検索結果

警察署

全10000件中3761~3780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 免許更新時に本籍変更を忘れました

    免許の更新をしてきたのですが、申請書に本籍変更の記入欄があったようなのですが、 はじめに、職員から赤丸をつけられたところしか目がつかず、 本籍を変更していたことを忘れており無記入でそのまま提出してしまいました。 免許を交付はすでにされています。 警察署などにいって事情をはなせば変更ははできるんでしょうか。 また、免許証がIC免許証なので、なかにそのデータなどがはいっているかと おもうのですが大丈夫なのでしょうか。 すみませんがなにかわかるかた教えてください。

  • 家庭裁判所について

    17歳女です。 インターネットで性行為を誘因したことで、 警察署へ行き、取り調べなどを受けました。(12月) 家庭裁判所から調査票が送られてきました。 正直に全部書きます。 ばかなことをしたなと後悔ばかりです もちろん親は知ってます。 家庭裁判所とはどのような環境で話し合うのですか? テレビなどで見るような感じでしょうか。 どんなことを聞かれるのでしょうか。 罪はどのようになるのでしょうか。 学校に連絡がいくのでしょうか・・・ 不安で仕方ありません。 なにか知ってることがあれば教えていただきたいです。

  • 山梨県(南アルプス付近)の移動手段

    福岡から南アルプスへ2泊ぐらいの予定で滞在する予定です。 移動工程としては 博多新幹線⇛静岡駅⇛常永駅⇛目的地 目的地は春仙美術館という所の近辺です。南アルプス警察署もあるみたいです。 そこで宿泊は甲府しか無いようで、甲府駅周辺のビジネスホテルと 目的地を3日間行き来するわけですが、 常永から甲府は電車があるので大丈夫です。 しかし目的地と常永駅のルートでバスか何かあればと思うのですが探せません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです。 タクシーは最終手段ということでお願いします。

    • y2m_com
    • 回答数1
  • 猫がいなくなりました。

    7月10日午前2時窓を自力で開け網戸を外していなくなっていました。 既に区役所、警察署、保健所、近辺の動物病院には届け済みです。 近所の捜索、スーパー、コンビニなどでのポスター貼りをしました。 いなくなってから3日目、今日は雨が降っており晴れてる時よりも探しやすいと思い名前を呼びながら捜索しましたが成果なし。 上記以外でも何かできる事はあるのでしょうか? しっかりしなければと思いつつ精神的にとても辛いです。 質問する傍らここでも目撃情報を求めてもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 交通事故に遭いました

     先ほど信号のない交差点(相手側に一時停止あり)で、一時停止無視で軽四(相手)が当方(原付)の側面に衝突しました。その時は手の甲に5ミリくらいのすり傷だったので、物損事故にしました。  調書のような物を書いている警官から「自賠責の書類は?」と聴かれたので、「家にある」と答えたら、「後で警察署に連絡するように」と言われました。  家に帰って調べたら、8月の半ばで自賠責が切れていました。  この場合自賠責が切れていたことを正直に連絡すると、何かお咎めがあるでしょうか?

  • 原付免許取得について教えてください

    普通自動車免許を取り消しになり、何年もたちます。 仕事の関係で、原付免許が必要となりましたので、取りに行こうと思い警察署に確認後、 もう取得可能との事ですが、取り消し講習は必要なのでしょうか? 必要ならば、それはどの時点で受けなければいけないのでしょうか? あまり時間が無いため、来週早々にも取得したいのですが、必要無ければ即日取得できるのでしょうか? 自分で電話して調べたら解るのでしょうが、どうしても月曜日からの動きを軽くしたい為、ここに質問しました。 よろしくお願いします。

    • ccr4014
    • 回答数1
  • 車の自賠責保険の証券がないのですが

    昨日私の車を乗った父が事故をしてしまいました。お盆で旅行中のためすぐに帰れずこまっているのが 車検証はあったんですが自賠責保険の証券が見当たらないようなのです…。 車はオークションで購入し、全て自分で名義変更をしましたが、警察署と陸運局の言われるままのことを済ませたのですが、普通、名義変更する際は必ず自賠責保険のことは確認されますか?どこの会社に入ってるのかすらわかりません… どこに聞けばいいのかわからないので困っています。 どなたか教えてください。

    • mayo230
    • 回答数3
  • 「こち亀」の何巻に収録されているでしょうか?

