検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中4381~4400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • Gメールのアカウントにビッグローブのアドレス

    お世話になります。 本日スマホが壊れてギャラクシーS9に買い換えました。 以前のスマホでもGメールに・・・@kjc.biglobe.ne.jpをアカウント登録しており、パソコンとリンクさせて使っておりましたが、急遽買い換えた為にGメールへのアカウント登録が出来なくて困っております。何度やっても証明書が無効ですとか、サーバーに接続できませんでした。になってしまいます。御一考を宜しくお願いいたします。

  • 草花の面白い名前をテーマにした本ありませんか?

    草花には、面白い名前のついたものがたくさんあるようです。 例えば「ヘクソカズラ」という可哀想な名前がついている植物に咲く花が「ヤイトバナ」など、感心します。 その他、オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)、ワルナスビ、ジシバリ(地縛り)とか、 名前だけでも面白いのですが、それらを題材にした本がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日独伊三国軍事同盟の締結日について

    日独伊三国軍事同盟は1940年9月27日締結されました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/1940%E5%B9%B4#9%E6%9C%88 しかし、ネット上にはウィキペディアを含め 1940年9月20日説が多くあります。 https://search.auone.jp/?q=%22%E6%97%A5%E7%8B%AC%E4%BC%8A%E4%B8%89%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%90%8C%E7%9B%9F%22+%229%E6%9C%8820%E6%97%A5%22&client=kddi-auone&sr=0101&ie=UTF-8 これだけあればきっと何かの理由があるのだと思いますが、 的を得た説明が見つかりません。 自分では、1940年9月19日日本の御前会議で天皇の承認が得られた翌日ですので、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%8B%AC%E4%BC%8A%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%90%8C%E7%9B%9F#%E5%90%8C%E7%9B%9F%E7%B7%A0%E7%B5%90 何か実質的なやりとりがあったのではないかと類推しています。 外交では文書の交換(調印)と効力の発生が異なることはよくあります。 実は、1940年9月21日は、「東京五輪」開催予定日で、 https://ja.wikipedia.org/wiki/1940%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF#%E5%AE%9F%E6%96%BD%E4%BA%88%E5%AE%9A%E7%AB%B6%E6%8A%80 1940年9月20日は麻生太郎の誕生日です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E ここらも何かの関係を感じます。 いずれにしても歴史的に重要な事案です。 わかりやすい説明をよろしくお願いします。

  • ヘルペス、口角炎の治し方を教えてください。

    口唇ヘルペス、口角炎に悩んでいます。 小学生の頃に初めてヘルペスになり、 それ以来口角炎によくなるようになり、 18歳を過ぎた辺りからまたヘルペス が出来るようになり、ここ半年で月一(ひどいときは月二で治ったら違う場所に出来る)で唇がヘルペスで荒れるようになりました。 特に原因が分からず、一ヶ月前に口角炎の塗り薬としてアズノール軟膏を皮膚科で処方されました。それを塗っていたのですが、中々治らず最近やっと治って来ました。 ヘルペスになると顔が醜くなり落ち込むばかりなので、速効性のある治し方や予防法を教えていただきたく存じます。

  • 砂 プラスチックでつける方法

    自由研究で、3段の透明プラスチックの箱に砂をくっつけたいのですが、ボンドと水で薄めてつけても、うまくいきません。どうすれば上手く接着できますか? 教えてください。

  • FX 7月27日の指標、4-6月期四半期実質国内総

    FX 7月27日の指標、4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)について 前月2.0% 市場予想4.1%に対して結果が4.1%でした。 アメリカのGDPが良くなってるということはアメリカの経済が良くなっているので、ドルの価値が上がり、円安、ドル高に振れると思っていたのですが、なぜか円高ドル安方向に振れました。 指標時はアメリカの経済が良くなっている場合、逆に振れると考えた方が良いのでしょうか。 また、逆に日本の指標で日本の経済が良くなっている場合はどちらに振れるのでしょうか。

    • Qo Qoo
    • 回答数2
  • 地震などの時のことです。

    最近、ドライ(水のいらない)シャンプーが気になってます。 地震がおきた時に避難所でお風呂に入れない場合があるかも知れないので、そういうときや、病気でお風呂に入れない時などに使いたいと思ってます。 お勧め(貴方が使ってよかったと思ったもの)や 人気のものを教えて下さい。 ちなみに女性用でお願いします。

