検索結果
夏 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 禁止食品をなくしたら10㎏痩せれました
今まで何度もダイエットに失敗してきたので、 今年の夏はダイエットはせず、何でも食べていいことにしたのですが、 そうすることで、ストレスがなくなって10㎏痩せれました。 長年、砂糖類、白米、小麦、果物、牛乳、サラダ油は禁止にしていたんです。 これだけの禁止食品があると、作れる料理や、外食なども制限が多く、それがストレスになっていました。 今は何でも食べています。 これはやはりストレスがなくなったから痩せたんですよね? 何を食べるか考える時間がすごく減ったんです。
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- noname#256111
- 回答数2
- 私にはどんな職業が適しているでしょうか?
以下は私の性格です。(正直に書きます。) ・面倒くさいことが嫌い。 ・しんどいことが嫌い。 ・暑いところが苦手。 ・体力がない。 ・根性がない。 ・人の命令に従うのが嫌な方。 ・面白いことしかしたくない。 ・嫌なことはしたくない。 特技 ・早飯食い その他 ・焼酎が好き。 ・ニンニク醤油が好き。→焼肉にニンニク醤油をつけて食べるのにハマっています。 ・中華料理屋で働いて、思いっきりニンニクの効いた餃子を食べようと考えたこともありました。 ・でも、夏、暑くて、キツそうなので、残念しました。 希望 ・できれば年収1000万円くらいが理想です。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#247255
- 回答数2
- お盆に、旅館に泊まり温泉に入りたい。
今年のお盆に彼氏と旅行に行きます。 でも全然決まらなくて、皆様にお聞きしたいんです。 冬と言えば、カニを食べに城崎温泉♪とかは思いつくのですが、夏は・・・・。 私の希望として、 1.大阪から、車か電車で3時間くらいの所(遠くても5、6時間) 2.料理がおいしい旅館 3・温泉は絶対に入りたい。 4.できれば周りに観光できる場所があれば嬉しい 予算は2人で10万くらいです。 和歌山、三重以外でお願いしたいです。 おすすめの旅館などあれば教えて下さい★
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- one-rui
- 回答数2
- どうなんでしょうか?
長文になりますがすみません。 好きな女性がいます。 お互い20代の大学生でその子とは去年の4月の新歓期に知り合い その後、他の友達数人と一緒に何回か飲みにいったりしました。 夏には友達数人とプールに行くということでその計画を立てるがてら友人の家で一緒に料理なんてこともしました。 実際に夏にプールも行きましたが、それ以来特別に会って出掛けたとかはありません。 ちなみにその子を帰りに家に送ってあげたり、大学で二人で話したりはありましたが、二人っきりで出掛けたことはありませんし 秋以降は学園祭でちょっと話したことと数回メールしたくらいでそれ以降連絡は取ってません。 それまで自分はその子を特別意識していなかったんですが、 去年の暮れあたりからその子と一緒にいるときの自分が一番自然体でいれることに気づき気になるようになりました。 それで今年に入ってメールで2人きりで食事でもどう?って誘い OKを貰えたのですが返信が遅かったりお互い予定がかみ合わず、 さらにその子が一ヶ月間海外留学に行ってしまい、既に帰国はしてますが連絡を取ってません。 その子は人見知りでいままでに男性とお付き合いしたことがなく、自分から積極的に連絡することはほとんどないと言っていて、 かという僕も積極的に誘ったりすることをあまりしないんでこういった状態になってしまったと思います。 思えば去年の夏までに一緒に料理した時に僕の料理っぷりをみて「うわぁ料理上手だね、私をお嫁さんにして」や 自分は低身長なんですがそれを自虐ネタにしたら「私、男の子の背は気にしないよ」とか、 人見知りだけど僕と初めて会った時はそれはなかったなんて発言がありましたが、 それまでその子を意識してなかったんで特に深く考えずに適当に合わせてスルーしちゃいましたけど、これはその子からのサインだったんでしょうか?(いい方向に取りすぎ?) だとしてもいまではもう冷めてるかもしれないですし。 いまは食事の件どうしよっかってメールをしようかどうか迷ってます。 脈はありそうですかね?帰国後、その子からのメールがないあたり行きたくないってことでしょうか? 乱文で長文なのにしょうもない質問で申し訳ないです。 よろしかったらアドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- sugarsalty
- 回答数2
- ま ず い!!!〔長文です〕
