クローンしても再びネットが繋がらない

このQ&Aのポイント
  • 中古マシンで再度クリーンインストールを行ったが、USB端子にイーサネット変換アダプタを挿してもネットに繋がらない。
  • 別のマシンでクローンをUSBに作成し、NICが正常な状態で起動したが、apt-get installコマンドを実行した後にネットに繋がらなくなり、ブラウザでのアクセスも反応しなくなった。
  • NICが正常なマシンでも同じ現象が起きるため、設定の問題がある可能性が高い。
回答を見る
  • ベストアンサー

クローンしても再びネットが繋がらない

http://okwave.jp/qa/q8795779.html http://okwave.jp/qa/q8874708.html http://okwave.jp/qa/q8875604.html http://okwave.jp/qa/q8877488.html などで何度も質問しました中古マシンで再度クリーンインストールを行いましたところ、 再起動後に正常と思われる USB端子にイーサネット変換アダプタを挿してネット接続しようとしても繋がりませんでした。 そこで、そのパーティションのクローンを USB に作り、 普段使っていて NIC が完全に正常であると分かっている別のマシンで起動してみました。 最初、 http://okwave.jp/qa/q8795779.html の回答No.2 のお礼に書きましたのと同じ rename の問題が出ましたので、全く同じように修正を行い、ネットに繋がったのですが、その後に # apt-get install pakagename をしたところから急に繋がらなくなり、ブラウザに okwave.jp などと打ち込んでも反応しなくなりました。 NIC が正常なマシンでこういう現象が起きるということなので、明らかに設定の問題があるようです。 現在の状態を下に貼り付けておきます。 何かお分かりになる方はアドバイスをお寄せ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 $ sudo ifconfig eth0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス **:**:**:**:**:** inetアドレス:192.168.0.5 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0 inet6アドレス: ****::****:****:****:****/64 範囲:リンク UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:3814 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:1935 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000 RXバイト:3724176 (3.5 MiB) TXバイト:209394 (204.4 KiB) 割り込み:45 ベースアドレス:0x6000 lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1 RXパケット:128 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:128 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:9904 (9.6 KiB) TXバイト:9904 (9.6 KiB) $ dmesg | grep eth [ 2.178974] r8169 0000:05:00.0: eth0: RTL8105e at 0xf8216000, **:**:**:**:**:**, XID 00a00000 IRQ 45 [ 12.337307] r8169 0000:05:00.0: eth0: unable to load firmware patch rtl_nic/rtl8105e-1.fw (-2) [ 12.464774] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down [ 12.465108] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth0: link is not ready [ 72.642551] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up [ 72.642804] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth0: link becomes ready [ 83.533379] eth0: no IPv6 routers present [ 115.873131] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down [ 149.261749] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up [ 159.902179] eth0: no IPv6 routers present [ 173.028508] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down [ 598.506519] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up [ 608.855780] eth0: no IPv6 routers present $ lspci -vvv | grep Ether 05:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller (rev 05) $ cat /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules (中略) # PCI device 0x8086:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.0/0000:02:00.0 (e1000e) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth2" # PCI device 0x8086:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:03:00.0 (iwl3945) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="wlan*", NAME="wlan0" # PCI device 0x10ec:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0 (r8169) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth0" $ sudo udevadm info --query=all --path=/sys/class/net/eth0 P: /devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0/net/eth0 E: DEVPATH=/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0/net/eth0 E: ID_BUS=pci E: ID_MODEL_FROM_DATABASE=RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller E: ID_MODEL_ID=/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0 E: ID_VENDOR_FROM_DATABASE=Realtek Semiconductor Co., Ltd. E: ID_VENDOR_ID=0x10ec E: IFINDEX=2 E: INTERFACE=eth0 E: SUBSYSTEM=net E: UDEV_LOG=3 E: USEC_INITIALIZED=6030891 $ cat /etc/hosts 127.0.0.1 localhost 127.0.1.1 liz # The following lines are desirable for IPv6 capable hosts ::1 localhost ip6-localhost ip6-loopback ff02::1 ip6-allnodes ff02::2 ip6-allrouters

