検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今年は特に暑いのですが、昔から感じている疑問があり
今年は特に暑いのですが、昔から感じている疑問があり 質問させて頂きました。 弟のお嫁さんはとても暑がりです。 毎年、この時期になるとエアコンはフル稼働です。 しかし、その設定温度や使い方に私は疑問を感じてしまいます。 私は子供がいないので分からないので教えて欲しいのですが、 子供がいる場合、エアコンは寒いほどに入れなくてはならないのでしょうか? 弟達の部屋のエアコンの設定温度を見てないのですが、 とにかくドアを開けたとたんに冷気がサッと伝わり 一瞬にして涼しいと感じます。 私は寒くて長時間はいれません。 家の主人も暑がりで冷房は好きですが、弟の部屋は寒いと言ってます。 弟自体は寒がりなので、部屋にいるときは上着を羽織ってます。 お嫁さんが寒がりなので、我慢してると苦笑い… そこで1つ心配なのは、子供達のことなんです。 私からすると甥・姪っ子(5歳と3歳)なんですが、 部屋にいる時も半袖で、体を触るともの凄く冷たいんです。 部屋が寒いせいなのか、いつも鼻水が出てます。 そんな寒い部屋にいて、他の部屋や外に出ると温度差が激しく 汗が止まらず、いつも暑い暑いと苦しそうですし、 しょっちゅう風邪をひくんです。 お嫁さんの話では、汗をかくとあせもが出来るし、 暑いのは体に良くないから、と言い冷房は必要だと言ってました。 確かに今現実、暑くて冷房がないと熱中症になったり 不快で体調を崩しかねないのでエアコンは必要だと思います。 しかし、こんな寒い状態の中に一日子供がいても大丈夫なんでしょうか? とても心配です。 今はこれが常識なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#115357
- 回答数5
- 地デジアンテナ工事 アッテネーター?
地デジアンテナ工事 アッテネーター? UHFアンテナを新規で設置しました。 ネットで探した2万円以下の業者を何件か電話してその内の1業者に設置してもらいました ブースターは自分で設置してUHFアンテナと屋外配線のみを設置してもらったのですが、 電波状況を調べた後にアッテネーターが必要ということで設置されました。 説明をされたが素人の私にはよく分からなく、要は電圧が低いということでした 自分なりにある程度のことは勉強していたのですが、アッテネーターは始めて聞く単語で言われるままに設置しました。 ブースターの直前にはなく、おそらく屋外のどこかに設置してある物と思います。 後で調べてアッテネーター 減衰する物というのは分かったのですが 素人の私には 減衰してブースターで増幅? なぜブースターの所ではなく屋外配線に? 疑問が残るところです。 これって本当に必要な部品だったのでしょうか? ちなみにTVでのレベルはほとんど60以上です。
- 成犬の夜中のトイレの失敗について悩んでいます。
成犬の夜中のトイレの失敗について悩んでいます。 3歳3ヶ月のパピヨン(オス)を飼っています。 トイレが汚れるとそこにはしたくないようで、他の場所にし始めます。 私が気付けばすぐに取り替えます。(少量でも失敗されたくないのですぐ替えます) しかし、夜中はすぐには取り替えられず、1回でもするとトイレは汚れるので、関係の無い場所(マットの上などでなく、ベッド下の床やゴミ箱など、所構わず)にし始めます。 失敗した時にすぐ叱る。時間が空くと分からない。そういった鉄則は存じておりますが、睡眠中に失敗されると、すぐには叱れません。。 部屋は1K、トイレは台所とゲージ内にあります。(ゲージ内は留守番中もフリー時も使用しません) 何か効果的な方法、しつけ方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。 よろしくお願い致します。
- 愛犬のお留守番について。
愛犬のお留守番について。 チワワ♂1歳半と ポメラニアン♂1歳を 飼っています。 今までゲージに入れず 留守番の時も2匹とも 放し飼いでした。でも ケンカして何かあったらと 思ったのとポメラニアンが 留守番の時はイタズラを するのでポメラニアンだけ ゲージに入れています。 癖が付いたのか私が 出掛ける準備するとゲージ に自分から入っていく ようになりました。 やっぱりチワワも ゲージに入れたほうが いいですよね…? チワワはゲージがイヤらしく 短時間でも入れると怒ります…
- ベストアンサー
- 犬
- noname#124036
- 回答数2
- 陰謀でなく事実だったという事例はありますか?
