検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 凄い舞台デザイン
私は舞台美術の仕事に 憧れています。 そこで、 皆さんが見て この舞台のデザインは凄いと 思った舞台を教えてください。 その舞台のDVDなどを見て 少しでも勉強したいと思っています。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- moogp
- 回答数5
- ウチの子以上に「超繊細でこだわりの強い子」なんているんですか???
ウチの子以上に「超繊細でこだわりの強い子」なんているんですか??? 聞いて欲しくてたまらないんです!!! 1歳10ヶ月の娘がいます。 宜しくお願いします。 娘は3ヶ月の頃から人見知り場所見知りをし始め、今に至るまで変わっていません。 じいじばあばとは以前から週1で会っているのに未だに泣き、電車やバスも泣き、怖がり?でその上、超慎重です。友達のおもちゃなんて触りもしません。 以下、とりあえず見てください。 ●私が、カバンや靴を新しく替えた。靴下を履く ●公園で三つある内の、右のブランコ以外のブランコに乗せようとした。 ●私が滑り台や乗り物に乗ろうとするだけで(娘のすぐ隣のです)。 ●家の安全マットの文字(abcマットなんですがzとm)がはめてあるだけで。(文字をはめたり取ったりできるんです。ZとMはいつもはめず取ってあります。 ●冷蔵庫に磁石が貼ってあるだけで(貼られてしまっているのがイヤらしい) ●お砂場道具が道具入れ(網)に入ってるだけで。(スコップを直に持ちたいらしい) ●病院や家に30メーター程近づいただけで(怖い、帰りたくない等) ●親子広場や公園で親子が数組居ただけで「帰る!外行くー!!!」 ●歌(いないいないばあなど)が終わる。 ●上記の番組の歌でちょうちょが飛ぶ、風船が飛ぶ、鳥が羽ばたいて飛ぶという場面を見る。 ●私が歌ったり踊る、おどけて跳ねる。 ●ロディやクマのぬいぐるみがたまたま倒れている ・・・挙げるとキリないのですが、上記のようにとにっかくほんの少しの変化があったりすると&周りの状況にとても敏感で、怯えて顔を胸にうずめて泣いたり大きな声で叫んだりします。 ずーーっとこうなので本当に悩みます。 イヤイヤ期、性格、子供だもの・・・色々ご意見あるかと思います。 でも些細な事に対して、感受性がはげしすぎませんかね? 外にも出してるし、無理矢理嫌がるのを連れてったりもしていません。 程よくしてるんです。私なりに。 皆、「そういう時期もあるのよ~」だ「うちだって~」と言います。 ですが「そんなもんじゃないんだって!!」っていっつも思ってしまうんです。 病院でだって80人中1番位すさまじく泣くんですよ? もっと大変な人が居るのも分かってます。 でも繊細すぎる娘にどうしていいのか分かりません。。。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#185647
- 回答数6
- 結婚してもアイドルファン?
結婚してもアイドルファン? 既婚男性におききします。結婚して、そのあともアイドル例えばAKBとかの大ファンの方はいますか?テレビでみて、かわいいなと思うくらいはいいのですが、もっとファンのままでいますか?結婚したらやめますか?
- 中国の陶磁器の歴史について調べているのですが
中国の陶磁器の歴史について調べているのですが 参考になりそうなサイトがありましたら教えてください日本語でなくてもかまいません 特に漢、三国、宋の時代について詳しく載っているものだと嬉しいです、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#111395
- 回答数1
- 皆さんに質問です。もうすぐ彼女の誕生日です。
皆さんに質問です。もうすぐ彼女の誕生日です。 僕と彼女は付き合って1ヶ月半くらいです。年は僕18彼女27で山口と栃木の遠距離恋愛です。 今月彼女の誕生日なんですが何をあげようか迷っています。 先月付き合って1ヶ月のときにキーケースをプレゼントしたのでそれ以外、又はキーケース関連以外のもの考えています。(プレゼントした理由は遠距離で年に2回しか会えないから最初の1ヶ月なにかしてあげたかったからです) あとネックレスは夏会う時に一緒に買う予定なのでそれも外します。 一つ考えたのはペアリングなんですが、彼女のリングサイズがわかりません。自分のもわからないですが.. 彼女のリングサイズは聞いたらわかると思いますが、聞いた通りのリングを買っても大丈夫ですかね? あと自分のリングサイズはどうやってはかれますか?? その他ペアリング以外なら何かいいものないでしょうか?? 予算は5000円~1万くらいで。もっと高いものを買いたいんですが、学生だしバイトもできる環境ではないので。 たくさん回答お願いします。
- Mac用のスキャナ文書管理ソフトでおすすめは?
Mac用のスキャナ文書管理ソフトでおすすめは? スキャンスナップ310Mを購入して、その実力に感嘆しています。 JPEGで取り込んでiPhotoで管理する文具王、高畑さんの記事をみました。 http://scansnap.fujitsu.com/jp/howto/part3-no01.html しかし、JPEGではOCRでのテキストとしての認識ができません。 今はMac版のスキャンスナップではOCRは対応していないみたいですが、 将来を見据えて、PDFで保管しようと思っています。 そうなると、PDFの文書を管理できる、 evernote、yep2などが候補になります。 evernoteは日本法人ができたようで、勢いがあります! windows版もあるようですね。 yep2も評判がよさそうですが、 実際に使った方で感想やお薦めがありましたら、 ぜひ教えてください!