noname#214079
noname#214079

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

> okwave.jp > などと打ち込んでも反応しなくなりました。 「反応しない」とはブラウザからのエラーコード表示(またはエラーメッセージ)など、 何も無いという状態なのでしょうか? $ cat /etc/resolv.conf の結果はどうなっていますか? たとえば nameserver 192.168.1.1 のようなルータの記述はありますか? なければ自分の環境に合わせて追記してみてはどうでしょうか。

noname#214079
質問者

お礼

ありがとうございます。 > 「反応しない」とはブラウザからのエラーコード表示(またはエラーメッセージ)など、 > 何も無いという状態なのでしょうか? その通りの状態です。 正常な環境のマシンでも目的のページが表示されるまで数秒かかったりしますが その表示されるまでの待ち状態が延々続くということです。 $ cat /etc/resolve.conf cat: /etc/resolve.conf: そのようなファイルやディレクトリはありません と表示されましたが、 現在投稿している正常な環境のマシンでも全く同じ表示ですので、 これは関係なさそうな気がします。 NICが完全に正常にも関わらず繋がらなかった環境で現在なぜか接続できましたので、 回答No.1 の方に情報を貼り付けておきます。

その他の回答 (1)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.1

名前解決できますか?

noname#214079
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日また試してみたのですが、 NICが正常なマシンでは現在は繋がっていました。 とりあえず現在の状況をのせておきます。 $ sudo ifconfig eth0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス **:**:**:**:**:** inetアドレス:192.168.0.5 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0 inet6アドレス: ****::****:****:****:****/64 範囲:リンク UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:2012 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:1206 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000 RXバイト:2832613 (2.7 MiB) TXバイト:87781 (85.7 KiB) 割り込み:45 ベースアドレス:0x6000 lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1 RXパケット:16 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:16 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:1008 (1008.0 B) TXバイト:1008 (1008.0 B) $ netstat -rn カーネルIP経路テーブル 受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ MSS Window irtt インタフェース 0.0.0.0 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 192.168.0.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0 $ dmesg | grep eth [ 2.194662] r8169 0000:05:00.0: eth0: RTL8105e at 0xf8216000, **:**:**:**:**:**, XID 00a00000 IRQ 45 [ 12.103016] r8169 0000:05:00.0: eth0: unable to load firmware patch rtl_nic/rtl8105e-1.fw (-2) [ 12.224937] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down [ 12.225284] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth0: link is not ready [ 68.896240] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up [ 68.896481] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth0: link becomes ready [ 79.691442] eth0: no IPv6 routers present $ cat /etc/nsswitch.conf # /etc/nsswitch.conf # # Example configuration of GNU Name Service Switch functionality. # If you have the `glibc-doc-reference' and `info' packages installed, try: # `info libc "Name Service Switch"' for information about this file. passwd: compat group: compat shadow: compat hosts: files mdns4_minimal [NOTFOUND=return] dns mdns4 networks: files protocols: db files services: db files ethers: db files rpc: db files netgroup: nis $ nslookup www.google.co.jp Server: ***.***.***.** Address: ***.***.***.**#** Non-authoritative answer: Name: www.google.co.jp Address: 64.233.189.94

関連するQ&A

  • Ubuntuがネットに接続できない

    ubuntu10.10を使っていたのですが、 先日からネットにいきなり接続できなくなりました。 ネット接続は、Yahoo!BBのADSLを使っています。 また、モデムにはtrio3-g plusを使用しています。 ubuntuの設定は自動でDHCPを検出するのを選んでいます。 LANケーブルの交換、モデムの再起動を試しましたが、 状況は変わりませんでした。 LiveCDから起動した場合もネットには繋がりません。 ifconfigコマンドの実行結果は以下です eth0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス 00:22:68:7b:9e:17 UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000 RXバイト:0 (0.0 B) TXバイト:0 (0.0 B) 割り込み:42 ベースアドレス:0x4000 eth0:avahi Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス 00:22:68:7b:9e:17 inetアドレス:169.254.6.79 ブロードキャスト:169.254.255.255 マスク:255.255.0.0 UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 割り込み:42 ベースアドレス:0x4000 lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1 RXパケット:28 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:28 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:2010 (2.0 KB) TXバイト:2010 (2.0 KB) 些細なことでも良いので アドバイスを下さい。

