検索結果

麻雀

全7504件中2801~2820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • この違いはなんでしょうか。(長文ごめんなさい)

    父は 女、酒、博打をすべて華麗にクリアした悪い人でした。よく背中に入れ墨花盛りのオジサンとか指の数が足りない人が家に来て父と酒を飲んだり麻雀したりしてました。夫婦げんかがひどくて母はしょっちゅう殴られて痣があちこちにありました。母は悲惨な結婚生活で私や兄に対してヒステリー気味で恐ろしかったです。 いつか母は父に殺されるか私達を捨てていくのではないかと心配でよく悪夢をみて夜中にないていました。 大人になって幸せな結婚して可愛い子どもに恵まれマイホームもあり幸せなはずなんですが、長年鬱病です。兄はギャンブルにはまりホームレスになり今は消息不明です。 夫の父もどうしようもない人だったようで、刑務所に出たり入ったりして残りの家族は極貧の子供時代でした。でも彼は心身共に健康で、妻や子どもに愛される人になりました。 ある知り合いも悲しい子供時代でしたが、自力で高学歴をとりいまは所謂エリートです。 そのまたある知り合いのお婆さんは親が死んで孤児院にいたそうですが、すごく元気です。 毒親に育てられて心が折れてなかなか癒えない人と、それでも精神健康に成長して恵まれた育ちをした人と同じようになる人もいます。 私ももっと健康で元気になりたいけど、薬を飲みながら子育て、少しの在宅の仕事と週二日のパート、すこしの家事でもうくたくたです。これが多分いまの私の限度とおもいます。 私や兄のように心が折れてしまう場合と人並み以上の根性で幸せになる人の違いってなんでしょうか。生まれてもった脳のつよさとか、やはり大人になってからの成功は本人次第ということでしょうか。

  • 彼女がネット依存(ニコ生)

    彼女がネット依存(ニコ生) 質問失礼します。彼女がネット依存で少し辛いです。 内容としては、ネットを優先しておやすみメールを返さない…と言うのが自分の最終的に冷めかけた点なのですが。 彼女が使っているのがニコニコ生放送と言うサービス、チャットとネットゲームの中間のようなものなのですが、良い点悪い点併せ持っていてどうすればよいのか分かりかねます。 ○良い点 寂しがり屋の彼女のための良い道具である。(構ってもらえる) 共通の趣味である麻雀の話題が増える。(話すと長いのでなぜかは割愛) そこの仲間に彼氏である自分へのプレゼントを相談したりの活用もしている。 ○嫌な点 彼女のニコニコ生放送の回りが男性だけゆえチヤホヤされて嫉妬してしまう。というか少し気持ち悪い 彼女の話題の半分がニコニコ生放送になってしまう。 彼女自身ネット依存を認識していて治す治す長く言って来たが変化がみられない、というか悪化している。 といった所です。 だんだん嫌になっていった割りと大きな理由はそこで下ネタに彼女も加わり盛り上がった、と彼女から告げられた事です。 それ以外に関しては、おやすみメールの件以外はメールは週1、2回かなり遅れたりするくらいです。(一応元々メールがマメな彼女なので逆に気になります) ただ彼女は勉強がこれから多少忙しく、メールが遅れたりする事もあるはずです しかしこのままだとどうせネットで遅れたに違いないとしか思えなくなってしまいます。 冷静に考えると自分も嫉妬し過ぎな気もします。 どうにか互いの良い妥協点がないものでしょうか? アドバイスいただけたら助かります。 ちなみに一緒にやってみるというのは試しましたが、どうにも彼女のチヤホヤぶりにへこんで出来ませんでした。

