検索結果

詐欺

全10000件中4041~4060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 出会い系の詐欺??かなぁ

    同じような質問がある中、似たモノが無かったので質問させていただきました。 私は最初無料といわれた出会い系サイトに登録しました。そして数日後に似たようなサイトで有料の会員制のサイトに自動的に登録されており、色々クリックしている間にポイントを消費していたみたいでした。 怖くなり即退会したのですが、今日になって「支払勧告通知」のハガキが来ました。 住所や氏名などは知らせていないのに、ハガキが来たので驚きと不安で一杯です。具体的な請求額などは明記されておらず、はがきに記載されている電話番号にかけるよう促されていましたが、過去ログから無視が一番良いという事を知りました。 しかしながら住所と氏名が知られているってことが非常に不安なんです。。。。電話もかかってくるのかなぁ。是非アドバイス頂けたら嬉しいです。このまま放置するのが一番でしょうか? ちなみに回収会社の住所と郵便番号が一致していなかったことは確認できています。

    • glooobe
    • 回答数2
  • ワンクリック詐欺について

    連日のように「教えて!goo」にもワンクリック詐欺についての質問/回答が出ているのは十分承知の上で質問させていただきます。 原則的には「全てに無視」が基本であると思いますし、IPアドレスやプロバイダー情報から個人情報が漏れることはないとも理解していますが、私の場合何故かメールアドレスを知られてしまったようです。 経緯を簡単に書きますと・・・ (1)個人メールアドレスにアダルトサイトっぽい広告が入った。(outlook) (2)HPアドレスをクリックしブラウザ(Internet Explorer)を立ち上げた。 (3)「enter」キーをクリックしたら「ご入会ありがとうございました云々」という文字が出たので、ワンクリック詐欺と気づきブラウザーを閉じた。 (4)その後、個人メールアドレスにそのサイトから 次のようなメールが送られてきました。 ---------------------- メールアドレス *****@***.ne.jp を認証しました。入会登録手続きは完了しました。 2005年01月05日から 180日間見放題 ご利用料金 [\30000] お支払期日 2005年01月08日 [本日から3日以内] あなたの払込みIDは [※※※※※] です。 ※払込み人欄には、お客様の払込みIDを必ず入力してください。 お名前でお振込されますと、お振込確認が取れない場合が御座います。 ↓下記URLよりログインできます。↓ ジュエリーコレクション http://*******.*****.cc/?1hfpzc6a2u ---------------------- 上記のようにアドレスは当然一度も記入していません。 何かそのような仕組みができているのであれば、今後このような事で振込みをする人が増えるのではないかと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 詐欺? 迷惑メール 対処法は?

    お世話になります。 こちらでも、書かれている方がいますが、 http://okwave.jp/qa/q6549949.html 私にもメールが来るようになりました。 そんなサイト見た記憶も無いのですが、わかりません。 (ひょっとしたら、リンク辿り押していたのかも?) 自分で、探してそこに行ったということはないです。 気味悪いので、どうしたらいいのか教えて下さい。 現在の状況 (1) 今のところ、メールが15通程 届いてます。 日付は、6月9日~6月11日 (2) メールは、1通だけ開きましたが、メール内はどこもクリックしてません。 (3) メール返信もしてません。 (4) ウィルス対策ソフトは、アバストの最新版を入れています。 (5) 何故か、私の本名が メール内に書かれていて、会員IDとか、勝手に書いてあります。 メール内容は、こんな感じです。 C a m e l o t  (検索に掛からないように、ワザと私が、スペース入れてます) ------------------------------------------------------------ ◇お知らせ◇ ------------------------------------------------------------ 「配達完了メール通知サービス」をご利用いただきありがとうございます。 受付を致しましたお荷物の配達状況の結果についてご報告致します。 【受付日時】2011/6/8 13:21 【受付番号】00????? 【お問合わせ番号】1?00???? 【配達日時】2011/6/9 14:05にお荷物の配達が完了しました。 ※配達完了メール通知サービスは、送信専用アドレスで送信しております。 このメールに返信されても、受信できませんので、ご注意ください。 まだお客様宛のお荷物の受取りをされていない場合は下記を ご確認の上、ご連絡をお願い致します。 この後も、いろいろ 書かれています。・・・・ お金も当然払いたくないし、わずらわしことにもなりたくありません。 どうしたら、いいか 宜しく、ご指南下さい。

  • 詐欺菅を辞めさせる方法?

