検索結果

教師

全10000件中361~380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 家庭教師の悩み

    4月から週2回1時間ずつ小学校1年生の女の子の家庭教師をしています。教え終わった後、応接室でコーヒーとケーキを頂きます。その子の母親がテーブルを挟んで私の正面に座り娘の話をされるのですが、履いておられるタイトスカートが短くストッキング越しに下着が見えてしまいます。なるべく見ないようにしようと思うのですが、どうしても目に入ってしまいます。これでは仕事に集中できませんし、母親に対して良からぬ行為に及んでしまうのではないかと心配しています。その子とは仲良くいっていますので仕事は続けたいと思っています。なにとぞ良きアドバイスをお願いします。

    • noname#182435
    • 回答数3
  • 差別をする教師

    私の学校の理科教師が生徒によって差別をします。 ある生徒が先生に質問をしたら、「それくらい自分で考えろ」 「人の話を聞いてないからわからないんだよ」「本当理解力ないよな~」 と言うのに、お気に入りが質問をしたらちゃんと答えています。 また、先生に指名されて答える時に声が小さいと怒られます。 これは自分達の問題でもあると思うのですが、女子が発言すると「全然聞こえない」と言われ、 「最近授業に取り組もうと思う姿勢が見られないんだよね。特に女子」 と言われました。 私もできるだけ大きい声で答えているのですが、「今のままだと授業態度1にするよ」 と言われて、声の大きさで授業態度を決められたくないなと思いました。 でも、声が小さくても注意しない生徒もいるんです。。 それから、先生が指定するページを開いていなかった女子がいたのですが、 その子には「あれ、反抗期?w」「早く開いて~!」 と言うだけで、私の声のボリュームには「態度が良くない」と言ってきます。 態度がよろしくないのはどちらでしょうか。 何で私にはこんな酷い言い方をするのか…。悲しくなります。 皆さんはこの事についてどう思いますか? 私は許せないです。傷付いてる人がいっぱいいるので。。

    • RIA05
    • 回答数5
  • 家庭教師のバイト

     19歳の女子大生です。  去年1年間、実家の近所に住んでいる中学1年生の女の子の家庭教師をしてました。 その子はもともと素質があったのか、自分から勉強する習慣を身に付けてもらうだけで成績が上がりました。  2年に進級すると同時に止めさせてもらったのですが、 その子の両親から、「もっと続けてほしい。本人(子供)も望んでいる。」と、申し出がありました。  同時に、その子の親の知り合いからも、「夏休みだけでもいいから、うちの子の家庭教師もしてほしい。」と言われています。  でも、その家庭の子は中学3年生の男子なのです・・・    中学3年生の男子って言ったら、もう十分大人ですよね? 正直言って、ビビっています(私は男性慣れしていません)。  家庭教師のバイトは時給も良く、楽なバイトなのですが、  女子中学生の場合は、もともと本人が実力を身に付けたので、私のする事はほとんどありません。 それを悟ったから、家庭教師のバイトを止めさせてもらいました。 また初めて、今よりも成績が上がらなかったり、逆に下がったりしたら立場は無いです。  男子中学生の場合は、正直言って、男子という事だけで怖いです。  やはり、どちらも断るべきでしょうか?  引き受けるにしても、女子中学生だけ引き受けて、男子中学生を断っても大丈夫でしょうか?

  • 退職教師のアドレス

    投稿します。 先日、恩師とも言える尊敬する先生がご退職されました。 先生は30代半ばの男性です。 先生は私の部活の顧問をされていて、良く親身に御指導して頂きました。 私は、先に書きましたが、先生の事を尊敬しており、卒業したらアドレス等を教えて頂こうと思っていました。 が、先生は職を辞されましたので、アドレスを貰うのは今でもいいかな…と思っている次第です。 いくら退職教師といえども、教え子にアドレス等を教えるのは厳禁なのでしょうか。