お世話になります。<(_ _)> 「まずい」というのは母の料理のことです・・・。 実母です。約20年、母の料理を食べて育ってきましたが、 最近味覚が変わったのか、おいしくないのです。 とくに、お昼にと作ってくれているお弁当。 一例にある日のメニューを・・・ ●砂糖いっぱいのスクランブルエッグ(・・・というか、 卵をぐしゃぐしゃにかき混ぜた物体/中途半端に半熟) ●これまた、砂糖いっぱいの煮物(煮すぎて、素材の歯ごたえなし。 前日ののこりであることもしばしば) ●冷凍のコロッケ ●冷えたために脂がかたまったウィンナー(皮付きのヤツです) ●ご飯に半生タイプのサケふりかけ(ご飯がサケくさい。夏怖いです・・・) 私が作ってくれと頼んでいるわけでなく、父の分と私の分を 超自主的に作ってくれてます。ありがたい反面、そんなに手抜きするなら、 作らなくていいのに・・・と思ってしまいます。 が、仕事をやめ、いまや家事が趣味で、私のためを思って(?) 作ってくれてる母にストレートに「いらない」とは言いづらいです・・・。 卵などはそこはかとなく、ちょっと甘かった・・・と 伝えたことも何度かありましたが、全く変わりません。 父は母の料理には全く文句を言いませんし、 おそらく私の味覚がおかしいのかとも思います。 でも、時間があれば、私も料理をしますので、母にも食べてもらいます。 「おいしい」といってくれるし、自分でも 自分が作るのをおいしいと思っています。 家を出ようとも思いましたが、私を家から出すのは 結婚するときだ、と猛反対にあいました・・・。 ひとまず、お昼の休憩時間がつらいです・・・。 お弁当は捨てて、別にコンビニ弁当を買ったり・・・っていうのも、考えましたが、 早起きして作ってくれるのを知っているのに、 申し訳なくてできないです・・・。 一体どうすれば、いいでしょうか?
- 湯沸し ガスと電気 安いのはどっち?
お味噌汁を作るとき、 なんとなく、ガスだと熱が逃げて無駄なような気がして、 いちいち、ティファールの電気湯沸し器で沸かして、お鍋に移して、お味噌汁を作っています 沸騰前にスイッチは切ります。 実際のところ、電気で沸かすのと、ガスで沸かすのって、どっちが安いのでしょうか? ガスはプロパンガスなので都市ガスより高いです 一か月のガス代は4人家族で8千円ぐらいです。 夏は5000円、冬は12000円ぐらい。 電気代は9千円ぐらいです。夏と冬は~15000円ぐらいです (灯油ストーブは使いません) ほとんど違いなど、誤差範囲だとは思いますが、気になって質問します 掃除機をほんのちょっと効率的にかければ、とか、 お風呂、シャワーを節約する、 そっちに気を付けたほうがいいに決まってるとは思うのですが、 毎日、毎食、これからもずっと続ける、「料理用の湯沸し」、なので、 気になります
- ベストアンサー
- 電気・ガス・水道
- kappakazusama
- 回答数3
- 疲労回復に効果的な食事・サプリメントについて。
私はライフセービング活動をしています。夏の監視活動期間は、毎日朝から晩まで海で炎天下の元活動してしています。監視期間は2ヶ月あり、1ヶ月も過ぎるとかなり疲労もたまってきます。人手不足で休むことができません。家に帰る時間もないので、みんなで宿舎生活です。 私はそこでの食事係です。そこで、疲労回復に効果的な食材、食事、料理、献立などなにかありましたらアドバイス、情報をお願い致します。 また、サプリメントも効果的ときいたことがあります。種類、摂取方法などについても教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 栄養・サプリメント
- 55sakurako
- 回答数11
- うり料理教えてください
うりを買いましたが、これは何という瓜ですか? (まだ割って見ていませんが)中の種とわたも食べられますか? 和風だしか鶏がらだしかで柔らかく炊いて、軽いとろみを付けて冷たく冷やして食べてみようかと思っているのですがどうでしょうか? ご意見お聞かせください。 (とろみ餡で温かいのは夏に暑いので冷やしてみようと思っています。) 他のレシピでもお勧めあれば併せて教えて頂けると嬉しいです。 キッチンが猛暑なので出来れば簡単で早くできるメイン料理希望です。) 宜しくお願いいたします。
- 出会いがなかなかないので街コンとかたくさん参加しよ
出会いがなかなかないので街コンとかたくさん参加しようと思います。 でもその前に料理と掃除が苦手なんです。一人暮らしなんですが、この夏は作ったといえばご飯に納豆、漬け物しか作ってないです。あとはコンビニ弁当ですませていました。 家事ができない人とはお付き合い論外ですよね 掃除しなくちゃと思うと辛くて 風呂はほとんどシャワーしか使ってないので月2回しか洗わないですが、汚いですかね。誰か来る予定なら隅々まで洗うけどひとりだと必要ないと考えてしまって、、 皆さんはどの程度掃除しますか?