  • 義父の認知症予防について

    義理の父(60半ば)が、認知症かもしれないと思い、予防法を一緒に行っていきたいと考えているのですが、上手く促す方法が見つかりません。 義父はいつも私に優しく、気にかけてくれるので、 いつまでも元気でいてほしいです。 何か良い方法があれば、と思い投稿させて頂きました。 【兆候】 ラーメン屋の券売機でラーメンが買えなくなる。 コインパーキングの機械の使い方がわからなくなる。 車で逆走する。(単純ミスかもしれないですが・・・) 私の旧姓を間違えて、私の両親に対して話し続ける。 私や部下の名前、取引先の名前がでてこない。 【現状】 義父は今は車で10分離れたところで、一人で暮らしているのですが、 同居しましょう、と折を見て提案してみましたが、 一人の方が気楽で良いから、と断られてしまいます。 誰か良い人と暮らしているならまだ良いのですが、 おそらく、本当に一人なんだと思います。 仕事はまだ続けていますが、そこまでの業務はもうありません。 主人と一緒に、働いています。 主人は、兆候はあることは認識しつつも、そこまで心配している様子はありません。 あまり親子関係がよくないので、仕方ないのかもしれません。 【対策】 ・運動 車での移動が多く、膝が悪く、まったく運動しないので 一緒にゴルフなども難しいです。 孫が生まれれば、あやしたり公園に行ったりできたかも知れないのですが… 今のところ見込みがありません。 ・脳トレ 囲碁や将棋、マージャンの趣味がありません。 脳トレを進めるのも失礼に思われてしまう気がします。 ・サプリメント 予防効果があるサプリやプラズマローゲンというのがあると調べたりもしましたが、 勝手にお茶などに入れるのも、良くないかなと…。

  • 不貞行為がない場合の離婚って可能ですか?

    結婚7年目で3人の子どもがおりますが、離婚を考えています。夫にもわたしにも不貞行為などは全くないのですが、度重なる夫の信用失墜行為により我慢の限界に達しました。以下の理由での離婚は可能ですか? (1)新婚の頃、連絡もよこさず仕事と嘘をついて毎日朝帰り。→ 一年後に同僚から毎日麻雀に行っていたと知る。 (2) 里帰り出産時に超高級な風俗店を利用していた。→会員カードがあるのに高級店だから初回は会員の紹介がないと入れなくてカードしか作れなかったとか意味不明な言い訳をする。 (3)飲み屋の女性と連絡先を交換し、ブランド物をねだられていた。→ノリで海外旅行に行くと嘘をついたら、お金後で払うから買ってきてと頼まれたと言い訳をする。 (4) 私が育児による過労で倒れて搬送されたときに、点滴を受けている私に「お前が健康管理がきちんと出来ていないせいで仕事に穴をあけることになった。ふざけるな。」と怒鳴り散らす。 (5)休日は寝てばかりで風呂に入らず歯も磨かずかなり不潔でいること。子ども達の前でも延々と下ネタを言い続けること。 などです。 離婚は可能でしょうか? 子どもの親権は取れるでしょうか? 主人に離婚したいと伝えると、親権はやらないし、毎月慰謝料15万円払えなど理不尽なことを言います。 私は前職に戻れば経済的にも子ども達3人を食べさせていけますが、こんな父親でも子ども達は好きなので、私の都合で父親のいない子どもにしてしまっていいのかも悩んでいます。 こんな理由で離婚したいだなんてワガママで甘ったれなのでしょうか? アドバイス下さい。

    • noname#242096
    • 回答数12
  • 3Dゲーム(スペシャルフォース)で電源が落ちる

    3Dゲーム(スペシャルフォース)で電源が落ちる (不具合内容) スペシャルフォースのプログラムをダウンロードしスタートボタンを押すと 瞬間的に棒グラフのような起動画面が出るが その後パソコンが強制的にリセットした時のようにOSの立ち上り画面が出て 再起動してしまう ゲームスタートボタンを押すとパソコン本体側の電源は落ちないがその状態が 繰り返してスペシャルフォースのゲームがまったく出来ない (自作PCスペック) OS→→Windows XP Home Edition Service Pack 2 CPU→→AMD Phenom(tm) II X6 1090T Processor マザーボード→→ASUS CROSSHAIR IV FORMULA グラフィックカード→→HIS HD 5770 IceQ 5 1GB (128bit) GDDR5 PCIe (DirectX 11/ Eyefinity) メモリ→→DDR3-4G 電源→→OWLTECH Sseasonic G-Bronze 620W DirectX バージョン→→DirectX 9.0c ファイヤウォールは無効 セキュリティソフト無し (今まで試みた対策) 1)スペシャルフォースのプログラムをアンインストール後に再度インストール 2)ウインドウズのアップデード 3)DirectXの再インストール 4)スペシャルフォースが現状起動している他のパソコンのグラボと交換してみたが変化無し 5)3Dテスト用のFINAL FANTASY XI for Windowsオフィシャルベンチマークソフト3では 問題はなかった 6)メモリーテスト(Memtest86+)をやってみたが問題は無し 7)ハードディスク診断プログラム「Drive Fitness Test」でも問題なしだった 9)ハードディスク内のデーターを完全消去し、その後フォーマットして OSの再インストール及びゲームプログラムインストール *スペシャルフォースのゲームサイトのパソコンの 環境を調べるボタンを押すと動作チェックができませんでした ゲームの動作環境をご確認くださいと表示され CPUの項目のAMD Phenom(tm) II X6 1090T Processorのところに ?マークが出るがその他はOKと表示される 又、スペシャルフォースはできないがハンゲームの同じようなゲームで 鉄鬼というゲームやマージャンなどは正常に起動する 上記内容をためしてみたのですが改善しませんでした、原因または改善方法を ご存知な方いませんか

