検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 近所や通勤圏内での店舗の嫌がらせが酷くて困っていま
近所や通勤圏内での店舗の嫌がらせが酷くて困っています。 前の会社からPCのハッキングを受けているようで 頻繁に遠回しに私のPCの内容を告げる発言が多かったのですが 警察に相談したところ、証拠がないといわれたので、 会社にボイスレコーダーを持って行ったのですが、 そのことを労基署や警察に告げてから、会社近辺や近所の店舗で同じ文言を言われる 嫌がらせに合うようになりました。 警察に何度相談したり、具体的な店舗名を告げたり、どういう文言を言われるのかを告げても、一向に解決しません。 弁護士に相談すると、個人事務所では問題が大きすぎて解決できない、弁護士会をあたってくださいと言われたので、連絡しましたが、結局法テラスを案内されただけでした。相談しましたが、証拠を2,3持って再度被害届を出すといいのではと言われました。 毎日、近所のコンビニスーパーで同じ嫌がらせを受けていますし、 個人情報が店舗に流出しているような文言の嫌がらせが数多いです。 110番したり、最寄りの警察署に相談した際に、「うつ病では?」「病院へ」と言われたのですが、病気なら、同じ文言を繰り返し言われたりしないですし、 初めて通う店舗になると全く言われないですし、自宅でも静かなので、それは道理が通らないと思いますし言い訳のようにも聞こえます。 実際に、録音したものを持って行った際に警察の方は聞こうとしませんでした。(再生ボタンを押す前に相談係の動きが止まってしまいました。) 監察110番に相談しましたが、「なぜ被害届が受理されないのか確認してみてください。ここではもうあなたのために出来ることはありません」と一蹴されてしまいました。 9110番でも、「監視カメラ持っていくしかないですかね」との事でした… 退職した後も、今だに同じ嫌がらせを受けています。 最近ですと、バイトのようなものでも同じ目に遭いました。(これから再度管轄の警察署、労基に相談するつもりです。) もはや、共謀罪のようなものとしか思えなくなってきました。 一体どう対処すればすればよいのでしょうか。
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- twinklestar103
- 回答数3
- 警察の怠慢
最近、児童虐待が世の中でうるさく言われてますが、先日、児童虐待の警察による虐待をうけました。 12年ほど在住している一戸建に住んでいます。今までそのような事は1度もなかったのですが、子供が夜泣きをしていて虐待をしていると近所の人が通報したようで、深夜2回、夕暮れ時に2回警察が来ました。1度目は、妻が警察に対応、そんな事実はないと否定して帰ってもらった翌朝、子供の通う保育園の方から警察の生活安全課に助言をしてもらったのにもかかわらず、それから数日後の深夜2時頃警察が突然現れまた通報があった為、確認のため家の二女を玄関先まで連れてきてくれと言われ、家も変に思われたらこまるのでとりあえず、4歳の子を起こして連れて行くと、衣類をずらして写真を撮りました。その後2,3日して再度通報があった為今度は確認ですと言って警察はかえりました。それから1週間くらいしてまた通報があったのでと警察が来た為、今度は僕がきつく警察に抗議すると2人のうちの一人が前回から今日で4度目だとぼくが説明、するとそれはやりすぎやなと答えが帰って来ました。後日京都府警川端警察署の生活安全課に妻と保育園園長が再度抗議、そして僕も仕事から帰ると名刺をもらった為電話、きつく抗議しましたが回答は今はせけんで虐待が言われ警察としては、こうゆう事をしないとメンツが保てないので協力してくださいと言われましたが、深夜に何度も来て妻も精神的に相当くたびれていた為。これは、まずいと思い直接僕が、警察署に行き怒鳴りました。 すると対応したのは、生活安全課警部と刑事課警部補謝罪しろと請求すると、なかなか言い訳ばかりで謝罪をしようとしません。警察は国家権力のもとなら何をしてもいいのですか?最終的には、この度は迷惑をおかけしましたと言いましたが、他にも間違えて深夜によその家に入ったりしているようです。もちろんすべてあらぬ疑いです。こんな警察をどうにかできませんか?ちなみに妻の子育て友達からは沢山告発すればと言うメールが帰って来ていますし、ぼくの商売上のひたしくしている人に話をすると警察あかんやろと言う答えを沢山いただきました。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- hirokun1620
- 回答数6
- 警察官から脅されています。