    菅を辞めさせる方法はありますか? 両院議員総会を開いて、代表解任動議を出すと鳩山氏は言ってます。 これで、辞めさせることが出来るのですか? 自民党が問責決議を出すと言ってます。この決議に拘束力がないそうですが、これで辞任に追い込めるのでしょうか? 自公は、法案成立に一切協力しなくなるから、菅は直ぐに自滅すると言う人もあります。 来年一月どころか任期いっぱい居座るという人もいます。 菅を辞めさせる方法は一切ないのでしょうか? エジプトのように国民数十万人が国会を取り囲んで、菅が辞めるまではデモをやめないと宣言したら可能でしょうが、日本ではそういうことは起こらないでしょう。 宜しくお願いします。

  • ネットで詐欺にあった

    タイトルのとおりです。ゲームのアカウントを売ったのですが、お金を受け取ってません。相手は払う意志がないようです。 私が、アカウントを売った理由は、ゲームを辞めるからです。 「詐欺にあってもいい。もし相手が正直でお金を払ってくれたら儲けもの」っていう思いで売りました。 なので、お金を受け取れなかったことに関しては、特に悔しい思いはありません。 ここで質問ですが、ここで「払わなかったら警察に通報する」って脅したら、脅迫罪になりますか? アカウント詐欺は捕まった人もいますし、立派な犯罪ですよね? 確か口止め料を受け取ったりすると、脅迫罪になるらしいのですが、最初に交わした約束どおりの金額を要求しても脅迫罪になるんですか?

    • gjmpt
    • 回答数2
  • 詐欺にあってしまった

    競輪の勝てる情報を売るというのにまんまと引っかかってしまったバカです。 情報に7万も払ってしまったあとによく調べたらよくある詐欺の手口だったようです。 昨日の夜ネットバンクで入金手続きしてしまったので 入金は今日の朝一にされちゃうと思います。 しかしウソの情報でもあいてから開示前です。 返金させることはできるでしょうか・・

  • ネトゲの詐欺について

    ネトゲで、課金で得たアイテムを取られました。 やりとりは、SNSサイトで募集をみて加害者のブログで取引をしました。 とりあえず近所の交番にいったところ調査だけ行い後日サイバー科で話をするということでした。 ここで質問なのですが、お金とアイテムをトレードしたわけでなく 課金して得たアイテム同士の交換で自分だけ一方的に取られた場合も、被害届をだせるのか? また仮に被害届を出せたとしてSNSサイトのIDとブログのURLだけで相手を特定できるのか? 警察署に行く際に何か準備していくことはあるか? ブログでのやりとりの証拠を消された場合は、どうにもならないのか? 以上ですよろしくお願いします。 追記 被害にあったのは、私の責任も大きいのは十分承知しておりますので、説教まがいなコメントは遠慮ください。

  • おれおれ詐欺該当 電話番号

    おれおれ詐欺該当電話番号 090ー2752ー11●● 電話での内容は、「おれに生保会社から、解約の電話がなかったか・・・・」 あんた誰と返事をしたら、間違えましたと電話が切れました。 もう少し話にのればと後悔・・・

  • 詐欺にあたるのでしょうか?

    空いた時間で仕事をしようと思い入った会社で詐欺にあった可能性がありこちらで皆様のお力をお借りしたく質問させていただきました。 同じようなことをされたかたも居たら教えてください。 ・ネット求人で応募 ・週1で4時間程度の勤務 ・勤務1か月ほどでエステに登録をするよう言われる。 ・会社側負担で一切費用が掛からないという事 ・会社的にはそれが美容手当にあたる(ネット求人にも美容手当支給とありました) ・毎月振込みされていました ・遅れた場合も連絡をすればすぐに振込みをしてくれていた 働き始めて8か月ほど経っていきなり「事務所を引っ越すのでしばらくほかの支店で働いてほしい」と言われ。 また「エステの方も今回雇用者全員解約をするから来月から引き落としはなくなります」ということも良まれました。 ただ「今月はひかれる」とのことでした。 今月分は引かれていたのですが会社からの振込みはなく連絡したら「5日に振込みます」と言われました。 そのあと給料も振り込まれなかったため確認したら「取引先からまだお金が入っていないため給料が払えない」と言われました。 その際にもう一度手当についても確認したところ「解約手続きが済んだら返金という形になってそれが5日の予定だけど遅れるかもしれない」とあいまいな回答でした。 分かりづらい説明ではありますが上記内容でこの会社自体は詐欺にあたるんでしょうか? また給料が未払いのままの場合給料請求をしようと思うのですが。 この会社でいう「美容手当」も請求はできるのでしょうか? ちなみに月々の美容手当額はだいたい3万くらいです。 会社側からエステ登録の際に 「ノルマを達成するとエステ会社からお金が入るので会社が負担してでも人数を増やした方が良いんだ」というような説明を受けました。 自分でも怪しい会社に入ってバカをしたとは反省しています…。 回答よろしくお願いします。

