検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今の職場
今の職場の上司(経営者)ですが… 毎日のように、何かにつけて 文句を言ってきます。 例えば… ·〇歳にもなって(私の年齢)何考えて生きてきた ·〇〇(自分の子供、身内)は、もっときちんとしている ·以前指示された事や言っていることが変わる ·どういう育ち方したきたのか。私の親、家庭環境等について批判する ·自分(上司)は、決して間違っていないと絶対的自信があり、上から押しつける。 ·(上司)金銭的余裕がある為、モノで釣る。が、必ず一言二言嫌みがある。これは、どこの高級な〇〇だ,これは、なかなか手に入らない,ありがたいと思え。 キリがありません。 毎日毎日言われます。 出勤準備しても行きたくなくて… 職場に着いても、上司が来る時間帯になると、恐怖心が出てくるようになりました。 恥ずかしい思いをしない様に 言われているうちいいと思え という感じです。 上手く伝える事が出来ないのですか、 この場の雰囲気、状況に、これからどのように対応していったらいいものか悩んでいます。 『すみません』と我慢して働いていくべきかどうか。 言われたことに対して、意見を言ったところで2倍3倍になって反論してきます。 金銭的,経済的余裕がある人は、やはり強いですから、誰もがそちらの言い分を信じますよね。 女性経営者でも、権力,財力があれば怖いものなしですね。この職場で勤務し、身に染みて感じました。 今、本当にどうしたら良いか苦しいです。 この様な相談って、なかなかできる人はいないです。 ちなみに、昨日も2時間近く言われてきました。
- 軽減税率の発案者は誰?
消費税10%の発案者は、野田佳彦だと思います。野田の他にも共犯者はチラホラ居るのでしょうが、主犯は野田かと。 じゃー、軽減税率の発案者は誰ですか?名前を教えてください。 たぶん、公明党の衆議院議員のような気がする。太田昭宏ですか? 水道水は増税、エビアンは軽減税。 NHK受信料は増税、サンスポは軽減税。 電気代、ガス代、トイレットペーパー、マスク、下着、サンダル、メガネ、エコバッグ、電球、石けん、歯ブラシ、自転車は増税、 だけど、 キャビアの缶詰は軽減税。。。 知見が崇高すぎます。 たぶん、軽減税率の発案者は、他分野で実績あるんだろうね。外交とか教育とか道路交通とか、税務とはテイストが違うところで大活躍してたんでしょう。そんでもって、その選挙区でやるお祭りでオミコシワッショイとかやって、売名で地盤を築いて当選したんだろうね。だからって、軽減税率なんかやって良いのかな? 私がこんなこと言うと、「ソイツが軽減税率やると思うのならば、別の候補者に投票すれば良いんだよ~」みたいな感じになりそうだけど、飽くまで私はソイツの他分野での実績を素直に評価すべきだと思うのだ。だけど、その実績があることを理由にワンイシューで愚の政治を正当化するのは、民主主義として減点なんだよ。 まー、実績ゼロの政治家が軽減税率やるよりはマシです。しかしだね、実績ある偉~い先生は何をやっても素晴らしいってなるのは、思考停止なんだよ。その先生は外交のエキスパートだったとしても、税務に関してはバカなんじゃ?別に良いんだよ、人は誰しもが得意苦手があるんだから。だからね、ソイツには得意技の外交で活躍してもらって、的外れの税務からは少し距離を置いて欲しいの。外交実績に連動して税務に関わっちゃうこともあるだろうけど、ソイツが暴走したら、周囲は批判しようよ。「アフリカ外交で実績を示したスズキ先生が軽減税率だと仰っているのだから、これは素晴らしい政策なのだ」ってなってるでしょ。 もう、間接民主制は限界だと思うのだが、ドーだろうか?限界というのは、民意と立法のズレが広がって、国民の許容範囲を超えてるってことです。「増税反対!」ってデモ行進やっても、国会はシカトするだけでしょ。有権者の出来る意思表示は政治家を選ぶときの投票だけって、その民主主義は0点とまでは言わんが、40点くらいだよ。 数年前にあった大阪都構想住民投票は、面白かったよね。THE 直接民主制って感じでした。カネの問題があることを承知で発言するが、政党別消費税法案決定国民投票をやりたいなー。公明党法案が最下位になるような気がする。 間接民主制って、ドーよ?