    こち亀の、かつての脳裡に残っている話を電子書籍で読んでみたいと思っていますが、何巻を買ったら良いかわからなくて困っています。 ・部長の日野ルノーが出てくる話 ・両さんが誰かに追われて警察署の窓から逃げようとしてボーナスの札束をまき散らしてしまう話 ・勝鬨橋が開くところを無理に両さんが渡ろうとして、開いた橋の先端にぶら下がってしまう話 以上3つの話のどれか1つでもおわかりの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

    • MORGEN
    • 回答数1
  • 電磁波人命探索装置の危険性

     震災現場で使われている電磁波人命探索装置というものがあるそうなのですが、これは電磁パルスでがれきの中の人命を探し出すというものだそうです。  この電磁パルスというものが、どういう性質のものなのかはわからないのですが、これがもし頭だとかに当たってしまったら、大丈夫なものなのでしょうか?  現在、消防署や警察、自衛隊などが装備しているとの事なのですが、使用した事のある方、またはこの機器で救助されたことのある方の体験談を聞きたいです。

  • 国・県・市他、不動産絡む行政方針有無、疑問です

    質問は、”もう”15年も”某市に住んでますが、”あれっ何時”行政内容含めて”市・区の”お役所・警察署・公立病院・公立大学・公立”小中学校保育園、保健所等市民サービスに、何となく”不満が、有りますので”宜しく、ご教示を”お願い致します。 <質問事項> 1)公共的な行政サービスに関して、ガイダンス指針が、出ないものでしょうか。? 2)それとも、手掛かりに成る、資料配布類は、有るのでしょうか。? 日本は、取り敢えず”先進国・民主主義的な”社会です。 それなのに、官公自治体”職員さまの、道徳・倫理観・正義感・・・等々、現実はアイマイモコな事が、多いです。

    • stss08n
    • 回答数2
  • 執行猶予の確率は?

    知人が、詐欺罪と、道交法違反、有印私文書偽造、行使等の罪で、現在公判中です。 詐欺罪については、被害者に多少は弁済したものの、和解には至っておりません。有印私文書偽造は、免停中に、交通違反で捕まり、その際、妹の名前を騙ったものです。 前科は、数年前に、器物破損で、2~3日警察署に拘留された事があるのと、こちらも数年前に、脱税が1件です。 来週、判決が出るらしいのですが、執行猶予がつく可能性、確率はどれくらいでしょうか? どなたか、法に詳しい方の助言をお願いいたします。

  • 原付免許取得はどこで?

    以前、『バイクの免許のとり方』を聞きました。 今さらなのですがどこで原付の免許を取る試験を受けられるのかがわかりません。 警察署なのでしょうか? 自動車教習所なのでしょうか? とり方の流れ的なものはつかめたのですが一番かんじんな免許を取得できる場所がわからず苦戦しています。ちなみに東京に住んでいます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。 それから原付だけならば1日で免許が取れると言うのは本当に可能なことなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • piercer
    • 回答数3
  • 改めての質問

    以前質問に回答いただきありがとうございました。 警察署に出頭、取り調べ、調書作成が終了しました。 ハンドル操作を誤った酒気帯事故とのことでした。 (調書に酒気帯認定との記載) 今後の説明も受けました。(検察からの呼び出し、聴聞会など) 行政処分については免許センター(公安委員会?)で決めるのでわからないとの返答でした。 加点される違反について質問したところ酒気帯13点+安全運転義務違反2点で15点との返答でした。 しかし一覧表では14点ですよね? 14点か15点 どちらなのでしょう

  • 彼氏が逮捕され拘束されています。

    お伺いしたいことがあります。 彼氏が住居不法侵入で初犯逮捕され今、警察署の留置場におります。 手紙によると初公判が先月行われ、4月末に結審 5月中頃に判決とのことです。 質問なのですが、手紙に「保釈の申請も認められると思う」と書いてあったのですが保釈の申請が認められる時期はいつなのでしょう? また実際に認められた場合には彼はいつ保釈されるのですか? 彼に聞くのが早いのですが今は連絡を私からは取っていませんので…。 すいませんが教えて下さい!

