検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 犬の本当の幸せ(食事)
旅行中の友人のペットの面倒を見るため、ここ数日間2匹の犬と一緒に暮らしています。 長生きをさせるためには人間用に味付けした物をあげてはいけない。とか言いますよね?あと、食事を欲しいだけ与えないとか(時間・量を守ると言う意味で) 彼らはすごく欲しそうな顔して、今にもよだれを垂らしそうです。 気を付けて育てていても病気になってしまうペットもいますよね? 「苦しんでいるペットをこれ以上見ていられない」とか、いろいろな理由で安楽死を選ばれる飼い主さんもいらっしゃいますよね? そこで質問。タイトルそのままですが、犬の本当の幸せって何でしょう? 確かに、可愛がるのと甘やかすのは違うとは思います。 でも、彼らを見ていて判らなくなりました。 彼らとは、後2日間一緒にいるだけですが、将来犬を飼いたいと思っていますのでよろしくお願いします。
- 七病七福とは?
言葉の意味を調べましたがわかりませんでした。 ご存知の方ぜひ教えていただきたいと思います 七病 一者、四大安隠 二者、除風病 三者、除湿痺 四者、除寒水 五者、除熱気 六者、除垢穢 七者、身体軽使、眼目精明 七福 一者、四大無病、所生常安、勇武丁健、衆所敬仰 二者、所生清浄、面目端正、塵水不著、人所敬仰 三者、身体常香、衣服潔浄、見者歓喜、莫不恭敬 四者、肌体濡沢、威光得丈、莫不敬嘆、独歩無双 五者、多饒人従、払拭磨垢、自然受福、常識宿命 六者、口歯香好、方白斉平、所説教令、莫不庸用 七者、所生之処、自然衣裳、光飾珍宝、見者悚息
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- kennji1219
- 回答数2
- 心臓がバクバクいいます・・・心配ないですか?
初めまして。私は今高校三年生なんですが、 最近、かなりストレスを受ける環境で生活していたため、 一週間ほど前から3日ほど左の頭がズキズキ痛んでいました。 朝はなんともなくても、午前中になると痛みが出てきます。 でも、次の日の朝には治る、の繰り返しでした。 この症状は今はもう治っています。 そして今日、机に向かって勉強していた時、急に心臓がバクバクいったのです。 数秒でおさまったのですが、なんだか恐くなってしまって、気分もよくありません。 大事なテストが迫ってきており、最近ずっと机に向かって座っている事が多かったので、 そのせいなのかなぁとも思うのですが、 もし「不整脈」とか「心室細動」とかの重い病気だったらどうしようとか、 私はかなり心配性なので、大げさに考えてしまいます。 まだ高校生だし、さほど気にする事はないのかなとも思うんですが、 なんだか不安でしょうがありません。 病院に行く必要はあるでしょうか・・・? どなたかアドバイスくだされば幸いです。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ro-ru
- 回答数3
- 肋間神経痛でしょうか
自分から見て左側(心臓のあるほう)の肋骨の下には何か臓器があるのでしょうか。最近その辺りがチクリチクリ痛みます。息を吸った時のほうがその痛みが息をはいたときより増します(深呼吸をすると一番痛いです)。呼吸によって痛みが変化するということは横隔膜なども関係するのでしょうか。 宜しくおねがいします。
- ある生命保険会社のダウン症の子のCM
愛に包まれたダウン症の子が両親とともに満面の笑顔で画面に流れる。「あなたに逢えてほんとうによかった」、最後に某生命保険会社のテロップが流れるテレビコマーシャルがあります。あのご両親は、いまどきほとんどの子が受ける心臓の手術を受けない選択をされて、子どもは6年の命を終えたわけです。ダウン症の子の心臓の病気で手術を受けない選択をする人は私の知る限りではいません。 うまれてすぐに加入した学資保険などについて、あとでその子がダウン症とわかったときにその支払いについて保険会社ともめることもあります。 あのコマーシャルが生命保険会社であるだけに、あのコマーシャルや出版物をみると複雑な気持ちになります。 あれは素直に喜ぶべき美談なのか、生命保険会社の深い意図があるのか、どうなのでしょうか。 ご意見をお聞かせ下さい。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- jiaojiaowo