- 日本と韓国の関係を改善するためには
お互いに過去があり、経緯があり、感情があり、言い分があります。 「改善しなくてもいい」「日本は or 韓国はこういう民族だから無駄」「今までこれだけやってきたのにだめだから無駄」ではなく、双方の国の視点で、現状から関係改善の余地がありそうな部分、折り合えそうな部分、着地点への道筋があれば、ぜひご意見をお聞かせいただければとおもいます。 ※どんな意見を持っても個人の自由だとおもいますが、この質問に対する回答では、どうか双方の民族に対する蔑み、揶揄、罵倒などは控えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#244717
- 回答数34
- 統合失調症と別れ、助けてください
小説みたいな話かもしれませんが、本気で困っているのでどうか釣りだ嘘だと思わずにどなたか助けてください。 私は6年前から統合失調症と診断され、服薬しながらなんとか働いていたのですが、仕事のストレスなどがあってどんどん悪化していました。ストレスの原因をなんとかするために早いうちに休養しておけばよかったのですが、親がきびしく、目も見えるし足も歩けるんだから死ぬまで働け、と言って全く助けてくれませんでした。 離人症というのが一番当てはまるような気がするのですが、頻繁に「幽体離脱」したかのような「自分が自分ではないような感覚」「自分が人間ではないような感覚」「自分がもう死んでいるのではないかという感覚」に襲われて、仕事中も奇行を起こしたりぼーっとしたりといった行動が起こり、さらにそれによって怒られることから苦痛が何倍にも増しました。 そしてついに医師から仕事を本当にやめなさいと言われて数か月経ちます。一番心配で仕方がないのがお金です。仕事を休み休み(意識がなかったのですが)していたせいでたいした貯金もなく、親も助けてくれず、ただ入院費治療費で出費していくばかりだと思うと生きていくのが怖くてたまりません。 早く死ねたらどれだけ楽かとばかり考えてしまいます。 娘が入院となってもなお両親は私のことを働かずに親のすねをかじって怠けたいから嘘をついているほら吹き娘だと罵ったりします。 こういった事情で病気とお金の不安があります。 病気と入院のせいで心の支えにしていた夢もつぶれてしまいました。私はどうしても将来なりたかった仕事があったのですが、障がい者という扱いになってしまったせいで、就職の幅が大きく狭まれました。希望としていた夢がついえたことのショックは計り知れないものです。 それだけではないです。人間関係でも大きなショックが最近立て続けに起こりました。 一つは友人です。小学校からの親友だった友達がいたのですが、彼女がカルト宗教に入ってしまいました。完全に妄信しており、自分と仲良くしたいなら宗教に入らないとだめだと言い張るので、それが嫌だときっぱり断ったら音信不通になりました。 そして大好きだった男性とは離れ離れになり、以前から病気のことは知っていてくれていましたが、ここまで悪化してしまったことに引いてしまっている様子でいなくなったため、愛想をつかしたか他に彼女でもできたんだと思います。 大切な大切なペットも去年他界しました。 夢、お金、家族、恋人、友人、ペット…もう何もないです。 ただむなしさと全身の謎の痛みに苦しむ毎日です。 同じように病気で苦しんだり、大切な人と別れたり、夢がつぶれたりして苦しんだ経験のある方、助けてくれませんか。 何か希望を持てるようなことを教えてくれませんか。 精神科の先生はもう私のことをこれ以上助けることはできないようです。このままでは死んでしまうと思います。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- qy7249
- 回答数11
- 安倍晋三とかいう、国会の場で虚偽答弁を繰り返す男が
安倍晋三とかいう、国会の場で虚偽答弁を繰り返す男が、公選法違反で逮捕される日が近づいてきているようですが、それは年内ですよね? 新年早々あの男の顔を見たくはありませんからなw 今年の年越しは美味いお酒が飲めそうですな皆さん^_^
- 慰安婦問題に対する今までの政府対応について
慰安婦問題に対する今までの政府対応について皆さんのご意見をお聞かせください。 質問者は、慰安婦問題について20年ちかく見てきた者です。 疑問に思う事、憤りを覚える事、などなど。 宜しくお願いいたします。
- 悪い奴
こんにちは 昔、フランスにジョセフ・フーシェと言う人がおりまして 元官房長官の後藤田正晴さんに 「俺はあれほど悪くはない」と言わしめた 後藤田さんも相当なものですが 善人と悪人の評価はどうも薄い紙一枚の裏、表かも知れません 昔、平将門、藤原純友と言う武将がおりましたが 大正くらいから昭和の始めくらいまででしょうか? あれほど悪い奴と言われた武将も少ないでしょう何しろ天皇に弓引く逆賊です 面白いもので時間は評価を変えていく 質問は皆さんがこれは悪い奴である 歴史上の人物でも構いませんし大久保清でも構いません 宮崎勤でも、昨今の政治家でも こいつは悪い奴だ❗ お話させていたたければ よろしくお願いいたします誰かさんのペコリン
- 一体政治の世界で何が起きてるんですか?