あるサイトで知り合った女子大生と最初は金銭のやり取りがあり、その後付き合うようになりました。 その女子大生の父親は現役の警察官です。 知り合ったのは2010年の9月、その時点で彼女は20才、出会いカフェなどで援助交際をしていたようです。 私と知り合う前は定期的に援助交際をする客が数人いたようですが、付き合った後は夜、運送会社の仕分けのバイトを始めてまじめにやっていました。 ところが昨年(2011年)10月26日に話があったのでバイト先に行ってみると彼女の車が無かった。 バイトだってメールで言ってたのにと思い自宅に向かうと車があったのでメールと電話をしたが連絡が無いので普段待ち合わせ場所に使っている近所の公民館駐車場(暗がり)に車を停めにいったところ見たことのあるトヨタプリウスが停まっていて。 その車の中に彼女とオッサンが一緒にのってました。 そのプリウスはバイト先の社員の車であることはすぐわかりました。 僕が車を降りて近づくと人をはねそうな勢いで走り去りました。 そのあと彼女に「どうゆうことか聞きたい」とメールを送ったら「明日バイト終わりで説明するよ」と返信があったため次の日バイトが終わるのを待っていました。 ところが翌日10月27日バイト先の運送会社近くで待っていた私に突然3台のパトカーが現れ、「ストーカー行為で待ち伏せしている、ナンバー○○○○の車がいる」と110番通報が女の子からあったと言われ職務質問、身体検査、車内検査などを1時間半にわたって受けました。 10月の8日、15日、22日も買い物や食事に行った上に体の関係もあって特にけんかしていた訳でもないと伝えても警察官は聞いてくれません。 その場で彼女のメアドと番号を消せば本署には来なくていいと言われたので消しました。 まず、上記110番通報をされたので彼女に対して未練はありません。 その後二日後に彼女の父親(現役警察官)から電話がありi以下のように言われました。 「私は○○警察署でも上の方だから動くよ」 「○○署の警察官が君の家に行くぞ」 「お前の車のナンバーは手配する」 「県警本部には連絡してあるからな」 「うちの娘はビアガーデンでバイトしてて一方的に付きまとわれたといってる」 などと脅されました。 私も反論はしましたが聞く耳をもってもらえませんでした。 その後、自宅付近に見慣れない車が停まっていたり、私の家に在宅を確認する不審な電話があったりと不可解な事が続いたため昨年12月に彼女の父親宛に手紙を送りました。 出会いから110番されるまでの経緯を書面にして送りました。 そして彼女の父が自ら○○署では結構上の方と電話で言っていた事を踏まえ、 県警本部に私はどうなるのか聞きに行くと手紙に書きました。 そうしたところ12月16日に深夜12時40分過ぎに父親(現役警察官)電話がかかってきて以下の事を言われ再度脅されました。 「お前は何がしたいんだ、」 「お前が○○署や県警本部に来たら許さん」 「俺はまだ12年、警察に勤めるんだぞ」 「これは脅迫じゃないがお前が来たら」 「俺はお前の家や会社に援助交際してたことを言いに行くぞ」 私のしてきた事は褒められた事でないのもわかっています。 ただ、自分の娘が援助交際していた事を棚に上げ、「ビアガーデンで知り合った」とか嘘をついて 相手を落し入れ更に実の父親(現役警察官)が脅迫をするのはどうなんでしょうか? 言われた事を総合するとこの先も不安な日々です。 警察に相談したとしても仲間である父親(現役警察官)を守るに決まってるので。 それに彼女はすごい嘘つきなので体の関係とかを「合意の上でなかったとか」言う可能性もあります。 文章力が無くてうまく説明できていませんが。 警察官に脅されたらどうすればいいか、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- sd23creayf19
- 回答数12
- ※至急、保険証紛失で
昨日の夜、国民健康保険証をなくしたことに気づき、とりあえず今朝 ・警察署に遺失届 ・市役所に再発行 の手続きしたんですが、悪用防止のため他に何か連絡や手続きすることはありますか。 遺失物受理証明は必要になってきますか。 警察の方には、悪用されたら電話してとしか言われず、手続きも名前・住所・電話番号と簡単で、再発行が手元にくるのは2~3日後ですが、その間に悪用されたら…ととても心配です。 初めてのことなんで、気持ちがしんどいです。どなたか、詳しく教えてほしいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mimimi1212
- 回答数1
- 台湾報道の使命を忘れた産経新聞社
日華断交、日中国交正常化以後、産経を除く他の新聞社は支局を北京に移し、産経だけが一人気を吐き、台湾からの報道を続けて来たわけですが、もういつの頃からかも思いだせませんが、この産経も他の新聞社同様になってしまいました。今ではどうでもよい様な韓国情報ばかりを垂れ流しています。 事情通のみなさん、この新聞社に存在意義はあるのでしょうか!? ↓昨日、台湾警察のだまし討ちにあい、警察署に抗議に来た台湾の群集 まるで、時代が戦後まもない頃に戻ったよう。