  • [長文]彼氏を自分の親に紹介することについて。

    私には付き合って一年の五歳年上の彼氏が居ます。私は25才です。 私は既に彼の親に紹介されています。しかし、私は彼氏を自分の親に会わせたことがありません。 なぜなら、彼氏がちゃんと将来を考えてくれているのか不安なのと、親に会わせた場合に結婚を期待するだろう親のプレッシャーが強く気乗りしない為です。 そんな中、麻雀したり趣味にお金を費やし、貯金出来ない彼の性格に不安を抱き、将来(結婚)について期待していないよと私が発言したことに対し彼が激昂。 彼の言い分は「子供が出来たら使えるお金も限られるし、今の内に趣味をたくさんやりたい」「結婚考えてなきゃ親に会わせて欲しいなんて言わない。自分の真意が何も伝わってなかった」と。 確かに彼はよく「結婚の具体的な話にならなきゃ会えないの?今付き合ってる相手ですとちゃんと挨拶したい」と言ってました…でも矛盾するような日頃の行いを見たら、不安でわけが分からなくなってしまいました。 口論になった結果、微妙に別れ話も出ている状態なので…「お前の親に会う話はもういい」と言われました。いざそう言われると自分勝手ですがショックで… そんな今、参考までにいずれかでもいいのでご意見、経験等聞かせて下さい。 ①彼は結婚を考えていたと思えるか(私とのことを大事に考えてくれてるか) ②交際相手を自分の親に会わせたタイミング ③気乗りはしなかったのは自分ですが、会って欲しい気持ちも若干あった為、後悔している今、また彼が挨拶したいと思えるようにする為の行動。 よろしくお願いします。

  • 歌謡タイピング劇場のエラー

    最近、ハンゲームの歌謡タイピング劇場というゲームを始めたのですが、曲を選んだあと、開始ボタンを押してもゲームがスタートするのが 非常に遅かったり、正常に開始できなかったりします。 さらに上記のような現象が起こった際は、高い確率で部屋から退室できなくなったり、開始ボタンを押せなくなったりします。 チャットや顔文字チャットは普通に出来ます。 部屋にいるほかの人も同じような現象になるようなのですが、普段はそうなることがほとんどないらしく、僕の入ったときにだけ毎回そういうことが起こるようです。 この現象が起こった際にはタスクを切るのですがそのとき 「Typing.exe メモリがread(ときどきwitten)になることができません でした」 と二回同じ内容で必ずでます。(0x0b0b0b0bがほとんど) 特にVIP曲はなかなか始める事ができず、フリーはVIPほどではありませんが、それなりになります。 最近PCで行ったことといえば ・X-TUNEのインストール(すべて標準で使用) ・Framework3.5のインストール (コントロールパネルにて旧verを削除後、UPDATAにて。  windowsフォルダには旧verは残っている) ・RAMPHANTOMのインストール(RAMディスク472MB、タイピもここに) 他に麻雀3もしますが、上記のようなエラーはでていません。 普通のネットサーフィンでも同じくでません。 インストールしたものに問題があるのでしょうか? それともファイルが壊れているとかウイルスとか、そういう類でしょうか? 環境はXPで回線がAUのW05Kです。(タイピ自体ラグ気味でつらいですが) ウイルスソフトはフリーのAVGアンチウイルスです。 (ウイルスは検出されていません。) PCはFMVL50Eで、最近アイオーデータのメモリ1G×2を付け替えました なにか解決策や、参考になるものがあれば教えてください。