    • noname#82863
    • 回答数3
  • 痴漢に関する慰謝料

    電車で痴漢に会い、その場で未成年の犯人を捕まえました。約一ヵ月後、警察署から相手側の親から謝罪したいと連絡が入ったのですが、こちらの連絡先を教えたくありません。けれど、慰謝料は請求したい…。裁判など大事にはしないで、しかも自分と相手側の親が直接接触しないで慰謝料を請求する方法ってありますか? こちらが弁護士などたてるとお金がかかってしまうので、こちらがお金で負担するようなこともしたくないのですが、何か良い方法ってあったら教えてください。

    • noname#44990
    • 回答数1
  • 個人情報保護法の第3者って?

    警察や弁護士、検察、裁判所等の捜査系機関には本人の同意無しでも個人情報は開示できると知っているのですが、国等に協力する場合っていうのがよく分かりません。税務署の他にどんな機関が国等って事になるのでしょうか? 例えば民営化された郵便4事業会社は以前は国の機関だった訳ですが、今は民間じゃないですか。こういう会社にも情報提供出来るのでしょうか?それとも、国の一定の機関だけに開示できるって事なのでしょうか?そうだとすれば、他にどんな機関があるのでしょうか?

    • bh5v
    • 回答数2
  • 免停での教習・・・

    免停での教習について・・・ 現在原付バイクを運転していてこの前、免停30日間となりました。(6点超えて講習受けなかったため) 冬に車の免許を合宿で取得しようと思っています。合宿前に警察署に免許預けて教習に行ったとします。そこで質問なのですが・・・ (1)ずばり法的には可能?? (2)合宿では免許なしで教習行って(住民票で可能)取得した場合2枚になるがどうなる? 2枚の免許を一枚に出来る? 2枚のままでOK? (3)自動車免許取得後、原付の違反歴はどうなる?

    • 8090
    • 回答数4
  • フジテレビ信号無視を警察は検挙しないのか?

    フジテレビの『スーパーニュース』で、取材に使った車自身が信号無視をするシーンが撮影されていましたよね? http://getnews.jp/archives/137077 フジテレビも番組内で正式に謝罪していました。それなのに警察は運転手を検挙しないんですか? Youtube内に投稿された動画によって、犯罪の事実が確認された多数の人が逮捕や検挙をされていますよね? 今回の場合も同様ではないでしょうか?むしろ、全国ネットで放送されているフジテレビの報道番組を日本全国民に見せていました。 運転手が誰であったのか、また、その運転手に誰が信号を無視しろと指示をだしていたのでしょうか? 運転手が勝手に信号無視をしていたのなら、その運転手が罰を受けるべきですし、 誰かが信号無視を指示したのか、もしくは運転手は脅迫されていたのか? 悪い想像をするのはよくないことです。 なので、しっかりと警察が捜査に着手し事実を究明すべきだと思うんです。 あの信号無視によって歩行者がひかれたり、横からでてきた車と衝突してけが人や死人がでていたら、どうするんですか? 報道取材のためなら、緊急車両でもないのに信号無視をさせても罰則をされないんですか? フジテレビは気づかなかったと謝罪していましたが、それは私達視聴者だけに言うのではなくて、最寄の警察に自首して言うべきことじゃないんですか? どのようにすれば警察は動きますか?また、この事実を警察が知ったにもかかわらず検挙しない場合どこの管轄の警察署が責任を負うんですか?茨城県警ですか?それとも警察庁ですか? 何よりもしっかりと警察からの行政処分をさせる方法を教えてください。 謝罪するのは罰をうけて、罪を償ったその後だと思います。 まずは警察に出頭して自首するべきじゃないんですかね?

