っていました。 けれど彼はその約束を破り、また私を抱こうとしました。私は拒みました。 「いい彼女でも見つけなよ」と言うと彼に「どうして君ってそんなにややこしく考えるの。何も考えなきゃいいのに。」と言われました。 更には、この前なんか別れるときに「またね」と声をかけても無視されました。 なんかもう私はただ性欲満たす為の都合のいい女でしかないのかなぁと思えてきました。 でも前は本当にそんな人ではなくて、ただ純粋で優しい人だったので、未だにどうして彼の態度がこんなに変わってしまったのか信じられません。 もう彼とは友情を取り戻せないのでしょうか? 本当恋愛関係なんてこの際どうでもいいんですけど、昔あった信頼がなくなるのは悲しいなぁと思ってます。 それとも彼が愛してくれている事を信頼できずに彼を否定してしまった自分がいけないのでしょうか? 最近では毎日やりとりしてたメールもぱったり一週間以上止まっていてただひたすら不安です。 ちなみに私は本当にモテない女で、まず彼が私に対してよくあんな事ができたよなぁと思ってます。 わざわざかわいくない女の子で性欲満たすもんかなぁと思ってるところもちょっとあります。 長文ごめんなさい
- 結婚式で友人の招待について悩んでいます。
半年後に結婚式を挙げます。 学生時代に4人グループで行動していましたが、 (A、B、C、私とします) Aと私は卒業後、地元を離れ偶然同じ市内に住んでいます。 BとCは、地元を出ることなく、地元で就職しています。 Aとはずっと仲がよく、結婚式に招待すると確定しています。 (加えて、違うグループだったが私・Aと同じ居住地のDも招待) そして、BとCですが…卒業後すぐは私とAが帰省した際は 4人で会っていましたが、途中で私がBとCが仲違いをし、 私とAが一緒に帰省しても、A・B・Cの3人だけで会っていたようです。 それが3年近く続き、Aが取り持ってくれ去年やっと私は B・Cと再会しました。ですが結婚する話は2人に伝えていません。 再会したといっても、1回だけでその後連絡を取っている訳でもなく。 ですので同じグループだったとはいえ、Aは招待するにしても B・Cはまだ関係が復活したばかりなのに招待してもいいものか?と 悩んでいます。しかも、地元ではなく片道4時間の県外での結婚式です。 Aだけ招待するとわかれば、しこりが残るかもしれません。 去年4人で会うことを先に持ちかけたのは、私からでした。 ですので、このタイミングでB,Cに結婚式に招待したら 「そのつもりで去年再会を望んだの?」と思われかねないです。 (実際、そのつもりで再会を望んだわけではありません。 長文になってしまいましたが、やはりB・Cは招待せずに 報告だけで済ませるべきでしょうか。 再会して間もないのに、招待するのも負担をかけるだけのような気がします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- tarakomesi
- 回答数3
- アムウェイにはまった友人との付き合い。。
こんばんわ。26歳主婦です。 小学校の時からの友人でなにかと気が合い今まで友達関係を続けてきた友人がいて 最近その子がアムウェイというものにはまり私自身すごく悩んでいます。 その子は既婚者で旦那と一緒にペアを組んで毎日夢に向かって頑張っているようですが 正直私は引いています・・・・・。 昔勤めていた会社でも1人やっている人がいて話聞いただけで絶対怪しい、なによりも そんな旨い話世の中にはないと思いました。 その友人の家にこの間遊びに行った時に友人と旦那2人から熱の入った説明(勧誘?)を されすごくショックでした。 私もよくアムウェイの事について詳しくなかったのでネットなどで帰ってから調べてみたら 叩かれすぎていて益々不信に感じました。 そしてなおさら友人夫婦が心配になりました。 彼らはもちろん騙されてるなんて感覚まったくないわけだし、完全に洗脳されてるな~ って感じでした。 週に何回も集会(パーティ)のような集まりがあってだいたい30人くらいでみんなで夢語って いるようです。 