例えなんですが、「9.11はアルカイダの犯行でなくアメリカの自作自演。」というのがあります。 こういう話しが出てくると、「そんな話しは陰謀論だ。」で大概、片付けられますが、陰謀論などでなく事実だったという事例はあるのでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- adiosamigo
- 回答数13
- 筋肉をつけずに脂肪をおとしたい
これで3回目の質問投稿となります 皆さま、的確なアドバイスや解答ありがとうございます(´△`#) 今回もわかる範囲でいいのでどうかよろしくお願いいたします 1回目2回目の質問投稿でもわかるようにダイエット中でしたが 皆さまのアドバイスや解答、まわりの家族、友達などのおかげで 只今、現在進行形でダイエットは順調です なんと約8キロ近くおとす事ができました 今は合わせて13キロ減をとりあえず目標に頑張っています そして今回の問題点 毎日ダイエットのため 腹筋60 背筋20 腕立て40から60 スクワット60 を続けているうちに 脂肪はそれなりにおち、はけるパンツもワンサイズくらいにおちたものの その分筋肉がついてしまい このままでは見た目の形が悪くなる気がしてなりません でもこのままダイエットを続けていって脂肪はおち、筋肉がついていったとして ゴツゴツな筋肉質な感じにならないでしょうか? また筋肉をつけずに脂肪をおとすエクササイズなどがあれば教えてください よろしくお願いいたします
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kanausan
- 回答数3
- マラソンが苦手…
高校生の文化部の女子です。 1kmのタイム、一番早いのは中一のときです。 中一のときはマラソンは嫌いでもまあまあできるほうだったのですが、 だんだん遅くなってきて今はもうクラスでも一番遅いです…。 長距離(中距離でしょうか?)はだんだん遅くなっているのですが、 50mのタイムや体力測定の幅跳びなどの記録は良くなっています。 なんででしょうか…泣 走るのが全部苦手というわけでなく、50mやハードルは苦手ではありません。 リレーの選手にもなってるのですが… 50mとハードルの授業では速い、かっこいいなどと褒められていたのにマラソンではビリ…。 友達の態度もちょっと変わっちゃってちょっと泣きたくなってきます。 私より運動していない人も私より早くて、本当に不思議です。なんでですか!? そこで質問したいのは、どうやったら人並みに走れるかということです! 今授業で3km走っているのですが、走っているときに足の特にふくらはぎが筋トレした後のように疲れます。 足の筋肉がないということでしょうか? とりあえず今日から走ってみようと思っています。 アドバイスどうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- shirogomas
- 回答数5
- 人権問題、不況根絶、社会をリードする情報産業改革
社会は不況であり、停滞中である。それらを改善しないことには至るところにて人権問題が燻ぶり続けるのは過去の例から観ても明らかであり対応の政府も万策尽きるの感はないでしょうか? どの辺りがわるいのでしょうか? 社会をリードしその一翼を担う情報産業、新聞、マスコミ、テレビなど年中無休24時間その張り巡らされた情報網によって一見、報道の自由とかを守り、日本の自由、人々の生活そのスタイル変革し莫大な利益をもたらすかに見える。しかし、所詮かれらも資本主義における営利追求団体である。自己の営利にならない身も蓋もない内容には取り付きもしない唯単に情報を金に換えるだけの営業姿勢は人々の生活その進歩に多大な障害をもたらすとも考えられるのではないでしょうか? 情報産業、新聞、マスコミ、テレビ、年中無休24時間、他の先頭をきって情報を金に換えるだけの自社中心の営業を慣行する、その行為は社会に悪影響を発しているまた、資源、人々の生活諸々を浪費、搾取しているとは言えないでしょうか? 人々の明るい将来に向け、それらの現在の障害、その対策、解決策などありましたら、お教えください?
- 現在の体型をどうにかしたい
現在の体型をどうにかしたい 30代で経産婦、主婦です。 産後の油断のせいか、それとも年のせいなのか 以前は食べずにダイエットして、わりと思い通りに体重調節できていたのに 最近はそれもできなくなり体型は崩れる一方です。 なんとかしたいと思っているのですが、簡単にできる方法でダイエットみたい な方法を教えていただければと思います。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mamayasasii
- 回答数6
- 差別について
明日政治経済のテストで「なぜ差別はなくならないのか、又どうすればなくなるのか」について簡単に書けという問題があります。 考えてみたのですが、なかなか纏まらず困っています。 参考までに、考えを教えてください。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- ledears
- 回答数13
- ねこの爪をとる手術について
父が子猫を飼おうと言い出しました。それだけなら大歓迎なのですが、 爪で家具が傷つくのが嫌なようで、爪をとる手術をすると言い出しました。 個人的にはなんとなくかわいそうなので絶対反対です。 ですが父は獣医さんが「子猫の時にやってしまえば痛みもなく問題ないと」言っていたから大丈夫と言っています。獣医が言っていることはは本当でしょうか?
- ベストアンサー
- 猫
- ponpoko009
- 回答数6
- 「リベラル」「保守」 国防と経済において
リベラルや保守という言葉を調べると、経済的なことが主で思想の違い程度のことですよね? 日本も体制的なもの・経済的な観点で見ると、言葉通り「リベラル」と「保守」に分けられると思うのですが、国防の観点から見て「愛国反米」が保守、「新中新韓」がリベラルとなるのはなぜなのでしょうか? 外国において「愛国」だから保守とか、「他の国と仲良くしている」からリベラルだとか、そういう分け方ってあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 軽自動車税の大幅UP、許せますか?