- 回答数4
- けいれんについて
3ヶ月くらい前に、パソコンを長時間して、シュレッダをこれまた1時間ぐらいやったあと右下まぶたがピクピク痙攣してこまったことがありました。1日中ではないのですが、3、4日続いた後、治ってしまいました。 そしてまたこのごろ、忙しい日々が続いたら、今度は右の目の下の頬部分がピックピックと痙攣を始めました。今日で2日目です。これも1日中ではなくて数時間です。 このまま少しずつ痙攣がすすんで右半分顔面麻痺? と心配しています。 顔面麻痺に詳しい方いらっしゃったら、症状、特徴、また軽度の麻痺をすぐに治せる方法など教えていただければと思っています。 よろしくお願いします。
- 病院を替えることについて
同居している夫の母は82歳で、心療内科に通い自律神経失調と高血圧のお薬を処方されています。 プロチアデン25を朝昼夕2錠、 リーゼ錠5mgを朝昼夕1錠、 レニベース錠10を朝1錠、 ツムラの当帰芍薬散2.5gを朝昼夕1包です。 2年ほど前から物忘れや季節月日の間違いが少しづつひどくなり、お薬の副作用かしらとお医者様にも相談したのですが副作用は考えにくいということでした。 脳の写真もとり、物忘れのテストなども受けたのですが血管性のものかもしれないが、大きな梗塞はみられないということでした。アルツハイマーの兆候もありません。 先日義母が娘(夫の妹)の家に泊まった折、かなりトンチンカンだったようで、妹が驚き、知り合いの医師に相談したところ、今飲んでいる薬を全部止めなさいといわれたのです。 ところがその2日後から体調が悪くなり動悸、吐き気、食欲減退、不安などが見られ、あわてて薬を飲ませたところ、すぐに回復したのです。 妹は物忘れを直すのセカンドオピニオンを求めるべきだと主張し、別の有名な脳神経外科に母を診せたのです。 そこには物忘れ外来もあり、そこでも今のお薬は飲まないようにと別の薬を2週間分いただいてきました。 バイアスピリン1朝1錠 ブロプレス朝1錠 アリセプト夕1錠 メディピーズ0.5mg夕1錠 ところが2日後、また体調が悪くなり、夫が急に薬を替えるのは良くないと(医師が3連休で相談できなかった)また元の薬に戻したのです。 すぐに回復して、それからは元のお薬を朝と夕だけ飲んでいます。 専門の医師から止めなさいと言われた薬をこのまま飲ませて良いのか、不安です。 専門家の方や精神薬に詳しい方のご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#37357
- 回答数3
- 海外のミュージシャンで絵も描く人やアート活動をしている人を教えてください。
以前にここで、ミュージシャンで絵も描く人を教えてください、と質問したのですが、その時、海外のミュージシャンにはそういう人が多いという回答をもらいました。それで、洋楽に詳しい方に海外のミュージシャンで絵も描くという人や、アート活動をしているという人を教えていただきたいと思い、またここで改めて質問させていただいています。私は洋楽は全然詳しくありません。ビートルズがアートスクールの出身だったことや、キム・ゴードンが絵も描く・・・これくらいしか知りません。今年は洋楽にも詳しくなりたいです。そして絵も描く、アート活動をやっているミュージシャンに注目していきたいです。ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- タバコをどぅ思いますか?
高2です。私は、友達に誘われて中1のときからタバコを吸い続けてぃます。私のお姉ちゃんもそぅとぅな不良だったため、(お姉ちゃんは家族でゆぃつタバコの事を知ってぃます。)ぁまりぃけなぃとぃぅ実感がぁりませんでした。その時は、ぁるてぃどイキがんで吸ってぃたのもぁりますが、今はやめたくても止められません。 正直後悔しています。。。止めたいです。お姉ちゃんは家族の見てない所で何をしてぃるのかわかりません。お姉ちゃんは私には何でも話してくれています。私はお姉ちゃんと仲良いのでまた誘惑に負けてしまいそうです。タバコやお酒はやはり害がぁりますよね?高校生の方今タバコを吸ってる方止めれた方どう思いますか??また、止めれた方はどのようにして止めれましたか??