- クサくない漫画、一冊で起承転結、最後まで楽しめる漫画
クサくない漫画、一冊で起承転結、最後まで楽しめる漫画 自分の希望に合う漫画を紹介していただきたく、質問させていただきました。 適当な言葉が見つからないので、箇条書きします。 ・いわゆるジャンプ的漫画(愛、友情、勝利みたいな)ではない(=SF的設定の否定ではありません)。 ・キャラ設定、性格、描写、セリフがいかにも漫画って感じじゃなく、実写・現実的(NANAみたいな)。 漫画そのものは大好きなのですが、いかにも漫画チックなセリフが目に付く作品はもうクサすぎて読めません(不快だった方すいません)。 必要な場面でクサいセリフを言っているのなら構いませんし、ちょっとならOKです。 しかし、明らかに場違いなクサセリフなんかを吐いてるキャラがいたら、その時点で白けてしまいます。 上記の設定に合う漫画をご紹介していただけたら幸いです。 あるいは、従来どおり何冊も続刊していく漫画ではなく、一冊二冊だけで起承転結まで楽しめる漫画、あるいは漫画雑誌、シリーズなどをご存知でしたら、紹介していただけたら幸いです。 時間もなく、熱も続かないので、自分のライフスタイルに合う漫画を読めたらいいなと考えております。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#178314
- 回答数7
- これって選手の許可とってるんでしょうか?
これって選手の許可とってるんでしょうか? 私はここにのっている水泳選手を応援していて ネットで写真を見ていたらこんなものがでてきました。 真剣にスポーツやってる方にたいしてこれはさすがに憤りを感じます。 とくに自分の好きな選手がこんな目で見られているとおもうと 本当にあきれました・・・・ http://www.netyokocho.jp/miyabishop/goods/K002517
- 教師をしている友人から聞いた話ですが、ある女子生徒が授業中に漫画を読ん
教師をしている友人から聞いた話ですが、ある女子生徒が授業中に漫画を読んでいたので取り上げようとしたら、「ウッセーんだよ!テメェわ!」と言って抵抗してきたので、ほんの一瞬軽いもみ合いになったそうです。万が一女子生徒にセクハラ、暴力などと騒がれたら身の破滅を招くので、もうそれ以上の指導はできないと友人は諦めていました。 そこで質問ですが、今回の件で問題があったのは教師だと思いますか?それとも女子生徒だと思いますか?漫画とはいえ、女子生徒の私物に手をつけた友人に人権的配慮が足らなかったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 教育問題
- noname#153988
- 回答数14
- SDカードのデータ損失、復旧するにはどうすればよいのでしょうか?
SDカードのデータ損失、復旧するにはどうすればよいのでしょうか? 色々検索してみたのですが、皆様それぞれ状況が違うため新に質問させていただきたいと思います。 デジカメに使用しているSDカード(FUJIFILMのもの)をPCに差し込み、データをPCに取り込もうとしました。 その時、SDカードの挿入と同時に出てきた「SmartHobby」というソフト?が表示されました。 おそらく既にPC内に入っていたソフトです。 今回初めて表示されました。 試しにそれを使用してみたところ、画像ファイルがなかなか表示されなかったため、そのまま作業を行い、やはりそのソフトを使用するのをやめようと思い"×"で消し、もう一度再生しようとしたところデータが消えていました。 その後PC画面上右下に「データ遅延のためデータが損失しました。」という表示が出てきて読んだのですが、一部よくわからないことが書かれていました。 「データが消えた」だけなら分かるのですが、「データが一部保存されなかったため、このファイルを保存して下さい」のような内容が最後に書かれていました。 その内容をここに記載できれば良いのですが、その内容は一度しか表示されず消えてしまったため文面があやふやです。 中途半端で申し訳ありません。 結論として、 データが消えてしまった→復旧する方法があるならば知りたい です。 また、もしSmartHobbyを使用して同じようなことがあった方がいらっしゃるならば是非お話しを聞かせてください。 乱文で申し訳ありませんが、姉から借りたデジカメであったため姉の思い出の写真も全て消えてしまいました。 何とかしたいです。 皆様の力を貸して下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 0haruko002
- 回答数3
- なるほど!・・・でも、買わないよなぁ~
なるほど!・・・でも、買わないよなぁ~ そう思った商品は、ありますか? 週末に乗った上越新幹線の通販カタログで「五本指靴」を見かけて、まさにそう思い、アンケートさせていただきました。 http://shop.vic2.jp/category/1005.html
- 印象派に関する書籍
印象派に関する書籍 印象派が栄えた時期に関する読み易い書籍というと、どういったものがあるでしょうか? たまに美術館へ行くのですが、先日、新国立美術館「オルセー美術館展」を観てきて、ちゃんと時代背景やそれぞれ個々人のバイオグラフィなどを把握したいと思いました。 願わくば他の派も含めた時系列的書籍もいいと思うのですが、まずは印象派から・・・と思いました。 導入として良書がございましたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- skeleton24
- 回答数1
- 30歳になる夫へのプレゼントで悩んでおります。
30歳になる夫へのプレゼントで悩んでおります。 メインのプレゼントは夫の希望で既に渡してあるのですが、節目となる30歳の誕生日の当日に何もないのも寂しいと思い、こっそり準備しようと思うのですが、何が良いのか分かりません! ちなみに先に渡したプレゼントはカメラのレンズです。そちらに10万近くしたのであまり予算は取れません。 出来れば予算1万以内で、30歳の男性に相応しい贈り物のアイデアがありましたら教えてください!