安倍首相の政策がやたらと大勢の人たちから叩かれている印象がありますが、 一体何が起きてるのでしょうか? 政治に関して殆ど理解しないまま暮らしてきたので、よく分かりません。 ツイッターやユーチューブの動画などでたまたま観たり読んだりしたところによると、 安倍首相は大企業や富裕層の税金を安くして、一方で年金制度が破綻したままだから、富裕層に優しく、貧困層に厳しい社会を作ろうとしてしまっているから、貧困層(=大衆)から反発を受けている、という印象です。 確かに、殆どの人が苦しくなりそうだと思う反面、富裕層や大企業の税金を高くしてしまうと、海外に引っ越していってしまって、結局日本は貧しく小さくなっていってしまわないだろうか、とも思います。 どう思いますか? 中学生にも分かるくらいの簡単な内容で、短めに答えていただけると助かります…。
- 締切済み
- 政治
- windows723
- 回答数15
- 習近平氏“失脚”危機
の状況について教えください. https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190613/for1906130003-s2.html
- 法律オンチの青山繁晴に誰も教えない……青山改憲私案
憲法9条改憲について政界のごく一部で賑わってますが、そこにまるでゴミのように出てきた自民党の青山繁晴の改憲私案が有ります。 憲法第9条をそのままに、そこに新たに「本条の規定は自衛権の発動を妨げない」とかいう文言を付加するという例のアレです。 これを安倍晋三私案の「自衛隊文言の加憲」にぶつけてあたかも党内で憲法論議が姦しいかのように見せかけようという魂胆ですが、仮にも対案として持ち出してくるにはあまりに法的にお粗末な私案です。 しかし彼はどうも自覚していないようで、しきりに自民党内で賛同者を募ってまして、、、法律オンチの青山繁晴に誰も教えなかったらしいです。 あなたはどう考えますか。 青山繁晴の改憲私案に不遜な点・救いようのなさを感じますか。 少し前に似たような質問をしましたが、「科学オンチ」だけでなく「法律オンチ」みたいです。 ■ 科学オンチの青山繁晴に誰も教えない・・F1原発事故 http://bekkoame.okwave.jp/qa9431631.html 又は https://okwave.jp/qa/q9431631.html 以上敬称略
- ベストアンサー
- 政治
- トランプ大統領が自分の回りを保守派の高官ばかりにし
トランプ大統領が自分の回りを保守派の高官ばかりにしていますが、何故そんな事をするのでしょうか?戦争が目的?
- 選挙について。選挙に行っても、左翼系の政党に入れる
選挙について。選挙に行っても、左翼系の政党に入れるのは日本を悪くすることに繋がるのでしょうか? ずっとネットの意見を見てきて、「自民党は少なくとも売国奴ではないが、リベラル派の野党は皆日本を外国に売り渡そうとしている」「日本の左翼に愛国者はいない、みんな"パヨク"だ」などといった意見が多く、私自身左翼系の政策を掲げる党に偏見がありました。 しかし今回、山本太郎氏の生の演説をネットで聞き、感化されてしまいました。彼は「生産性で人間の価値を決めるな」と主張していて、それが私の現在の悩みに突き刺さったのです。 彼の過去の言動や政策の一部には首を傾げるところが元々ありましたが、熱意と考え方を評価して彼に入れることに決めました。 結果落選しましたが、特定枠の方2名が当選し、なかなかこれからの動向が興味深くなりました。 しかし、自分の友達はそういった左翼的な政策に反対する人が多く、こっそり「山本太郎に投票した。」と言うと笑われるか、呆れられてしまいます。 ネットでも、たぶん「演説に騙されてる」と言われるかもしれません。 自分の選択に後悔はありませんが、堂々と言えないのが残念です。やはり「しっかり選挙に行くべき」と主張する方も、投票しても投票先が「左翼」と言われる政党なら、日本を良くすることに繋がらないと思っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- kurokame9999
- 回答数10
- 【政治】リベラルの人はなぜリベラルを応援するのです
【政治】リベラルの人はなぜリベラルを応援するのですか? いま自民党以外が与党になると民主党政権みたいになるのは目に見えてますよね? 野党は一部に焦点をおいて話すので全体が見えていない子供のようです。 どう考えても欠陥があるリベラルを応援する理由を教えて下さい。 与党の妨害、足を引っ張ってるだけですよね。
- ベストアンサー
- 政治
- gasshop2017
- 回答数5
- スパイ防止法って制定できないんでしょうか?