- 突然気絶するという症状の病名を教えてください
初めまして。私の父親ですが、10年くらい前から、突然気を失うという症状に悩まされています。 最近では、運転中に気を失い車を廃車してしまいました。(この車で2台目です)。 気を失う時間はほんの数秒ですので、近くの病院で検査をしても原因がわかりません。 こういった症状の病名を知っている方、是非教えてください。 また、この症状に対応できる病院がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。
- 早朝の運動は空腹時か炭水化物とってからか
朝食前の空腹時に運動すると効果的だと聞いたことありますが、一方炭水化物をとらないと脂肪は燃焼しないとも聞いたことあります。 朝運動する場合はどのタイミングでしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- anegonn
- 回答数4
- 弟(37歳独身)が色情霊に取り付かれ、狂ってます。かわいそうで見てられません、、もう10年くらいつづいてます
精神病か、悪霊かと家族で話していたのですが 結果は正常。 霊はついてないと。。 彼は霊といつも たたかってるのです。 彼の性格はおとなしく控えめ。高校時代にいじめにあったらしいと あるとき 人から耳に入りました。 その後引きこもり 漫画家になるのを夢見て無心に家で描いていたようです。読書も霊界や、宗教、宇宙のような本に夢中。一人で居る時間が殆どのバイトが多かったようです。今も一人で行動するバイトをしてます。もう自分はこれしかできないんだ でも、今まで生きていたなかでいちばん結果が出るしかも会社からほめられるとがんばってます。 世の人々の半分くらいしか収入無いのに3万円も親にわたしてます。優しい人なのです。なのに家のどこにいても(一人で) “うるせ!んー!あー!ちぇ! くせ!”って霊をよけながら 行動してきます。お風呂に入るときは 水めがねかけてはいるのです。”何が”見えるの?“ と聞くと、指差して”ほらーあいつがいつもふざけてじゃまするんだ おれの大事なところを遊ぶんだ“ って真面目にいかりながらはなします。、、、 何年か前は近所の家にその霊がいると信じていて 近所の家から物音がするたび 野次をとばしたり、物を 投げたりしてました。警察よばれたり そこのおじさんに肋骨おれそうなくらい殴られた事もあります、、いま彼の部屋には 子供用の”ぴー“とか鳴る空気のはいった かなづち やら、空気銃やら一杯 小道具が あります。 すべて夜部屋で霊と戦うのに あっちこっちばんばん叩いて るのです、、、怖いのです、かれが孤独の世界で戦い 現実と霊の堺がないようなので いつか 他人をまたは 彼自身を 本当に取り返しつかないことをしてしまうのでは、、、助けてください。又、そんな人いますか。。。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- happystars
- 回答数26
- 日本語に見合う文章になっているでしょうか?
私は婚約者を心筋梗塞で亡くしてから心の病にかかり、隔週の木曜日に通院しています。 木曜・金曜以外の午前中に、英会話初級クラスはありますか? After I lose a fiance in myocardial infarction, I suffer from the illness of the heart and go to the hospital on Thursday biweekly. Is an English-conversation beginners' class class during the morning of other days of the week on Thursday except - Friday?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#16868
- 回答数6
- 心臓がどくっ、と感じる不整脈
以前不整脈で質問致しました。回答いただいた方ありがとうございます。29歳男です。 病名(をつけるとすれば)心室性期外収縮と医師がおっしゃいました。 心エコーとホルター心電図検査を行いました。 カルテを見たら、エコーは問題なし、ホルターで夜間に心室性期外収縮が3000回くらい認められたようです。 自覚もあります。私の場合、夜にビールを飲んだ後にでますが、飲まなくても自覚があったりします。 睡眠不足、疲労、アルコールが引き金になっていると自覚しております。 医師に、アルコールは悪いものでしょうかと質問したら、悪いものではなく、引き金になっているんだ、とおっしゃていました。 悪いものでないなら、自覚症状に慣れて普通に生活して(仕事で寝不足になる、飲み会が続くなど)いても、体に負担になることはないのでしょうか? 今の症状が多く続いて新たに別の症状を起こしたりすることはありますか? 逆に、規律正しい生活をすると、回復傾向はみられるものでしょうか? よろしくおねがいいたします。
- 必要な栄養素