  • やはり中古ノートでネットが繋がらなくなる

    http://okwave.jp/qa/q8795779.html http://okwave.jp/qa/q8874708.html?f=mail_answernew http://okwave.jp/qa/q8875604.html?f=mail_answernew で質問した中古マシンの件です。 http://www.amazon.co.jp/Cable-Matters-%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00ET4KHJ2/ref=sr_1_4/378-4233589-5296533?s=computers&ie=UTF8&qid=1420162357&sr=1-4&keywords=%E6%9C%89%E7%B7%9Alan%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF+usb (ここのレビューには Debian 7.4 で使用できたと書いてありますので、  私の Debian 7.7 でも動くはずです。) これを入手しましたので 早速debianで使ってみました。 起動直後はドライバの設定など全くしなくても ちゃんとネットに繋がり # apt-get update # apt-get upgrade 共に成功したのですが、 再起動後にネットに繋がらなくなりました。 NICからの情報をマザーボードに伝える部分が故障しかけているのかな、 と思ったのですが、 それを確かめる方法はありますでしょうか? その部分が本当に故障していたら もうこのマシンは使えないのですが。 どうぞご教授下さい。 よろしくお願いいたします。 このUSBイーサネットアダプタに関する状態は次のような感じです。 一種の個人情報かもと思われるMACアドレス、inet6 addr などは伏せておきました。 ちなみに、 http://okwave.jp/qa/q8795779.html の質問の後にこの中古マシン上でクリーンインストールを行いましたので、 この質問時のような eth0 → eth1 の名前の付け替えの問題は今回は関係ありません。 # ifconfig (中略) eth1 Link encap:Ethernet HWaddr **:**:**:**:**:** inet6 addr: ****::***:****:****:****/** Scope:Link UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:4204 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:2026 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:4284473 (4.0 MiB) TX bytes:232977 (227.5 KiB) (中略) # dmesg | grep eth1 [ 7.257454] cdc_ether 1-1:2.0: eth1: register 'cdc_ether' at usb-0000:00:1d.7-1, CDC Ethernet Device, **:**:**:**:**:** [ 18.402104] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth1: link is not ready [ 104.432647] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth1: link becomes ready [ 115.240046] eth1: no IPv6 routers present # cat /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules (中略) # USB device 0x:0x (cdc_ether) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth1" # modinfo cdc_ether filename: /lib/modules/3.2.0-4-686-pae/kernel/drivers/net/usb/cdc_ether.ko license: GPL description: USB CDC Ethernet devices author: David Brownell alias: usb:v12D1p*d*dc*dsc*dp*ic02isc06ipFF* alias: usb:v*p*d*dc*dsc*dp*ic02isc0Aip00* alias: usb:v*p*d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v1BC7p*d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v1410pB001d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v046DpC11Fd*dc*dsc*dp*ic02isc0Aip00* alias: usb:v1004p61AAd*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v07B4p0F02d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v04DDp9050d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v04DDp9032d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v04DDp9031d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v04DDp8007d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v04DDp8006d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v04DDp8005d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* alias: usb:v04DDp8004d*dc*dsc*dp*ic02isc06ip00* depends: usbnet,usbcore intree: Y vermagic: 3.2.0-4-686-pae SMP mod_unload modversions 686 # udevadm info --query=all --path=/sys/class/net/eth1 P: /devices/pci0000:00/0000:00:1d.7/usb1/1-1/1-1:2.0/net/eth1 E: DEVPATH=/devices/pci0000:00/0000:00:1d.7/usb1/1-1/1-1:2.0/net/eth1 E: ID_BUS=usb E: ID_MODEL=USB_10_100_LAN E: ID_MODEL_ENC=USB\x2010\x2f100\x20LAN E: ID_MODEL_ID=8152 E: ID_REVISION=2000 E: ID_SERIAL=Realtek_USB_10_100_LAN_A0CEC801E020 E: ID_SERIAL_SHORT=A0CEC801E020 E: ID_TYPE=generic E: ID_USB_DRIVER=cdc_ether E: ID_USB_INTERFACES=:ffff00:020600:0a0000: E: ID_USB_INTERFACE_NUM=00 E: ID_VENDOR=Realtek E: ID_VENDOR_ENC=Realtek E: ID_VENDOR_FROM_DATABASE=Realtek Semiconductor Corp. E: ID_VENDOR_ID=0bda E: IFINDEX=3 E: INTERFACE=eth1 E: SUBSYSTEM=net E: UDEV_LOG=3 E: USEC_INITIALIZED=7421056