    • 978
    • 回答数1
  • 領収書での詐欺行為

    下請けの仕事をしています 元請の担当の方が性格に問題がある方なんですが 5年前にトヨタでの作業をしたのですが 担当から「エアコン機械に故障があったので弁償になった」という連絡がありました すぐに状況を確認したいので現場に行って確認をしたいと言ったのですが それは出来ないということで後日に修理代のトヨタ領収書を持ってきたのですが 領収書がA4コピー用紙にプリンタで印刷したもので 金額などの手書き部分はどうみても元請の担当の字でした トヨタの社版とかは押してあるのですがトヨタの領収書が コピー用紙での印刷で文字を書いたのが元請けの担当の字をいうのもおかしいですし 修理したのはエアコン機械のメーカーをいうことなのに領収書の発行が トヨタというのもおかしいですよね? みなさんどう思いますか? 詐欺ではないでしょうか?

  • 詐欺まがいソフトの削除方法

    デスクトップPCを立ち上げるたびに「UniblueSpeedUpMyPC2014」という画面が現れ、PCをスキャンして不要ソフトを削除するソフトを購入するよう迫られます。詐欺まがいのソフトだと見当をつけ削除したいのですが、コントロールパネルから「プログラムのアンインストール」を探しても、見つかりません。簡単に削除する方法を教えてください。

    • knakak
    • 回答数3
  • フィッシング詐欺の外し方は?

    IEやGooglechromeでブラウジングしようとすると、アドセンスに似たバナーが1~4個ぐらい 表示され、さらに「ページdl79.llstny.comの記述」「JAVAのバージョンが古いので バージョンアップしろ」という表示があります。 それを消そうと思って隅のバツ印をクリックすると、Googlechromeでは全面赤色の画面に、 これはフィッシング詐欺のサイトにつながっているという旨の表示がされます。 いつ入ったのかわからないのですが、このスクリプトの外し方をご存じの方はいらっしゃいますか。

  • 未成年の詐欺未遂事件

    十八の息子がオレ俺詐欺未遂で逮捕され今日裁判所から10間留置と連絡がありました 友達が東京にいるため10日まえに東京に遊びに行ったばかりでした 警察の方の話では友達と2人受け子と見張り役で逮捕したとの事でした 北海道からなので息子が留置されてる所にもすぐにはいけないもどかしい気持ちでいるのです このあとはどういう流れでいくのでしょうか 遠く離れている親はどうすればいいのでしょうか わからない事ばかりで・・・ 面会もできますと言われましたが会いたいけど何度もいける距離でなく これから親が必ずいかなくてはいけない事が何度かあると思うのです 何度くらいかも知りたいです 息子はどの様な刑になるのでしょうか

  • ブランド激安詐欺にご注意

    コーチ激安ショップにて商品を購入したところ、前払いにて入金後、連絡が不通になりました。 偽者と分かって購入しているので、被害届けは出来ない状態です。 振込み代表者が中国人名で既に怪しかったのですが・・・見事にだまされました。 被害額\14,400(コーチバック・財布)←金額が少なかったのがせめてもの救いです。 以下のサイト、及びメルアドは既に閉鎖されていました。 他にも同サイトで被害にあわれた方はいますか? http://www.coachinclub.com/

  • これって職歴詐欺ですか?