  • 教師について。

    中学か高校教師になりたいのですが、1番倍率高いのはどの教科ですか? 今の所、理科か社会をかんがえてます。

  • 家庭教師の料金

    家庭教師をする方、頼まれた方に質問です。 今日、家庭教師の先生の面談をしました。 一応、お願いすることにしました。 先生は大学一年生で、しっかりとお話をされる方で、きっちりやって下さる感じでした。 お金の話も後で、うやむやになるといけないからと言われ、金額や時間のみ空白にした文章の下書きも書いて持ってきて下さっていました。 また、分らないところがあれば、スキャンした物をパソコンで送ってきてくれれば、解いて次回の授業時にすぐ教えれるから、お互いの時間が有効だと言われ、熱心だと思いました。 そこで、質問です。こういったやりとりになれた先生が、1回2時間の約束でしたが、最後に、パソコン送付した質問についての料金はどうしますか?と聞かれ、どうしたものが普通ですか?とお返事すると、普通というのもないので、指導は2時間、料金は3時間でと言われました。それが、お互い有効的な時間の使い方だと思うし、自分なりに分りやすい方法を考えてくるからと言われました。 事情をよくわかる感じで説明されたので、これが一般的なことなのかと思いましたが、実際どういったものでしょう?予算的に2時間と思っていたのですが、効率的に2時間にするための投資の1時間なら頑張って出そうかと思ったり、指導は、2時間で、質問がない時もあるだろうし。。といった感じです。 家庭教師に関わった方からのご意見をお願いします。

    • chi77yo
    • 回答数2
  • 教師と元生徒

    こんにちは 2度目の質問になりますが、今回は友人の代理で質問させて頂きます。 私の友人は高校時代の同級生で、現在は短大の2年です。高校時代の先生に恋をしています。 友人は卒業後に告白をし、先生は「ありがとう。その気持ちはすごく嬉しい。まさか君が俺を好きなんて思わなかった。生徒としてではなく、女性として受け取ります。」と答えたそうです。友人は「しばらくは諦められないかもしれません。」と伝え、先生は「わかった。ありがとう。優しく?お願いします。」と言ったそうです。 とはいえ、友人も先生の立場を考え、全くと言っていいほど、アピールしていませんでした。年に1度、私を誘い文化祭などに行く程度で、聞く限りではそれ以外は先生と顔を合わせてない様子でした。 私はたまに他の同級生と遊びに行ったのですが、卒業してから半年後には先生に「友人は元気か?」と尋ねられたりしていました。 友人は先生を諦めようと、違う男性を好きになろうとしていましたが、結局先生を思い出してしまうと私に泣き付いてくることもありました。 先月、友人と文化祭に遊びに行ったとき、先生と顔を合わせる機会がありました。友人はガチガチに緊張していたのですが、先生はいつも通りな感じでした。しかし、なぜか他の同級生の恋愛話や、告白した日の卒業パーティーの話を持ち出したりと友人が気まずいような話ばかりを引っ張り出してきて、帰り道に友人が「もう何とも思ってないのかな...わかってるけど、悲しいや」と泣いていました。 先生は、真面目な様子でまだ彼女がいないというような話もしていましたが、卒業生の先輩が年の差婚をしたという話を私が伝えると、「8歳も下は若すぎるよなー」と笑っていました。友人と先生は10歳離れているので、そのことも少し気にしていたようてした。 友人は努力していて、卒業のときよりも凄く大人っぽくなっていて、私や周りもびっくりするほど変わりました。今回、色々な先生に友人は大人びたと言われていましたが、先生は「OLみたいだなーいい意味で」と言うだけで、私からみてもちょっと可哀想でした。 と、こんな状況です。 先生は恥ずかしがり屋で、真面目で責任感も強く、教師に生きているという感じです。最初は私も憧れだと思い、反対していましたが、あまりにも真剣な様子なので、応援することに決めました。彼女自身も立場や常識はよく考えているようですし、希望があるとは思ってない様子です。 でも、「答えは求めてないけど、思い続けてることは知って欲しい。でも、本当にどうしたらいいかわからない。」と言っています。私も相談に乗っていますが、どう答えればいいかわからないのと、応援したいので、混乱しています。 私から見たら、先生は友人を嫌ってるようには見えないし、むしろ仲が良いと思います。恋愛感情ではないとしても、他の先生と友人が仲良くしているとあんまり良い顔をしていません。 厳しい意見が来ることは、私も友人も承知しています。何かいいアドバイスはないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 日本人英語教師