- 英語を勉強しだして3ヶ月です。英語の勉強の仕方および英語に対する考え方
英語を勉強しだして3ヶ月です。英語の勉強の仕方および英語に対する考え方について教えてください。 今晩は、私は社会人になってから、英語を勉強しだして3ヶ月が経ちます。学生時代は英検準2級でした。 (ほとんど役に立ってませんが、取得後もう10年ほど経ちます。) 半年程前から、これから生きていくには、2ヶ国語は話せた方が便利、正直言うと、これは私の信じていることですが10年後には、2ヶ国語が話せないと明るい未来がないと信じています。 そこで3ヶ月前から、自分で英語の学習を始めました、実を言うと現在、家計の事情等により、英語学校や英会話教室に通う余裕がありません。そのこともおいおい変えて行くつもりです。 さて、今回の質問ですが、いままでの学習方法は、最初、英語のDVDを毎日ひたすら2~3時間字幕なしで見ていました。 その後、時間をみて英語を使って海外の方に自分が分からない英語表現を自分で英語で書いてたずねて見たり、 あと外国人の方で日本に興味があるかたとペンパルになったりです。 確かに3ヶ月前よりは文字での会話は少しできるようになりチャットとかでも何とかつながるように なってきてはいるので少しは進歩してるのは実感できます。 英語のDVDの観賞も効果がありいままでは、全然聞き取れていなかった言葉も聞き取りが可能になってきました しかし、例えば、 you wanna go to Yale though. No Mr brown. これだったら単語としては、理解できるし、後から字幕を見れば内容も把握できます。 実際に聞いていて音は聞き取れます、が見ている時に即座に理解できません。 それと、難しい言葉、例えばusher とか出てくると完全に理解不能になります。 これは単語力の問題ではと思うようになりました。 そこで近頃、単語の日本語訳を2000語程度覚えようと思い、暗記の作業をしています。 10日間ほど時間をかけておりDVDの方をほとんど見ておりませんでした、 そして、今日DVDを見たらほとんど前と変わらず内容も分かりませんでした。 ですがやはり、気づいたのが、簡単と思っている単語が並ぶと理解できないんです。 どうしたらいいかわからなくなってしまって、確かに英語圏に住んでる赤ちゃんだって3ヶ月で話ができることは はないですから深く悩むことはしないようにしております。 ですが、なんとかならないかという思いがあるのでご質問させていただいております。 このまま海外に行かなくても英語が上手くしゃべれるようになるのか、しかしこれから海外へ行っても英語力なしでいっても無駄ではと思ったり、など本当に不安です。 10日程前までは極力日本語での発想を抑える様にしてきました。 そこで、今回1000語の単語について 関連の絵や写真を用意して暗記のような形で毎日20~30分それを見て発音をする作業をして行く その後DVD観賞とできればそれに合わせて発音をする、それに2時間かけて勉強しようと思っております。 あと、Phrasal Verbについても勉強しなければと思っております。まず1ヶ月続けてみようかと思っております。 ただ、簡単と思っている単語のならびを理解できないことが克服できなそうなのでかなり不安です、 そこで、自宅でできる良い勉強方法を教えていただきたいです。それと上記の勉強について本当に現状を有効 に利用できているのか。それと皆様の英語を話すことについての考え方。皆様のご意見をいただきたいです。 あと、1ヶ月半程前ですが、DVDを見た後に英語の歌を単語一つ一つ から発音して歌うことをしたら、翌日驚くほど聞き取りができるようになっていました。 あんなふうにいきなり単語も理解できて話もできるようなればいいなと思っているのですが なかなか上手くいきません。
- 私の家のサツキがちょうど(2010年6月15日現在)満開に近いのですが
私の家のサツキがちょうど(2010年6月15日現在)満開に近いのですが、何という名前のサツキか分りません。数年前に友人の山の家に行ったときに、可愛い花なので数本枝を取って持ち帰り、挿し木して増やしたものです。 名前が分る方おられましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- yottyan553
- 回答数1
- 人を恨み、憎んだ12年でした。しかし結局は己に責任がある。たとえ相手が
人を恨み、憎んだ12年でした。しかし結局は己に責任がある。たとえ相手がろくでなしだったとしても。 そう実感している昨今です。 すぎた12年間は仕方がない。 人生をやり直そう。そう思っています。 そんな私にふさわしい本があればご紹介ください。 これからの礎にしたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ooiei
- 回答数3