検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 以前中古で入手した半世紀以上前のライカがあるのです
以前中古で入手した半世紀以上前のライカがあるのですが付いていたケースの裏にeleitz inc new yorkと刻印がありました。 ライカってドイツのメーカーですがなぜニューヨークなんですか?eleitzの意味はわかりますが、どうしてニューヨークと書いてあるのかがわかりません。 ご存知の方ご教授願います。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kkkcat
- 回答数2
- 縁を切った兄、なんと呼べばいいのかアイディアくださ
学生時代からセクハラをしてきた兄と縁を切りました。これから兄をなんと呼べばいいでしょうか?今はとりあえずアレと呼んでますが、「あれとって」のアレと区別がつかず、不便です。名前で呼ぶことも考えましたが、名前で呼ぶ=親しい間柄という印象で、あまり使いたくありません。 なんと呼べばいいのかアイディアください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- meomeowth
- 回答数9
- お電話
昨日は不意打ちだったらしくテッペンまで気付かれズでした。今日は、気付かれたらしくすぐに折り返しが掛かってきました。 おトイレに行っていて完全に気付きませんでした。 何でラインでメッセージはだめなんですか? お電話は負担に感じます。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- NAYAMINAKUNARE
- 回答数3
- ハムスターのお腹が赤いです
うちで一週間前から飼いはじめたジャンガリアンハムスター♂です。 毛づくろいをしているときにおなかが見えたのですが、なんだか赤く腫れている気がします。なにかの病気なのでしょうか?皮膚のようにも感じますが、まだ飼いはじめたばかりでわからないことが多く心配です… 写真わかりづらいですが、なにかわかる方よろしくお願いします。
- スマートフォンを窓に取り付ける器具
スマートフォンを窓(車とかの)に取り付けて動画の撮影をしたいのですが、 取り付ける器具はどのようなものがありますでしょうか?
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- yu283574
- 回答数2
- KATOの単品車両について
KATOの115系 クハ115 モハ114 モハ115 クモハ115 をそれぞれ単品で入手しました。 その後、サハ115を単品で入手しました。 サハ115には半自動扉仕様の取っ手が表現されておらず、 他のが黒っぽい車輪なのと比べ、車輪の色が明るい銀車輪でした。 これは仕様変更なのでしょうか? また、KATOの中古品で20○○年ロッド等と表記されているものがありますが、 これはどこで判別しているのでしょうか?
- 在日朝鮮半島人、日本に税金不払いで生活保護受給?
在日朝鮮半島人は、在日特権で、日本政府、都道府県、市町村に税金不払いで、困窮したら、人道上見捨てられないので、生活保護を受給する? これで、合っていますか? 戦後、72年経っても、在日朝鮮半島人を、優遇し続ける、お馬鹿な、自民党政府。 在日朝鮮半島人は、ソープランド、パチンコ、サラ金などで、大儲けして、北朝鮮に、送金する、それで、核ミサイル開発と。 こんなことを、し続ける政府が、韓国や北朝鮮に、舐められるはずですね? みなさん、日本はどうしたら、良いのか、教えて下さい。 合ってますよね。
- Xperia so03-g
私の母親が中古でXperia so03-gを購入し利用しているのですが、電池残量の減りが早く、充電があるにも関わらずすぐに電源が落ちてしまいます。最近は酷くなってきており90%以上あっても電源が落ちてしまいます。アプリも必要最低限の数しか入っておらず、使用したあとはちゃんと消すようにしていますし、画像の数も少ないです。電池の状態も良好とでます。何が原因か分からず困っています。ちなみに、充電器に繋いだままであれば問題なく利用できます。初期化や、買い換えしか方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。。
- 職場の後輩が…
私(30代)は、チーフ(40代女性)後輩(24歳女性)と3人でショッピングモールにてテナントとして販売の仕事をしています。 困っているのは後輩のことです。 彼女は、見た目も性格も地味で暗い子です。 まず、挨拶をしません。 朝は「おはようございます」も言わず入店し、帰りも「お疲れ様です」も言わず黙って帰ります。「挨拶は?!」と注意しても「??」という顔をします。 たまーに挨拶できるときもありますけど、まだまだ問題アリです。 彼女が会社で実技試験を受けなきゃいけない時、彼女が受かるように私とチーフは時間を作り、練習に付き合いました。 しかし彼女は練習を終えたらそのままカバンを持って黙って帰ろうとしました。「ありがとうございましたは?!」と言うと「…??ありがとうございました…」と。オウム返しで、人間界のルールがわからない宇宙人のようです。 そして人とコミュニケーションをとれません。私が職場で急性胃腸炎になり、彼女の前で「お腹が痛い」とうずくまってしまったことがありましたが、「大丈夫ですか?」の一言もなく…。