友人の旦那もいずれ今の仕事は辞めてアムウェイ1本にする!!ってはりきっていて 本当に馬鹿みたい・・・・・と思いました。 さわりが長くなってしまってすみません。 ここからが質問なんですが、 最近本当にその友人から構ってもらえないんです。 よく誘ってはいるんですが、いつものようなノリはもうなく 軽く断られてしまってばかり・・・・・・そしてしょっちゅう集会で カラオケやボーリングやホームパーティーをしてるのをその子のブログで拝見します・・・・ 私がアムウェイの会員じゃないからもう一緒にいても利益にもならないしつまんないのでしょうか・・・ かといって絶対会員にはなりたくないです・・ あんな宗教みたいな団体怖いし、うさんくさいし、みんなで「夢」「自由」「仲間」をテーマにして 理想ばかりで現実みてない集団と一緒になんてイヤ。 私がひねくれてるとかではなく、ただみんなアムウェイでしか繋がりなんてないし 結局はみんな金ばっか。 友人も私との20年の付き合いよりただアムウェイで知り合った人たちのほうが 大事なのかな・・と思うと涙がでます。 今後もう友達なんて辞めたほうがいいでしょうか・・・ アムウェイやると友達なくすという書き込みもたくさんネットで見ました。 友人はネットでこういったアムウェイが叩かれてるのを見たりして「ッハ」としないのかな・・・・ アムウェイする人が友達をなくすのか、アムウェイしない人が友達なくすのか わからなくなってきました。 今のところ、アムウェイをしてない私のほうが友達なくした気分です・・・・ 世の中彼女だけが友達なわけではないのでほっとけ!と旦那からも言われましたが 悲しくてしかたありません・・・・。 友達は多数いても彼女は世界に1人しかいないから・・・・・ こんな形で友達って簡単に崩壊するのかと思うとやりきれません・・・ 私重いのかな・・・・こんな風に思ってるの私だけで、彼女は迷惑していたのかな・・・ 私の方から連絡をたったらきっともう彼女からの連絡はないでしょう・・。 もう今の彼女の友達のリストにはアムウェイの子達でいっぱいでしょうから、、 いつかアムウェイにはまった事を後悔して私に気づいてくれる日がくればいいけど。。。 そしたらあまりにも都合が良すぎてまた仲良くなるような器は私にはないって自信ある・・・。 小さい人間だから。 彼女みたいに広い視野が持てない・・・・ 今回、自分の器の小ささ、見ていた範囲・視野の狭さを痛感されました・・・・、 今後どうやって彼女と接していけばいいでしょうか。。。。 質問というかネガティブな独り言のような感じなってしまいましたが 本気で悩んでいます。 アドバイスお願いします。 アムウェイ辞めてまた友情が復活したという経験した方いませんか?
- 結婚前提の彼が私をもう奥さんと呼んできます
結婚前提のお付き合いを初めて まだ1か月もたっていないんですが 彼が私をいい奥さんだ!と言ってきたり、 とにかく結婚後の話が多いです。 こういう夫婦になりたいとか、 こういう父親になりたいとか。 私としては、真剣に考えてくださって いることがとても嬉しいです。 なにせ、相当人間性に惹かれて いますから。。。 ただ、その反面、 彼の気持ちが先走りすぎて不安です。 いつかしゅるしゅるしぼむのではないかと。 善は急げといいますが、 まだおつきあいして間もないので せいてはことを仕損ずるかな?と 思っています。 (でも彼のことは本当に好きですよ) 私の価値観ですが どのように彼に対応してあげたら いいのでしょうか。 極力、 「そういってくれて嬉しい気持ち」は 伝えたいんですが。 私27 彼24 です。 ご助言おねがいいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#207766
- 回答数10
- 犬の名前
今日新しく黒柴の子犬(♂)を迎えることになったのですが名前がまだ決まっていません。 先住犬二匹にそれぞれ宮本武蔵から武蔵、小次郎とペアで名前をつけたので 関連した名前がつけたくて考えても決まらず、もう一匹の名前をどうするか大変悩んでいます。 和風の名前で何か良い名前はありませんか?