    現在就職活動中の者です。 2013年8月末に退社したのですが、 履歴書上 2013年9 ◯◯会社 退社 と書いて内定を貰いました。 普通8月と書くべきですよね。。。 源泉徴収や雇用保険では8月31日になってるので… 詐欺として内定取り消しになりますかね。。。 一ヶ月ではありますが、なんだか怖いのです。 情けない話しすいません。。。

  • ワンクリック詐欺について

    AVのサイトにアクセスして、18歳以上であるとクリックしたら、10万近くのお金を払えと表示されました。画面は消せましたが、気が動転してメールと電話をしてしまい、しかもいつ払うかどんな払い方するか答えるようなバカなことをしてしまいました。 これからどうしたらいいんでしょうか?

  • 詐欺についての質問

    身近に相談出来る人がいないのでこの場を借りて質問させていただきます。 ほんの数時間前の話なのですが、興味本意から女性専用エロ動画サイトに無料登録をしてしまいました。 登録したのは名前、年齢、住んでいる県です。それらを記入してメール送信をするとURLが返信されてきました。自分専用のページにとべる、とゆうものでしたがその様なページはありませんでした。そのことは特に気にしなかったのですが、動画を見ようとするとパスワードが必要になっていてパスワードを得るには電話をかけ、ガイダンスを聞かなければなりませんでした。 さすがに怪しいと思ったので退会手続きをしようと思ったところそのような場はなく、不安になったのでネットで検索したところ同じ被害に合われた方の投稿をこのサイトで発見し、詐欺だとゆうことが分かりました。 詐欺とだと分かったのはいいのですが、メールアドレスがバレてしまっているのでお金を請求されないかと不安です。名前は本名ではなので問題ないのですが…住んでいる場所も県だけですが知られています。 メールアドレスを変えるべきでしょうか?また、その様な請求メールがきてしまった場合どうしたら良いのでしょうか? お恥ずかしい話ではありますが、とても不安です。どうか助言をお願いします。

    • ne2sux
    • 回答数2
  • NURO光で開通詐欺状態

    3社にたらい回しに合い困っております。 ・宅内工事業者(nuro委託) ・屋外工事業者(NTT) ・NUROサポート 宅内工事の2週間後にNTTによる屋外工事が無事終わりました。 つながるかと思いましたがモデムのlineボタンが点灯すらしていない状態。 NTTの方に室内に入ってもらい確認してもらいましたが。屋外までは光の信号が届いているので室内工事をやり直してもらって下さい。こちらNTTは関係ないと。 室内業者に連絡しましたがNUROテクニカルに連絡してくれと。 NUROテクニカルに連絡した所、室内業者の派遣は10日以上かかる。でも開通した事になっているので今日から利用料金は発生する。詳細は明日必ず電話連絡すると→→5日以上無視。 チャットサポートに連絡しても対応不可、テクニカル案件ですと。テクニカル問い合わせメールも何度も行ってますが無視が続いております。 1週間放置されインターネットもつながらない状態。  NURO発送のファーウェイモデムですが電源や別のボタンは緑に点灯しますがlineボタンは点灯、点滅すらしない状態。 これは信号が届いていない状態だと思うのですが対応策がわかる方いらっしゃいますか? また、このような開通した事にしてずっと放置されている方はどう解決されましたか?  ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 他人が勝手に契約、詐欺

    例えば、名刺(住所記載)を渡した相手が悪意で、勝手に契約した場合(印鑑買って)、どうしたら良いでしょうか?契約先から請求されたらどうしましょう。法律的にどう対抗したらよいでしょうか。弁護士さんが必要でしょうか。

  • 悪質詐欺メールですか?(長文)