  • 父親の借金の連帯保証人

    父の借金の連帯保証人をしております。 お知恵を拝借願えませんでしょうか? 区役所の行っている「応急小口資金」の融資を 父親が受ける際、私(息子)がその連帯保証人となりました。 連帯保証人を頼まれた時、私はこれを頑なに拒否していたのですが、 『妻(私の母親)の葬儀の代金が払えない』と言うので、 仕方なしに判を押してしまいました。 (*しかしこの話は嘘で、母方の親族が支払いをしていました) 当初、月一万円の支払いを約束していたのですが、 ものの数ヶ月で滞り、ついには一年以上の延滞となっていました。 私の方にも催促の手紙が来るようになり、初めてこの事実を知り 父親に何度も支払うように連絡をしました。 残金が三十万円残っておりますが、父親は不真面目ながらも 会社に勤めておりますし、年金も貰っていますので 多くはありませんが毎月の「収入」はあるはずです。 しかし父親は払う気は無く、勤め先の会社の上司から聞かされたのですが 『育ててやったんだから代わりに払うのは当たり前だ』 と言っているようです。 父親は休みとなれば麻雀ばかりしており(もちろん賭け)、 以前に住んでいたアパートの家賃も踏み倒そうとして、 保証人だった実弟に支払わせております(百数十万円)。 連帯保証人の責務がどれほどのものか、この様な状態になって 初めて理解いたしました。 ですが、敢えてお知恵をお借りできませんでしょうか? ・父親に払わせる何か良い方法はございますでしょうか? ・「内容証明」というのは方法として良い効果が生まれるものでしょうか? 長くなって申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • どうしたらいいと思いますか?再

    先ほどあまりにも長かったので質問を2つに分けて投稿したらgooさんに削除されてしまいましたので。 短くして再チャレンジします。 お一人回答してくれた方、もしまたご覧になったらまた記入していただけますか? 回答投稿メールのお知らせで少しだけ読むことができました。 1年間付き合って現在彼と同棲しています。 同棲して1週間で彼が他の女性に誘いのメールを送っているのを見てしまいました。 半年位前のメールも出てきてその当時も別の合コンで気に入った人が居たようでした。 彼にはメールを見てしまったことを話し、先(結婚)がないのであれば別れたいと話しました。彼が結局誤って、先のことも考えているといってくれました。その後も彼はマージャン、新年会、といって泊まってくることもあります。 メールを見られて依頼、彼は履歴を削除するようになりました。 その後、今度はセキュリティをかけるようになりました。 私はセキュリティのパスワードを知ってしまったので今は彼に黙ってチェックしています。 彼はもうじき車を買います。先日の合コンの主催者と共に車を買いに行き、契約後、主催者が合コンの女性達と彼に「今度××の車でドライブに行きましょう」と誘っていました。 おそらくそのうち私に嘘をついてドライブに行くのだと思います。 私も働いていますが家のことは全てやっています。一生懸命家事をしている間にも彼が女性とあっているかと思うと辛いです。 こんなことくらいで、と思われますか?皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 突然画面真っ暗になります

    先週くらいまでは調子よかったのですが、最近、1時間くらいはフツーに使っていられることが多いのですが、時折画面が真っ暗になるのです。 モニターに映像信号が来ていない感じです。 PC本体の電源は落ちず、ファンの音はし続けています。 リセットスイッチを押すとOSが再立ち上げ開始することもあるのですが、何度押しても反応しないことがあります。 そんなときも電源スイッチ長押しでシャットダウンはできます。 シャットダウン後電源再投入するとOS立ち上がるのですが、1分くらいで画面が真っ暗になってしまうことがあります。 フツーのマージャンソフトでのんびりやっていても不具合でます。 パソコンは3年前自作しました。 マザー:GA-7VRXP(ギガバイト) CPU:Athlonxp2000+ メモリ:DDR2700、512MB*3 HDD:WD1200JB*1    :SP1604N*2 コンボ:プレク ビデオ:GF3TI200(AOPEN) 電源:ツクモオリジナル330W OS:2000PRO ・ビデオカードはもう一枚GF4TI4200があり、変えてみましたが不具合再現しました。 そのため、ビデオカードの問題ではないように思っております。 ・画面真っ暗になったときにリセットすると、再起動しだしたのですが、AMIBIOSでビープ音が短1、短2、短8と鳴ったように記憶しています。 ただ、早かったのできっちり覚えていません。 その後もう一度だけビープ音は一度出たのですが、最近はならなくなってしまいました。 ビープ音の短8はビデオ周りだそうで、いずれにしろノースブリッジかビデオカードか?と予測しました。 ・メモリはMEMTEST86を1周まわし、エラーは0でした。 ・症状発生直後にMEMTEST86まわすと、5分くらいでこちらも真っ暗になってしまいましたので、ハードウエアの問題のように思っています。

