検索結果

独裁者

全7328件中3141~3160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 税金の使い道

    ご意見をお聞かせください。 国(各省庁)の責任によるミス(年金資産運用や横領、そのた損害賠償金など)で資金が不足もしくは出費がでた場合は、なぜ国庫(血税)が使われるのでしょうか? 自分達の組織のミスなので自分達の給与から支払えばよいと思うのですが? 損失を出しても、しっかり給与をもらっていると、他人事にしか思ってないように思えるのですが。。。

  • 電車の中の精神障害者

    先日電車の中で精神障害者を見かけました。 目を合わせる人々に大声で話しかけ、椅子を占領し、周りの子供たちに恐怖を与えていました。例えばこれが高校生などなら高校に連絡し、指導してもらうことも可能ですし、健常者の酔っ払いなら駅員さんに注意してもらうこともできます。ではこの精神障害者はどうしたらいいのでしょうか?ちなみに別のタイプの精神障害者も良く見かけますが、周りは非常に迷惑です。常識が通用しないと言う点で、恐怖さえ感じます。引き取って隔離してくれる施設などはあるのでしょうか。

  • 中国の地震の対応

    中国の上層部はいつまでこけんにこだわってるのでしょうか? 地震対応のノウハウがない。 瓦礫の下になった人は、早急に助けないと生き埋めになります。 ノウハウがあるところに、助けを求めても良いと思います。 いつまで、沽券にこだわるのでしょうか。 国連からの救援を断るのはなぜ? 早急にしないと助けられるのも助けられません。 阪神大震災以上の被害なのになぜ?と思います。 早急に、救援を 皆さんはどう思いますか?

    • mi-dog
    • 回答数12
  • 親子の縁を切った方いられますか?

    以前こちらでも相談させて頂いていますがhttp://okwave.jp/qa3838802.html 毎度2~3ヶ月おきに母親ともめます。最初はくだらないことことから始まり、母がヒステリーっぽくなり最後はきまって同じ話になります(家のお金のことや、私がスネをかじっている)今回ばかりは母が家をでて、みんなバラバラに暮らそうといいだし、私も覚悟を決めようと思っています。 母を恨んでるという事はないですが、同じ事で揉めるし、母は私に「こんなに性格の悪いやつはいない。あんたとは合わない」と決まって言われるので、私の性格に問題もあり、母とも合わないのでしょう。 家を出て、家族に会えないとなると想像もつきませんが、母は家族バラバラで暮らすことを望んでいます。父とも離婚したいと7年くらいずっと言っています。 今まで色々あり転落人生を味わってきましたが常に笑いが絶えず明るい家族でした。バラバラになるとは考えもしませんでした。 先日も母の日に夕食をご馳走し、プレゼントを渡すほどだったのに、くだらないことでここまで壊れてしまう関係に疲れました。きっと根本的に何かスッキリしないものがずっとあるんでしょうね。 わたしももういいかげん自立を目指し、家をでて家族とも連絡を切り会わないと考えています。悲しいですが仕方ありません。 両親は50歳。体もこれから悪くしたり、心配です。一緒にすごす時間もわずかでしょう。後悔することもたくさん出てくると思います。 本音、私は皆一緒に暮らしたいです。 しかし、いつまでたっても依存していてもいけませんので・・・ 何より、揉めて攻められるのがつらいです。その度に私も母にひどい事をいってしまい、後で後悔します。 家庭をもてるようになれば、考えも変わるのでしょうか?辛すぎて先のことは想像できません。 やはり、親子であっても縁を切るようなことはできるものでしょうか?

