クローンしても再びネットが繋がらない
http://okwave.jp/qa/q8795779.html
http://okwave.jp/qa/q8874708.html
http://okwave.jp/qa/q8875604.html
http://okwave.jp/qa/q8877488.html
などで何度も質問しました中古マシンで再度クリーンインストールを行いましたところ、
再起動後に正常と思われる USB端子にイーサネット変換アダプタを挿してネット接続しようとしても繋がりませんでした。
そこで、そのパーティションのクローンを USB に作り、
普段使っていて NIC が完全に正常であると分かっている別のマシンで起動してみました。
最初、
http://okwave.jp/qa/q8795779.html
の回答No.2 のお礼に書きましたのと同じ rename の問題が出ましたので、全く同じように修正を行い、ネットに繋がったのですが、その後に
# apt-get install pakagename
をしたところから急に繋がらなくなり、ブラウザに
okwave.jp
などと打ち込んでも反応しなくなりました。
NIC が正常なマシンでこういう現象が起きるということなので、明らかに設定の問題があるようです。
現在の状態を下に貼り付けておきます。
何かお分かりになる方はアドバイスをお寄せ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
$ sudo ifconfig
eth0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス **:**:**:**:**:**
inetアドレス:192.168.0.5 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0
inet6アドレス: ****::****:****:****:****/64 範囲:リンク
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1
RXパケット:3814 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:1935 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
RXバイト:3724176 (3.5 MiB) TXバイト:209394 (204.4 KiB)
割り込み:45 ベースアドレス:0x6000
lo Link encap:ローカルループバック
inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0
inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト
UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1
RXパケット:128 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:128 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
RXバイト:9904 (9.6 KiB) TXバイト:9904 (9.6 KiB)
$ dmesg | grep eth
[ 2.178974] r8169 0000:05:00.0: eth0: RTL8105e at 0xf8216000, **:**:**:**:**:**, XID 00a00000 IRQ 45
[ 12.337307] r8169 0000:05:00.0: eth0: unable to load firmware patch rtl_nic/rtl8105e-1.fw (-2)
[ 12.464774] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down
[ 12.465108] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth0: link is not ready
[ 72.642551] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up
[ 72.642804] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth0: link becomes ready
[ 83.533379] eth0: no IPv6 routers present
[ 115.873131] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down
[ 149.261749] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up
[ 159.902179] eth0: no IPv6 routers present
[ 173.028508] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down
[ 598.506519] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up
[ 608.855780] eth0: no IPv6 routers present
$ lspci -vvv | grep Ether
05:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller (rev 05)
$ cat /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules
(中略)
# PCI device 0x8086:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.0/0000:02:00.0 (e1000e)
SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth2"
# PCI device 0x8086:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:03:00.0 (iwl3945)
SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="wlan*", NAME="wlan0"
# PCI device 0x10ec:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0 (r8169)
SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth0"
$ sudo udevadm info --query=all --path=/sys/class/net/eth0
P: /devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0/net/eth0
E: DEVPATH=/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0/net/eth0
E: ID_BUS=pci
E: ID_MODEL_FROM_DATABASE=RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller
E: ID_MODEL_ID=/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0
E: ID_VENDOR_FROM_DATABASE=Realtek Semiconductor Co., Ltd.
E: ID_VENDOR_ID=0x10ec
E: IFINDEX=2
E: INTERFACE=eth0
E: SUBSYSTEM=net
E: UDEV_LOG=3
E: USEC_INITIALIZED=6030891
$ cat /etc/hosts
127.0.0.1 localhost
127.0.1.1 liz
# The following lines are desirable for IPv6 capable hosts
::1 localhost ip6-localhost ip6-loopback
ff02::1 ip6-allnodes
ff02::2 ip6-allrouters
お礼
回答、ありがとうございました。 見てから、いろいろ調べてみましたが結果的にはよくわかりませんでした。 AlmaLinuxに変更していたので、今更CentOSに戻すことはできず、ドライバ関係をWebで漁ってみました、技量不足で理解できずにいます。 原因が、異なるドライバの可能性があるという事は次回はそろえれば良くなるという考えが無かったので勉強になりました。 ありがとうございました。