    • tamauwo
    • 回答数2
  • 義両親の離婚

    現在、夫の両親が離婚問題でもめています。 義両親はお互いに子供を連れて10年程前に再婚しました。 再婚してからすぐ義父名義で一軒家を購入しました。 はじめのうちは何の問題もなく暮らしていたようです。 しかし義父はパチンコの好きな人で、生活費を入れなくなってしまったそうなんです。(月々のローンは入れていた。)もちろんそれだけでは生活できないので 義母は再婚前から貯めていた貯金を切り崩して生活していたそうです。何回か自宅が競売に出されそうになった時も義母は貯金を使い、競売されないようにしていたそうです。 義母はそれでもガマンしていたようなのですが、義父は麻雀にもハマり、帰宅が遅くなる日も頻繁になり、ガマンできなくなった義母は家を出て行ってしまったんです。 義父は義母に好きな人ができたのではないかと思っているようですが、そのような事はないようです。義父に愛想をつかしたので離婚したいとの事です。 義父は離婚するつもりは全くないようで、義母の知り合いに居場所を聞いたりしているようです。 義母は自宅を売却して今まで使ってきた義母自身のお金を返してほしいそうです。 義父はもし離婚したとしても自宅を売却するつもりは全くなく、勝手に出て行った義母が悪いから慰謝料を請求すると言っています。 何回か離婚調停をしていますが、なかなか話が前進しません。もし、裁判になった場合母の言い分と父の言い分とどちらが通るのでしょう? 私としては、義父は義母にかなり負担をかけてきたので家を売却して義母に還元してほしいと思っているのですが…。

    • yokoyko
    • 回答数2
  • 連絡先不明

    先日友人Aさん(女性28歳)から 「共通の友人Bさん(女性28歳)と連絡が取れなくなったんだけど連絡先を知らない?」 と電話がありました。 友人Aさんと友人Bさんは幼少時代からの親友で、 今まで連絡先の変更を知らせないということが一度も無かったそうです。 また、連絡が取れなくなる前に友人AさんにBさんから電話があったそうなのですが、、 ・新しい彼氏が出来た。 ・その人は繁華街(風俗街?)にある麻雀屋の店長をしている。 ・今は彼氏とその繁華街の近くで同棲している。 といった内容だったそうです。 そのときAさんは忙しかったので、 また電話すると言って電話を切ったそうです。 そのBさんについてなのですが、 ・ご両親は他界されており、身内はお姉さんだけです。 (お姉さんの連絡先はわかりません) ・固定電話は無く、携帯電話のみ使用していたとのことです。 ・AさんがBさんに連絡出来なくなって半年ほど経つそうです。 こういった場合に安否だけでも調べる方法はあるのでしょうか? 別に連絡先はわからなくても構わないのですが・・・ 何か事件に巻き込まれたりしていないということさえわかればいいのです。 このような相談を受けたのですが、私には何も出来ず困っております。 ちなみに私がしたこと。 ・Yahoo・Google・MSNにてBさんのフルネームで検索→該当する内容は無し。 ・中学の時の同級生に電話→知らない、もしくはその知人も連絡先不明。 ・警察に相談?とも思ったのですが、家族でもないのにどう相談すれば良いのかわからず断念。 何か良い手段をご存知の方がいらっしゃいましたら、 どんなささいなことでも構いませんので教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

    • YBBY
    • 回答数2
  • グラフィックボードの不具合について

     先日、インテル製CPUを積んだマザーボードが壊れてしまい、マザーボードだけを買い換えるというのも何だかもったいない気がしたのでケース、DVDドライブ、HDD、そしてゲームをやるつもりも無かったのでグラフィックボードも残し、他すべてを変えました。  以前はQ8300、メモリー4GB、Galaxyの9800gt、電源500w、win7 64bitという構成だったのですが、現在は2600k、メモリー8GB、Galaxyの9800gt、電源750w、win7 64bitとなっています。 完成した後にこのスペックを持て余すのは無駄なだと感じて、COD:BOというゲームを始めてみました。  最初のうちは気持ち良いぐらい綺麗に動いてくれたのですが、少しして突然画面が消え、キーボードも反応しない状態になりました。音楽は同じフレーズだけ流れ続け、ディスプレイには信号が行っていないようです。そこで買い替え無かったグラフィックボードが負荷に耐えられないのかと思い、今度は比較的負荷が少ない雀龍門という無料の麻雀ゲームをやってみました。しかし、そこでも半荘(30分程)を終える前に画面が真っ暗になってしまいました。  特定解像度、またはドライバーの不具合かと思い、解像度を下げてみても駄目なようで、ドライバーも安定してると言われている所に変えてみましたが駄目でした。  今度はフルスクリーンとウィンドウを切り替えていろいろやってみたところ1024×768のウィンドウでは画面が消えて、1280×960のフルスクリーンでは消えませんでした(これらの検証は迷惑にならないようにCOD:BOのシングルで行いました)  これは気がつけなかった不良品だったのでしょうか?  もしくは現状の構成を維持してソフトウェア面で改善できる方法を知っている方、ご教示願います。