- 締切済み
- 犬
- superblue0
- 回答数7
- 片想いな恋愛での姿勢について。
よく想いを貫くといいますよね。 片想いで相手をデートに誘っても反応が悪いかったり、断られることが多い場合。 恋愛は相手の気持ちあってのものだから、もし迷惑かもしれないと感じたら、そこで手を引かなければいけないのか?あるいはそういうお互いの痛みを乗り越えてでも行かなければいけないときが人生にはある、特に恋愛においては。と割り切って玉砕覚悟でアタックを続けるのが長い目で見ればいいのか? どっちなのでしょうか?相手の性格によるので正解はないのでしょうか? 私は今、いろいろあって接点のなくなった女性がいます。 その後、社内なのでたまにすれ違ったときに軽く話はするのですが、立ち話的な状況と仕事中なので軽くお茶に誘うこともできず、メールで誘ってしまいます。 これまで二回ほど誘い、二回ともやんわりと断られました。 特に二回目は、私を傷つけないように配慮して書いた文章なのかなと感じてしまいました。 それは、めげずに誘い続ける私のことが怖いのか、それとも彼女が真面目で優しいからなのかわかりません。誘った回数は口頭で二回と、接点が立ち話程度になってからのメール二回です。 誘うときの間隔は、なんだかんだで月単位以上で空いてしまってます。 諦めずに挑戦することが彼女の迷惑を通り過ぎて、怖いと感じさせてしまったのだとしたら、手を引くと同時に彼女が安心できるように終了宣言をすることが、私の責任なのではと思いかけています。 そうしないと「いつになったら終わるんだろう?」ってぼくが彼女だったら思うだろうなと感じるからです。 それとも怖いまで行ってるのが私の考えすぎなら、そんな余計なことをする必要はないのか・・ 独りよがりな想像で重たい終了宣言メール送られても、「は?何勝手に浸ってるんだコイツ・・めんどいな」って思われてそれこそ迷惑なのか・・ どう思われますか?私はあきらめる、あきらめないのいずれにしても、彼女への執着心は捨ててしまったほうがお互いのためだと思うのですが・・
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lines455
- 回答数219
- パチ屋の男性店員さんが気になります…
こんばんは。 最近、たまに行ってたパチ屋の男性店員さんが気になります。その店員さんとは景品を2、3回交換してもらったくらいです。通勤時にあるパチ屋なので、朝、出勤する時、開店前に店の前で準備してる姿も結構みかけてるし、何回か目も合ってます。ちなみに彼の勤めるパチ屋さんは割と若いお客様は少なそう?です。朝に並んでるお客様も皆、おじさん、おばさん達…。 そんな彼を、たまたま違うパチ屋に行った時、偶然発見!彼は休みだったみたいで、彼も私も目があった瞬間お互い少しびっくりした感じで2度見しました。私の事を覚えててくれたんでしょうか? その時は私は彼だとわかっていながら隣の台を打ったりしながら何も話しかけず……(少し離れた台を打ってる時はお互いたまに目があったりはしてました。)後日、彼の勤めるパチ屋に行った時、景品交換をしてもらう時、思い切って「この前あのパチ屋にいた?」と聞いたら、少し驚いた表情をしてみるみる赤面、口を手で抑えて笑いながら考えて思い切り赤面照れ笑いで「はい」って答えてくれました。何を思い出して赤面したり、何を思ったのかは全く想像つかないんですが…その時の笑顔にやられてしまったみたいで……今までは綺麗な顔してるなぁって思ってたくらいなのに……。 できればもう少し仲良くなって連絡先とか交換したいなって思ってるんですが…彼の反応からして、とりあえずこれからの発展はあるものなのかどうなのか…。ちなみに彼は20代前半、私は28歳です。彼に彼女がいるかわかりませんが、とりあえず友達になりたいです! パチ屋の男性店員さんはこんな感じの出来事があったらどんな心境なんでしょうか?是非、アドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#171591
- 回答数1
- 資格を取るということ
何故大学生は、専門学校生と違って、資格が無くても就活でそこまで不利にならない・・・というよりも資格を取るという事自体が重要とされてないのですか? ちょっとムカつきます。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- pangohan223
- 回答数8
- 他県から大阪へ引越し。何語で喋ったらいいの?