  • 中古ノートでネットが繋がったり繋がらなくなったり

    中古のノートパソコンを買ったのですが、 それで Debian を使っていると、 ネットが繋がったり繋がらなくなったりします。 色々なマシンで Debian を使ってきましたが こんなことは初めてです。 繋がらなくなる前に特に変わった処理は全くやっていません。 iptables -P INPUT DROP mousepad /etc/apt/sources.list apt-get update を実行したくらいのものです。 現在の状況を末尾に載せておきます。 一種の個人情報と思われるMACアドレス、inet6 addr などは伏せておきました。 PBA No も一応伏せておきましたが、これって何なのでしょう? ジャンク品に近いものを購入しましたので、返品は考えておりません。 無線LANは健康面への影響が心配なので、使いたくありません。 どこが壊れているのか現在不明ですが、 USB-イーサネット変換ケーブルを買って ここにイーサネットケーブルを挿して 何とかネットに繋がる状態にすることができる可能性はありますでしょうか? どうぞご教授ください。 よろしくお願い致します。 # ifconfig eth1 Link encap:Ethernet HWaddr **:**:**:**:**:** inet addr:192.168.0.8 Bcast:192.168.0.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: ****::***:****:****:****/** Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:12266 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:6775 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:17214020 (16.4 MiB) TX bytes:529110 (516.7 KiB) Interrupt:16 Memory:ee000000-ee020000 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 inet6 addr: ::1/128 Scope:Host UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:46 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:46 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:2962 (2.8 KiB) TX bytes:2962 (2.8 KiB) # dmesg | grep eth [ 1.276938] e1000e 0000:02:00.0: eth0: (PCI Express:2.5GT/s:Width x1) **:**:**:**:**:** [ 1.276944] e1000e 0000:02:00.0: eth0: Intel(R) PRO/1000 Network Connection [ 1.277023] e1000e 0000:02:00.0: eth0: MAC: 2, PHY: 2, PBA No: ******-*** [ 6.856640] udevd[400]: renamed network interface eth0 to eth1 [ 16.733081] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth1: link is not ready [12018.442647] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12018.442827] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12018.443285] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth1: link becomes ready [12029.336053] eth1: no IPv6 routers present [12059.212186] e1000e: eth1 NIC Link is Down [12175.050639] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12175.050818] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12185.312057] eth1: no IPv6 routers present [12341.776199] e1000e: eth1 NIC Link is Down [12493.558655] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12493.558835] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12503.648052] eth1: no IPv6 routers present [13460.432198] e1000e: eth1 NIC Link is Down [15136.690650] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [15136.690829] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [15147.472061] eth1: no IPv6 routers present