    • PLenm
    • 回答数1
  • 生活保護の放送で、申請者が贅沢に思えてしまった。

    昨晩、2人の子持ちの女性が貯金残金700円程で生活保護を申請して受理されるシーンが放映されていました。 番組の文字情報だけなら貯金700円では早く助けてあげないとと思えるのですが、放送を見ていて疑問がわいてきました。 子供はぽっちゃり体系で、母親の面談中に大騒ぎで座っていられないようでした。元気そうでなによりですが、靴のまま椅子に立って遊んでいました。 女性の服装はラインストーンがたくさん散りばめられたタンクトップにシフォンの肩出しのチュニック、靴はヒールの高い真新しいサンダルで、どれも痛みが無く新品に近いように見えました。 髪も生え際まで綺麗に染めたばかりの茶髪のロング、腕には天然石のブレスレットを2~3重にしていました。 家の中のシーンでも、おもちゃや衣類、食器等も山積みで、とても生活苦には見えませんでした。 先日は別の放送で、ある地域の生活保護受給者が、受給日にそのお金でパチンコに行って遊び、酒とタバコを買って自宅で他の受給者と麻雀をしていました。 この地域には仕事が無いから仕方ないんだ、俺達は漁師だから船が無くなったら仕事ができなくて当たり前とビールを持ちながら言っていました。 このような人が全てとは思えませんが、このような放送を見ると本当に生活保護が必要なのか疑問を感じてしまいます。 仕事がなくて手取りが生活保護以下でも、保護を受けずに質素な生活をしている人もたくさんいるのに、なぜこう贅沢に見える人達の申請も簡単に受理されてしまうのでしょうか? 生活保護の審査ってどうなっているんでしょう?そんなに簡単に受理されて支払われてしまうものなのでしょうか?

    • noname#176089
    • 回答数14
  • ExcelのCOUNTIFについて

    Excel2007を使用しています。 COUNTIFについて次のようなことは可能か教えて下さい。 画像は、仲内の麻雀の成績表です。 A~Fさんまでそれぞれ行によって成績をまとめてあります。 そして、D~F列の1,2、3、4という数字は、K列、N列の順位の回数をCOUNTIFにてそれぞれカウントしています。例えばAさんの場合は、1G目は試合なし、2G目で4着をとっているのでG列の4のところに1カウントしています。 同様に、Eさんは、1G目4着、2G目1着なのでD列の1位とG列の4着が1つずつカウントされています。 これは、Aさんの場合 =COUNTIF(I3:N3,1) にてD列の1着の回数をカウントしています。(同様に、E列~G列も末尾の1を2~4にそれぞれしてカウントしています。 で、問題は8行目のFさんなのですが、上と同様にI8~N8をCOUNTIFでカウントすると、本来は2G目の2着のみなので、E列の2着が1つカウントされるだけなのですが、I8~N8を対象範囲としているのでL列の『P』(※ポイントです)の+3.0を誤って3着にカウントしてしまい、F列の3着のところに1つカウントしてしまっています。 説明が長くなってしまいましたが、要は、着順のK列、N列、Q列・・・・と着順のみの列をCOUNTIFでの範囲にしたいのですが可能でしょうか? ※ゲーム数がこの後相当数になりますのでセルをコピーする予定ですので列を1つずつ選択する方法ではなく何か数式で教えて下さい 以上、分かりにくい文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • あなたならどちらに入社する?