- 締切済み
- 人生相談
- asahitoneko
- 回答数3
- 九十九里の片貝海岸
今年の夏、九十九里の片貝海岸へ遊びに行く予定です。 大人10人ぐらいです。 九十九里では、「片貝海岸」か「成東海岸(本須賀)」が有名で人も多く、綺麗なところだと聞いていますが近場で他にもお勧めの場所等ありましたらお聞きしたいです。 それと、片貝海岸でのレンタル商品は何がありますか? (ビーチパラソルやビーチベッドなど) レンタル料金などはいくらだったかご記憶のある方、どうか教えてください。 ちなみに去年の片貝海岸の様子をご存じの方も、海の様子や人数・駐車場の朝の並び・おいしかった料理・・・etcお聞きしたいです。
- ベストアンサー
- 関東地方
- csshtmlcss
- 回答数1
- 三国志にゆかりのある食事
今年の夏ぐらいに中国への旅行を考えております。 そのときに三国志にゆかりのある食べ物や食事をしたいと思っているのですが、「これはぜひ!」というものを教えていただけないでしょうか? まだ中国でも具体的にどこに行くか決めておりませんので、三国(魏・呉・蜀)どこの食べ物や食事でもかまいません。 また、三国志のエピソードに出てくる料理もご存じならば教えていただければと思います。。。 *ちなみに私は三国志好きなのですが横山光輝さんの漫画を読破した程度です・・・(^_^;)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- calcalcu
- 回答数4
- 兵庫県または大阪府または京都府でむちゃくちゃ美味し
兵庫県または大阪府または京都府でむちゃくちゃ美味しいお店を紹介してください。 よだれが垂れるくらい美味しくて、その近くに行ったら、そのお店が美味し過ぎて脳裏に浮かんで来るレベルの美味しさで、美味し過ぎてその回りの店や周りの料理が食べられていない料理店でお願いします。 例1: 普通のランチ店で出る日本一美味しいアイスコーヒー。 夏の暑い日に何気なく入ったランチ店。夜はバーをやっている店。 ランチの終わりにコーヒーが付くのだが、期待せずにアイスコーヒーを頼んだら日本一美味しいアイスコーヒーだった。世界一美味しいアイスコーヒーかも知れない。 あまりの美味しさに冬の寒い時期に行ってもアイスコーヒーを頼んでしまうので、脳が勝手にそう行動させるので未だかつてこのお店のヒットコーヒーを飲んだことがない。 三宮の不動坂の角にあるランチをやってるバーで船の模型が出窓に飾られている。
- ベストアンサー
- アンケート
- blackkigyou2017
- 回答数2
- 換気扇から油が垂れてくる。掃除したい
現在レオパレスのアパートに住んでいます。だいたい入居してから9年が経過しています。 最近暑くなって来たからか、台所のレンジの上の換気扇から油が垂れてくるようになりました。多分溶けて垂れてくるのだと思います。夏のこの時になると数年前からよく起きます。 一昨年の大晦日あたりに一度レオパレスの下記のサイト キッチン換気扇カバーの取り外し、取り付け方法が分かりません。 https://goo.gl/Ejg8cn こちらで掃除方法を確認して奥の方の回るところなど色々と洗剤で拭いたりしてみました。が、また油が溜まって来たようです。 よく料理をするので、料理の最中にポタった垂れて来たらやだなぁ、と思ったりして、なるべくそうならないようにしたいなと考えています。 このようなタイプの換気扇で有効な掃除方法とかご教示頂きますよう、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- techhouse
- 回答数2
- 戦国時代へタイムスリップした時のために
坂を転げ落ちたり、霧に包まれたり、ひょんな事で戦国時代へタイムスリップしちゃう事ってよくありますよね! そこで、戦国へタイムスリップしたとき向こうで生き抜けるように、何か一つだけ習得しておくとしたら、何を学びますか? 私は料理を習得して、その腕で信長に取り入ります。無事現代に戻れたらその実体験をもとに「信長のコック」という漫画を描いて大ヒット飛ばします!・・・ん? 行き先は応仁の乱(1467)から大坂夏の陣(1615)までの好きな時代・好きな場所(日本に限る)を、タイムスリップ中に選べるとします。
- 魚の三枚おろし・・・初挑戦!今の季節どんな魚が入門者に適していますか?