軽自動車税の大幅UP、許せますか? 先日のニュースで「環境自動車税導入で平成24年4月から軽自動車の税金が上がる」かもと言っていました。 軽自動車ユーザーはほとんどが腹立っていると思います。 売れている物から高く税金を取る事しか考えていない民主党にはムカつきます。 こんな不景気なのにまた税金取るのかと。 あんたらは弱い者イジメしか考えつかないのかと。 もしこれが実現したら確実に軽自動車が売れなくなると思います。 大手自動車メーカーは黙っているのでしょうか? スズキの会長さんが前からこの件に関して反対しておられると聞きます。 私達庶民が法案反対に何か手助け(署名運動とか)出来る事はないものでしょうか?
- 過食症について
異常な食欲が抑えられなくて困っています。 身長169cmの高2なのですが、ここ最近ダイエットの反動なのか過食が激しいです。誰もとめなかったら余裕で四人前ぐらい食べますし、それプラスお菓子なんかも食べてしまいます。色々調べてみて対策法などを実践してみましたが治りません。それどころか、夜の過食が激しくなっていくばかりです。本当にどうすればいいのかわかりません。このままでは心身ともにやられてしまいそうで怖いです。 同じ状況になったことがある方、克服された方など良かっらアドバイスや体験談など沢山教えてください。 早く立ち直りたいです。 本当によろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- pabor
- 回答数3
- 民主支持者って○○なんじゃないの
そりゃ議員先生は中国から裏でいろいろメリットあるんだろうけど 一国民の俺らにはなんもいいこと無いように感じるんだけど 民主支持してるヤツらってなにが良くて支持してんだろね
- 他の受験生が羨ましいと思ってしまいます。
私は高3で中3の頃からパニック障害を患っています。 高校受験に失敗してから、大学で学びたいことのために学業に励んできました。 ですが 家庭崩壊(父親とは別居中)、先生からの虐待と嫌がらせ、近所に住む精神障害者からの10年にも渡る嫌がらせ(引っ越ししました)、高校受験に失敗、無理をしすぎたなどが原因で持病を悪化させてしまいました。 通院して処方された薬もきちんと飲んでいますが、勉強もまともにできず、また勉強しても、テストで勉強した成果を思うように発揮できません。 なので成績が思うように伸びません。 皆と同じように勉強や宿題に手がつかず不調と持病の症状と闘う日々です。 前回似たような質問をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q6326305.html この時期になるとクラスメートが自分の成績が上がった、毎日何時間も勉強しているなどと自慢してくるので本当に悔しくて仕方がありません。 また、受験という辛い時期に恋人のいる友達がいて羨ましく思ってしまいます。(私は高校生になってから恋人が出来ていません。) 自分に自信を持ちたいですし、人を妬むのを辞めたいのですが・・・なかなか難しいです。 自己嫌悪に陥ってます。 どうしたら自分らしく生きられるのでしょうか。よろしくお願致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#127594
- 回答数3
- 自分には自殺の道のみ。そんな状況を打破するには。
私は直に20歳を迎える中卒の男です。 私は所謂ひきこもりでして、中学校時代から今に至るまでなにもしていません。 食い、寝て、娯楽に浸り、自堕落に過ごしてきました。 なんとかなると、時間がなんとかしてくれると思いました。 そして今も人類の底辺です。 顔は稀に見る不細工で、要領は障害を持つかの様に悪く、人との会話が苦手で協調性がまるで無し、資格と職歴が皆無の、最終学歴が中学校卒業の20歳。 ここまで分かっているのに、頑張れません。 …私は自分が真人間になる様子を想像出来ないのです。 バイトにさえ恐怖を抱き、進学するにも学力がなく、学ぶにも金銭がなく、稼ぐにも職に恐怖を抱く屑です。 過去に働いた時にはたった2日で鬱になってしまい、自ら退職してしまいました。 自殺すら未遂にも至らずに止めてしまった私ではありますが、それでも私は居ない方がいいと感じています。 でも…本心を言えば生きたいです。 職場の愚痴を溢しながら、距離感無く家族と話して、なにかあれば助けて、欲を出すなら恋愛して。 そんな人生を送りたいです。 こんな私は今後、なにを、どのようにしたら良いのでしょうか? 就職について 進学について 根性について 精神について 底辺から打破した体験談 回答頂ければどれでも嬉しく思います。 ここまでの長文、申し訳ありませんでした。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yozora0123
- 回答数7
- 捕鯨についての質問です。
捕鯨についての質問です。 今、世界的に捕鯨が問題になっていますが、なぜ捕鯨が問題になっていると思いますか?また、日本が捕鯨を続ける理由は何だと思いますか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- violetsky29
- 回答数18