スパイ防止法って制定できないんでしょうか? 1985年に自民党が国会に草案を提出したけど、当時のマスコミと国民が大反対したみたいですが、今なら出来るのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- Demoght936
- 回答数8
- もし 変身できたら どんな人 物になって何をしたい
ですか? 動物でもOkです。いつの時代でもOk です。 私は 平安時代の紫式部のお友だち になって 書き物をお手伝いしたい
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#238797
- 回答数14
- 不老不死を得た国家元首について質問です。
秦の始皇帝が求めた不老不死と不老不死を得た国家元首について質問です。 古代中国に存在した王朝、『秦』の始皇帝は、不老不死を求め、周辺各地に探検隊を派遣したり、 時には学者に、不老不死の薬を作らせたり、挙句の果てには、不老不死の効能があるとして水銀を摂取し続けた。 しかし、水銀の摂取が原因で、死亡したそうですが、ここで以下の質問です。 1.仮定の話になりますが、とある一国の国家元首が不老不死の命を得たとします。 永遠に死ぬこともできない体で、権力の座に就いた場合、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか? 2.不老不死の命を持った国家元首が、国を統治する場合、専制君主制、民主共和制、一党独裁制、軍部独裁制の内、どれが一番適しているのでしょうか?
- 【NHKをぶっ潰す!】「
【NHKをぶっ潰す!】「 NHKはWOWOWのようにスクランブル放送にしろ!NHKをぶっ潰せ!」 私「NHKって公共放送なのでは?スクランブルを掛けて誰でも見れなくなったら公共放送でなくなるのでは? そもそも地震とか起きたら、NHKを見ないの?どうする気なの?NHKではないフジテレビのニュースを見る気なの?正気?」 「地震時だけスクランブル放送を解除したらいいだけの話だ!WOWOWだってキャンペーンのときだけスクランブルを外してる。技術的には出来るはずだ!NHKをぶっ潰せ!」 私「なぜ地震のときだけタダで見れると思ってるの?なぜ見れるのが前提になってるの?1円も払ってないのに?」 NHKをぶっ潰す!の人たちは頭がおかしいと思いませんか? 「公共放送なら民放がやってるバラエティ番組はやらなくていい。ニュースだけでいい。教育テレビとかは要らないから、NHK職員の1200万円の給料を半分にして2チャンネルのNHKニュース番組だけにして12チャンネルの教育テレビは解体する。そして受信料を半額にして給料も半額にする!NHKをぶっ潰す!」 CNNみたいにニュースだけを24時間流しっぱなしの局になる公共放送のNHKってどう思いますか?そっちのほうが喜ばれるのですか? 支持があるようです。
- ベストアンサー
- アンケート
- gasshop2017
- 回答数10
- ウォン安が止まりません
ウォンの防衛ラインKRW/USDが1200を簡単に破られてしまい1220を一時的に突破されてしまいました。韓国銀行も必死のドル買いで対抗しているようですが、日銀砲みたいに円をいくらでも無限に刷るみたいなことが出来ず、韓銀砲は虎の子のドルが底をつくのは時間の問題です。 世界中でドル札を印刷できるのはFRBと北朝鮮だけです。そこで北の将軍様にドルを刷ってもらえばどうでしょうか。良いアイディアですか? 文在寅も南北が経済協力をすれば簡単に日本に追いつくと寝言を言っていますし。
- ベストアンサー
- 国際問題
- ketsuro8da
- 回答数4