検索結果

オリンピック

全10000件中2621~2640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 一段落つきそうな気配が

    平昌オリンピックが終わり、パラリンピックが開幕する日にトランプ大統領 と金正恩委員長の会談が行われる。という報道。 これをどう見るか。ですが、一歩前進とみたいですね。 あの、平昌オリンピックに顔を揃えた国の首脳は面目が保たれた感があります。 この、Okwaveにも「安倍総理は韓国へ行くべきではない」とか「韓国に利用 されるだけで意味は無い」とか書いていた人もいたようですが、これで ミサイルが飛んでこないという確約みたいなものもできるようです。 外交は、これでなくては進展しません。日本は外交音痴だと言われていまし たが、少なくとも今回は胸を撫で下ろした。というものでしょう。 おそらく、東京オリンピックまで北朝鮮はおとなしくしているでしょうけど それから先は、また新たな外交努力が必要でしょう。 どんなことが考えられますか?。

  • 聖火リレーのスポンサーは誰ですか?

    北京五輪について社会問題の難しい質疑が多い中、全く関係のない質問ですみません。 タイトル通りですが、聖火リレーのスポンサーは誰でしょう? オリンピックの開催については、開催都市が負担するというのは知っているのですが、聖火リレーについても同様、今回で言えば北京市が全権を担っているのでしょうか? 今回のコースは走者よりも交通機関が大分を占めており、リレーとは言いづらいような感があるのですが、このコースについても北京市もしくは中国のオリンピック協会の選択なのでしょうか?(例えば、中国は国土が広いのでその一周でも十分聖火リレーらしいとか、せっかくなのでギリシャからシルクロードを走る、とかの選択もあると思うのですが) それとも、国際オリンピック委員会から、「こんな感じでよろしく。」とか言われるものなのでしょうか?

    • kunpoo
    • 回答数2
  • 問題続出の北京五輪、開催地を決めたIOCに責任はないの?

    北京五輪は大気汚染問題、食品や玩具の汚染問題、さらにチベットの人権問題など深刻な問題が次々に出てきます。以前からオリンピック施設建設のために住民の家を壊し、立ち退きを強制するなどの問題も報道されていました。この段階ではまだ国内問題であって、外国から公式に非難することは難しかったと思いますが、チベットの問題でついにボイコットの声がでてきました。 こういうトラブルの多い国を開催地に決定した国際オリンピック委員会には責任はないのでしょうか?マスコミの報道で、「国際オリンピック委員会」が話題になった記憶がありません。 私は「どういう基準で、どういう視察をして北京でOK!と判断したの?今起きている問題について、なんかコメントはないの?」と大いに疑問に思います。IOCの見解、責任などについて何か知ってる方、教えてください。

    • lucet
    • 回答数3
  • ハーフパイプって他の競技に比べ完成度低くないですか?

    オリンピックが始まり、私も観戦を楽しんでいます。 オリンピックと言えば、神業と神業の戦いといった感じで 素人の私でもスゲーっ!と思うことが多々なのですが、 ハーフパイプに関しては、転倒する人や失速してまともに飛べない人が多く 転ばす、そこそこ飛べれば、決勝進出できるんじゃないの? と思うほど全体的に完成度が低いように思ってしまいました。 もちろん、あそこまでできるだけでもスゴイことだとは思いますが、 頂点を競うと考えると、平均レベルが低く物足りなさを感じました。 これは、競技自体がそれだけ難しいということなのでしょうか? それとも、競技の歴史が浅いから、選手層が薄いのでしょうか? はたまた、本当の実力者はプロになりオリンピックには出てきていない などの裏事情があるのでしょうか? お詳しい方、教えて下さい。

    • unfilm
    • 回答数4
  • パリオリンピック名場面

    こんにちは。 パリオリンピックは、沢山の感動の中、閉会致しました。 自分は、東京オリンピックは、硬くて、真面目だったな、と印象があります。 今回のパリオリンピックは、意表を突く演出があり、流石、オシャレなパリのオリンピックでした。4年後のロサンゼルスオリンピック は、スケールの大きいアメリカ、楽しめるのではないかと期待しています。 トム.クルーズのミッションは良かったです。 今大会、すべての競技を観た訳ではないので 今大会のナンバーワン場面を教えて下さい。 わたしは、8月9日のビーチバレー女子決勝で ブラジル代表とカナダ代表の選手がネット越しに口論となり、審判が間に入るも収まらず(美人さん同士の言い合いは迫力がありました)両方にイエローカードが出て嫌な雰囲気になった時、今大会は全ての競技にDJがいて、DJが流したジョンレノンの『イマジン』 で、気付いた選手の苦笑い、会場の大合唱、 わたしは涙が出てしまいました。