    転職活動中の24歳女です あなたの主観でかまいませんので、どちらに入社するか理由とともにお聞かせ下さい 参考程度でかまいませんので ★東証一部上場超一流企業の総合受付契約社員 離職率かなり低い 美人揃い(30代中心) 家から30分 残業なし 定年まで契約可能 男女全員一流大卒 女性は契約社員のみ 土日祝日休み 福利厚生抜群 男9割以上 仕事内容超楽 時給1250円~毎年上がる交通費全額支給 契約だがボーナス若干有 合コン三昧(らしい) 制服 入社は1人 ★東証一部上場の正社員 9割女(20代だらけ) 月給18万5000円~ 残業月30時間程度 接客業 平日連休 家から1時間 主要都市の主要ビル かなりハード(らしい) 資格取得などスキルアップになる 交通費全額支給 ボーナス有 制服 すぐにでも働ける 一緒に入社する人は同い年の女の方が1人 ★独立行政法人の新設市民病院の事務正社員(準公務員) 来年の4月入社(それまで遊び放題) 新卒と一緒に研修を受けれる 家から1時間30分 月給19万~ 交通費全額支給 かなりやりがいがありそう(資格など取得の斡旋やPCスキルもUP、重大な仕事を任される) 転勤有 将来的にリーダー的存在になれる 日曜と木曜が休日 新設される予定の超でかい病院 6次試験まであってかなり時間を費やした中の内定 ボーナス有 私服 他にも受けて内定いただきましたが、この3つに絞りました あなたの考えでかまいませんので、あなたならどこに入社するかお聞かせ下さい ちなみに前職は受付です 辞めた原因はサービス残業が1日4時間以上と連休なし、上司にホテルに誘われる、残業のため帰るのは21時なのに、遠かったので朝5時起き、女性社員全員年下で陰湿ないじめを受けた、上司は仕事せず事務所で麻雀、ゲーム、お菓子に煙草だったことが主な理由です

  • 好きな人がB型なんです。B型の方と付き合った方、これはB型にとって普通

    好きな人がB型なんです。B型の方と付き合った方、これはB型にとって普通の事なんでしょうか? 大変申訳ないのですが、血液型では決まりません。ってご回答はご遠慮願いますでしょうか? ワガママ言ってすいません。お願いします。 1年前からB型の男性と食事に行ってます。私が好きなんですが彼がバツイチで 付き合う事に慎重の為付き合ってません。 でも先日、付き合わないなら別れる。って言ったら「他の女の子にはいかない。これからも会いたい」 と引き止められました。 その時キスはしました。 それから1度会った時にいつもより気を使ってくれてるような気もしたのですが 私に踏み込ませないような感じにも。でも、また会いたい。とは言ってくれました。 ゴールデンウィークに誘ったのですが連絡なし。 ゴールデンウィーク中にメールして金曜日に電話してやっと日曜日にメールが来ました。 「返事遅くなってごめんね。GWは仕事とゴルフと麻雀でした。GW楽しかった?」との事。 見てビックリしました。おーい。私が誘った件はどこ行っちゃったのよー。 つい1ヶ月前に他の女の子に行かない。って言ってたのに、もうダメなの? それともキスしたのがいけなかったの? やっぱり付き合えないから距離を置いてるの?とどうして良いか分からない状態です。 B型の人ってきまぐれだ。って言うし追うとダメだ。放置しておくのがいい。でも従順な所をみせれば良い。 等々聞きます。振り回される。とも。。。 私、どうすれば良いのでしょうか?まだどうして良いか分からずにメールしてません。 どうかB型の男性と付き合ってる方、アドバイス下さいっ お願いしますっ