相変わらず無口のまま、彼女からは心配するよう声かけも素振りも一切ありませんでした。 そして先日怖いことがありました。 私たちの業務連絡を共有するノートがあるのですが、そこにチーフがメモを書いた付箋を貼っていました。ある日それを剥がしたら…その付箋の下には彼女の字で「知らんがな( ゜∀゜)」と書かれていました。 問いただすと、ショッピングモールの店長に店のルールについて注意喚起があったから書いたとのこと…。 彼女は大卒で、今もう大人です。入社してから約1年半、色んな店に所属してて色んな先輩に同じことでずっと注意され続けて来たのに、全く変わりません。彼女はいつも無表情で無感情という感じです。反発した態度をとってるわけでもないので、何を考えてるかわかりません。 こういう子はどうしたら良いでしょう? アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 社会・職場
- honeybitter
- 回答数7
- 情報資産の取り扱いについて
稚拙な質問で申し訳ございません。 情報資産というのは、PCで管理しているファイル(Excel、Wordなど)も情報資産とみなしていいのでしょうか? 情報資産を管理するにあたって勉強していきたいと思っています。 ご回答宜しくお願い致します。
- noname#234037
- 回答数1
- スーパーのパック寿司論争。
スーパーのパック寿司論争。 下品なのはどちらかというお話。 本来、寿司は醤油皿に醤油を入れて、醤油皿の醤油に付けて食べるというのがマナー。 で、パック寿司の話に戻る。 その1 その1の人物はパック寿司の透明な上蓋を外して、そこに同封されていた醤油を全部出して、寿司ネタに醤油を付けて食べた。 その2 その2の人物は同封されていた醤油を寿司ネタに掛けて食べた。 その際にその2がその1の食べ方を下品と言った。 しかし、その2は本来の食べ方は醤油皿に付けて食べるものだから、直接ネタに醤油を垂らして食べる方が下品だと言った。 江戸前寿司は最初から醤油で漬けられている。しかし、このパック寿司は江戸前寿司ではない。 では、どちらが下品な食べ方と言えるのでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- america2028
- 回答数17
- カプラの外し方を教えてください。
車のカプラが外れないので困っています。ミライースです。下記のサイトの写真と全く同じですが、この写真では白色カプラが外れているのですが、どうやって外すのでしょうか。 灰色カプラはすぐ外せるのですが、灰色カプラと白色カプラの間にある白いもの(カプラを固定しているようです。)が邪魔して白色カプラが外せません。どのようにして外せばいいのでしょうか。どうかよろしくお願いします。 http://photozou.jp/photo/photo_only/1469512/125405590?size=1024#con...
- シフトの希望理由をどう伝えるか。
私は今22歳で週4~5でフルタイムパートで働いています。 ただ、今働いている会社が有給などの取得はできず・・・。(あるはずなのに取らせてもらえない。)環境的にも酷く、また面接時に説明したシフトに合わせていただけなくなってしまい、少し困っています。なので少し転職を考えているのですが、今現在遠距離でお付き合いさせていただいている彼氏がいまして、月2回金曜夜から日曜夕方まで一緒にいて、新幹線で日曜夜には帰宅し、月曜仕事へ行くというルーティンをしています。 なので面接の際にそういった遠距離恋愛をしていて金曜日は早上がりをしたいといった理由、またもし新幹線がなんらかの理由で動かなくなり帰れなくなった場合、月曜の出勤が急に厳しくなってしまう可能性があるなどの理由等はお伝えするべきでしょうか。 濁した理由を伝えると後々苦しいかなと思うのですが、雇ってもらえないということを考えるとどうしたらよいのか悩んでいます。 またこれは非常に私の社会人として至らない部分ですが、できることならプライベートも充実させたいと考えております・・・。なので毎月というわけではありませんが、月1~2日お休みをいただくことができないかということも考えております・・・。こういったプライベートへの充実に関してもお伝えしたほうがよいのでしょうか・・・。 (元々音楽関係の仕事をしたかったのですが、難聴を抱えてしまいそういった仕事もできなくなり、やりたい仕事も今はありません・・・。彼氏と一緒に住みたいと思っていますし、ゆくゆくは今の彼氏と結婚をしたいと考えています。また好きなことをできる時間も多少欲しいと考えています・・・。自分でもダメ人間だなと思いますが、そういう生き方を今はしたいと思っています・・・。) 基本的には遠距離恋愛をしていていずれ引っ越したいと思っているので、基本的には引っ越す資金を貯めたいと思っています。また派遣で働くかという点でも悩んでおります・・・。 いろいろご意見聞かせていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- namine7089
- 回答数7
- 格好いい人とは
