検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 過去3年の紅白歌合戦 辞退者
タイトルどおりなのですが、 過去3年の紅白歌合戦の辞退者を教えていただけないでしょうか。 噂などではなく、 出来るだけ理由が分かるものを教えてください。 1人で活動している人は覗き、2~5人で活動している人たちを教えてください。 条件が多くて申し訳ないのですがよろしくお願いします。
- おすすめのボーイズラブWEBコミックサイト、小説サイトを教えてください。
おすすめのボーイズラブWEBコミックサイト、小説サイトがあったら教えてください。 リンクやサーチで片っ端から見ていますが、最近は中々お気に入りが見つかりません。 オリジナル物ならどんなものでもOKです。 (ショタ、リーマン、学園、あまあま、切ない系なんでも!) 皆さまのおすすめお待ちしています。 私のお気に入りは、 ・senseito ・B型で左きき ・愛だろ、愛! ・蛸壺堂 ・ONE 2 GO! などです。 よろしくお願いします。
- ブログのアクセス数を増やすテクは?
楽天ブログを書き始めて二週間くらいになるブログ初心者です。毎日およそ60~100くらいのアクセスがありますが、どうしたら私のブログを見てくれる人を増やすことができるでしょうか?もちろん、いい内容を書かないといけないと思いますが、始めた頃とあまりアクセス数が変化していないので、何かいい方法はないでしょうか? infoseekとgooの検索エンジンには登録できました。infoseekではまだヒットしないようですが。 ご教授願えませんか?よろしくお願いします。
- 『あなたが気付けばマナーは変わる』TVCMの意味って?
JTのCMがよく流れていますけど、あれは何のためにやっているんですか? 嫌煙家(の自分)から見たら、 「マナーどうこうではなく、タバコ自体を廃止して欲しい。」と改めて思うだけだし、(全部の愛煙家がマナーを守れる日が来るとは思えないことも考慮してそう思う。)、 愛煙家の方は、 「売り上げに貢献してるのに、マナーがどうとかJTに言われたくないよ。うるさいなぁ。」と、マイナスに感じるのではないかと想像します。 あれだけCMしたら、莫大な広告費がかかっていると思うのですけど、それに見合うものってあるんでしょうか?また、普通の商品CMではなく、何故あのようなイメージ戦略的なCMなのでしょうか?政治との絡みとか関係しているのですか?
- 旦那様がいつの間に、エロDVDを持ってた!!
ある日、旦那様の エロDVDを発見してしまった。。。 チョット動揺(>_<) 隠されてた訳ではなく、たまたま普段開けない引き出し を開けたら、前には無かったDVDが出てきた。。 前は1つ見つけたが、何も聞きませんでしたが、今回は 10個くらいあった!! 男の人は、いくつになっても、そういうもの 見たいものなのでしょうか?? 夜の営みが不満だからなのでしょうか?? それについて、旦那に聞いてもいいものか??? どこから入手したのかとか・・・。 なんと言って、聞いたらいいかな??? どなたか同じ経験をした方、いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#24074
- 回答数11
- IBMとナチス アメリカの隠れた歴史
こんにちわ 今、アメリカの隠れた歴史について興味があるので、少し調べてみました。IBMが昔ナチスと手を組んでいた、という「IBM and the Holocaust」と言う暴露本?のような物が出版されて、さらにFORDなどの会社も加わっていたと・・ このような出来事が明るみにでましたが、今の私達の生活になんだかの衝撃はありましたか? 考え方が変わった、歴史とはなんなのか、など、意見を聞かせてください。お願いします。
- アルファーレーシング
初歩的な質問だったらごめんなさい。 今マフラーを交換しようと思ってるんですが 分からないことがあったので質問させていただきます。アルファーレーシングの マフラーの種類に4-2-1というのがあるみたいなんですけど 一体どんなマフラーなんですか?いくら調べても画像とか見つからないんで困ってます。 ちなみに現在ヤマハのジールに乗っているんですがアルファレーシングのほかに ジールに装着できるマフラーはあるんですか?もしご存知でしたら教えてください。
- 近似の方が正確?