- 駐車違反について
ファーストフード店の前で駐車違反の黄色い紙が貼られてました 「放置車両」で、「指定」「駐車禁止」となってました。 このサイトで検索してみたら・・・ 警察署に出頭すると反則金を払い免許に加点されるそうですが、 出頭せず送られてくる振り込み用紙で、放置違反金を払うと 免許には加点されないが次回の車検は通らないと書いてありましたが 出頭せず支払うだけの方がいいと思っていたのですが 次回の車検が通らないと困るので やはり警察に出頭して支払った方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ripuchan
- 回答数2
- 故意に他人の自転車をしようしていた容疑を晴らすにはどうしたらいいでしょうか。
先日、わたしの乗っていた自転車が防犯届けのでている他人のものだとわかり、警察で事情聴取を受けました。同じ自転車で鍵もあいたので自分のものだと思い込んでいてしまいました。故意にやったことではないと主張しましたが信じてもらえませんでした。私の自転車は防犯登録がしてありませんでした。警察署にまた来るように言われており、行くつもりです。間違えて使用していた自転車の持ち主の方には大変申し訳なく思っています。わたしは、どうしたらいいでしょうか。
- 上空で数機のヘリがホバリングしています
現在、上空で数機のヘリがホバリングしている状態です。 重低音がとても気になるので管轄警察署に電話したら 特に事件、事故は起きていないと言われました。 暗くなってきたため、機体の文字から報道ヘリなのか遊覧飛行なのか 確認することはできません。警察でわからないものはつきとめようが ないでしょうか??一台ならまだしも数台も飛んでいると 何だろうか・・・と気になります。 上空飛行の許可等を取り仕切っているのはどんな部署なのでしょうか? どこへ問い合わせるのが一番だと思いますか??
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- asamiy
- 回答数2
- 交通違反
結果としては違反を認め反則金納付もすませたのですが後から冷静になってみるとおかしな?と思ったので聞いて下さい。 バイク2台で国道を走行してましたら某警察署前で信号待ちのところ偶然パトロールに出る白バイが2台出てきました。私共の背後で同じく信号待ちです。信号かわって100メートル程走行したら止められました。 排気音が大きいのでUターンして署まで同行して下さいとの事です。署内駐車場でバイクを停車させた状態で5000回転ぐらいで空ぶかしして測定しますが、整備不良でキップ切られました。おかしいと思ったのは、 ※署内駐車場での測定時には実際に公道を走っていないではないか? ※ネズミ捕り同様に私共が走行中に測定しなければ違反の証拠にはなら ないのではないか? ※目視であきらかなスピード違反者を止めて署まで同行して署内駐車場 で時速100キロで走らせて違反キップ切るようなものではないのか? 最後まで読んで戴きありがとうございました。 みなさんはどのように思われます?
- 京都暴走事件、被害者リストを警部補が加害者父に渡す
警察のストーカ対応の拙さや不祥事が相次いで起きている昨今・・・・・ 京都府亀岡市で小学生ら10人が、暴走軽自動車にはねられ死傷した事故をめぐり、逮捕された無職少年(18)の父親に、亀岡署交通課の警部補が被害者の氏名、住所、電話番号など個人情報をワープロ打ちしたA4用紙1枚を渡した。 http://www.asahi.com/national/update/0426/OSK201204260067.html 警察やマスコミにより加害者の人権や個人情報は手厚く保護されておりますが、 なぜ、被害者の人権や個人情報は軽々しく扱われてしまうのか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yamanoanat
- 回答数6
- 掲示板で詐欺にあいました。
掲示板で売買の取引をし、こちらがお金を送りました。もうすぐ1ヶ月が経ちますが、連絡がきません。最初は「送りました」などのメールが来てたのですが…。 住所と名前だけは分かるので104番で電話番号を調べたのですが、登録されていないらしく、分かりませんでした。 警察に通報したいのですが、どのような手順ですればいいのでしょうか?取り扱ってくれますか?^^; 地方の警察署でいいのでしょうか?相談料のようなものはいりませんか? できればいろいろお聞きしたいので詳しくお願いしますm(_ _)m
- この事件、ニュースで出ました。覚えてる方いますか?