  • LinuxのLAN接続

    前回の続きのようなものです。 PCのほうは修理しました。 LinuxSystemの状況は以下のとおりです。 やはりルータまで届いていません。 # ifconfig eth0 リンク方法:イーサーネット ハードウェアアドレス XX:XX:XX:XX:XX:XX    inetアドレス:192.168.0.XX ブロードキャスト:192.168.0.0 マスク:255.255.255.0    UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1    RXパケット:0 エラー:1 損失:1 オーバラン:0 フレーム:0    TXパケット:29 エラー:3 損失:0 オーバラン:0 キャリア:3    衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000    RX butes:0(0.0 b) TX bytes:1218(1.1 Kb)    割り込み:17 lo  リンク方法:ローカルループバック    inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0    RXパケット:28 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0    TXパケット:28 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0    衝突(Collisions):0 TXキュー長:0    RX butes:2576(2.5 Kb) TX bytes:2576(2.5 Kb) # route カーネルIP経路テーブル 受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク  フラグ Metric Ref 使用数 インターフェイス 192.168.0.0  *       255.255.255.0  U    0   0    0 eth0 127.0.0.0   *       255.0.0.0    U    0   0    0 lo default    *       0.0.0.0     UG   0   0    0 eth0 # cat ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 BOOTPROTO=static IPADDR=192.168.0.20 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=192.168.0.1 BROADCAST=192.168.0.0 ONBOOT=yes LinuxSystem,HUB,NICは正常動作。 Routerは諸事情のためWin2kにて自作。

  • eth0が認識されない

    こんにちは。 以前からずっとなのですが、PCの起動したときにネットワークが認識されません。ですが、再起動すると認識されます。 使っているディストリビューションはUbuntu 8.10です。 マザーボードのオンボードLANのチップに何を使っているか探そうとしたのですが、ASUSのサイトがメンテナンスしていて調べられませんでした。 下記は、最初に起動したときのifconfig -aの結果です。 lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1 RXパケット:24 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:24 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:1776 (1.7 KB) TXバイト:1776 (1.7 KB) pan0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス d6:f9:8c:6c:cc:1a BROADCAST MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:0 (0.0 B) TXバイト:0 (0.0 B) ご覧の通り、あるはずのeth0が認識されていません。 試しにdhclientで接続を試みましたが、No such deviceと返されました。 ですが、再起動するとifconfig -aの結果が以下のようになります。 eth0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス **:**:**:**:**:** inetアドレス:***.***.*.* ブロードキャスト:***.***.*.*** マスク:255.255.255.0 inet6アドレス: ******************* 範囲:リンク UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:20 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:46 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000 RXバイト:9567 (9.5 KB) TXバイト:6100 (6.1 KB) 割り込み:222 lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1 RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:0 (0.0 B) TXバイト:0 (0.0 B) pan0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス 52:fd:d5:bb:43:2e BROADCAST MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:0 (0.0 B) TXバイト:0 (0.0 B) どういう理由で初回起動のときに認識されないのでしょうか? どなたかご存知の方、回答いただけれると助かります。 ※他に必要な情報がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • モデム回線(tun0)で、複数のLinuxパソコンでインターネットの共有

    携帯電話(EM・ONE)をUSB接続してモデムにしたLinuxパソコンからインターネットに接続すると、tun0デバイスを通じて接続されます。 その時、下に書いたようなネットワークインターフェース状況です。 この携帯電話でのインターネット回線を複数のLinuxパソコンで共有できますでしょうか。 モデムにつながったパソコンのeth0と、ルータのWAN側とをつないでみようとしましたが、WAN側アドレスの設定でゲートウェイアドレスがわからず、つまずいてしまいました。 tun0のアドレスは接続毎に変化します。 利用ディストリビューションはVine4.2です。 $ /sbin/ifconfig eth0 リンク方法:イーサネット ハードウェアアドレス xxx inetアドレス:192.168.1.1 ブロードキャスト:192.168.1.255 マスク:255.255.255.0 UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b) tun0 リンク方法:不明なネット ハードウェアアドレス yyy inetアドレス:61.25.24.13 P-t-P:0.0.0.0 マスク:255.0.0.0 UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RXパケット:50 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:52 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:500 RX bytes:3117 (3.0 Kb) TX bytes:4233 (4.1 Kb) $ cat /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes HOSTNAME=pca GATEWAY=192.168.1.254 DOMAIN=myhome 2008年2月3日