    • 42208
    • 回答数7
  • 助けて! 何もしてないのに警察から三時間以上も職務質問(職質)され傷つきました…

     十月一日午後三時中頃、区立新宿公園付近を歩いていると二人組の警察官から職務質問を受けました。  私は警察官に鞄の中身を見せるよう要求されましたが、開示は任意であるとの確認をとった上でこれを拒否すると、二人の警察官は私の肩や腕に手を当てて行く手を阻み、鞄の中を見せるよう執拗に要求されました。  何の権限があってこのような仕打ちを受けているのか解らなかった私は、身体を触られることに嫌悪感を覚えました。そうこうしているうち新しい警察官が応援に駆けつけ、私は警察官三人に囲まれ、その威圧感に恐怖しました。  当時私は警察官が職務質問する相手を引き止める権利を有していることを知らなかったので、逃げても罪はないだろうと考えた結果、逃亡を図り直後取り押さえられました。  警察官が始めに職務質問中の逃亡が罪であることを明示してさえいれば、私は不用意に動くことはなく、逃亡する事態には至りませんでした。  その後、私は所持品を見せない意思を繰り返し伝えたにも関わらず、警察官は逃走を図った者は禁制品を所持しているという根拠の無い理由で三時間以上もの間、私を囲い、質問攻めにしました。  後になって教えてもらったことは、職質中に立ち去るのは自由で、犯罪ではないこと。  また、これを理由に職質を継続し、相手を掴み逃げられないようにするのは違法であることです。  以上の取り調べに対し、私は人権を侵害され、精神的苦痛を受けました。  警察に謝罪と慰謝料を請求したいのですが。どうすれば良いでしょうか。  所轄署、警視庁への抗議の仕方、  公安委員会への苦情申し出の仕方、  公務員職権濫用罪、特別公務員職権乱用罪、特別公務員暴行陵虐罪で告訴の仕方、お勧めの弁護士事務所など、わからないことだらけです。  詳しい方の御教授をお待ちしております。 過去の類似案件 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090722AT1G2202J22072009.html

    • kezy3
    • 回答数7
  • 未逮捕の暴行犯のフルネーム、携帯、他特定できたが…

    未逮捕の暴行犯のフルネーム、携帯電話番号、住んでいたマンション、出身地、かつての同僚、等を特定できた。 が、これから先、どうすればよいのか、わからず、教えてください。 事件の概要はこうです。 東京のある繁華街で以前、”自称キャバクラの店長というキャッチの男”から突然、路上で無抵抗のまま暴行を受け顎の骨を2ヶ所骨折の重傷を負う暴行障害事件に遭い、結局、当時色々な不備や状況もあり、その犯人を確保できないままで現在ちょうど4年が経ちました。 昨年の初秋頃に犯人不在で告訴状を管轄の警察暑の刑事課へと弁護士と一緒に提出したら一時預かってくれたはものの当時既に被害届けは受け取っていたという理由で最終的には受理されませんでした。 ただ、その弁護士と訪ね告訴状を提出したことで、その警察暑が持っている、犯人候補かも知れない人物の写真を150-200枚程見せて頂いたりしたのですが、特にその写真からは犯人確保には繋がらずでした。 しかし、警察署の動きは毎回遅めで、弁護士と訪ねた時から写真観覧までに一年待たされました。 今年、7月に協力してくれる友人と事件現場で聞き込みをし、犯人と思われるキャッチの男の情報をいくつか掴みます。 ・現在、別の繁華街でキャッチをしている ・当時勤めていた店名 ・キャッチ仲間からよばれていたニックネーム この情報をその友人と警察署に訪ね伝えましたが、特に進展はありませんでした。 そして今度は一人で、その情報を元に移動した先の繁華街で聞き込みにいきわかったことが以下です。 *1.その男のフルネーム(漢字まではわからず) *2.その男の携帯電話番号(このどっちかだよと番号を二つドコモとソフトバンクの番号を教えて貰うが、一つは苗字が同じなだけで関係ない人間だよと。二つともの番号に非通知でかけたが、一つは現在つかわれておりませんのアナウンス)。 *3.住んでいたマンションの場所とマンション名(部屋まではわからず)。 *4.出身県 *5.かつての勤め先の同僚の苗字と現在の勤務先。 *6.今年の春か夏までは見かけていたが、見なくなった。この街から離れたはず。どこに行ったかはわからない。神奈川に行ったとも聞いた、など。 以上です。 警察に同じく、これらを伝えましたが、その応対時の雰囲気から、おそらく、また、具体的には何もして頂けないまま時間だけが流れ、特に状況は進展しないかもかなー…ともやや感じております。 これから先、犯人確保に向けどういう行動すればよいものか、どうかこちらの皆様からのお知恵を賜りたいです。 どうか、なにとぞよろしくお願いいたします。