検索結果

インスタントラーメン

全3477件中3441~3460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • YouTuberの健康食について

    YouTuberの健康食について 質問 以下に記載する食べものを毎日必ずとることで驚く程身体が改善するという動画がありました。本当かどうかあくまでも意見をお願い致します ●トマトジュース無塩 ●鯖の缶詰め 【必ず汁まですべて飲むこと】 ●味噌汁を1杯 ●納豆を1パックから2パック 補足 塩分とりすぎかと考えたり、本当かなと疑心暗鬼です お待ちしております

  • 韓国式の結婚式に出席するのですが

    度々お世話になります。 この秋に韓国で友達(日本人)が結婚する事になり、ご招待を受けました。 形式的にはどうやら結婚式というより披露宴の出席になりそうなのですが。 まだ仕事の目処がついていないので出席の有無はわからないと伝えています。 (ちなみに招待状は出さないそうです) そこで教えて頂きたいのですが、 【出席の場合】 ・ご祝儀にあたるものがあると聞いたのですが、 渡すタイミング、妥当な金額と渡し方のマナーを教えて下さい。 ・洋服は「普段着!」と言われたのですが、良いのでしょうか(^^; 花嫁が日本人なので白は避けるつもりですが、そのほかNGな色を教えて下さい。 【欠席の場合】 ・この場合、お祝いの品をお送りしようと思っております。  ご主人が韓国人なのですが、何を贈ればよいものか頭を抱えてます。 ご経験のある方宜しくお願い致します。

    • larm
    • 回答数4
  • 昭和40、50年代の家の昼食はチャーハンが多かった

    昭和40年代、昭和50年代の日本の家では、土曜日、日曜日の家での昼食はチャーハンが多かったのでしょうか?

    • tanster
    • 回答数10
  • もやしレシピ教えて!😫あー!😫

    めっちゃ美味い飽きない!🤗もやしのレシピ教えて!😫誰か!ヘルプミー!😱

    • noname#254897
    • 回答数4
  • 「ラーメンさえ食べられない貧乏人」の生きる価値。

    サッカー解説者の本田圭佑氏、タレントの内山信二氏、「論破王」こと実業家のひろゆき氏の三者に端を発する「ラーメンの価格論争」ですが、私自身としてはラーメンは安い価格で食べたい、というのが本音です。しかし、ひろゆき氏にしてみれば、それは「奴隷根性の染みついた人」、すなわち「しがない貧乏人」が考えることだ、と切り捨てました。 私は現在、就労継続支援A型事業所に通っており、年収はおよそ80万円くらいしかないのですが、これはつまり 「まともに稼げない人にラーメンを食う資格はねぇ!!!」 ということなのでしょう。私のような安月給の人はラーメンさえ食べることのできない、と言われたような気分になります。 昔から安月給の人は甲斐性がない、ということは言われてきましたが、このラーメン論争でついに決定づけられました。私はどうやってこの安月給の人生に価値を見出せば良いのでしょうか。

  • c言語について

    僕はc言語どころか、プログラミングについて何も知らない初心者です。 ですが、こんな僕でもc言語でプログラミングが書けるようになりたいです。 その為にc言語の教科書(明解c言語)だけは買ったのですが、 そのc言語を書くためのアプリ的なものは何を使えばいいのでしょうか。 また、c言語を学ぶ前に「これを習ってなかったら、c言語は出来ないよ!笑」的なものはありますか? (小学校の九九が出来ないのに、中学の因数分解は出来ないよね!みたいなものです) それを学ぶためのオススメの参考書があれば、そちらも教えて欲しいです! また、オススメの勉強法があれば知りたいです! よろしくお願いします。

    • ITMYA44
    • 回答数3
  • ごつ盛りはコスパいいですか?

    ごつ盛りのカップ焼きそばはカップ麺・カップ焼きそばの中でもトップクラスに量・値段共にコスパがいいですか?

  • 縦のものを横にする発想について

    今朝の番組で長芋の栽培法で大変興味があるものを教わりました。天然の自生長芋は掘り出すのが苦労ですが、何とこれを横にして栽培すると収穫が格段に楽になるというものです。このように縦のものを横にするような工夫で結果が大きく変わったご経験をお持ちですか。

  • 餃子の美味しい食べ方

    餃子は何も付けなくても食べられますが、やはり何かを付けたりかけたりして食べたくなるものです。 ズバリ! あなたの美味しい餃子の食べ方は?