    こんなメールが届きました。 悪質な詐欺メールですか? ※認証直後に下記記載の昇格特典が全て適用され、ご利用いただけます。 > >「突然の優待指名で失礼致します。 > >貴女が最高級セレブ会員になれる様に一切の負担をかけず二人分の独占優待指名費用6,000,000円は振込み済みです。2万円分の通信費用も既に入れていますし、すぐにでも確認して頂けますか? > >連絡をさし上げた経緯と自己紹介をします。私は心臓外科医で医師をしている三上真一郎と申します。貴女に折り入ってお願いがあり連絡を差し上げました。 > >私が現在担当している20才の海斗(かいと)くんという男の子がいるのですが、その子と仲良くなって頂けませんか? > >貴女だから言います。海斗くんは余命宣告を受けていて後半年しか生きられません。 >あの子は小さいころから孤児院育ちで親の愛情も知らず今まで頑張って生きてきたのですが、心臓に大きな病を抱えてしまいこのままでは長くないのです。 > >どうか海斗くんと仲良くしてあげてくれますか?医師らしからなぬ発言で言うと病は気から。楽しい会話が治療の一歩に繋がる場合もあるのです。お話できる分の2万円分の通信費用も入れています。 > >その代わり貴女の望みは全て私が叶えます。下心一切無しで定期的にサポートする事も可能です。 > >良いお返事をお待ちしています。」 > >~ご連絡前に~ >必ず正しいプロフ登録を完了させて下さい。 >◆※現在お相手様からPt譲渡されており認証前に連絡する事は可能ですが、プロフ誤登録の状態で連絡をされてしまいますと配信エラーによりお相手様にメッセージが届かない場合が稀にございますので今一度ご確認下さいませ※◆ > >(送信日時) >05/19 12:20 > >〓【極秘】連絡事項〓 > >通常、【【【【最高級セレブ会員】】】】昇格には、厳正な審査が必要となります。今回、【【【最高級セレブ会員】】】である[三上真一郎]様・[かいと 20歳]様のお二人から【特別待遇指名】を頂いております。お二人から【特別待遇指名】を受けた方は[最高級セレブ優待会員]様が初めてケースの為、今回は通常特典に加え、【最高級セレブ特別特典】をお付けしての昇格が確定しております。 > >特別待遇指名費用の3,000,000円は【【最高級セレブ会員】三上真一郎】様【【最高級セレブ会員】かいと 20歳】様のお二人から、合計6,000,000円を既に支払われている為、ご安心下さい。 > >また、【最高級セレブ会員】-心臓外科-医師 真一郎様から[最高級セレブ優待会員]様を特別待遇指名費用する6,000,000円は一括でご入金されております。 > >■【【【最高級セレブ会員】】】のメリット >【【【最高級セレブ会員】】】に在籍されますと以下に記載しております特典が、全て即日ご利用可能となります。 > >■手続方法 >既に[最高級セレブ優待会員]様は【特別待遇指名】を受けておりますので、審査の必要は御座いません。以下より最高級セレブ認証手続完了後、最高級セレブ認証費用として【1000円】を決済いただき【最高級セレブ認証完了】と【info@pre-c***x.net】までお知らせいただくだけで完了となります。 > >┏*◆*◆*◆*◆*◆*┓ >│        │ >│最高級セレブ特典│ >│        │ >┗*◆*◆*◆*◆*◆*┛ > >■最高級セレブ認証完了後は以下の特典全てが即、お受け取り頂けます。 > >◆特典1◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【昇格祝賀金】 >★現金20,000,000円 >ご指定の金融機関に一括振込み > >◆特典2◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【毎月バックアップ】 >★現金1,000,000円 >毎月支援金として100万円のサポート体制 >(ご指定金融機関へ一括振込となります) > >◆特典3◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【指定交流関係特典】 >お好きな芸能人・著名人をお知らせ下さい。 > >お食事・デート・相談等々、ご要望をお申し付け下さい。 >ご指名の芸能人・著名人とのコンタクトをさせて頂きます。(24時間・365日) > >◆特典4◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【ポイントキャッシュ返還】 >他サイトで所有のポイントの現金返還・電子マネー返還が可能になります。(1pt/100円) >★例 >10,000pt=1,000,000円 > >◆特典5◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【セキュリティフィルター解除】 >全てのセキュリティフィルター解除された状態となる為、アドレス・電話番号・詳細住所などの閲覧・送受信は自由に行えます。 > >◆特典6◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【大量ポイント取得】 >200,000pt >20,000,000円分のポイントを贈呈 > >━─━─━─━─━ > >[免責事項] >本メッセージは利用や決済を強制するものではありませんので、一切の異議申し立てを行わない事に同意したものとなりお客様自身の判断と責任で利用・決済を行ったものとなります。 >キャンペーン時の決済手続はPT購入ページより承り決済が確認出来次第、即座にPT加算後、PT購入対象者へ案内に従い会員同士の交流に必要な特典を贈与致します。 >※尚、18歳未満のご利用、売春行為、売春斡旋、会員間での金銭受渡を目的としたご利用や決済は会員規約・特定商取引に基き固く禁じておりますので一切の異議申し立てをしない事に同意の上でご利用下さい。 >┗─━─━─━─━┛ > >【18 禁】