検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- これ、ご覧になりましたか!
ご覧になられた方は、どのように思われましたか?・・・・・ テレビを見ないほうですが、 アップ日付が“2012/09/25”となっておりますから、 それ以前のオンエアですよね 連休最後の10月8日に気付いて・・・・・ 【アグネス「中国、反日教育してない」「日本だけ違う歴史教えてる」】 http://www.youtube.com/watch?v=TVV1zu5du6Y&feature=endscreen 番組のほんの一部分のようですが、・・・・・ 昨年3.11以降のアグネスチャンの言動を それとなく程度に耳にしていましたが、 まさかここまでだったとは!!!!! ついでに 教えて!gooで『アグネスチャン』を検索すると http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?IE=UTF-8&nsMT=&PT=goo_oshiete&from=goo_oshiete¢er_search_kind=o&MT=%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3&x=0&y=0 Yahoo!知恵袋で『アグネスチャン』を検索すると http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%82%B0%E3... でした 余談) 他の日本人出演者の反応も良くないですよね 「違う!」と言えば、分かってくれる・・・・・と猛抗議でした 日本人の頑固とは違う“聞き分けがない”と言う態度 もっとも、聞き分けがないのではなく、 “聞き分けられない”んだと “聞き分けられない人種なんだと最近知りましたし、 これで“ハッキリ!”しました 親アグネスの地、某国でも故国でも、 本人ご希望のいずこへでも、ど 強制出国できるような法整備が必要かと・・・・ おそらく、同思想のご家族もご一緒に
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- silliest
- 回答数4
- 痴呆を感じた時
まだまだ先のこと、と思っていましたが、とうとうその時が来てしまったようです… 表情が乏しくなり、おやつの要求鳴きもしてくれなくなりました… 意味の無い動きを始めた時は、えっ? と信じられず、言葉も出せずにいました。 心にぽっかり穴が空くという言葉が有りますが、心に形があるとしたら少しずつ欠けて行く感じです。 最初は、名前を呼びながら帰ってきて!と半泣きで呼び掛けていましたが、一晩を越し、今ようやく受け入れる気持ちの準備が出来たようです… 今私の傍らで、人の気も知らないで可愛い顔をして眠っています。眠っている時は以前と変わらないんですよね… 痴呆を感じ、目にした時どういうお気持ちになりましたか? 教えて下さい。 目が離せない時が多くなると思いますので、お礼が遅くなりそうですが、同じ経験をされた方のお話をお訊きしたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#165587
- 回答数2
- うつ病について教えて下さい
私は先月仕事をやめ、現在精神科に通っています。 具体的な症状としましては、頭の重さ、手の震え、のどの異物感、肩、首のこり、不眠が強いです。 また不安感や絶望感など精神の方も症状がありますが、身体の症状の方が辛いです。 以前からのどの異物感などがあり、色々な病院で検査してもらいましたが原因が分からず、最終的に身体を壊してしまい今に至っています。 今通っている病院は日赤の精神科です。最初にベルマックという薬を処方してもらいましたが、眠気と身体のだるさがひどく別の薬に変えてもらいました。 現在はアナフラニールという薬を10mg、朝晩の3週間処方され飲んでいます。 2週間経ちましたが特に効いている感じがしません。 このような抗うつ剤は人それぞれ合う合わないがあるため、一つずつ試してみなければならないそうですが、実際、効果があらわれた場合、どのような感じになるのでしょうか? 今は外に出ることも心身共につらいのですが、やはり身体の症状がきついです。 (特にのどの異物感) お詳しい方どうぞお教え願います。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tomo8864