確率変数bが平均m、分散σ^2 の正規分布に従うとして、1/bの分布を考えます。mはσより十分大きいとして、bのとる値を b = (1 + ε)m とするとε^2までとった時 1/b ≒ (1 - ε + ε^2)/m 1/b^2 ≒ (1 - 2ε + 3ε^2)/m^2 すると1/bの平均と分散は E[1/b] = (1 + E[ε^2])/m E[1/b^2] = (1 + 3E[ε^2])/m^2 σ^2[1/b] = E[1/b^2] -(E[1/b])^2 bの変動係数をCV=σ/m とすると E[ε^2] = CV^2 なので E[1/b] = (1 + CV^2)/m σ^2[1/b] = ( 1 + 3 CV^2 - (1 + CV^2)^2 )/m^2 例えばm=100, σ=10として乱数と上の式で計算したものを比較すると 平均 乱数:0.01010367 上の式:0.0101 標準偏差 乱数:0.001043964 上の式:0.0009949874 とほぼ一致する結果が得られました。ところが E[1/b] = (1/√(2πσ^2))∫db exp[-(b-m)^2/2σ^2]/b として計算しようとすると積分がb~0のところで発散してしまって計算できません。そこでやっと質問です。mが10σより大きければbが0以下になることなど実際上ありません。そのような重要でない領域が計算上は大変な影響を与えてしまう。近似をするとちゃんと計算できるのに厳密にやろうとするとできないというのはどのように考えたらよいのでしょうか。またεの全てのオーダーまでとったとき1/bの平均と標準偏差をmとσで表わすとどうなるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- grothendieck
- 回答数11
- 既婚者と未婚者
初めてここに書きます。 社内恋愛で付き合っていた彼女と別れました。 理由は、「私が彼女のことを追いかけすぎる」ということでした。 彼女はお酒が好きで、よく社内の他部署の方と一緒に飲みに行きます。 飲みにいくことは良かったのですが、あまりにも多く(週4回くらい平日休日問わず)朝4時くらいまで飲みに行っていたので、 心配になり、彼女が飲みに出かける時にメールや電話をするようになりました。 「まだ今日は遅くなるの?」「帰ってきたら電話して~」とか。 どうもそれが嫌になったらしく、自分の時間が欲しいと言われてしまいました。 個人的な経験ですが、このようなことは二人で一緒に一度話せば解決するものかと思いましたが、 イキナリ別れるという「結論」になったので、別れに対して納得がいかなかったのかもしれません。 私は何度か彼女と会って話をしました。 そこであるとき別の男性と浮気をしていることが発覚しました。 社内の共通の先輩で、既婚者です。 どうやら、私がメールやら電話をするのが重くなり、そのように飲み仲間に接しているうちに 彼女の拠り所になってしまったとのことです。そして今では好きになってしまって、自分では 抜け出せなくなっているのだと。彼女自身ではいけないことだと分かっているのですが、 どうもあきらめきれない様子です。なぜなら、向こうも好きと言ってくれているそうだからです。 私としては彼女とやり直したいと思う反面がありつつも、それ以上にこのままでは彼女がダメになってしまうと思い どのように接すればいいのか悩んでいます。 どうかアドバイスください。
- カツアゲされました。
昨日、ゲームセンターにいたところ一緒にいた友達が以前絡まれたことがあったらしく、その絡んできたひとがいるから帰ろうなどと言ってきたので、入り口からでようとしたのですが捕まってしまいました。 僕は、財布から4千円とられました。 しかし、その4千円は仲間に渡したらしく返してくれと言っても、「持ってない、警察に行くか。証拠不十分でお前のことをただじゃ済まさないけど」と言われるばかりでした。 そのあと数回腹を蹴られる、髪をつかまれて首を絞められる、殴られるなどされたのですが何れも傷などは残ってません。 友達も同様のことをされたのですが、店の監視カメラに写っていた感じがします。 元々その店の店員は対応がわるく、殴られてる途中店員がきたのですが、無視でした。 名前もばれました。 復讐が怖いのですが、何かできないでしょうか。 このまま泣き寝入りするしかありませんか?
