検索結果
インスタントラーメン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ごはんを炊くときに一緒に入れるとおいしいもの
炊飯器にお米をセットするときに何かを入れて一緒に炊くとそれだけでおかずごはんになるレシピを教えてください。さきいかとかおつまみ系でもいいし、ベビースターとかのお菓子類でもなんでもありです。 おすすめの食材ありますか?
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- chunchanno
- 回答数8
- あまりにもマズイ外食
外食産業は多数ありますが、「まずい」と感じた時のことで質問します。 写真やディスプレイなど見た目よりおいしくなかった、誇大広告だった(チラシやCM)、などは「思ったよりたいしたことないな、次はこれを食べるの止めよう」ですむと思うのでいいとして、 サラダの野菜が明らかに萎れている、肉など焦げている、ライスが乾き気味、ソースやドレッシングなど味付けが明らかに濃すぎる・薄すぎる… と言った「こんなもの食わせるのかよ!」というものが出てきてしまった場合、 みなさんならどんな態度をとりますか? 昨日、某ファミレスに行ったんですが、上記のことがすべて揃っていた料理とは言えないようなものが出てきました。 食べる気さえ起こらないようなものを出され、しかも値段は他のファミレスより値段が高めでものすごくストレスたまりました。一番おいしいもの=水ってくらいで。 でも肉が生焼けとか、こんなもの食ったら腹壊すだろ!ってわけのものじゃないので何て言ったらいいか分からず… ファミレスごときの食事でいいもの食わせろといってもムリかとも思い… 何も言えず、我慢して飲み込みながら、お金を払ってきました。 とっても引っかかっています。皆さんならどうしますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- onikaachan
- 回答数21
- 東京みやげ お菓子は飽きました。。。
過去のタイトルを見てもお菓子だらけ。。。 日持ち等の関係もありますが、おすすめのお土産教えて下さい。 ポイントは、 ★持ち運びしやすい ★1000円~2000円ぐらい ★本店が東京のお店→地方のデパートにも売っていますが「まい泉」のカツサンドのような物 以上でよろしくお願いします♪
- カロリー表示
コンビニに売っているお好み焼などに付いているマヨネーズやソース等の調味料も、示されているカロリーに含まれているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- konbu39
- 回答数1
- 内定を頂きましたが迷ってます・・
初めて正社員募集の面接を受けまして、先日内定を頂いたのですが、 面接時の説明で、自宅から通勤できる距離でないので(車で1時間半強) 民間のアパートに入ることになる(家賃3万円程度)、給料が手取りで 20万円に満たない(さらにここから家賃代が天引き)、只今免許取り消し 中でして欠格期間があと2ヶ月弱残っていて、通勤手段が自転車になる のですが通勤時間が30分以上かかってしまう、料理ができないので派遣社員 時代同様に主にカップラーメンの食生活になってしまう可能性が高い事など を理由に内定を受けていいものか悩んでいます。 内定を断り就職活動を続けていても、バイトを除いて半導体・自動車製造 ラインでの経験しかなく、27歳という事もあり正社員で雇って頂ける 会社が見つかる保証は全く無いわけで悩んでいます。 看護士の母は腎臓を患っていまして、心身ともに少しでも楽にさせて やりたいという思いがあるので、自分が正社員として働きお金を稼げる ようになったら母には定年前に退職してほしいと思ってますが、家の ローンも残っており生活費含めて自分と姉の給料だけでやっていけるのか 心配です(家族の中でお金の使い方が荒い者はいないのですが)。 自分はどうする事がいいでしょうか。
- 中国人の友人のご実家に喜ばれるものを送りたい。
中国人の友人が中国へ1か月里帰りをします。 現在大阪に私は住んでいます。たまに京都にも行きます。 中国へ彼女のご実家においしいものとか送りたいのですが、1週間ぐらい運送の日がかかると聞き、食べ物なら悪くなってしまうと思いました。 一体中国にどんなお土産を送ったら喜んでもらえるでしょうか。今頭を悩ませています。彼女には内緒で送って驚かせたいです。 なにかいいお土産のアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#32827
- 回答数8
- ハワイに持って行きたいのですが!