  • 実家暮らしのまま婚活しても無駄なことなんでしょうか

    実家暮らしで20代後半まで過ごしてきてしまいました。 専門学校卒業後、働きながら20代前半から婚活するも30近くになっても結婚できないままです。正社員歴もあります。 最近は婚活パーティーへ行っても「一人暮らししないの?しようと思った事はないの?」って男性から言われます。 相談所に登録し、お見合いしてもだめです。 婚活して知り合った元カレは、実は女遊びが激しく、「自立した女性が好きで、自立できていない君とは結婚なんて無理!」と言われ数年前に振られました。 両親は高齢で最近は父親からは、「俺が先だった場合、母親の介護を頼む」と言われています。 弟はいますが、弟の方が先に結婚できそうです。でも、母親の面倒を見るような性格、考え方ではありません。 諦めずに婚活していますが、 このまま誰とも結婚できず、将来は老々介護になるのかなと思うとため息が出ます。 数年前に仕事中の労災事故に巻き込まれ、腰を痛め、重たいものを持つ、運ぶなどのキツイ肉体労働は医師から止められています。これ以上悪化すると手術になるらしいです。 事故がきっかけで正社員の仕事も退職に追いやられ、今は時給制の契約社員として細々と働いています。 それでもようやく長い就職活動の末、就けた仕事です。 腰が悪いとか、事故がきっかけで仕事を辞めたとかは婚活パーティーでは長々とは離しませんけども、このまま実家暮らしのまま婚活しても結婚相手が見つかるというのは難しいのでしょうか?

    • noname#257847
    • 回答数16
  • 健康保険

    入社した時に健康保険に発行するのに時間がかかりますよね。 発行されるまでの間に医者に掛からないといけなくなった時はどうすればいいのでしょうか? 逆に、退職した場合、切り替えで時間がかかる場合はどうすればいいのか? 少し気になったので教えてくれませんか?

  • 映画 一遍上人のDVDを探しています。

    はじめまして。 私、映画「一遍上人」(カエルカフェ、秋原監督、2012)のDVDを譲っていただける方を探しています。 というのも上位の映画はすでに絶版の上、元々流通が少ないため、 入手が困難であるためです。 研究のために1度上記の映画を見たいと思っているのですが、 どなたかお譲りいただけませんでしょうか。 あるいは譲っていただける方にお心当たりのある方、 ぜひお教えいただけたらと思います。 図々しいお願いではありますが、 よろしくお願いいたします。

  • ニッケル水素バッテリー 放電

    ニッケル水素バッテリーを放電させたいのですが,良い方法を教えてください. 【仕様】 ・24V×8.6Ah また,12Ωの抵抗器を繋いだときに,2Aの電流が流れるので,約4時間半程度で放電を行えると考えているのですが,考え方はあっていますか?

    • inmrkhi
    • 回答数2
  • 高校運動部の合宿

    高校バスケ部に入っている私は、この後合宿5日間あります。普段の練習は十分キツく、以前、キツくて吐きそうという体調不良を訴え、休みたいと申し出た友達がダメだといわれ実際吐いていました。さらにそのことについて怒られてもいました。合宿はもっと辛いです。高校運動部に所属していた方なら分かるかもしれませんが、合宿での教育方針はが昭和風、つまり精神論、気合い論が多いです。合宿での練習はひどいもので、走るメニューが以上じゃないほどきついです。吐きそうになっても走らされて、吐いたら少し休憩できてその後また走らせれます。もちろん、私の学校では数人吐いて、2人倒れ、宿へ帰りました。さらにはバスケをしていない時も合宿だといわれ、例えば宿での食事も吐くほど食べさせられます。実際、部員の半数程吐いています。もちろん部活は午前午後で別れていて昼ごはんに吐くほど食べるため、午後の午前よりさらにキツい練習では昼ごはんで吐いた者は弱体化し、昼ごはんで吐くのを我慢した者は練習で吐きそうになり弱体化し、「雰囲気が死んでいる」という表現が最適です。死ぬ気でやれ、という先生ですが、死ぬ気に必然的になります。昨年は部員の1割が救急車で搬送され、6割が吐いています。以上がキツい練習を乗り切れという昭和教育方針です。これが「○割や○人」などという数字を含め、毎年同じです。 (1)平成教育からするとこの状況はどうでしょう? (2)運動部だったみなさんへ、合宿で役に立った事・物・アドバイス(塩分タブレットを飲むといい、など)をください。 尚、この合宿を実際に体験してから、私は学校側にこの人権を無視したような教育について訴えようと思っています。そのために、毎日、日記を書いて現実を書き留めよう、思いますが、 (4)弁護士の皆さんへ、何か訴え るときに有力となる物事は何でしょう? 高校生なんていう未熟な人間にもかかわらず、長文で申し訳ございません。よろしくお願いします。 ※同じ内容の文を「すぐに回答を!」の設定でも出しています。