  • スタティックルートの追加と削除

    Linux で VPN Gate のサーバー 211.3.150.192(Japan) へのスタティックルートを追加して、 元々のデフォルトゲートウェイだった default 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 1024 0 0 eth3 のルートを削除したいのですが、うまくいきません。 どうすればよいでしょうか? $ sudo route カーネルIP経路テーブル 受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース default 10.211.1.14 128.0.0.0 UG 0 0 0 tun0 default 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 1024 0 0 eth3 10.211.1.14 * 255.255.255.255 UH 0 0 0 tun0 128.0.0.0 10.211.1.14 128.0.0.0 UG 0 0 0 tun0 link-local * 255.255.0.0 U 1000 0 0 eth3 192.168.0.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth3 OFSfb-12p3-192. 192.168.0.1 255.255.255.255 UGH 0 0 0 eth3 $ sudo ifconfig tun0 tun0 Link encap:不明なネット ハードウェアアドレス 00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00 inetアドレス:10.211.1.13 P-t-P:10.211.1.14 マスク:255.255.255.255 UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:489 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:385 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:100 RXバイト:454324 (443.6 KiB) TXバイト:31496 (30.7 KiB) $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.14 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.14 metric 1 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.14 metric 1 tun0 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.13 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.13 metric 1 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route del -net 192.168.0.1 eth3 SIOCDELRT: 無効な引数です $ sudo route del -net 192.168.0.1 SIOCDELRT: 無効な引数です $ sudo route del -net 192.168.0.1 gw 10.211.1.14 metric 0 SIOCDELRT: 無効な引数です

  • ubuntu10.04で有線のネット接続が急にできなくなりました。(基

    ubuntu10.04で有線のネット接続が急にできなくなりました。(基本的にこのパソコンでは有線でしか使用していません) 以前質問し、osがubuntuであるのでフォーラムへの質問を提案してもらったのですが、なかなか回答がなされず困っています。実は以前もフォーラムで質問したことはあるのですが、解決には時間がかかったこともあり、早めの解決が必要なため再び助けを乞うている状況です。 以前の投稿の内容 「0Sはubuntuで専用機になっています。少し前あたりからいきなりインターネットにつながらなくなり、困っています。ネットに繋いだまま長時間放置してあって、料理を終えて戻ってみると繋がらなくなっていました(長時間放置した場合の動作はサスペンド)。それから繋がりません。ライブCDから起動をしたところ、普通にインターネットに繋がりました。ここでパソコン側の問題だということは分かったのですが、そこからどうすればいいかと困っております。」 アップデートマネージャーも無理なので、fire foxとかの設定ではないと思います。 同様につながらない場合の回答をいろいろ拝見させていただきましたが、未だ解決できていません。 しかし、参考になりそうなコマンドなどが紹介されていましたので、それを今回載せてみました。 コマンド:ifconfig lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1 RXパケット:548 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:548 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:43416 (43.4 KB) TXバイト:43416 (43.4 KB) コマンド sudo dhclient eth0 Internet Systems Consortium DHCP Client V3.1.3 Copyright 2004-2009 Internet Systems Consortium. All rights reserved. For info, please visit (URLでした) Listening on LPF/eth0/00:15:b7:63:34:62 Sending on LPF/eth0/00:15:b7:63:34:62 Sending on Socket/fallback DHCPDISCOVER on eth0 to 255.255.255.255 port 67 interval 3 DHCPDISCOVER on eth0 to 255.255.255.255 port 67 interval 4 DHCPOFFER of 192.168.1.2 from 192.168.1.1 DHCPREQUEST of 192.168.1.2 on eth0 to 255.255.255.255 port 67 DHCPACK of 192.168.1.2 from 192.168.1.1 bound to 192.168.1.2 -- renewal in 34449 seconds. コマンド: cat /etc/network/interfaces auto lo iface lo inet loopback 助言をよろしくおねがいします。

