検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 体調が悪く咳き込んだり喉が痛んだりしています
この一ヶ月程、体調が悪く咳き込んだり喉が痛んだりしています。風邪が一番怪しいのですが、あまりに長いので花粉症かとたかをくくったりしていますが、この様な症状について心当たりの人が居られたらおしえてください。因みに若くはありません。
- IgE抗体値が3000近くあります。
そのせいでひどい花粉症とアトピーです。 IgE抗体を下げる薬はないのでしょうか? もしくは、IgEはどうしたら下げる事ができますか? もう痒くて、しんどくて、辛くてどうしたらいいのかわかりません。 脱アレルギー体質、脱アトピーの経験をお持ちの方、 ポイントや秘訣を教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- sunmontuew
- 回答数2
- 妊娠初期の鼻炎薬服用について。
ちょっと心配なので、教えて下さい。 最終月経が2/21でまだ生理がきてません。。 もしかしたら妊娠したかもしれません。 でもひどい花粉症なので、2月末くらいからパブロン鼻炎薬を服用してます。1日2つ! 昨日まで飲んでました。 大丈夫でしょうか???
- 2週間ほど微熱が続いています。
生理が終わってから2週間ほど微熱が続いています。 ほかに息苦しくなったり、頭がクラクラしたり。 内科で診てもらいましたが、血液検査なども異常なしで原因がわかりません。 ちなみに花粉症ということは考えられるのでしょうか? くしゃみや鼻水などは一切ありません。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- hanatan31
- 回答数1
- 皆様の地域、マスク売ってますか
私は都会ではないですが、全国チェーン店が多数あります、ホームセンター、ドラッグストア何軒もあります、全く、マスクがありません、皆様の地域はマスク売っていますか、1箱 60枚入りとかの物です 予備が無いので、黒づくまで使っています 花粉症で大変です
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#242178
- 回答数7
- ステロイド注射について
一週間ほど前に、石灰沈着性腱板炎で肩にステロイドの注射を打ってもらいました これって同時に花粉症の治療にもなるのでしょうか? よく耳鼻科でステロイドの注射を打ってもらったなどと耳にすることがあり 単純にそう思ったのですが・・・・
- ベストアンサー
- 病気
- noname#150923
- 回答数1
- ヨーグルトを毎日食べたら風邪ひかなくなった。
私は年に2回は必ず風邪をひいてましたが、ヨーグルトを朝晩200gずつ摂取してから7年くらい風邪ひいてません。 ついでに花粉症も治りました。 これはヨーグルトの効果といって良いでしょうか? また私と同じ効果があった方いませんか?
- 朝鼻が詰まるようになったのでしょうか?
花粉症の時に点鼻薬を買いました。 最近朝起きた時に鼻がつまり 起きてすぐ点鼻薬を指します。 今まで朝起きて鼻が詰まって苦しい事はなかったです。 これは日常的に点鼻薬を指すから 朝鼻が詰まるようになったのでしょうか?
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- cfslrhgssc
- 回答数1
- キッチンペーパーで手作りマスクを作ってるのですが…
キッチンペーパーで手作りマスクを作ってるのですが… 街中でいまだに見かけません。 見かけたことありますか? 見かけないとする勇気がありません… こういう時、右にならえの日本人は損だなって痛感してます。 コロナというより花粉症予防がメインです。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- 80908090
- 回答数7
- 鼻水を電動で吸い続ける機械
花粉症で鼻をかんでもかんでも鼻水が出てきます。鼻もかみすぎて痛いです。 何か鼻に装着していたらずっと鼻水を吸い続けてくれる機械みたいなものってないでしょうか?
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- noname#215730
- 回答数2
- 南千住・三ノ輪あたりの耳鼻科
私は花粉症のため毎年耳鼻科に通っているのですが、 引越しに伴い新たに耳鼻科を探しています。 東京都の南千住・三ノ輪あたりで比較的評判の良い 耳鼻科がありましたら教えてください!
- 締切済み
- 医療
- micaco0224b
- 回答数1
- くもり防止を行なうには?
私は花粉症なので「超立体マスク」を使用しています。サイズもちょうどで、顔にしっかりとフィット しています。すき間はありません。 かなり眼鏡がくもってしまいます。 くもらないいい方法はありますか。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- 300006017F
- 回答数2
- 赤ちゃんのまぶたの腫れ
8ヶ月の娘の左まぶたが昨日夕方から赤くなり、今朝腫れてきて今 少しおさまってきています。 眼科に連れて行ったところ、かなり高齢のしどろもどろした口調の 先生に、結膜炎だの花粉症だのはっきりしないことを言われ フサコール点眼液とネオメドロールEE軟膏とういう薬を処方されました。現在娘はインフルエンザにかかっていて熱は下がってきているのですが、昨日から外出していません。この月齢のこどもでも花粉症になるのでしょうか。 近くに他の眼科がなく、処方された薬を本当にぬっていいものか心配でつけていません。 ご意見をお願いします。
- 今飲んでいる薬を追加してもらいたいのですが、また病院へ行く必要はあるのでしょうか?
現在、耳鼻科で処方された花粉症の薬を飲んでいるのですがそろそろなくなってしまいます。 前回は初めての薬と言うことで14日分だけもらったのですが、まだ花粉症のシーズンは続くので1ヶ月分くらいもらいたいと思っています。 そこで質問なのですが前回の薬と同様の薬を追加してもらうときは、また病院へ行かなければいけないのでしょうか? この時期、耳鼻科は混んでいて並びたくないし、診察料ももったいないし、前回の薬で特に副作用もないし、いきなり薬局へ行って前回と同じ薬を追加してくださいと言えばもらえるものなのでしょうか?
- 風邪でクラリチン服用について
現在海外にいるためクラリチンを花粉症用に処方してくれた医者に聞けないのでこちらで質問させて下さい。 昨年春の花粉症用のクラリチン10mgが何錠か残っています。最近風邪を引き、鼻水と鼻づまりがひどいのでとうとう我慢ができずクラリチンを一錠試しに飲みました。 ネットで色々見てみるとアレルギー性鼻炎などに効くとあります。念のため知りたいのはこのような風邪の症状でもクラリチンを服用して問題ないでしょうか。また問題なければ風邪が完治するまで飲み続けていいものでしょうか。 どなたかお分かりの方、ご教授いただければ助かります。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 03152007
- 回答数1