    • noname#146860
    • 回答数8
  • 中国被災地救援

    中国の方から、毛布、野営テント、排尿等を固形化する薬品などの物資を空輸して下さいと報道がありました。 今回、日本の自衛隊が行くことは、国際援助という意味で言いと思います。 でも、中国国民が今まで、反日感情が今だあると思います。 ある意味軍隊です。 受け入れられるでしょうか? いい意味できっかけになればいいと思います。

  • 社員が次々と辞めていく会社

    社員が次々と辞めていく会社を客観的に見てどう思いますか? 数字で表すと、今年に入ったくらいから、毎月2~3人退職者が出て いるので、20人以上の人が退職しています。 今月、来月で退職する人もいます。 会社全体での職員は50~60人くらいでしょうか。 あまり余計なこと書くとバレてしまいそうなので、これくらいで やめておきます。

  • 反朝鮮日本人(?)として嫌がらせされています

    身に覚えが全くありませんが、反朝鮮日本人と見られて嫌がらせされています。 以前勤めていた職場で嫌がらせされていて、最初はただの嫌がらせだと思っていたのが、朝鮮系の人が多かったらしく、その内、「北朝鮮馬鹿にするな」とか「朝鮮総連に苦情いってないよね」、とか言われ、 挙句の果てに、人が集まっているところで「あの人が北朝鮮馬鹿にした人です」とまで言われました。 それから時々電車や道路などで携帯のカメラを向けられたり(シャッター音やフラッシュもあり)、じーっと睨みつけられたり、知らない人(子どもから老人まで)に「あの人朝鮮馬鹿にしてるんだよ」と言われるので、びっくりです。 さらに家の近くで、「朝鮮の悪口言うからだ」とか「この家だよ、ホームページに写真に載ってた」 とか通り過ぎる時にわざわざ言われたり。 勝手に悪者にされて不愉快だし、一致団結して嫌がらせされるし、 噂によると私になりすましてHPだかブログだかに書き込みなどがあったらしく、困るというか、何の目的でやっているのか不明なので薄気味悪いです。日本人、(特に)在日朝鮮・在日韓国人の方意見や、アドバイスお願いします。

    • noname#171934
    • 回答数4
  • 言論の自由を捨てる自由もあり?

    今日NHKでプーチンとメディア統制について特集をやりました。ロシアの人々はメディア統制により言論自由が制限されると知りながらも、圧倒的な人はプーチン政権を支持しています。ロシアのジャーナリストの一人は「ロシアは言論自由を捨てた」と言いました。それも一種の自由でしょうか。この件について善悪はつけられますか。つけられるとしたら善でしょうか。悪でしょうか。

    • bonchin
    • 回答数26
  • 過去の事実から現在が如何にあるべきかを把握できないということについて

    金融の世界では、過去のチャートから値動きを分析するテクニカル分析というものがありますが、それは一つの偶然であって必然ではないといわれます。たとえば、テクニカル分析によればバブルの崩壊やサブプライム問題などは例外的なチャートの動きということになるのでしょう。 また、一方、ファンダメンタルズ分析というものもあり、これは経済の環境や個別企業の財務状況などから株価の値動きの動向を把握しようとするものです。 さて、金融のテクニカル分析と同じように社会学や政治史学なども過去の事実を研究してその流れを現在に適用しようとしますが、そのような研究はテクニカル分析と同じ問題を抱えているのではないでしょうか?とりわけ9.11以降の国際社会は大きく変動しているとも考えられ、国際政治においても国内政治においてもファンダメンタルズも大きく変化しているように思われます。 このような私の考えについてご意見を伺いたいのと、 このような観点から論文や本を書いている人をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 北京五輪をボイコットしそうな国ないですか?

    モスクワ五輪やロス五輪みたいに不参加国出てこないですかね?私的にはG7(当然、日本も。ちなみに、8つ目のロシアは出るでしょうし、構いません)とEU加盟国辺りがボイコットしないかな?と思ってるんですが・・・・。 今のとこ開会式の出席をボイコットするという首相が数人居る程度ですが、今後どうですかね?