- 回答数6
- 犬を飼いたいですが・・・助言お願いします
こんにちは! 会社勤めの独身男性です。 犬(ジャックラッセルテリアのオス)を飼う予定ですが、、、まったく未経験です。 毎月の出費、また注意点などかいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。
- 戦前の軍部独裁と議会政治の終焉
何で戦前の日本は雪崩を打ったようにして議会政治が崩壊していき、軍部独裁に移行してしまったんですか? 僕は日本史の中でこれが一番不思議です。今でも解せません。 戦後の民主主義ほど完全ではなかったとはいえ、戦前も曲がりなりにも民主主義国家として議会政治が機能していたのに、何で太平洋戦争直前くらいになると、怒濤の勢いで一気に軍部独裁が成立してしまったんですか? ごく大まかな説明でもいいので理由が知りたいです。因みに議会政治が終焉した年を具体的に特定すると、何年になりますか? 余談ですけど、僕はこの危険な史実こそ、日本の歴史2000年の中で後世の人間が一番学ばなくてはならない点だと思っています。
- マンション建設と周辺住民への説明と法律
マンションを建設する際、周辺住民への説明が行われました 建築確認申請を出す前に行うべきものなのか 確認許可が下りてからでも説明していいのか 法律はどうなってますか? 確認申請を提出または、合格許可されていれば、周辺住民との話し合いなど あまり意味のない物と思いますが、 形式として説明会をすればただそれでいいのか、 建物は 建築基準法に則って設計されています 又 工事着工に際して、工事許可票はいつから表示すると決まってますか? 建築前の土地改良とか、くい打ちとか、その段階では不要なのでしょうか
- 中学・クラブに入る?入らない?
昔は「内申書」。・・・今では「内申点」というそうですね。 なんとなく知っていることは、 「普段の学習評価」 「授業態度や、宿題、提出物の出来具合」 だとか・・・。 昔はクラブ活動も一つの点に繋がったと思いますが、 娘がもうすぐ中学で、でも、 「習い事がたくさんあるし、帰ってからも勉強したいし・・・。 何より「ここっ!」っていう楽しそうなクラブなさそうやから、あんまりクラブ入りたくないなあ」 とつぶやいております。 私も主人も、クラブに入って、クラブで学べることもたくさんあるから、と勧めてはいるのですが・・・。 なんかちょっとヘン子で、 「なんでカルタ部とか、演劇部とか・・・そう!歴史部とか(←そんなん、お母さん聞いたことありませんw;)そういうのないん?」 と聞かれます。 ないもの言うても・・・とスルーしますが・・・。 「じゃあ生徒会は?」 「・・・それクラブと違うがな(- -;)」 と言うやりとりで・・・。 イマドキの学校情勢、というのでしょうか?(内申点云々等) 実は(夫婦共々)あまりよくわかっておりません(恥;)。 今はまだ小6ですが、勉強もものすごく好きで、中学の勉強も楽しみにしています。 将来の夢も決まっていて、そのためにも「勉強が大事」とよくやってるとは思います。 なんか…こう、「クラブ入るっていいよ!」とか、「いや、入らなくてもこんな手もあります!」 等あったら教えて戴きたく・・・。 以前、似たようなそうでないような内容でも質問させては頂きましたが、 また別方向から教えて頂けると幸いです。
- オスプレイに反対しているのは沖縄県民なんですか?
毎日毎日新聞の1面で、 沖縄県のオスプレイ設備反対の横断幕を掲げた険しい表情の人々の記事を見ます。 それでふと疑問に思ったんですが、あの反対運動をしているのは沖縄県民なんでしょうか? そもそも沖縄県に住む人は、オスプレイに反対している人が多いんですか?少ないんですか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- mucci_mucci
- 回答数12
- 「自信」って何ですか?