この事件、探してます(今年か去年テレビニュースでも放送されてました)。うろ覚えですが、被害者(大学生)?は何らかの容疑にかかり、警察署の取調質で職務質問? され、被害者は、その一部始終をボイスレコーダに録音していました(録音の一部、テレビで放送されてました)そして明朝、被害者は駅の階段で(刃物か何か)自殺しました。 加害者になる警察官は、「職務通りに尋問した」と、容疑を否定しました。 この事件、覚えている方いますか? なんて打てば検索出来ますか? 本気で探してます。ご協力お願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kazumaiguti
- 回答数2
- 警察の証拠の差押後、初回取り調べ時に逮捕されるか?
友人が事件に巻き込まれました。 刑事事件で警察による、証拠の差し押さえ為に、自宅に捜索捜査が入り、その日はそれで終わったのですが、「次回は取り調べがあるので警察署に来て下さい」と言われたそうです。 その初回の取り調べ時に、逮捕される可能性はあるのでしょうか? それとも、初回の取り調べ時に、黙秘や容疑を否認した場合は、まだ逮捕はされないのでしょうか? どの時点で逮捕されるのでしょうか? 申し訳ありません、ご存知の範囲で構いませんので、早急にご回答お願い申し上げます
- 日本と台湾の私人逮捕に関する法規定が似ている理由
細かな法解釈や運用には差異があると思われますが、条文には共通点が多いです。 私人による現行犯人逮捕と警察官等への引き渡しに関する規定を見てみても、 日本と台湾の刑事訴訟法はかなり似通っています。 これは一体なぜでしょうか? 過去に日本が台湾を統治していたことと関係があるのでしょうか? なお、同じ中華圏でも、シンガポールの刑事訴訟法は、台湾と比べ、 犯罪者に対するより強い権限行使を私人に認めています。 (指名手配犯の私人逮捕権、警察署等への連行権の条文明記、など。)
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- noname#250090
- 回答数2
- 当て逃げか器物損壊か? 警察に届けて受理してくれるか?
質問させてもらいます。 自分の車に、昨日か今日にやられたと思われる擦り傷とへこみが発見されました。 (傷の状態からみて当て逃げだと思われるののですが、交通事故とは別に損壊されたのかもしれません) どこで誰に当て逃げされたのか、または器物損壊をされたのか検討がつきません。 このようないつどこで、誰にやられたかも不明な当て逃げ、もしくは器物損壊の被害届けを警察は受理してくれるのでしょうか?またこの場合、住宅の最寄の警察署にとどければいいのでしょうか?
- 万引きについて
友達が、万引き依存症で、3回警察に事情聴取をされたみたいなのですが、この前、来週警察署にきてほしいと手紙が来たそうです。どうなるのか不安がっているのですが、何もできないながらも、今後、どのような方向に向かっていくのか、教えていただけたらありがたいです。詳しくなくていいので、この状況がどのようなものなのか知りたいです。友達は、摂食障害で、生活保護を受けながらいま暮らしています。友達のこの先は、どうなっていくのでしょうか?なにか可能性として考えられるものを教えていただけたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- deko47
- 回答数2
- 火災報知器が盗聴器の受信機におもえてきた
私はストーカーされていて3回警察に連絡してるんですけど相手がお金持ちで埼玉警察署は、全く動いてもらえません… 火災報知器から変な音がするんですけど、基板にプリントされているQRコードを読み込んだら、日本投資機構株式会社に繋がりました。。。 この会社の前の会社は詐欺で37億儲けたらしいです‥ QRコードは期限が切れたり違うサイトが出てくることはないそうです。 火災報知器のある方からストーカーの声がするので分解してみたのですが、これは無線でつながっている受信機ではないでしょうか?