  • 弱いながらも感じた霊の存在について

    中学・高校の頃から金縛り・寝てて家族以外の誰かに顔を覗かれてる・名前を呼ばれた等の経験があるのですが、結婚し子どもも出来、団地生活から新たな場所(同じ市内)で家を持ち2年が経ちました。木の家は何かしら音がするものでそれがラップ音なのか解りません。新築した年のある日の事。ベッドの横に机がありその上にパソコンがありパソコンの調子が悪くアレコレしながらうたた寝してて、気がついたらもぉ明け方で横になろうとベッドに行こうとした時、焦げ臭いにおいがしたけど煙もたってないから朝確認しようと無視しお布団かぶりました。その時の姿勢は右下で横向きです。机の横側がベランダで窓にはカーテンが閉めておりカーテンフックの辺りでコツコツと壁に当たるような音がしましたが時間が時間だったのでそれも無視して眠りに就こうとしました。ドアの音に気がついた時にはその音もなく不思議にドアへ目をやると2cmほど開いてます。部屋のドアは閉める時に音がするもので中から開けても音はそんなにも聞こえません。何で開いてるの?と左の肩越しから目線を下に移すとそこに後姿の人が立ってました小柄でショートヘアでねずみ色で体はなで肩で腰位しか見えなかったけど全体に薄い黄色で頭も含めて全体のラインがぼやけてて、えぇ!?って感じた瞬間私の顔を覗き込んでます。怖くて顔が見れずただただ心の中で南無阿弥陀仏と言ってました。それが部屋を出て廊下に出た気配がして何処に行ったんだろ?と思って時計を見たら午前4時20分。霊が出るには遅い時間やなぁ、と思ってると足先から重く上に上がってきて腰で止まり怖いながらもウトウトしてたのか午前6時半にセットしてた目覚ましの音でベッドから起きました。新築する前に地鎮祭もしたのに、やはり霊ですか?その後も続きます。今朝も。

  • 日本海軍の大鑑主砲主義の原因

    こんばんは。 旧日本帝国海軍は大和に代表される大鑑主砲主義で有名ですが、そうなった原因はなんなのでしょうか。 さかのぼれば日清戦争における黄海海戦の清国艦「定遠」「鎮遠」の脅威論あたりまで考えられるとは思いますが、その後WWIIにいたる約50年もの間、日本の最エリートである人たちが全く考えを変えないのは不自然だと思いますが。当然、歴史上異論もあったのでしょうが、大勢として大鑑主砲主義にいたった原因として、有力な説を教えてください。 あまり日本史には詳しくありません(ドイツ史専攻)ので、基本的な論文やその分野の学者名も併せて教えていただけるとありがたいです。

  • お勧め映画教えてください。

    こんにちは。 英語の教師をしています。中学校で卒業を前に中学校三年生に英語の映画を見せてみようと思っています。中学校で英語を学んで、少しでも理解できたと実感してもらいたいなと思います。 卒業していく彼らに、何かメッセージせいのあるものを選びたいのですが、どうしても私の好みが入ってしまうので、みなさんのお勧めを聞いてみたくてメールしました。 私が思ったのは「ペイフォワード」や「I am Sam」なのですが、みなさんのお勧めを教えてください。100分程度の映画がいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 彼を訴えたいです。

    始めに妊娠を望んでいる方などは申し訳ないので読まないで下さい。 こんにちは。 私には付き合って約3年の彼氏が居ます。 同棲して約2年になります。 今から1年前に彼との子供を妊娠し、中絶しました。 中絶した理由は、【彼】の子供だったからです。 私は妊娠がわかった日から「彼の子ならうみたくない!他の人の子だったら良かったのに。」とさえ言っていました。 そんな彼は妊娠がわかってもぜんぜん支えにもなってくれないし、気も使ってくれないし、つわりで苦しんでるのにそんな心配もしてくれない様な人で、結婚しようとは言っていたものの行動にもうつさない彼とつわりで精神的にも本当に毎日イライラしてました。 そして出来ちゃった結婚が嫌だったというのもあり、中絶してしまいました。 私は中絶したその次の日からは後悔ばかりで一人で産んで育ててあげられれば良かったとも思っています。 そんな中、彼は中絶した次の日には飲み会に参加したりと全然罪の重さがわかっていません。 更には携帯でHな動画を見てた事もわかりました。(これって裁判で有利ですよね?) 1年たった今でも結婚もしていません。 中絶する時に「すぐきちんと結婚してから恵まれる環境で産んであげようね」と約束した事も覚えていないのです。 というより彼の祖父が議員をやっており、すぐ後に選挙があってそのお手伝いをするから忙しくなるというのを理由に時期をみて・・・と言いながら今に至る感じです。 私はもしかしたらもう子供が産めないかもしれない・・・体にも心にも大きな傷を負いました。 そんな風にした彼を絶対に許しません。 背景にも色々あって、まず約2年前お互いの家に結婚したいと紹介しあいました。 彼の家には姉と兄が居て、兄はでき婚で既に結婚しており、姉は未婚な為、姉が先だという訳のわからない理由を言われました。 結婚に順番なんてありますか? 納得いかなかった私は後で彼に「何あれ?」と言ったら彼は「大丈夫だよ、気にしないで良いよ」と言っていたのにやっぱり行動にはうつってくれなかった訳です。 私から見た彼は自分は大抵の人より上に見ている為、友達もいなく、唯一従うのが父親という感じなのです。 口ばっかりで行動に出ない、頼りない、育ちが悪い彼は今まで私が出会った人間の中で一番最低な人間なんです。 そしてその家族も大嫌いです。 私の親、彼の親共に中絶した事は知っています。 それでも何も言ってこない向こうの家族もおかしくないですか? 更にはようやく彼の姉が結婚式をする事になったのですがその結婚式に私を誘ってきたりもするんです。 その姉のせいで結婚したい時に出来なかった(と、いうか行動にうつさなかった彼が一番嫌なのですが)のにその人を結婚式に呼ぶなんて失礼だと思いませんか? 信じられない程、おかしい彼、彼の家族が憎くて仕方ありません。 そんな彼を訴えたいと思うのですが皆様のご意見お願いします。 正直慰謝料より社会的に懲らしめてやりたいのです。 乱文、長文失礼致しました。