料理初心者です。よろしくご指導お願いいたします。 魚の三枚おろしに挑戦したいのですが、 ★(1)★ 今の季節(冬)、どんな魚が入門者に適していますか?スタンダードな三枚おろしできる魚を教えてください。 ★(2)★ また、できれば、季節別、春なら○○、夏なら○○・・・という旬のお勧めの魚で三枚おろしに適しているものを教えてください。 ★(3)★ 一年を通して、三枚おろしに向く魚(の種類)、向かない魚、できない魚などもお教えいただければ感謝です。たとえば、カレー、ひらめなんて三枚おろしにできるの?というレベルの私です。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
- 沖縄リゾートホテルで迷っています
この夏、沖縄本島に旅行を計画しています。 最初は、かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパを候補として考えていたのですが、ビーチが遠い、レストランの料理も値段の割りにイマイチとの書き込みをみて、 値段が安くビーチ側のリゾートホテルベルパライソか、値段は高くなるけどビーチ側でリゾートホテル気分が満喫できるリザンシーパークホテル谷茶ベイにしようかと迷っています。 リゾートホテルベルパライソって、かりゆしビーチリゾートや茶谷ベイに比べてリゾートホテルとしてそんなに見劣りするのでしょうか。 皆さんでご利用経験のあるかた教えてください。 また、上記3ホテルで利用のご感想・ご意見があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#39232
- 回答数4
- 添削お願いします。
私は「信頼」を大切にして行動している。私は高校2年生の夏から5年間、レストランのアルバイトを続け、現在ではリーダーとして仕事に取り組んでいます。. その中で店長に仕事を任されるという信頼、客様に安心して料理を食べていただく信頼などと様々な局面で信頼を感じ、仕事は信頼の上に成り立っているものだと感じました。 信頼は一朝一夕で生まれるものではありません。だからこそ私は仕事には一切手を抜かずにこだわりを持って料理を作り、信頼を得る事を第一に考えてきました。このような経験の積み重ねから、現在では少しずつ周りからの信頼を実感する事ができるようになりました。 実社会においてもお客様や、仲間達の間で固い信頼を築く事を第一に努めたいと思います。 自己PR文です!厳しめの添削待ってます!
- 大阪or神戸で少人数の挙式のみ(人前式)の会場を探しています
タイトル通りなのですが、来年の夏~秋くらいに考えてます。 親戚は遠方ばっかりなので呼ばず、家族と数人の友人で行うので15人くらいです。 食事は結婚式用のマズイ料理が食べたくないので、移動してレストランの個室を予定しています。 そこで、この人数で挙式のみを安価でできるところはありますでしょうか? 両方とも挙式なんて面倒なので、本当はしたくないんだけど、親の手前もあるので一応やるか、と。 親の手前なので、あまりしょぼいトコも困るのですが、やる気がないのでお金をかけたくないんです(そんな金があるなら料理に使いたい)。 という訳で、 ・場所は大阪か神戸(三宮くらい) ・挙式のみ(人前式)が可能 ・あまり貧相ではないけど、安いところ (ドレスや写真(台紙に入ったもの)など、フルセット入れて20万くらいならベスト) ・待合室など、最低限のスペースがある。 ・土曜の夕方でもOK のところを教えてください。わがままですみませんm( _ _ )m
- 夏だけ下痢が続きます。
27歳女性です。なぜか夏になると下痢が続きます。他の時期は快調です。 昨年は特にひどくて6月末から10月半ばまでほぼ毎日下痢でした。 一日中じわじわとお腹が痛く、とてもガマンできないほどの便意に襲われることもあれば、 少量ずつしか出ないこともあります。 病院(胃腸科・内科)に行っても異常なしで、下痢止めと整腸剤を処方されて終わりです。 規則正しく寝起きをして、健康的な家庭料理を食べ、非喫煙、飲酒は月に2回ほど。 仕事は事務で、あまり好きではありませんが、憂鬱なほどではありません。 3日に1回はヨガに通っていますが、その他は一切運動はしていません。 とくに目立った環境の変化もありません。 あらゆる原因を探り、自分なりに対策してきましたが、どうしても良くなりません。 単なる夏バテでもつらすぎです。 今年の夏はなんとか乗り切りたいので、何か思い当たるものがある方はぜひご意見お聞かせ下さい。 ちなみに今のところ、「夏」という季節そのものにストレスを感じて下痢になっているということで、自分を納得させようとしているところです。 そんなに自分が貧弱だとは思わないのですが。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#193739
- 回答数7