    • そら
    • 回答数1
  • マススタート

    トリノオリンピックのクロスカントリー競技でよく聞きます。

  • メディアスポーツ

    シドニーオリンピック、ワールドカップをふまえ、現在のメディアとスポーツの関係についての意見または、論文のようなものがあれば教えてください。

    • x37158
    • 回答数1
  • 高橋大輔は本当にすごいのですか❓

    高橋大輔は本当にすごいのですか❓ フィギュアの競技人口は少ないので たまたまオリンピックに3回出場できたのではないですか❓

  • まぁ、メダルさえとれれば文句は言われない、どやされないモノなのでしょうか??。

    オリンピックというのはもちろん金が最高なワケですが、まぁ、メダルさえとれれば文句は言われない、どやされないモノなのでしょうか??。

  • 日本に空気汚染が無い理由 北京を見て

    オリンピック開催地のニュースを見て思います。 どうして日本は車がたくさんあるのに空気汚染が北京ほどひどくないのでしょうか。

    • noname#52607
    • 回答数4
  • 体操女子

    オリンピックの競技で、女子の鉄棒にはどうして段違い平行棒しかないのでしょうか。普通の鉄棒はどうしてないのでしょうか?

  • 7人制ラグビーについて

    オリンピック種目になりますが何故15人でなくて7人なのか教えて下さい!あと賛成、反対の意見も聞いてみたいです。

  • 女子サッカー

    今、オリンピック等で女子サッカーが行われていますが、女子サッカーの場合、男子と比べて、フィールドの大きさはどうなのでしょうか??

    • okutaka
    • 回答数3
  • 特ダネの小倉さん

    特ダネの小倉さんは昔何かスポーツをやっていたんですか? 何か、オリンピック関係になると以上にエキサイトするんですけど…

  • アンソニーアービン選手

    シドニーオリンピック、日本で世界水泳、パンパシ水泳があった時に自由形で活躍されたアンソニーアービンというアメリカの選手がいたと思うのですが、まだ若かった記憶がありますが、今回のアテネオリンピックに出ていないようなので気になりました。辞めてしまったのでしょうか?

  • 「紙の月」の再放送

    紙の月の最終回、再放送がオリンピック関係で一度潰れたと思います。オリンピック後にでも、もう再放送はないのでしょうか。私の連ドラ録画が深夜だったか日中だったかの再放送にセットしていたために、不発に終わりました。ご存知の方、お願いします。

    • gesui3
    • 回答数1
  • 韓国の反日

     目に余る東京オリンピックの誘致妨害後の平昌オリンピックの資金と技術援助を当然の様に要請又、反日しながらの自国への観光誘致、プライドとメンツがあれば、普通出来ない筈なのにそれがないのは、日本をまともな国とみない程、下にみているんでしょうか

  • 今一番旬なニュースは?

    最近のニュースはオリンピックのことばかりやっていて他の子の我欲報道されなくなってしまっているので、オリンピックのこと以外で今一番旬なニュースを教えてください。 ※旬という言葉には少し自分でも違和感を感じているので、おかしいぞというご指摘はご勘弁下さい。

  • グラフィックデザイナーの故・亀倉雄策氏についてどういう印象がありますか?

    グラフィックデザイナーの故・亀倉雄策氏についてどういう印象がありますか? ・東京オリンピックや札幌オリンピックのポスターを考案した。 ・(株)リクルートの取締役も務め、(株)プリンスホテルや日本電信電話(株)=NTT等各取引企業のCIにも関与した。 ということぐらいしか知らないのですが、いろいろ聞きたく。

  • ブラジルへの投資

    オリンピック開催が決まり景気向上に拍車がかかりそうなブラジル。 オリンピック開催を控えた国の株はだいたい上がる、といった専門家もいますが、果たして今、ブラジル株に投資する選択は正しいと思いますか? 株の世界に「絶対儲かる」はありえないでしょうが、ブラジルに興味があるので教えてください。