    誰のことを言っているというわけではないですが例えば、留学経験も一切ない、英語発音も下手、リスニングも聞き取れているか微妙、海外には旅行で2~3回だけ行った みたいな人でも英語教師ってなれるものなのですか?(教員免許試験?に受かれば) というよりそんなレベルの人がなっていいものなのかと思うのですが

  • 教師ウケ良い生徒

    高校で教師ウケのいい生徒はどんな人だと思いますか。 ・教師ウケがいいと職場でも上司や同僚からウケがいいでしょうか? ・成績優秀ではなくても教師ウケの良い生徒はどんな特徴がありますか。

  • 担任教師の暴力

    小3の娘が授業中に担任教師から、大声で怒鳴られ 髪の毛を引っ張り、平手打ちされて、 倒れた所を足で腹部を2発ほど蹴られました。 同級生約40人が見ていました。 娘は無抵抗でした。体重差で5倍はある大男です。 暴行の事実を 同級生の一人が報告してくれました。 娘に聞くとたたかれ、蹴られたと言うので、 学校に問い合わせると、 担任と教頭(校長はその日は出張)が事実関係を認め その日の夜に謝罪に来ました。 「すみませんでした」とは言うものの、 担任の処分はなく、 翌授業日から、普通に出勤し、 教壇に立つというのです。 口先だけの謝罪に我慢が出来ず、 翌日、暴行罪で、告訴しました。 娘は怖がってるので、 現在学校を欠席しています。 その後、校長も謝罪に来ました。 校長は、「腕をつかんで、引っ張っただけ」と聞いていますが と言われました。 一度は認めていたのに、こちらの主張と食い違ってきて、 あきれています。 家によく娘の友だちが遊びにくるので、 10人の子供たちに聞いてみると、(10人別々に聞いています) 10人全員が蹴ったのを見ていました。 その内2人が思いっきり蹴ってたと証言。 5人が髪の毛を引っ張ってた。叩いてたという証言をしています。 腕をつかんで引っ張ったという証言はありませんでした。 刑事告訴はしていますが、 このような事案で警察は動いてくれますか? 警察に進捗状況を聞いても教えてくれません。 節目節目で、何か進展があると連絡はくれるそうですが…。 ちゃんと動いてくれてるか不安です。 40人の子供が見ていましたが、 子供の証言は証拠になりますか? 不起訴や、起訴猶予にならないか心配です。 娘も勉強が好きで早く学校へ行きたいようですが、 担任がいなくなるまで、怖くて学校へ行けません。 このまま娘が学校へ行けない日がつづくと、 心療内科に行き、この事案が原因で、 学校へ行けないと診断書を取りたいと思います。 この場合は同時に民事告訴もしたほうがいいのでしょうか? それか暴行罪を傷害罪に切り替えるのがいいのでしょうか? とにかく早く解決して安全に学校へ行かせてやりたいのですが、 どうしたらいいでしょうか? 私のとってる行動が正しいのかどうなのかも分かりません。 もっといい方法があるんじゃないかとか…。 相談できる人もあまりいなく困っています。 どうかお知恵を貸して下さい。

    • noname#155697
    • 回答数8
  • ため口で話す教師

    我が子が通う小学校に、父兄とため口で話す教師(女性)がいます。 態度も大きいので、話す度、驚いています。 みなさんのお子さんが通う学校には、父兄に対して、ため口で話す教師はいますか?

  • 国公立の高校教師

    国公立の高校教師になるのは、中学校の教師になるよりもかなり難しいのでしょうか? また、資格は同じでしょうか?

  • 教師になれる確率

    教師を目指すものは、どんなに頑張っても採用されない可能性もありますよね? その時は諦めて違う道に進むんでしょうか? 最近は臨時採用もないと聞いています。 教育学部1年ですが、本気で努力しても何年も採用されないのが不安なので、 看護の道に進もうかと思っています。 教師も看護も同じくらいなりたい職業です。 ただ、看護師が辛いことは承知です。

  • 家庭教師のアルバイト

     大学一年生です。  近々家庭教師のアルバイトをしようと予定しているのですが、家庭教師になる際、試験などはあるのでしょうか?  仮になかったとしても、中学や高校の勉強が出来てないと教えられないとも思うのですが・・・ ・・・。    いまいち調べても引っかからなかったので、教えていただけると幸いです。 

  • 近大から教師に

    僕は今高校2年生で近畿大学に受験しようと思っています 僕は将来高校又は中学の教師(理科)になりたいと思っていますが 近大から教師になるのは難しいでしょうか? 産近甲龍の中で近大より教師になるための勉強が充実しているところはありますか? 無理をして関西大学を受験したほうがいいのでしょうか? 後、理科の教師を目指すなら理工学部で大丈夫ですよね!?