- 飲酒運転に厳しい方に質問
飲酒運転がらみで、「一滴でもアルコールを口にしたら運転すべきではない」等の厳しい意見を良く目にします。 そこで、聞きたいのですが、あなたが友人宅へ車で(自分が運転して一人で)伺いました。友人宅で手作りのケーキを出されました。 そのケーキにはほんの僅か洋酒が使ってあると聞きました。 さて、そのケーキを食べますか?車で来ているからと断りますか。 また、食べた場合には、帰宅の際には運転しませんか。 特に、「一滴でもアルコールを口にしたら運転すべきではない」等の厳しい意見を述べられた方に回答いただけるとうれしいです。 断っておきますが、私も飲酒運転にはもちろん反対です。
- 関ジャニの・・・内君・・・
関ジャニの内君・・・未成年飲酒して・・・てなってたじゃないですか・・・ 内君・・・戻ってくるんですか?? 戻ってきて欲しいです!
- 登場人物がタロットカードに…
登場人物(の能力とか)が タロットカードに例えられてる漫画教えてください。 いままで読んだことあるのは↓ ・ジョジョの奇妙な冒険 ・ピルグリム・イェーガー 回答よろしくお願いします
- バス内のマナー
カテ違いかもしれませんが、バス内のマナーで携帯電話はマナーモードにし、通話はご遠慮ください、といわれます。通話はご遠慮ください、というのは声が大きて周りの人に迷惑をかけるからだと思うのですが、それだと前後の席に座ったおばちゃんたちの会話など大声で会話をしている人達がいますよね。何故「通話と会話はご遠慮ください」といわないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#39977
- 回答数6
- 電車内の携帯電話
私はマナーモードにせずに、メールなどを打ってピポパという音をを聞くのが非常に耳障りでとても不快に感じます。この音を聞くと必ず犯人探しして睨み付けます。(以外に見つけるのは難しいんですけどね) みなさんは気にならないのでしょうか? 大概、まわりの人の表情は全く変わっておらず、自分だけ憤っているという感じなのですが 逆に、着信音は複数回ならなければ気にならないし、通話の混雑時や大きな声で話している以外は気になりません。ちなみに声の大きい人は中高年に多いですが。 私の電車内の携帯使用状況ですが、通年マナーモードです。年1回位なぜか解除されてて着信音がなってびっくりって感じもありますが。 発信はありませんが、着信があったら、混んでなければ小声で出たりします。(立ち上がってドアの方行くかな)メールは暇ならします。優先席付近では気にしたことがありません。 みなさんの電車内の携帯電話の使用状況と、他の人の携帯電話で不快に思うことをよろしければご回答ください。
- ベストアンサー
- アンケート
- studydoors
- 回答数15
- 北朝鮮への経済制裁
北朝鮮が核実験をしたというので、経済制裁を行うことが取り沙汰されていますが、わたしにはどうも納得がいきません。 経済制裁をすれば、一番苦しむのは一般民衆でしょう。 指導者たちの生活環境はビクともしませんから、経済制裁の痛みなど、どこ吹く風です。 民主国家なら、民衆の意見も自分たちの生活を脅かす材料になりますが、独裁国家にとっては、民衆の苦しみなど、へのかっぱです。 いくら、他に方法がないからといって、全くムダなことだとは思いませんか? まるで、子供の首を絞めて、親に言うことを聞かせようとしているようなものではありませんか?
- 老人がサラ金から借りるのは可能でしょうか?
父親がサラ金やクレジットカードでお金を借りようとしてます。なんらかの方法で止めたいのですが。何かよい手段はありますでしょうか?また74歳の老人がサラ金から借りることってできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- okkokko
- 回答数4