大阪で標準語や東京語を使ってると、もの凄いいわれようですね。 気取ってるとか、気持ち悪いとか、ばかじゃねーのとか、 電車で乗り合わせた旅行中の人にまで思っていると知りました。 でも、大阪になじもうと大阪弁をまねして喋ったら、また気持ち悪いとかばかとか言われますね。 方言なのですぐはマスターできないし、言い方がおかしいのもわかるのですが、 大阪弁の出来る人に日頃から聞いてもらって、そこは違うとかいってもらえないと うまくならない気がします。 (語学留学やホームステイのように) かといって、地元の東北弁で喋ったら話が通じないし、 ここは大阪なのになんで大阪にあわせないのかと責められるし、 どこの言葉で喋ってもキモイだのなんだの言われて、いったいどうしたらいいのですか? どこの方言で喋ったら、納得するんでしょうか? かなり疑問です。 大阪の人はどうおもっているのですか? 真面目に疑問で悩んでいるので、外国語とか、英語とかの答えは勘弁してください。
- 40を過ぎて新しく友人を作る方法
皆様、はじめまして。 私は世の中の酸いも甘いも経験した40を過ぎた男性です 本日は宜しくお願い致します 28で独立しまして10年間、終夜問わず我武者羅に働いてまいりました。 お金儲けが好きでとにかく利益につながる事は本業務以外にも何でもやって参りまいりました。 40になった時点で現役を引退し現在は地代や家賃収入で妻子と共にのんびり暮らしています。 たまに依頼があった時のみ気が向けば働きます。 私の悩みは、独立した当時、多数居ました友人と呼べる人がゼロになってしまいました。 (知人や仕事仲間は別です) 原因は 商売が失敗し夜逃げした人、仕事で外国で暮らしている人、学生時代と違い考え方が違って合わなくなった人、金銭トラブルの人、警察の世話になった人などです。 正月でも誰と会うわけでもなく一人です。 元々、人付き合いが苦手で人の集まるところに行く事を苦にする性格が余計に災いするのでしょう。 この歳になってトロ臭い事を人様にお聞きして非常に恥ずかしいのですが、新しい友人と呼べる人と出会えるにはどうすれば宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#172797
- 回答数8
- 彼氏に殴られ、蹴られました
昨日、彼氏に殴られ、蹴られました。蹴られた足は未だに痛く引きずっています。 車も壊されました。今までつきあって3年経ちますがその間、車を壊されたのは3回、携帯を壊されたのは2回、殴られたのは3回です。前回私を殴った時に「次に殴ったら別れるから」って言って約束しました。いつも私が仕事で時間が不規則で一緒にいれないことや、親のことを優先して長時間待たせたりした場合にキレてしまいます。確かに私が悪いことも沢山あると思いますが、殴るのは最低だし、この先、また同じことを繰り返すのでは思い今回は別れ話を持ち出しました。しかし、私の言って欲しくない過去のことや私の家族や友人、会社に不利益になることを言って家族や友人、会社にまで被害を及ぼすようにすると言って脅してきます。実際以前彼氏が勤めていた会社に不利益となることを言ってその会社にも損害を与えています。なのでホントにやりかねません。今ここで別れれば一番良いのですが・・・。でも、上記の事情も含めて、また優しいところもあるのでもう一度チャンスという形でつきあっていた方がいいのかもと悩んでいます。今の彼氏は自分が不幸になるなら私や大切なもの全てが不幸になればいいくらいの勢いです。良いところも沢山ある人なので辛くて悲しいです。正直別れるに別れられない状態なのかもしれません。別れる場合、私の幸せを考えて穏やかに別れてくれる方法ってないのでしょうか?無理ですかね・・・。
- 薬以外で”常にドキドキ”を治す方法
