検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- クラウドにムフフな動画の安全な保存方法について
クラウドにムフフな動画の安全な保存方法について アダルト系はいきなりBANされる?可能性があるので、セキュリティ上暗号化してアップしたいと思うのですが、初心者ですので詳しい方にアドバイスを聞きたいです。 暗号化はどのようにするのでしょうか?🤔
- ベストアンサー
- その他(Webサービス・アプリ)
- fresca918
- 回答数2
- 一緒に仕事をしてる人と上手く関われず、
一緒に仕事をしてる人と上手く関われず、 無視してしまいます。 事務仕事をして3年、派遣社員ですが 来月から正社員になります。 丸2年、派遣女性の方とずっと隣で同じ仕事をしてますがその方がいると強いストレスを感じ、 もう関わりたくもしゃべりたくもなく、無視してしまいます。 理由は、私達2人の仕事には補佐の正社員男性が1人入ってくれています。 その男性が共有事項で2人に伝えてくれた事に対し、私は確認しながら会話を進めていきますが その女性は「それってやらなきゃいけないんですか?超めんどくさくてそんなのやる時間ないですよ」 などといつも自分の意見を通し反論してきます。 例えば3人の業務が毎日どの位の分量で、チーム全体の業務のどの位の割合を占めてるのか? 売上はどの程度か? を出すために必要なことなのに、言っても分からず「えーめんどくさいめんどくさい」と甘えた声で騒いだりします。 また、ミーティングの場でも似たような態度で、 先輩方から聞かれたことに 「うん、そう。メーカーに投げたり、社内営業に投げてもやってくれない!」とタメ口で適当に答えます。 彼女は直属上司やさらに上の上司のおじさん方から気に入られているため、毎週のようにおじさん方と飲みに行っています。 自分から彼女に仕事の伝達するときもありますが、 基本的には3人でいつでも話しながら仕事しなきゃならず、彼女がイライラしてしまい話にならず、嫌なので最近はもう無視してしまいます。 正社員男性とだけ話し、彼女には正社員男性から伝えてもらいます。 私は36歳 派遣女性26歳→上司方のお気に入りのため、 同じく数ヶ月後に正社員になるようです。 大人気ない行動と分かってますが、 もう2年もずっと隣にいて変わらないので、 うんざりして無視してしまいます(;_;) いい歳で、正社員にもなる予定なので、 ちゃんと密に彼女に話しかけたり仕事の伝達を毎日しなきゃダメでしょうか?
- 専業投資家はふるさと納税で節税できるのか?
現在、無職・無給です。扶養家族(配偶者・子1人)はいますが、いずれも無給です。また家族全員とも納税するほどの定期的な収入はありません。 しかし株式運用でのキャピタルゲインや配当金があるため、申告分離課税にて所得税・住民税は納めています。このようなケースでふるさと納税による節税はできるのでしょうか? (要するに株式投資に関わる税金の返戻はあるか・・・ということです。) ご教授お願いいたします。
- 借入金の返済
母が前社長の借入金4,000万円を相続しました。その返済方法をお教えて下さい。 (1)母の給与を上げて(年1,000万円)、会社が赤字になる部分を借入金と相殺する。 (2)年額300万円程度の借入金を放棄する。
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- setsuko520
- 回答数5
- 接続ケーブル
使用しているプロジェクターはEMP-S1Hです。 パソコンを買い替えたのですが今までのケーブルが使用できません パソコン側がUSBと成っている接続ケーブルは有りますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- EPSONS1H
- 回答数4
- 気体の反応式
消防試験研究センターの公開問題に次のようなものがありました。 [問題] 0℃、1気圧(1.013×10^5Pa)3.0Lの一酸化炭素と6.0Lの酸素を混合して完全燃焼させた。このとき反応した酸素の体積と反応後の気体の体積として、次の組合せのうち正しいものはどれか。ただし、気体の体積は、0℃、1気圧(1.013×10^5Pa)として計算すること。 反応した酸素の体積 反応後の気体の体積 1 1.5L 4.5L 2 1.5L 7.5L 3 1.5L 9.0L 4 3.0L 4.5L 5 3.0L 7.5L 私は、2CO+O2 → 2CO2 より、2molのCOと1molのO2が反応するので、O2は1.5L、また、2molのCOから2molのCO2が生成するので、CO2は3Lだと思ったのですが、選択肢には上記のように、3Lはありませんでした。私の考え方はどこか間違っているでしょうか?
- Epson Iprintのダウンロード
Lineの画像を印刷できるソフト(Epson Iprint)をダウウンロードする方法がわからない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- okbiz74014
- 回答数1
- IE11で書き込みはすべて「エラーが発生しました」
先週、自宅のPCをWindows7からWindoes10の機種に買い換えたばかりの者です。 Edgeがどうにも嫌いで、デフォルトのブラウザをInternet Explorer 11に設定変更しました。しかし、その後、Yahooなどに検索用語を入れて検索することはできるのですが、自分のブログを書いて投稿しようとしたり、他人のブログにコメントを書いて「投稿」をクリックしたりすると、ことごとく「エラーが発生しました」と拒絶されます。これは何が原因で、どうしたら解決できるかお教えくださいますでしょうか。ちなみに、Edgeを使ってみても同様の現象になります。仕方ないので、今のところGoogle Chromeをブラウザに使っていますが、こちらは問題ありません。関係ないかもしれませんが、ウイルスソフトはマカフィーを使っています。ご教示をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- noname#247123
- 回答数1
- 何故に添付のようにタスクバーに避難?するか?