初老の夫婦です、持ち込む食品に付いて最近の様子を ご存知の方教えて下さい。 佃煮、インスタントスープ、カップ麺などを持参した場合、申請すれば持ち込めますか? ツアー会社の方から、口に入る物の持参は極力止めて下さいと言われました。 夜のご飯は、持ち込んだ物で済ませたいと思います。 過去の質問も参考になりましたが、最新の状況を知りたく投稿させて頂きました。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#21420
- 回答数2
- 助けてキャベツの保存
キャベツを大量に頂きました。知り合いに配りまくってもあと10個残ってるんです。どうすればいいのか困ってます。冷蔵庫にも入りきりません。しかも来週旅行です。なにか知恵を私に。
- ワーホリの費用(カナダ・一年間)
大学生です。一年大学を休学してワーホリに行きたいと思います。 その際、かかる費用の総合計を教えてください! 100万円は実際かかるのでしょうか。。 貯金がバイト代がんばってためましたが、100万には及んでいません。でも何とか自力でいかなければとおもっています。ボンビなので。 ニュージーランドに今年の春休みに 語学留学をしたとき、友達になった明治大学の人がワーホリできてたんですが、 最近、ワーホリに行きたいって相談メールを送ったら、 航空券、保険、語学学校、ホームステイで40万、残りは10万だったよ。っていってました。 そんな資金でも可能なのでしょうか。 ちなみに、私が彼と会ったとき、彼はニュージーで2つバイトをかけもちしてるっていっていました。 なんか、残金証明をみせなあかんとかなんとかHPで見た事があるので、よくいけたなとおもうのですが。。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- studentdesu
- 回答数1
- キャッチコピー
新聞や雑誌、街頭などでハッとするようなキャッチコピーを見たことってありますよね。 ただ単に何かを宣伝しているだけでなく、その裏に隠されたメッセージがあるキャッチコピー、ございましたら教えてください。 人それぞれの感性が知りたいので、主観的でもかまいません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- CM
- tamuranboo
- 回答数3
- ご主人、帰るコールしてますか?
うちの夫は毎晩仕事の帰りが11時を過ぎることがほとんどなのでまったくと言っていいくらい帰るコールはありません。 しかし、たまに早く帰るとき(18時~21時くらい)には帰るコールかメールしてと言っているのですが、たまにしか実行してくれません。 こちらとしては帰りは遅いものと思って食事の支度などしているので、ふいに帰るコールなしに19時ころに帰ってこられて、わたしたちは夕飯は外で済ましてきたってときはめちゃめちゃ困るんです。 家で子供たちと夕飯を済まして夫の分も取っておくこともありますが、朝見ると食べているときと食べていないときとまちまちで、最近はあまれば取っておくし、あまらなければ無しってこともあります。 それも食べるか食べないかの電話またはメールさえないせいです。 わたしも仕事をしていますし、帰ってからは自分のことと子供のことで手一杯で夫にたまに早く帰ってこられると夫の世話まで手が回らず、はっきり言って帰りが遅い方がいいと思うくらいです。夫は早く帰っても子供をお風呂に入れてくれるわけでもないですし・・・。 そんなんで昨日は夕飯もなく、作ることもしなかったわたしに夫がキレ・・・ でもこれって帰るコールしない夫が悪いですよね!?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- miwawan
- 回答数15
- 即席またはカップラーメンの美味しい調理方法等
私の場合、サッポロ一番味噌ラーメンを、 (1) 野菜(ほうれん草とにんじん)を入れる。 (大根も美味しそう・・・) (2) 水を僅かに少なめにしてスープを濃くする。 (3) 生卵を最後に割って入れる。 するのが好きです。 まだ売っているんだろうか?ここ最近即席ラーメンを作らなくなったので、たまには食べてみたいです。 ほかにもおすすめの材料・調理方法がありますか?
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 2531kbps
- 回答数5
- 簡単おひるごはん
こんにちは。 いい案があったらぜひ教えてください。 職場でのお昼ごはんに、簡単に作れる昼食レシピを教えてください。 職場にはお湯、冷蔵庫、小さな電気コンロ、やかんがあるだけです。鍋やフライパンなどはありません。レンジはありません。 私が、今まで食べているものは、どんぶりとご飯とお茶漬けの元を持っていってお茶漬けをたべる。パン、おにぎり、です。そろそろ飽きてきたので困っています。 前の職場にはレンジがあったので、カレーとご飯をチンしたり、冷凍食品が食べれたのですが。。。 前日の夜に用意できるものはOKです♪ わかりにくい質問になってしまいました…
- 愛知県(名古屋地区)について
こんにちは。 4月より名古屋地区へ転勤になります。 生活の場を移すので下記の事を教えてください。 (1)地域情報(地域ニュース、産業)を得る為のおすすめ新聞 (2)インターネット上の名古屋地区のコミュニティー (3)面白い生活習慣 など。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#27233
- 回答数6