薬に頼ればずっと続くと言われました。 カウンセリングも効果無しでした。 大学生ですが、辛いです。。 脈は普通だけど、常にドキドキしていて、 寝る前までもドキドキしていつも落着けないのでなかなか寝付けません。 生きてる心地しないので、唯一寝ている間が天国です。 初対面の人と話すときは倍に緊張して暑くなるし、 後ろに人がいるだけでもものすごく緊張してしまいます。 お手軽に自分でできる簡単な治療はないですか?やはり腹式呼吸でしょうか。。。?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#171795
- 回答数6
- 育児に対する祖父母の関わり
はじめまして。 カテ違い、長文お許し下さい。 私は30代前半男、子供1人2歳、妻30代前半専業主婦 結婚3年 子育てに関しての相談なのですが、当たり前の話ですが、元々妻とは育った環境も違い、あらゆる面で価値観の違いからぶつかり合うことも多く 何度も離婚の話が出ました 今でこそぶつかり合うことでなんとか二人の意見を出し、不格好ながらも家庭を作っていけてる感じを持てています。 育児に関しても意見の違いはあり、やはりぶつかり合い 手探りで進めています 近年イクメンという言葉がありますが、私はそれに影響をされた訳ではなく 私自身、子供が大好きですし、育った環境があまり良いとは言えず、自分の親の悪い所は反面教師にして 自分の子供には同じ思いをさせたくない、妻一人に任せて妻がストレスになってほしくない 妻に何もできないと言われたくない など色々な理由があり、端から見たらイクメンとなってしまいますが、言われたくないですがそんな状況です。 今回、妻側の祖父母が娘を一週間預かってくれているのですが 娘はまだママがいないとすぐに泣く、親の愛情を注いであげる時期だと思っているのですが、妻が出産と言うこともあり 出産前に祖父母から預かると提案されました 私は育休もとれる会社に勤めていますし、妻が入院中は休みをもらう話になっていました。 働くことが主の男が一人で育児をする経験は 中々できないことですし、それは私のエゴですが、娘を今は親のもとから離すのは、娘にとって精神的負担である、どうしても困ったとき、意外はなるべく夫婦でやっていきたい、 これが育休の理由です。 妻側の祖父母(義両親)には 昔ながらの考えで、男はお金を稼いでいればいい、育児はおかしいと言われます。 しまいには溺愛だとも言われ 私には祖父母がまるで自分達の子供のように思いすぎ(祖父母のエゴ) 妻の負担軽減重視 (産後はお世話になります) 娘の環境の変化に対する配慮があまり感じられません 妻とですら価値観のすり合わせで大変なのに、祖父母が育児に参加するようになると、娘にしたら親が4人いるようなもので 育児方針が違うと混乱を招きそうで、正直 サポートくらいにして、娘の逃げ場的な存在であってほしいと思っていますし 参加するならそれなりに昔と今の育児の違いを勉強してほしいと思っています。 ですが、あまり義両親と価値観のすり合わせなどしたくはなく いっそ私が育児を離れ、お金を持ってくる存在、逃げ場になる つまり祖父母の役に回ろうと思うのですが、皆様どう思われますか? 祖父母(義両親)の思いは感謝してますが、主導権はあくまでも夫婦にあり親にあると思っているので、行き過ぎる(責任のとれない)行動は控えてほしいのですが… 毎日娘を見てないと分からないこともありますし… 感想でもなんでも結構です、ご意見を頂ければと思います。 補足ですが 泣き虫の娘が両親がいなくなり1週刊です、泣いてても、泣いてるなんて言わないでしょうね、自分達が間違っていたと認めることになりますから あと、子供は意外に強いと言いますが、強い中には我慢、ストレスがあることを祖父母には理解してほしいです 一人の人間なんだと 妻は親思いの為、両親の言うことを否定できません。 また、義両親の気持ちには感謝はしています。 長々と読みづらい文、最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#232913
- 回答数31
- 緊張しやすい