Win10,IEで何度か経験しています。 原因不明ですがいきなり添付画像のように今まで作業していたソフトが一斉にタスクバーに避難してしまいデスクトップ画面には何も有りません。 避難したアイコンを一つずつクリックしていけば一つずつ元の位置にソフトが開くので我慢していました。 でも、10個以上のソフトを一つずつ立ち上げることが億劫です。 一発で全てを立ち上げる方法は有りますか? さらに、どのタイミングでどの様な事をすると発生するのか分かれば最高です。 お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- sirootonoi
- 回答数2
- パワハラ上司のいじめに悩んでいます
この春の人事異動で、直属の上司が替わりました。 新しい上司というのが、パワハラというか ものを話すとき、表現方法が悪いというか、 ハッキリ言って、言葉がとても汚くて、 聞いているだけで、息苦しくなってくるのです。 どのように、対応すべきか悩んでいます。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- okwave_2927
- 回答数4
- こちらのPCに内蔵マイクはついていますか
https://japancatalog.dell.com/pd/latitude-e7270-ultrabook.html PCを使ってSkypeの様な通話をしたいと思っています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- celestialblue
- 回答数1
- 下記の英語で通じますか?
海外ネットショップで購入するのに、「商品代金を送金はできますか?」と、メールをしたいのですが、下記の英語で通じますか? Can I remit the item price?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- mirai1555
- 回答数1
- ウッドデッキの塗料について
ウッドデッキの完成から一年が経とうとするため、塗り替えしようと思っているのですが、塗料の選定を迷っています。 今塗ってある塗料はウッドプロというものです。 https://www.woodpro21.com/15maintenance/maintenance_2.html 今のものは水性?のようなので、長持ちする油性を塗りたいと思っています。キシラデコールが良さそうなので塗りたいのですが、水性の上に油性を塗るのはやはり止めた方がよいでしょうか。
- みんなー!
みんなー! 今日、ある人に 北里柴三郎って知ってる? って言われて、 知らないって答えたら 中学で偉人として習ったよ! って言われたけど みんなはこの偉人を知ってるの? これ常識ですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- eitmru
- 回答数6
- 歯科助手の方に質問です。
歯科助手の方に質問です。 歯科助手の月給が15万円くらいの安月給って本当ですか? 歯科助手って専門学校行って資格まで取ってこんな安月給なのですか?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- gasshop2017
- 回答数1
- 病後 夫との関係について
よろしくお願いします。どうこうしたいというのはないのですが、聞いていただけるとうれしいです。 夫の言葉でとても傷ついています。 2月に婦人科系のガンの根治術を受けました。 現在は合併症に悩まされつつ、変わらず家のこともやって、子供のお世話もしています。 先ほど、私がいつも不機嫌だと言われました。きっかけは、食事の時間なのに、子供と夫2人していつまでも手を洗わなかったことを催促したことだと思います。 子供がいるので、体調が悪くてもできるだけ笑顔ですごす事を心がけていました。 よく泣く子供、仕事、保育園の送り迎えと、むこうも大変だとは思います。 ただ、私は合併症のほかにも親との不仲など問題がいろいろあり、正直生きるのが精一杯です。でも、家族が不安にならないように、できる限りのことをしてきたつもりです。 健康で、好きな仕事をして、たくさん仲間がいる夫が羨ましい気持ちもあります。 私は自分の健康状態を夫から聞かれたことは一度もありません。 いつも不機嫌ということはなかったと思うのですが、ちょこちょこ文句を言われます。何か言われると、精一杯、生きていることが、惨めに思えてきてしまうのです。 いつも、不安で仕方ないのです。手術をする前は再発なども不安でしたし、術後はすっきりするかと思っていたのに合併症による入退院と通院の繰り返しでした。それは現在進行形でもあります。 悪く言われると、いつもフタをしている不安な気持ちが、どっと溢れて、一人で泣くしかできません。生きていてはいけなかったのだろうかと思えてきます。 助かったことが迷惑だったのだろうかと。 本人は忘れてTV観て笑っています。 結局自分が気持ちを押し殺すしかなくいつもやり場がありません。 不健康ですよね、我慢は・・・子育てもありますし少しでも悩みは減らしたいのですが、次々に問題が起きる人生なので今のところ解消できていません。 気にしないで過ごせる強さがほしいです。ひとつひとつ乗り越えてきましたが、こういうことでしばしば崩れるので、今後どう越えていけばよいのでしょうか・・・。
- LINEでスタンプを買った場合
dカードのクレジットカードで毎月スマホ代を引き落としています。 LINEでスタンプを買った場合 ・ドコモ払い/d払い(ご利用代金) ・spモード決済(料金回収代行/継続課金分) のどちらに該当するのでしょうか? 金額的に「ドコモ払い/d払い(ご利用代金)」ですか?
- 締切済み
- docomo
- XEVZUNDEWIQA
- 回答数1