はじめまして。高3女子です。 僭越ながら質問させて頂きます。 最近、泣いてばっかりいます。 原因はたくさんあるのですが 一番は 長い期間付き合っていた 彼氏と別れたことと、 受験のプレッシャーだと思います。 これは前置きなのですが、 私は最近、毎日のように 周りの人からかけられる 言葉があります。 「もっと自信を持っていい」 という言葉です。 たしかに、私はあまり 自分に自信を持ったことが ないことに気がつきました。 でも、一体 自信って どのように身につくもので、 そしてどのように表現するもので 実感はどのようにするものですか? 自信とは何なのでしょうか? 回答お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- lilychild
- 回答数9
- 嚥下機能を回復させるには
どなたか先生にお願いします。 75歳の母です。20年程前にパーキンソン病と言われ、ゆっくり歩行だけで、他に異常はなかったのですが、4~5年前よりよく転んで、骨折(腰椎)で入退院を繰返し、最近は車イスとベッドの生活でした。 ところが、2カ月前頃より急に痩せてきて、よく見ると飲み込みに時間がかり、食事が長引くと疲れて寝てしまい、充分に栄養が摂れないようです。 病院での脳のCTに異常もなく、飲み下し時の傷みもなく、パーキンソン病の薬も毎食前に飲ませており、歯科医に教えて頂いた口の運動を毎日行っているのですが、一向に良くなりません。水分は少し通りやすそうですが、急いで飲ませると咽ます。舌の運動もやらせたい。 何か良い解決策(薬・運動など)はないでしょうか。
- 臨月での外出について
現在妊娠36週で、週末には37週となり一般的な「分娩期」に入ります。初産です。 先週末、健診に行ったところ、子宮口が3センチ程開いているとのことでした。 36週では少し早い気もするけど、私には持病もある為、 これはこれで良い感じかもしれない・・・と先生は言っていました。 持病の方はもちろん安定していますし、お腹の赤ちゃんも問題なくここまで成長してくれました。 子宮口がすでに開いているとのことで、初産ということもあり、 勝手もわからなく、さすがにうかつに自宅から出る勇気はありませんが、 近所へのちょっとした買い物程度でも、やはり避けるべきなのでしょうか? 今週末にまた健診に行き、その時の状況次第では、 持病もあることだし、そのまま入院してもいいかもしれない・・・と言われています。 ここまで無事にこれたので、せめて「分娩期」に入る今週いっぱいは 乗り切れたらな・・・とも思いますし、かといって、1週間自宅で缶詰めも、 気がモンモンとしてしまいそうで、何処かで一度外に出られたら・・・と思いますが、 無理は禁物でしょうか? 皆さんの経験やご意見を聞かせて頂けたらと思います。
- 戦中戦後、物資が乏しかった頃のエピソード
先日ある老婦人からこんな話を聞きました。 戦後2年くらいは固形石鹸が手に入らず、 髪を洗うのにうどんの茹で汁を使用していたというのです。 毎日うどんを茹でるわけでもなく、また家族も多いので 髪を洗うのは数日に一回の割合だったとか。 洗濯も苦労したそうです。 慢性的な食糧不足と配給の遅れで、満足な食べものがなく苦労したという話はよく聞きますが、 この話のような日常品の欠乏を代用品でまかなかっていたという話はあまり聞いたことがなく、新鮮でした。 このような具体例を知っている方がいらっしゃれば教えてください。 又聞きでもけっこうです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数7
- 親にもらった金で趣味を満喫する人
私の友達はバイトはしていないのですがやたらと遊ぶお金があるようで、よく自慢してくるんです。 どうやら親が全部負担してくれているようで……… 私もその子もバンドのライブに行くのが趣味(いわゆるバンギャル)なのですが、ファンクラブの会員費、ライブ代、音源代交通費etc...全部親負担です。その上私立の高校に通わせてもらっていて、服やおやつも頼めば買ってくれるらしいです。スマホやPCも持っています。 一人っ子なので多少財布がゆるむのはわかりますが「(親の金で)私このバンド通ってるんだぁ~」とか言われると嫌な気持ちです……バンドマンへの差し入れすらも親に買ってもらってるとか… 私のうちは三人も兄弟がいてバイトしてやっと趣味に費やす金が出てくるのに……なんの苦労もしないで良い家庭が羨ましいです このように妬んでしまうのは私だけじゃないですよね? また、こういう人はいつまで親に依存するんでしょうねぇ?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#188564