    • evelyn2
    • 回答数9
  • operaでの画像表示の遅さ

    軽いと評判のタブブラウザ、operaを入れてみたのですが、 軽いと言われている割に全然速くなく、重く、おかしいなという 感じを受けています。 特に、ページ上の画像表示がもの凄く遅いです。 この教えてgooのサイトも他のブラウザでも確かに重めで 重いサイトだと思っていたのですが、operaで教えてgooを閲覧している時の重さが尋常じゃありません。 右の広告は表示されるのに20秒以上かかるし、 上の麻雀の広告に至っては延々「モザイク画像」みたいな表示で止まって、 40秒ぐらい待たないとまともに画像が表示されない と いった感じの遅さなのです。operaは。 以前はDonutRaptを使っていて、こちらは確かに軽くて画像表示も 軽かったのですが、IE系のタブブラウザなのでIEのエラーが影響する事が余りにも多くてIEと共に使用するのを止めました。 お伺いします。 今日はじめてoperaを入れたばかりの私ですが、 とにかく軽く軽ければ軽いほどいいのです。 パソコンの OSはwindowsXP、メモリは256MBです。 教えていただきたいのは、 1.なぜ画像表示(GIF関係の?広告やロゴなどが特に遅い)が     こんなにも遅いのか?そしてそれを改善する手段は     あるのでしょうか? 2.文字入力中にいちいち文字の下に赤い線がoperaは入るのですが    邪魔なので表示させないようにしたい。 3.operaだとHP上に表示されている「ボタン」(教えてgooだと      「教えて!検索」「まとめて検索」などのボタン)     が何故か他のブラウザより小さく細く表示されてしまいます。      ボタンを普通サイズで表示させたい。 4.operaより軽くてIE系のエンジンじゃないブラウザがあれば     教えて欲しい。 です。 初心者ゆえこんなぶしつけな質問になってしまい大変申し訳ありません。 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • フレッツ光でリンクダウンが起きてしまいます

    初めての投稿な上、ネット関係にもあまり詳しくないので、 もし不足している点がありましたら申し訳ありません。 フレッツ光のマンションタイプB(光電話が契約内容に含まれているやつ)を使用しているのですが、 頻繁に生じるリンクダウンに困っています。 リンクダウンはオンラインゲーム(テイルズウィーバー、ハンゲームの麻雀)をやっているときによく生じます。 時間帯にもよりますが、21時以降だと40分に一回くらいの頻度です。 また、たまに電話をしているときに通話が途切れてしまうときもあります。 (その際、パソコンはインターネットにつながっていない) 通常のインターネットは問題なく使えるので、 継続して情報を交換する状況に弱いものと判断しています。 ルータの機種は「RV-S340NE」で、リンクダウンの際に機体のVDSLランプが消灯し、 その後点滅を繰り返して復帰します。復帰までには約1~2分ほどかかります。 またケーブル経路なのですが、一旦室外のVDSL集合装置に行ったあと、 そこから自宅に電話回線で情報が届くタイプです。 (あまり詳しくないので伝え方が不適切である可能性があります。) 実は先日NTTの方に相談し、点検してもらったのですが 「室内外の装置(ルータを含む)に問題はなく、  また近隣からの報告がないため、原因を特定することができない。  ただ、ルータのVDSLランプが消える点でパソコン等の問題ではないと思われる」 とのことでした。 その後、インターネットで色々調べてみたのですが、めぼしい解決策がわからず、 ここに書き込んだ次第です。 もし解決策に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、 ご教授いただけますよう、お願いいたします。 ※ 念のためパソコンの性能を載せておきます。 あまり詳しくないので足りない点もあると思います。 その際はご質問ください。 機種:NEC ValueOne OS:ウィンドウズXP SP3 Pentium4 CPU 3.00GHz 物理メモリ 504MB

  • 妹の事で

    自分も妹も実家暮らしです。 両方共に20代前半 妹が彼氏を週6日は家に連れてきます、殆が泊まりです。 大体が大学帰りに彼氏と一緒に帰ってきます、その後はご飯を食べてなかったら妹が作って部屋に持って行き一緒に食べてるようです。 朝になり大学へ行く時はシャワーを浴びたり、休日なんかは一日中家に居座ってます、リビングでコタツに入りながらテレビ見たりなんだかんだで我が家のような感じですね。 何故か自分の事はあまり好きではないようで特に会話をした事はないのですが、雰囲気的に察します、リビングで彼氏がくつろいでいる時に入って行くと嫌な顔されるので^^; うちの両親は歓迎している様でたまに一緒に麻雀なんかやってるようです。 まー俺も実家暮らしなので両親が歓迎している手前別に来ても良いのですがこれって普通にある事なんでしょうか? イメージ的には逆で女が男の家へ行くなんですが、なんだかこのまま行くと家に住み始めるような気がして…。 二人で部屋を借りて同棲するなら別に構わないのですが、男が女の部屋へ週6回も泊まりにくる、男の方も平気でそれをしている性格からなんとなく情けなく感じてしまって。 男が借りてる部屋で二人同棲するなら全然歓迎なんですがねぇ。 まー俺もそんな事言える立場じゃないですが。 何を言いたいのか良く分からなくなってきましたが。 男が女の部屋へしかも実家の部屋へ泊まりに来るのは普通にあるものなのか。 俺がひとり暮らしすらばいいじゃないかって言われればその通りなんですがね…。