    • noname#232643
    • 回答数2
  • WINRETOOLSの最適化

    下記の操作をしましたが、WINRETOOLSの最適化ができませんでした。 最適化できる方法を教えて下さい。 尚、これを最適化することにより、PCの性能は上がるのでしょうか? PC→os(c)→プロパティ→ツール→ドライバーの最適化とデフラグ →WINRETOOLS→最適化が必要です。(33%が断片化しています)→最適化をクリック →変化なし(最適化できず) PCはDELL製、OSはWindows8.1です。

  • イージス・アショアって無駄では?

    相手は数十発もの「核ミサイル」を撃ち込んでくるというのに イージス・アショアで迎撃して防げるものでしょうか? 疑問です

    • noname#232704
    • 回答数3
  • mAgic TV Digitalが起動しない

    OSは、win10で、TVキャプチャは、IO-DATAのGV-MVP/Xsを使用しています 最近まで、テレビは映っていましたが、win10更新プログラムしてから、mAgic TV Digitalを起動したら「オーバーレイの取得取得に失敗しました。 動画再生を行っているアプリケーションを終了してから、再度mAgicTVを起動しなおしてください」とエラーが出てOKボタンを押すとmAgicTVが終了します。mAgic TV Digitalのソフトをアンインストールして、再度インストールをしましたが同じ結果になりました。どのようにすれば、起動するか教えてください。

  • 固定ギアのペダル回りっぱなしは疲れないのか?

     固定ギアの評価として  ペダル回しっぱなしだから疲れるという意見もあれば、引き足が使えて軽く回すだけだから、足を休めなくても楽  という意見両方あってよくわかりません。  もう、個人差の領域なんですかね~?  いったいどちらが正解なんでしょうか

    • noname#240921
    • 回答数4
  • 動画再生の不具合

    YouTube動画再生を、画質を上げ、480p,720p60HD or 1080pHDで見たいのですが、トラッキング(輪がグルグル回っている)が多く、且つその時間が長すぎて困ります。 解決方法を教えて下さい。 OSはWindows8.1です。ブラウザはIE11です。Cromeでも同様です。 Windows Media PlayerとAdobe Flash Player両方をインストールしてあります。 プロバイダーはYahoo!BB(microsoft)ADSLです。(NTT局舎の500m以内です。)

  • Fedoraのアップデートコマンド

    Fedoraで apt update && apt upgrade にあたるコマンドを教えてください。

    • noname#232713
    • 回答数4
  • 離婚訴訟について

    妻が離婚訴訟を裁判所に提出しました。 これから何が起きるのでしょうか。 いろいろ検索しましたが、よくわかりません。 裁判所から呼び出しがあると思うのですが、調停員さんとはどのような話をするのでしょうか。経験のある方に教えてほしいと思います。 裁判所に呼ばれて経験したことを何でもいいので教えてください。

  • ピーク運転資金の計算について

    BSを基に売掛・買掛より運転資金を計算する方法を良く見かけます。これを実務に落とし込み、本当に必要なピーク運転資金を算出するのに悩んでいます。 例えば、販売100円の決済が当月締め翌月25日、仕入れ90円の決済が翌月20日とすると、必要な最大運転資金は90円になりますが、これをどのように一般的な公式に当て嵌めれば良いのでしょうか? 売掛は100円、買掛は90円となるので通常の計算に基づくと10円が運転資金となります。 回転率を加味すると100円*55日/30日‐90円*50日/30日=33円となります。 運転資金はキャッシュフロー上のピークを掴むことが重要だと思いますが何れの計算方式もこれに馴染んだものではないので気になっているものです。

    • noname#232648
    • 回答数1