お世話になります。 この春から一人暮らしをすることになりました。 そのため自炊をしなければならないのですが、初めての一人暮らしで、しかも帰宅が遅いということもあり なかなかバランスの良い食生活が送れません。 そこでサプリメントの力を借りたいのですが、どのようなものをとればいいのか分かりません。。。 現在はマルチビタミン・クロレラを摂ってますがほかに必要なものってありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- cocoa1023
- 回答数3
- パチンコ依存症
母親のパチンコ依存症について、ご相談させてください。 父親が2年前に定年退職を向かえました。 父は今でも、会社に呼ばれ仕事をしています。年金の関係もあるので、出勤は週3~4日程度です。実際の家計は、家のローンも払い終わり、これから夫婦の老後のことで、金銭的に考えなくてはならないのです。 しかし、母は1年近く、ほぼ毎日パチンコに通っています。一時は辞めていたときもあるのですが、最近は毎日のように通い、父も苛立ちを隠せないようで、夫婦の溝は深まる一方です。 お金の管理は父がするようになり、生活費として1日5000円と決めてわたしているようですが、それでも母はパチンコに行き続けています。パチンコの捻出費は、勝ったときから捻出していると言ってはいるのですが、積み立てしていた、金の売買も全て売ってしまったようで、何度も辞めるように促してはいるのですが、駄目でした。父の目を盗んで行っていたのが、開き直ったのか平然と行くようになりました。悪いことだとは思っているようですが、このままだと心配でなりません。 いまのところ、サラ金には手をだしてはいないようですが。。。 家事はちゃんとしているのですが、これからの二人の老後を考えると心配です。カウンセリングも受けたのですがだめでした。 一体どうすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- cowboy5102
- 回答数7
- 喉の渇きとふらつきについて
最近、母がやたら「喉が乾く」と言ったり、 「ふらふらする」と言います。 家にある血圧計で測定すると150を超えることもある ほどの高血圧です。 母は太り気味で甘いものが大好きで、運動を全くしないので、 糖尿病かとも思うのですが、病院に行くように勧めても病院嫌いで絶対に行きません。 とても心配なのですが、今の母の症状は、甘いものを控えるとかよく歩く等の生活改善で回復するものなのでしょうか? それとも、無理やりにでも病院に連れて行った方がいいのでしょうか。 また、病院に絶対に行きたくないという人を診察してもらえるような手段はないのでしょうか。
- ベストアンサー
- 病気
- marikohati
- 回答数3
- 太ってて得した事、ありますか?
小さな頃から、ぽっちゃり体系でいわゆる、太ってる部類です。 そこで、貴方は太ってて得したことありますか? ちなみに私はありません。断言できます。 「いいじゃん、別に太ってたって」 と、よく友人に言われますが、ぜんぜんよくありません。着たいと感じた服はカッコいく着こなせないし、恋もみためはデブだから、という理由で対象にも外れます。 痩せている人の事はイマイチ分かりませんが、太ってることは私からすると、いや私は悲しいです。 あなたは、得したことありますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#84838
- 回答数8
- 退院日の数時間後に死亡。真相を明らかにしたい
こんにちは。 相談に乗って頂きたく初めて投稿させて頂きました。宜しくお願いします。 亡くなるまでの経過を最初に説明させて頂きます。 3/28 2:00 心臓が苦しいとの事で救急車を呼ぶ。救急車が到着した時には痛みが治まっていたが、 最近、頻繁にこのような症状になるので大事をとって救急指定病院へ搬送してもらう。 3/28 狭心症の疑いとの事で、診療が始まるのを待って心臓カテーテル検査。結果異常なし 3/29 胃カメラ検査。結果異常なし 3/30 10時 血圧が高いとの事で袋いっぱいの薬を持参して退院。帰り道でも頭痛。 12時 勤めに出ていた母が電話を入れると、頭が痛いとの事 父が病院へ不調の電話を入れるが病院からは今日は安静にして治らなければ明日受診と指示される 15時 知人が電話を入れたが電話に出ず 18時 母が帰宅し、トイレで倒れている父を発見。既に瞳孔が開いていた 死因は、くも膜下出血でした。死因確定の為にCTをとったらしいのですが見せられていません。 父の死は誰にも予測出来ず、避けられないものだったのでしょうか。 元気になり退院してきたと思っていたので、どうしても納得出来ません。 真相(予測不可能だったか)を明らかにしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか。 レントゲン写真を見せてもらおうと考えているのですが、改ざんされる危険はないのでしょうか。 自分なりに調べてみたのですが、弁護士さんをお願いして、証拠保全する事も可能なのですよね? でもその写真を手にしただけでは真相は明らかにならないですよね。。 病院に行かなければ今も生きていたのではないかと思うと悔しくて悲しくて仕方ないです。 どのような方法が良いのでしょうか。わかりにくい説明で申し訳ありません。 アドバイスを宜しくお願い致します。