先日メル友と初めて電話をしました。 実際、友達とか知り合い以外と電話したのは 初めてのことで、自分でも 引くくらい緊張してしまいました(>_<) 手も震えて口元も震えました… 相手は明るい人でいろいろ話してくれたりしたのですが 私は相づちとか笑うことしかできなく、 普段から明るく下ネタを言う人なのですが 電話ではなんて反応すればいいかわからず 困ってしまいました(>_<) 電話中も緊張してるねーとか 照れたらかわいいとかいじめたくなるとか 言ってくれましたが クラスの男子とは話せるの?とかも 聞かれたので若干引いたんではないかと…;_; ちなみにクラスの男子や慣れた人とは 平気で喋れますが 初対面になると…(-_-;) 長くなりましたが どうしたら緊張しないで スムーズに話せるでしょうか? なんか今回の件で一生 彼氏できないんじゃないかと思いました。 自分でもびっくりするくらい 緊張してしまってショックです… 電話後の相手は 予想通り恥ずかしがりやだった と言ってくれ、現在もメールは 続けてくれてます。 相手は電話とか慣れてるようです。 しかし、私の方から当分電話は やめておくと伝えました。 (緊張してその晩寝付けなかった) 相手も平気になったら教えてと言ってくれました。 乱文ですが アドバイスお願いします! 私:18歳 高3 彼氏いたことない 相手:27歳 結構経験あり 自分とその人は恋愛感情とかはありません お互いの写メは交換済みです(*^^*)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ajamamada
- 回答数3
- 高校 ぼっち
高校一年です。クラスで孤立してしまいました。 入学式後は積極的に話しかけていたのに、何故だか自分だけ蚊帳の外になっていました。その日にクラスメイトに言われた「お前だけなんか違う」という言葉が耳に残っています。 中学までは友達がいたのですが、ばらばらの高校に行ってしまった、という状況です。 辛いのは学校にいくたびに、独りでいることを遠まわしに小馬鹿にされることや、したくもない個人行動。みじめだという陰口や視線です。 小中学の時の陰湿な同級生が自分の、ありもしないことを言っているようです。問い詰めたところで意味はありませんし、その同級生が仲間に囲まれてやいやいやっているのを見ると、自分が惨めで悲しくなります。 女子は、何かをするたびネチネチネチネチと罵倒してきますし…。結局自分は一生独身なのではないかと考えてしまいます。 女なんて所詮はその人がもつ能力と顔、経済力しか見ていないのではないかと…。 目標の大学に入る、周りからの評価を見返すために勉強に励もうとしますが、前述したような暗い考えや、明日学校にいけば孤立して、誰にも助けてもらえず馬鹿にされる…といった考えが頭を巡り、やる気を失くしてしまいます。 所詮、自分は取るに足らない存在としか見られていない。なにかしら事あるごとに大人にはゆとり教育の弊害と言われるし…、教師は将来明るくない生徒の事は心のうちでは貶しているのではないかと…。ましてや自分のような孤立した人間は、コミュニュケーション能力が欠如していて、社会の厳しさに耐えられず自殺しているのではないかと思っています。 言いたい事だけを書いた駄文で申し訳ありません。 同じような立場だった人はいませんか?何かアドバイスいただきたいです。 回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- btb3408
- 回答数8
- もしあなたの恋人が
外見には分からないハンデを実はもっていたと付き合ってしばらくしてから分かった(打ち明けられた)ら、どうしますか? 性機能障害、聴覚、視覚、精神的なものなど… 特に性機能障害の場合を知りたいです。 現在お付き合いしてる方がいれば、お付き合いの期間と、自分ならどうするか…など教えてください。 いなければ、もし恋人が今後できてそういうことになったらどうするか…など教えてください。 知り合いにそういうカップルや夫婦がいる方がもしいれば、そういうお話も伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- miffyyyyy
- 回答数6