    • noname#51914
    • 回答数8
  • 北欧神話(ペンタグラム・ヘキサグラム)

    現在、勉強中なのですが、ちょっとしたことで困っています。 私は占いなどを良く行うのですが、系統は北欧神話・ルーン魔術です。 身を守るシンボルとして、 「ペンタグラム」と「ヘキサグラム」を考えているのですが この2つの違いがよく分かりません。 ペンタグラムは木火土金水を示すのに対し、 ヘキサグラムは土星木星金星月水星火星太陽を示し、 ペンタグラムが人間=小宇宙に対し、ヘキサグラムは大宇宙を表すことは分かったのですが、 じゃあ、どの宗教・どの神話は ペンタグラム・ヘキサグラムどちらをシンボルとする?? などが、サッパリと分からず困っています。 私が知りたいことを一言で表しますと、 『北欧神話やルーン魔術ではペンタグラム・ヘキサグラムどちらをシンボルとする?』です。 北欧をモチーフにした絵画にはペンタグラムが使われていましたよー。 ルーン文字の石碑にはヘキサグラムが使われていましたよー。 北欧系にペンタグラム・ヘキサグラムは伝わっていないし、 誰も対応させていませんよー。(西欧では宗教・系統が違っても、原理は同じ(?)として対応させるんですよね、例えばタロットと惑星など。えっと、これを何と言いましたっけ?すみません、これの情報も募集します。どこかで読んだのですが忘れてしまいました^^;) などのアドバイス・情報でも大歓迎でございます!! どんなヒントでもいいので宜しくお願いいたします!!! すっごく困っています!

    • kai6666
    • 回答数1
  • 上司の言い分にどうしても納得できません。皆さんならどうする?

    私は正社員として日本で働いている中国人です。この度、妻が妊娠したことを判明し、病院で詳しい検査を受けるため、会社を1日休むことにしました。しかし、上司の反応にどうしても理解できない点があります。 事情を説明し、お休みをいただきたいと告げたら、上司は「日本ではそんなことで会社を休むのは考えられないよ!奥さんは別にこどもじゃないし、一人で病院ぐらい行けるでしょう?妊娠したら、定期検診があるし、体調も崩しやすくなるでしょう?あなたはその度に休みを取るつもり?日本ではそんなことを絶対にしないよ!。。。」と言いました。それを聞いて私はびっくりして、しばらく言葉が出ませんでした。 皆さんに聞きたいですが、日本の常識では家族のために会社を休んではいけませんというのは本当ですか?そして、皆さんならこのような上司に何を言い返しますか? 私はこの会社を辞めることを真剣に考えています。 宜しくお願いします。

  • 毒入り餃子、中国の開き直り予想しました?