大学2年生女子です。 今まで格好いいと思う人は、背が高くて顔も整ってて、運動もできるスマートな人、とばかり思ってました。テレビに出てくる格好いい芸能人みたいな。 今付合っている人は3つ年上の理系の修士課程の学生さんです。私は今、気象予報士に興味があって、本で分からないところ(静力学平衡の式 ⊿p=―ρg⊿z)を尋ねたら、さっとレポート用紙を破って薄い箱の絵を書いて、分かり易く説明してくれました。少なくともその時は分かった気にさせてくれました・・・。 専門に勉強してるわけでもないのに、本をちょっと見て、式まで導けるんですね? 驚きました。頭いいのは知ってたけれど、本当に頭いいんだ、と。 今まで、服装もダサダサでもっと格好よくしてほしいな、と思ってたけど、とても格好よくみえるようになりました。恰好いいのに格好悪い「フリ」をしているのかも、とか。 頭いい人が格好よくみえる、と言うのはおかしいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- seiko20
- 回答数8
- OKWAVEの「チップをためる行動」について
OKWAVEのマイページに「評価を集めて、チップをためる行動」欄がありますが、このうち、「○○[キーワード]について質問する(1回)」の達成には、どのような条件(トリガー)があるのでしょうか。 私自身は、達成の判定には、以下に示す複数レベルのいずれかが採用されていると考えています。 ・質問のタイトルに○○[キーワード]が含まれていれば、達成。 ・質問の本文に○○[キーワード]が含まれていれば、達成。 ・関連するコミュニティに参加したうえで質問すれば、達成。etc・・・ 過去の質問時に、達成状況が未達成から変わらなかったこともあり、条件(トリガー)について、疑問に思っておりました。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご助言のほど宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- OKwaver25
- 回答数2
- いつ出来た子でしょうか??
最終生理が3月10日にきて4月は来ませんでした。 4月半ば~5月7日まで病院や市販の検査薬で 検査しても陰性5月7日の病院で来週辺りに生理が来そうだねと言われて5月15日に市販の検査薬をして陽性でした。予定日が1月26日です。 いつ頃の子供でしょうか?病院ではゴールデンウィーク頃の子だろうと言われました。 しかし、4月20日頃別の人と関係を持ってしまいました。旦那と中出しをしたのは4月末頃~ゴールデンウィークにかけてです。旦那の子供じゃないのでしょうか??また、4月頃に妊娠してたとしたら成長が遅いだけなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#233609
- 回答数4
- 「裏表」と「表裏」について
こんにちは。日本語を勉強しているアメリカ人です。 勉強中で出てきた類語なんですが、どうやって使い分けるのかよくわかりません。 例えば、「裏表のない人」と「表裏のない人」と 「裏表」も「表裏」も同じ意味で使えるのでしょうか。類語辞書で説明を読みましたが、グーグル検索を見ると使い方が混同されているようなのでなかなか・・・ わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- pacman04
- 回答数8
- 日産の対応について
7年目、5万キロの車を1週間前に日産でディーラー車検しました。オイル交換とファンベルト(亀裂があるというため)を交換しました。車を受け取り数日後、エンジンルームからのカタカタ音に気がつきました。ディーラーへこのまま乗っていて大丈夫か聞くと、整備した担当者がいないので、後日電話をすると言われました。翌日、電話がないので、こちらからすると、点検時はしなかったと意味不明な返答されました。結局、ディーラーで再検査になり、この音はファンベルトの交換による音でなく、エンジン内のタイミングベルトの音だと思う。日頃からメンテナンス(オイル交換)していないからと言われました。私は車検前はしていないし、明らかに車検後に鳴り始めたというと、点検時は鳴ってはいないと一点張り。車を返却したい旨の連絡があり、不整備があり預けているのだから、直していないのに返却はおかしいのではないかというと、料金が発生する、支払いに応じないのだから置いては置けないと言われ、さらにあなたと話していても仕方ない、電話を切りますとも言われました。そして自分で調べたところ、これはピストンスラップ音だという事がわかりました。音を防止する添加剤もあり、ホンダではエンジンの性質上、このままの状態で乗っているらしいです。車検では、オイル交換は普通のオイルを使用していたが、今回はディーラーの手違いでow-20という粘度の低いオイルを入れられました。このオイルはピストンスラップ音がしやすいそうです。日産は、原因はピストンスラップ音とは一切言わず、メンテナンス不良によりタイミングベルトが伸びたのではと言っています。(タイミングベルトは有りません。私の車はタイミングチェーンです)何故、車検時に気がつかなかったのか聞いたら、その時はオイルの量が少なかったから鳴らなかったと言われました。(車検時にオイルは入れ最終確認しているはず)オイル交換をしていないからと強調されましたが、2年でやっと1万キロの車です。今回、車検時の最初の見積もりでは20万超えで、内容はエアコンのフィルターやパンク修理キット、調べようのない大体7年目からお勧めを交換に入れられました。結局は本当に必要なものを限定し12万にしました。それが気に食わなかったのか、メンテナンス不良のせいにしてきます。この様な日産の対応、どう思いますか?また今後どうしたら良いのでしょうか?宜しくお願いします。