検索結果
春
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バラの根鉢を崩してしまいました(>_<)
今年の春にイングリッシュローズを購入しました。 販売されていた時の鉢からひとつ号数が大きめの鉢で育てていたのですが 今日一応全部の花が咲き終わった(びっくりするくらいすぐに散ってしまいました^^;)ので 鉢増ししようと植え替えを試みたところ・・・見事根鉢を崩してしまい、根が半分くらい切れてしまいました(>_<) 「春の植え替えは絶対に根鉢を崩さない」と書かれているので大後悔です。。 このバラはもうダメになるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#61259
- 回答数1
- ヒットエアー
この度ヒットエアージャケットを購入しようと考えているものです。 メッシュジャケット(MX-3orMS-3)にしようと考えているのですが、 これらのメッシュジャケットは春や秋口に着るには寒すぎるのでしょうか? ヒットエアーのメッシュジャケットは、他社のメッシュジャケットより厚手と聞いたことがあるのでよくわかりません。 中にBライナーなどを着ることで、対応できるならメッシュジャケットを買おうと考えています。 実際に使用されている方、わかる方お願いいたします。 また、春~秋にかけて一着のジャケットで乗りきれる方法があればお教えください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- principia_z
- 回答数2
- 二胡の数字譜の覚えかたについて
数字譜を覚える事について、お聞きします。 春の小川を例にとります。春の小川は、洋楽器では、ミソラソミソドドララソミドレミ というように暗譜します。数字譜の場合は、356535116653123 のように数字を唱えて覚えるのでしょうか。3は、サンというように2文字になるので言いにくいのですが。1もイチと2文字になるためリズムがとりにくいです。それとも、数字譜の場合も暗譜の際は、ドレミに直して、ミソラソミソドドララソミドレミ と覚えるのでしょうか。皆さんは、どのようにしていますか、教えてください。
- 野球をすると激しく息切れします・・・
春~秋に草野球をしているのですが、少し運動をしただけで息切れしてしまいます。冬~春は毎週末スキー(年間30日程)をやっている(スキーでは全く息切れしません)ので、スタミナは全く問題ないのですが、とにかく野球をすると息切れしてしまいます。とくにノックなどを受けると、数本で立っていられないくらい、息切れしてしまいます。 健康診断では全く問題なく、30台の中肉中背の体格です。サプリメントなどで改善できものがあれば、ぜひアドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ski_bakao
- 回答数1
- 服の数、どれぐらい必要ですか?
春から大学に入る男です。 今まで連日私服を着て出かけるということ無かったので服を全然持っていません。大学生になるので服を買わないといけないのですが、春から夏にかけてどれぐらい必要でしょうか? Tシャツ○枚・ジーンズ○本・靴○足 という様な感じでどの様な服がどれぐらい必要か教えてください。 よろしくお願いします。 (それとこちらも教えていただける嬉しいのですが、まず量を集めなければならない私にはどういったファッションの系統がお勧めですか?)
- 締切済み
- レディースファッション
- yukajino
- 回答数3
- 無線ルーターの購入を検討しています。
現在 FMV-BIBLO MG70R(2006年春モデル) MG70G(2004年春モデル)を使用しています。(両方とも無線LAN内蔵型)インターネットの回線はNTT西日本のフレッツ・光プレミアムでIP電話も使用しています。現在有線で使用していますが、ケーブルがわずらわしいので、無線に変えようと思っています。(3LDKマンション 1F)候補としては、設定が簡単なようなので、NECのAtermを候補にしています。設定が簡単であればどのメーカーでもかまいません。どのメーカーの無線ルータを選んだらよいのか教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- watermelon55
- 回答数4
- 国立大学の授業料減免制度についての質問
この春から娘が国立大学に進学します。 入学手続きの書類の中に「授業料減免申込」というものがありますが 実際問題としてサラリーマンの家庭で認められるでしょうか? 家族構成は、 私(会社員:税込み年収約520万円・障害五級手帳所持) 妻(パート:税込み年収約80万円) 娘(この春大学進学:自宅外) 母(自営業:税込み年収約30万円・年金30万円・別居) この状態で、許可が降りるかどうか? 今日の夕方には、書類を郵送しないと間に合わないため急いでいます。 是非、ご教授ください。 よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#211360
- 回答数2
- 異常な顧客の言動について
「医療」のカテゴリでの質問のような気もしますが・・・。 「春から初夏にかけてを木の芽時」と言い性的活動が盛んになり、「春にはおかしな行動をとる人が増える」とも言われていることは知っており、公共機関や公共交通機関で奇怪な人物を目撃することが多い時季です。 こうこう場合、どういう対処をするのがベストなのでしょうか?身の危険や迷惑が受忍限度を超越する場合には警察は動いてくれるのでしょうか? 仕事の邪魔をされるような場合、どうしたら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- billy-the-kid
- 回答数1
- これって水虫?それとも皮膚病??まだ僕18歳なんですけど
僕は18歳です。 3年前から春になると足の裏の分厚い皮がまるで爬虫類が 脱皮するみたいにボロボロはがれます。 毎晩お風呂からあがるとめくれる部分が白くふやけていて そこを爪でつまむと白い部分が破れて簡単にはがせます。 その皮膚をはがすとまた普通の皮膚があるんです。 それが親指の爪三枚分くらいの面積で毎晩はがれていきます。 春になるとこうなるんです・・・・。 これって水虫の一種ですか?? 別にかゆくは無いんですが・・・・。 ちなみに痛くもありません・・・・。