- 警察への確認について
警察署に問い合わせたら、被害届や届け出が出ているか確認してもらえますか?先日、歩いている時に自転車と接触したかもしれなくて、自分的にはその接触の感覚はなかったのですが、心配です。また、私のせいで自転車が通るスペースがかなり狭くなってしまったのでそのせいでバランスを崩して転倒してしまっていたのではないかと不安です。その場合それに気づかず帰ってしまいました。50分後に現場に戻ったのですが、特に救急車も警察も来ている様子はありませんでした。
- ベストアンサー
- 交通事故の法律
- nanashikunn
- 回答数1
- 被害届は被疑者が見つからないと受理されないのですか
土曜日の夜、男に暴行(金属パイプらしきもので、後頭部他を殴られた)を受けました。 駆け込んだ交通機動隊で、警察をよんでもらい事情を話し 病院へ行くか聞かれたので、「今日はまだ痛くないし、これから腫れたり痣が目立ってくると思う。それから病院へ行って診断書をもらってきます」と言いました。 そして現場検証があり、警察署へ連れて行かれ、事情聴取。 その際、「被害届」の話はなく(あったら当然出している) 「ではこういうことがあったと記録しておきます」と言われ帰りました。 私は、警察の手続きなどしらないので、これから捜査が始まるものと思っていましたが 月曜日に、診断書を持って行くと 「被害届が出てないので、診断書は要らない」 「被害届がでてないので、どうにもならない状態で止まってます。」 と言われました。 では、被害届を出しますというと、担当が居ないので出来ないと言われました。 担当はいつ来るかと尋ねると明日と言われたので、明日伺うというと別の強行犯係の人が 「「は?いいよ。うちから連絡するから、そんとき来て。あ、私じゃなくて私の部下が連絡すると思うけど。今からはなしてもさぁ、夜中になっちゃうでしょ?(18時頃のはなしです) とにかく、暗くなってるしさっさとかえんなよ。で、これは今度来た時、被害届だすなら一緒にだして。」 と言われ、納得できなかったので、翌日も訪ねましたが、居ないから出せないと。 調書らしきものにも嘘の記載があり そして他にも責任者から嘘を言われたり、 身内の不祥事を「内々で厳しく処分するから、俺に任せろ」 「他の人には言うな」 「大抵の被疑者も被害者も、自分可愛さに嘘をつく、特に女は嘘つきだから」と差別発言。 電話すると言っていたのに「23万の事件を抱えてるのに、貴方だけに時間は割けないんだよ!」 その他、色々有りましたが、長くなるので省略しますが 今日、金曜(事件から6日後)やっと担当から連絡があり、 「被害届は被疑者が見つからないと出せない」と言われました。 おかしいな、と思い、他県の警察署に訪ねましたが「それはおかしいですね」と言われました。 そこで、この3点の質問です。 ・被害届は、事件当時の担当者しか受け付けられないのか? ・被害届は、被疑者が見つからないと出せないのか? ・他県の警察署ではおかしいと言われたが、各県警それぞれで違う対応なのか? こちらについて詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- rmuky
- 回答数6
- 携帯盗難による違法サイトへの登録
見ていただきありがとうございます。 似たような質問は多々あるとは思いますが、盗難と言う条件の基で改めて私の場合をお聞きしたかったのでご質問させて頂きました。 私は先日、携帯電話の盗難にあいました。 その後すぐ気づき捜索をしていたのですが、見つからず、約4・5時間後に携帯電話の契約を停止致しました。 そして後日その携帯電話の番号を解約し、新たに新規で同じメーカーの携帯電話を購入いたしました。 今日、知らない業者から一本の電話がかかってきました。 業者が言うには私が携帯電話を止めるまでの間の時間にアダルトボイスに登録し、利用した為、金を払えといわれました。 当然私は100%利用していないと言い切れます。 しかし、業者が言う利用した日にちは私が携帯電話を失くした日であり、利用した時間帯は覚えていませんが、大体紛失中の時間帯だったと思います。 その後交番、警察署へ行き、ドコモへ連絡し、現在に至りますが、皆さんにお聞きしたいのはこの場合私に支払いの義務が生じるのかどうかです。 携帯電話の盗難届けは本日出し、警察では利用して無いと証明できないと言われ、まさにその通りだと思います。 しかし、かけてきた電話番号から友人にどんなところからかけて来ているのかを調べていただいた所、違法業者として、有名そうでありました。 違法業者の場合、取り合わず無視しつずけた方が良いとも聞きます。 しかし、私ではなくとも私の携帯から取得者がかけた可能性がある場合、どういった対応をしていいのか非常に困っています。 警察署や各方面で相談をしましたが、同じ警察の方でも無視したほうがいいと言う人も居れば出ろと言う人も居ます。 とりあえず私は明日、利用明細の取得と消費者センターでの相談、又、本日は刑事科でしたので明日は警察署の地域安全化にてご相談にのって頂こうと思っています。また、携帯の電話番号もどうにかして変更していただけないか携帯電話会社さまの方にご相談に行こうとも思っております。 現在どの様な対応をしたほうが良いのかわからず、非常に恐怖を感じています。 友人が調べてくれた情報では登録されてしまっても無視というような記述がありますが、それがどこまで適応されるのかも不安でなりません。 どうか情けない私ではありますが、今後の業者に対するアドバイス、回答をよろしくお願いいたします。