  • 家庭教師のバイト

    今日家庭教師に登録してきました わたしは所謂Fラン大学に在学しているので、お仕事が全くなさそうで不安です。 Fラン大学の学生で、家庭教師をしている方はいらっしゃいますか? また、自分や自分の子供の家庭教師がFラン大学の学生になったら、どう思いますか?

    • micc14
    • 回答数1
  • 教師について

    こんばんわ★ 私は将来教師になりたいと考えています でも実際子供と関わっていればいいというような 簡単な問題じゃないですよね?>< 保護者や教師同士の関わり合いなど 大変だと思います じっさい教師になって後悔することは何ですか?? そして 教師になってよかったと思うことは何ですか?? 小学校 中学校 高校の教師の違いってなんだと思いますか?? 回答お願いします

  • 教師はブラック企業?

    知人が小学校の先生なのですが 残業代が付かないと言っていました。 定時が16時40分(だっけな?)で、 絶対その定時には仕事は終わらないから 夜の22時くらいまで残業するけど、 何時に出社して何時に退社したかの勤怠管理を上司は行ってないとの事です。 残業させすぎな事も問題だし、 残業代付かない事も問題だし、 残業するのも上司の許可なく勝手に残業するそうです。 でもそれを上司(校長?)は気付いてるけど、黙認するそうです。 一般企業で働いてる私から見て 教師はブラック企業な気がするのですが これは学校業界では普通の事なのでしょうか?

  • 高校教師に片思い

    はじめまして。 わたしは高1の女子高生です。 突然ですが、わたしは高校の先生に片思いをしています。 相手はわたしと9歳上で、英語の先生です。 好きになったのは、入学してすぐなので2か月以上は経っていて、 初めのころは私も飽きっぽい性格なので、すぐに忘れるだろうと思っていたんですが、 けっこう本気みたいで少しでも姿を見かけるだけですごくテンションが上がったり、 先生の授業がある日には朝から上の空で心臓はバクバクです・・・ あと休みの日など先生に会えない日はずっと先生のことが頭から離れなかったり・・・ 正直自分でもびっくりしています。こんなに先生に本気になるとは思いませんでした。 最初はまず先生に覚えてもらえるようにがんばろうと思って がんばっているんですが、あまり目立つタイプではないので今でも 覚えてもらってるかビミョーですし、数回しか話したことはありません。 積極的にいける子とかもいて、すごくうらやましいしすごく嫉妬します・・・ だいぶ前なんですが、先生に「彼女はいるの?」と聞いてみたところ あいまいにごまかされてしまいました。 先生はまじめなタイプなのでそういう話はしたがらないらしく、 いろんな人に聞いてみても情報はあいまいで・・・ 彼女はいるらしいよという人もいれば、結婚してるらしいよ という人もいて本当のところはわかりません。 長くなってしまいましたが・・・ 最近は本当に頭の中がぐちゃぐちゃです。 付き合いたいとか今すぐ告白したいとかはまったく思っていません。 お互いの立場はちゃんと認識してるつもりです。 なので、卒業してから思いだけでも伝えようと今は思っています。 ですが、正直今のままでは毎日つらいです・・・ 見かけたり話をしたりするのはすごく嬉しいんですが、 今のこの状況、どうにもできない状況が苦しいです。 なので、もう忘れたいとも思っています。忘れて次の恋に進みたい。 ですが、どうしても頭から離れません。 わたしはどうしたらいいのでしょうか? ながながとすみませんでした。 アドバイスをいただけると嬉しいです・・・

  • 家庭教師の選択

    (1)優秀な大学の現役学生 (2)優秀な大学を出た現役の大学教授 あなたのお宅で大学受験のお子さんに家庭教師をつけるとしたら、どちらを選択しますか。 教えてください。