- 締切済み
- スキンケア
- pupuputyan
- 回答数3
- チョットした情報でもいいので、お願いします。
春に家族(五人)で旅行に行きたいと考えています。 丁度、両親の銀婚式と末っ子の高校卒業が、今年春重なるもので、家族で旅行するには最後のチャンスかな?と思い、姉と計画しているのですが・・・なかなかいい案もなく、時間だけが過ぎていってしまってる状態で・・↓↓ ・有名な建築物 ・景色のキレイな場所 ・オススメの温泉 ・行ってみてよかった旅行先 等、 旅行先は国内ならどこでもいいので、どんな些細な情報でもかまいません、お返事いただけたらと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tekuteku282
- 回答数7
- ホームシックです😔
こんにちは。 ホームシックが酷いです 春にもホームシックになり何とか乗り越えてここまできました。 ですが、正月の長期帰省から帰ってきた今、また春に戻った気分で 本当に帰りたくて仕方ありません。 実家にいる人が羨ましく Twitterを見ると涙がでます。 夜になるとひどくなり、涙がたくさん出てマイナス思考になります 学校に行くのもめんどくさくなって来ています。 ですが、 東京に来たからには 絶対に何とか頑張ろうと思っています 励ましの言葉を頂けると嬉しいです
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ru120mi324
- 回答数2
- 酪農の勉強について
来年春から動物の専門学校に入学する17歳です。畜産、酪農関係の仕事につきたいと思っています。 今のところ酪農家になりたいと思ってます。 受験も終わり来年春まで時間があるので、酪農家に必要な知識を勉強したいと思い、幾つか質問をさせていただきます。 酪農家になるためにあったら便利な資格を教えてください。 酪農、畜産の勉強をしたいと思うのですが、どのようなことから学べばいいのか、またオススメの教科書やテキストなども教えてください。 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 農学
- 25251931128
- 回答数1
- CG検定2級受験にお薦めの教材は?
こんにちは。 私は今年の春にCG検定3級を取得して、秋には同試験の2級を 受験しようと考えています。 今までCG検定2級を受検された方に質問なのですが、この試験を 受けるに当たってのお勧めの書籍や勉強法がありましたら教えて いただけませんか。 春の3級受験の時には、CG-ARTS協会の ・「CG(マルチメディア・画像処理)検定3級合格問題集」 ・「CG検定3級問題集」←ピンク色の本 という2冊の本を使用して学習しました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- celess_kazubon
- 回答数1
- 17歳 フリーターはどの枠組みになるのでしょうか。
初めまして、17歳 無職 フリーターです。春から晴れて受験生になる訳ですが、私は去年止むなき事情で高校を中退しました。ですので、私は現在「無職・フリーター」です。そこで質問なのですが、私は春から予備校等も利用するつもりです。予備校や通信教材の受験対策カリキュラムは大きく分けて「高3」と「高卒者」の2つに分類されると思います。私の様に同い年が現役で今年受験するけど私自身が高校生では無い場合、どちらの扱いで申しこめば良いのでしょうか? ご存じの方、ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- noname#174741
- 回答数1
- ゼリー寄せ
週末に持ちよりで会食することになりました。 前菜系?を2,3品担当なので、だいたいのメニューは決まって、あと一品、ゼリー寄せにでもしようかなと思いますが、なかなかいいアイデアがなくて…。 なんとなく春なので、筍とアスパラ、筍と菜の花?のゼリー寄せ…となんとなくしか浮かんできません…。。 筍と菜の花、アスパラのゼリー寄せの場合はどのような味付けをしたらおいしくできるのでしょうか? また、他に春らしいゼリー寄せがありましたらお知恵を貸してください。 よろしくお願い致しますm(__)m
- 締切済み
- 料理レシピ
- ringorira_
- 回答数2
- 庭に直径3~4ミリ程の黒い粒がコロコロ落ちてるのは種?フン?
庭のウッドデッキに、黒く直径3~4ミリ位の種の様な物がコロコロ落ちています。その落ちている上部にはトネリコの枝葉、近くにはコニファーがあります。春から夏にかけてトネリコには花がつきました。 その種かな?と思っているのですが実は全くちがって、虫のフンとかでしょうか。粒は簡単に潰れます。表面はツルツルではなく例えるなら、「パイン本体を黒くした直径3~4ミリの粒」って感じです。 発見したのは春頃、そして昨日です。 一体何なのかわかるかた教えてください。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- tibiki
- 回答数4
- アメリカ大学院留学の入学時期について
大学卒業後、今は会社員として働いています。数ヶ月前からアメリカ大学院留学を考えています。秋学期入学が一般的で春学期入学もあるとのことですが、大学に依っては夏学期入学も募集しています。夏に入った場合はサマースクールからの履修になるのでしょうか?秋、春学期入学と単位取得の点で不利になったりすることはないのでしょうか? なるべく早く留学したいので夏学期からの入学も考えています。 詳しい方、教えて下さい。お願い致します。
- 去勢しても盛りが止まず…
私の猫はスコティッシュフォールド(♀7歳)です。8ヶ月のときに去勢手術を行ったのですが、昨年から盛りが止まずに困っています。春の間だけは、と我慢していたのですが気づいたら1年が過ぎ、今年も春が終わりかけているにもかかわらず衰えるところを知りません。 以前調べたら「綿棒で刺激して満足させる」といいと書いてあったのですがあまり効果はなく、作業中はあまりにも壮絶なのでできればもう見たくありません。 どうにかして抑える方法は無いのでしょうか?