  • VirtualPC2007 ゲストPCのネットがつながらない

    WindowsVISTAをホストにして、WindowsXPをゲストにしています。 XPでネット接続ができません。 VISTAのネットワークアダプタは Realtek RTL/8168 8111 Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC(NDIS6.0) XPでは Intel 21140-Based PCI Fast Ethenet Adapter (Generic) と表示されてます。 VirtualPCの編集→設定→ネットワークで、Realtekが表示されるので それを選択しますが、ゲストでのみつながらない状態です。 ためしに手元にあったUSBネットワークアダプタの BUFFALO LUA2-TXを装着しましたが、こちらもゲストでネット接続が できません。 ゲストでつながるようにできないものでしょうか。

  • Vine4.2+rp-pppoe フレッツ接続切断(NETDEV WATCHDOG)

    おわかりになる方御教授お願いいたします。 Vine4.2にてrp-pppoeを使用し、フレッツに接続した際に 大きなデータをやり取りすると以下のエラーを表示し、 全てのネットワークデバイスの応答が無くなってしまいます。 しばらくすると復帰するのですが、やはり大きめなデータの やり取りで再発いたします。 ちなみにその他Linuxカーネル2.6.16でも同じ現象が起きます。 NIC:RealTek RTL-8139 PCI Fast Ethernet Adapter --ERROR-- NETDEV WATCHDOG: eth1: transmit timed out eth1: Transmit timeout, status 0d 0000 c07f media 10. eth1: Tx queue start entry 4 dirty entry 0. eth1: Tx descriptor 0 is 000843e9. (queue head) eth1: Tx descriptor 1 is 000803e9. eth1: Tx descriptor 2 is 000803e9. eth1: Tx descriptor 3 is 00080106. eth1: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0x45E1 NETDEV WATCHDOG: eth0: transmit timed out eth0: Transmit timeout, status 0d 0000 c07f media 10. eth0: Tx queue start entry 588 dirty entry 584. eth0: Tx descriptor 0 is 000c456d. (queue head) eth0: Tx descriptor 1 is 000e0106. eth0: Tx descriptor 2 is 0010004a. eth0: Tx descriptor 3 is 0010003c. eth0: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0x41E1 --pppoe.conf-- ETH='eth1' USER='XXXXXXX' DEMAND=no DNSTYPE=SERVER PEERDNS=yes DNS1= DNS2= DEFAULTROUTE=yes CONNECT_TIMEOUT=30 CONNECT_POLL=2 ACNAME= SERVICENAME= PING="." CF_BASE=`basename $CONFIG` PIDFILE="/var/run/$CF_BASE-pppoe.pid" SYNCHRONOUS=no CLAMPMSS=1412 LCP_INTERVAL=20 LCP_FAILURE=3 PPPOE_TIMEOUT=80 FIREWALL=NONE LINUX_PLUGIN=/usr/libexec/ppp/rp-pppoe.so PPPOE_EXTRA="" PPPD_EXTRA="" --iptables-- /sbin/iptables -F /sbin/iptables -F -t nat /sbin/iptables -A FORWARD -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT /sbin/iptables -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT /sbin/iptables -A INPUT -i lo -j ACCEPT /sbin/iptables -A INPUT -i eth0 -j ACCEPT /sbin/iptables -A INPUT -i tap0 -j ACCEPT /sbin/iptables -t nat -A POSTROUTING -o ppp0 -j MASQUERADE /sbin/iptables -A FORWARD -o ppp0 -p tcp --tcp-flags SYN,RST SYN -j TCPMSS --clamp-mss-to-pmtu /sbin/iptables -A FORWARD -o ppp0 -j ACCEPT /sbin/iptables -P FORWARD DROP /sbin/iptables -P INPUT DROP 宜しくお願いいたします。