  • 40歳でスーパーカップの豚キムチ味

    40歳なんですけどエースコックのスーパーカップの豚キムチ味食べても大丈夫だと思いますか? 自制が効かないんでたぶん汁まで全部飲み干すと思うんですけど くだらないこと質問してすみません

  • 包丁ライフ

    特に包丁研ぎについて、みなさんはどうしていますか。 私は4本持っていて、2本がステンレスです。 雑な人間なので、最近は錆無いペティと三徳ばかり多く使います。 切りごたえの好きな青紙の菜っ切包丁は余り使いません、錆るとガッカリするので、何のための道具だ、使ってなんぼだろうと自分には言いますが、躊躇します。 後は滅多に出番の無い白紙の出刃で、これは以前毎年届く新巻を捌くのに使っていましたが、近しいおばさんが亡くなり疎遠になり新巻も届きません。 質問になります。 包丁は誰が何を使って、どれくらいの期間で研ぎますか。 私は1年ほど前サボって、挟んで前後に動かすだけで研げる物で済ましていましたが歯がガタガタになりました、久々に砥石で研いだら切れて嬉しくなりました。 他にこんな包丁を持ってる等の自慢も聞きたいと思ってます。

    • samkim1
    • 回答数5
  • 食べ盛りって何歳から何歳ぐらいまでですか?

    私は10代の頃は全然食べなくて食欲が絶望的にありませんでした。 身体も酷く病弱でした。158cm42キロ。20代の頃もほとんど食欲が薄く買い食いはしませんでした。 しかし、30代を境に一気に食欲が上がり食べても食べてもお腹が減る事が多くなりました。 ストレスは恐らくないですが、朝・昼・晩の三食や間食、買い食い、食後のおやつ(アイス等) 現在は165cm65キロです。 友達からは『今頃食べ盛りとか遅すぎ』と言われました。

    • noname#255616
    • 回答数5
  • 深夜に食べたくなるもの

    深夜に食べたくなるもの ありますか? それは何ですか? 私は甘い物ですね 今もコンビニで買ってきた湿ったバームクーヘン食べてますね 深夜はなんか 甘い物を欲してしまいますね 皆さんはどうでしょうか?

    • noname#263431
    • 回答数16
  • 商品についているイメージですという表示は

    写真・イラストはイメージですと表示してないと、何か不都合が生じるのでしょうか。まして写真がイメージというのもわかりにくいです。

  • フッ素コーティングされたフライパンが、

    不良になって家にごろごろしています。 素材は、アルミニュウムのようです。 ネットで調べると2年位でダメになると書いています。 そこで、内部をペーパーなどで磨いて、鉄のフライパンのように 油をなじませたら、どのようになりますか。 鉄のフライパンのように、焦げ付かないようになりますか? よろしくお願いいたします。

    • ydn1944
    • 回答数6
  • マルちゃん正麺食べました。いかがでしょうか?

    マルちゃん正麺食べました。いかがでしょうか?

  • ラーメンのつけ麺化

    ラーメンのスープはお湯で薄めて使いますが、ほんの少しのお湯で濃いめのスープを作ったらつけ麺になりますか? つけ麺とラーメン、何が違うんでしょうか?

  • 寄せ鍋の汁に豆乳を入れても豆乳鍋になる?

    寄せ鍋の汁を使って鍋を作っているのですが、2日目にその汁に豆乳を足して豆乳鍋にしよいとおもっているのですが、可能でしょうか?

  • 彼と私のお金に対する価値観

    付き合って1年ちょっとの彼氏、彼氏は30代後半で私よりも7つ年上です。 先日彼氏に4万円を貸しました。 理由は、友達との旅行の約束を前々からしていたが家のローンや保険、クレカ支払いなどでお金が足りず、前払いで予約してくれてる友達にお金を渡せないので貸してほしいとの事。 恋人間でお金の貸し借りは良くないとは知っていますが、貸しました。 ボーナスが出たら返すそうです。 ただ今日彼は、1人で飲みに行きました。 私はそれがちょっと理解できず、旅行代金も払えないのに1人で飲み行く事はするのか。 いや、飲み行ってもいいんですよ、でもそれを4万も借りてる彼女に、お酒と料理の写真送ってきて、最高!とかって言える立場? 少し節約しないと、ちょっとでも早く返さないとって思わないのかな?と思ってしまいました。 そういう気持ちもあってか、先ほど電話した時少し雰囲気が悪かったです。 彼にはこの気持ち、思った事をまだ言ってませんが、言おうか迷ってます。 それで喧嘩はしたくないですし。。。 もうじき同棲が始まるので、あまりシコリ?というか波風を立てたくなく。。。平穏に過ごしたいです。 ただ、もう少しお金に対しての考え方を聞き出したいというか、これから2人で生活していく上で話し合うべきかなとは思います。 ましてや7つも上ですし、もう少しちゃんとしてほしいなって。。 私もそんなに余裕がある訳ではないです。 アドバイスお願いします。

  • 各食品に含まれているグルタミン酸量を知りたいです

    遺伝子栄養療法という療法があり、そこではグルタミン酸過剰による細胞死を防ぐために食事から摂取するグルタミン酸を制限するという食事療法を主に並行して進めていくのですが、ラーメンは良くないのはわかりますが実際どれぐらいの量のグルタミン酸が使われているのか数値として把握したいと思っています。 ビタミンやミネラルの含有量は公的機関が出しているサイトで調べられていたのは確認(ブックマーク忘れで、また探す予定です)できていたのですが、グルタミン酸の量までは載っていなかったような記憶があります。どこか、調べられるサイトはないものでしょうか?