- 回答数7
- 痩せる方法を教えてください
身長164で体重は55kg、元々ぽっちゃりでした。 が・・・仕事のストレスからか、お恥ずかしいことに3年で30キロも体重が増えてしまいました。 気付いた時には85kgまで増えてしまい、これはまずいと思いダイエットを始めました。 今のダイエット法は、朝食を野菜とフルーツのスムージーにする。 仕事の時間の関係で昼は食べれないので無し。 夕食は白米無しでおかずのみにする。(野菜、鶏肉中心) ウォーキングできる日は1時間ほど歩き、お風呂上りはストレッチをしています。 1ヶ月で4kgほど落ちましたがそこで停滞期?らしくその後2週間は一向に体重が減らなくなりました。 更にその後変動が有り、少しずつ落ち今現在は74kgです。 まだ重いです・・ 上記の方法をつづけているのですが74からピタッと体重が減らなくなってしまいました・・・これにプラスして実践した方が良いダイエット法が有りましたら教えていただけると幸いです。 リバウンドする体にしたくないので期限は決めていません。 確実に減らして元に戻せたらな・・・と思っております。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- nonochi002
- 回答数2
- ダイエットのメニューについて
閲覧有難う御座います。 現在、24歳(男性)、身長166cm、体重87kgの者です。 9月下旬頃から自己流のダイエットを色々やって、一応約10kg程度体重を落としました。 厳しいかもしれませんが、就職する来年4月までに60後半~70前半の体重を目指しています。 そこで、今現在のメニューを見直す意味も込めて、アドバイスを頂きたく投稿しました。 今現在のメニューはこんな感じです↓ 朝:簡単なストレッチ→スクワット30回→ウォーキング+ジョギング(約1時間)距離で約4km 夕方:簡単なストレッチ→筋トレ(腕立て、腹筋、背筋、スクワット各30回)→ジョギング(約1時間)距離で約6.3km これらを3勤1休くらいの割合で続けてます。 また、2週間に1度くらいの割合で気分転換にジムで1~2時間泳いだり、夕食を食べ過ぎたなと思った日にWiifitで20分程有酸素運動などもしています。 食事面は大体毎日こんな感じです↓ 朝:基本バナナ1本、運動後に食べます。 昼:おにぎり+から揚げ等オカズ、またはコンビニ弁当(基本的にコンビニで買える物で済ます) 夜:基本母任せ、肉だったり魚だったりカレーライスだったり、鍋物だったり。野菜はなるべく毎日とるようにしています。また、食後にヨーグルトを食べることもあります。前の日に母と外食に行った日などの場合は、サラダのみとか納豆ご飯などで簡単に済ます時もあります。 1日の摂取カロリーは大体1500位を目指しています。(守れない時もしばしばですが...) 運動メニューや食事面は大体こんな感じです。 個人的には夕食を食べすぎかなと感じているのですが、母に作ってもらってるので残したら悪いなと思い、ついつい食べ過ぎてしまいます(なるべく量は少なくとは言っているのですが)。 因みに個人的見解ですが、自分はどちらかというと太りやすい体質だと思っています。 以上を踏まえて、何か改善点などアドバイスをお願いします。 特に重点的に聞きたいと思ってるところは (1)運動面でもう少し休暇を入れるべきか?(やりすぎは逆効果だとよく聞くので) (2)カロリーを取り過ぎた次の日にその分だけカロリーを抑えるのは身体的にどうなのか? といった所です。その他運動メニューのアドバイスなども是非お願いします。 長々と長文失礼しました。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- RYU53
- 回答数3
- 反日政治家は?今回も出馬?
反日のエースは言わずと知れた岡崎トミ子ちゃんか!福島みずほちゃん! なんだろうけど、こいつら、今回も出るの? また、あなたが思う反日政治家とは?だれだれ?
- ベストアンサー
- 政治
- takanoisoroku
- 回答数1
- 自衛官についての道・・・
まず、わたしの質問に目を通してくださっている方々、本当にありがとうございます。 わたしは、中学2年生の女子です。将来、海上自衛隊への入隊を目指しています。 そのことについてなのですが・・・ 女子も通うことのできる自衛官の高校なようなものはないでしょうか・・・? やはり、神奈川にある、男子のみの、陸上自衛隊少年工科学校しかないのでしょうか・・・? 詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。