    報道されている中国側の動きからも、毒入り餃子事件については、巷間言われていたように、中国で犯人を捕まえて処刑して終わりと言うシナリオになるとばかり思っていました。 胡錦濤主席の訪日や、北京五輪を間近に控え、まさか、中国側に非がないと開き直るとは想像もしていませんでした。 何でこんなみえみえの事件で、平気に開き直るのでしょう。 中国の開き直りを予想された方おられますか? 

  • 腐った民主主義と清潔な独裁政治どちらが優秀か

    今日、あるアニメを見ていて質問タイトルにあるよなフレーズが出ていました。 そこで私自身どちらが良いか考えてみたものの結論が出ません。 そこで皆さんに質問なのですが、皆さんはどちらが優秀な政治体系であり、どちらの体制の下で生きていきたいですか? 理由なども添えて返答いただけると嬉しいです

    • benoa
    • 回答数10
  • 共産主義国と呼ばれる国について

    資本主義は「資本のあるものが労働者を雇ってもうける」という意味で名前が付けられていますが、共産主義でも労働者を雇って利益をえるという意味では同じだと考えています。 違いは、実力があるものが多く給料がもらえるのが資本主義ですが実際は中国でも共産主義といわれますが格差はかなりあります。 つまり、資本主義と言ってもいいのでは。 共産主義は名目で実際にそういう国はあるのでしょうか? 共産主義国と呼ばれるのはなぜだか分からない次第であります。 たぶん、国が支配しているところは共産主義国となるのでしょうか? ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • 一家の主としての自覚の見えない父親について

    父(60歳)、祖父(82歳)、私(30歳)の3人家族です。 タイトルのとおり、一家の主としての自覚の見えない父親のことで 悩んでいます。 例えば、親戚づきあい、近所づきあい、家の重大な決断など父親は 一切関与しません。祖父が幸い元気で動けるもので、それに頼りき っている感じを受けます。もちろん元気だといっても祖父一人では 限界があるので、私も中に入ることになります。そのたびに、「一 体真ん中(父)は何をしているんだろう。なんで父親の仕事を俺が やっているんだろう」という気持ちがわいてきます。父は恥ずかし がりで、人付き合いはうまくないです。その辺は仕方ないと思うの ですが、そろそろ一家の主という自覚を持って欲しいのです。そう でないと、祖父の次は私が全てを背負わないといけない気すらして います。 3人家族といっても、私はつい最近結婚し、現在は妻と二人で暮ら しています。最近結婚式を終えたばかりですが、普段から気の付か ない父なので、結婚式の準備も言葉は悪いですがアテにしていませ んでした。結局は「当人たちに任せましょう」ということで、何一 つしません。しないどころか、全く関心を示さず、他人事のような 態度を取ります。もちろんお金も一銭も出しませんし、気にもかけ ませんでした。むしろ祖父や親戚はいろいろと気にかけてくれまし た。なので余計に情けなかったです。結婚式当日も、披露宴でのあ いさつこそしたものの、家の段取りや親戚の出迎え、見送りは一切 しませんでした。分かっていたこととは思っても、すごく悲しかっ たです。一人息子の一大イベントなのにと思うとやり場のない悲し みがこみ上げてきました。なんで中心とならなければならない人が 無関心なんだろうと・・・。幸い祖父が元気なので、全て任せ切っ ているのではないかと思います。「そろそろ父に家のことをやって もらわないと困る」祖父もそういいますし、私もそう思います。 父と祖父は仲が良くありません。だから余計に祖父のすることには タッチしないのかなとは思います。父も60年かけて作り上げた人 格なので、今から直すこともあまり期待はできないでしょう。しか し、男だけの家族に嫁いでくれた妻を悲しませないためにも、父を 何とかしたい気持ちが結婚式を終えて強く思いました。それがかな わなくても、自分の気持ちをどのように持てば頑張れるのか、どの ように割り切れば悲しい気持ちを切り替えられるのか、すごく知り たくなりました。 同じような経験のある方やこの長文を読んでいた だき、何かお考えのある方、どうぞよろしくお願いします。