• 締切済み

とある不倫男性の話

とある夫婦の話を聞いて戦慄したのでみなさんはどう感じるか教えてください(私の友達の知り合い?有名な人?の話です。) ある夫婦がいます。子供は一人。 旦那は仕事柄常に激務で、嫁は専業主婦です。 旦那の仕事が異動する先異動する先あまりに忙しいため、奥さんは子供がもう一人欲しいと考えていたようですが、上の子と一緒に育てるにも、旦那が土日に出勤したりとかしていたようでなかなか難しいかったようです。 そんな中数年後異動になり、 新しい現場が常に定時上がりで上がれるという職場のようでした。そのため家庭での時間が増えたようで、このタイミングで子供がもう一人いたらいいよねって話になっていったようです。 ですが、旦那さんは実は不倫常習犯で(過去にも何回か経験あり)新しい現場にいた若い女性と不倫関係になり、次の現場も忙しくなり残業しなければならなくなってきたと嘘をつきその女性と会っていたようなんです。 これを聞いてどう思います? 既婚女性の多くは、それでも離婚しない時点で嫁が一番な証拠。と言いますが、 私的に今まで激務なため家族計画の希望をなかなか実現できなかったところに、いいチャンスが巡ってきたのに、時間が空けば自分の欲を満たすために時間を使っていた、時点で自分勝手だと思います。 だって結論嫁とは離婚しないかもしれないけどそれは嫁のことが何がなんでも大事、寂しがっている嫁に応えたい、とかではなく、 あくまで自分の世間体が大事というか、煩わしいことは避けたいというか、 欲はあるけど世間体も気にする男性のとる選択(=自由にしたいけど話し合いとか責められたり裁判とか揉め事は勘弁)が嫁の望む選択(=旦那といれる)と状況的には一致するだけで、旦那が嫁がどうこう思ってるということではないとおもんですよね…まあその人その人によると思うけど、何回も不倫してきてる時点でそうだとしか思えません… 皆さんはどう思います?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10649/33417)
回答No.10

>これを聞いてどう思います? よくモテますねーって思います。 そういう常習犯の夫なのに離婚しようとしない女性ってしばしばいて、質問者さんもそうだと思うけど多くの人が「なんであんなサイテーの男と別れようとしないのか?」って思う人が多いですよね。 でもね、そういう浮気常習男ってのは「女性の痒い所に手が届く」でかつ「魅力的な人」でさらに「セックスが上手い」と三拍子そろっていることが多いんですよ。 だからあとは女性側の問題なんです。女性も「浮気されたら自分は生理的にアウトになる」って人もいれば「浮気なら許せる」とか、あるいは「たいして気にしない」って人までいます。その女性が「一度浮気されたら生理的にアウト」というタイプじゃない限り、手放したくなくなるのです。 これはまあ女性も同じで、浮気常習女ってのも大抵は男あしらいが上手で、魅力的で、セックスが上手いのです・笑。 高岡早紀さんなんてまさにそういうタイプだと思います。彼女がW不倫で週刊誌にすっぱ抜かれたとき、当時の旦那さんはその報を聞いて「またか」って思ったらしいですから。インタビューでそう答えていました・笑。矢口真里さんも元夫の事務所が激怒したのは常習犯だったから、という説もありますね。 まー男も女も、異性のあしらい方が上手で人好きのする魅力があってセックスが上手だと誰かの独占というわけにはいかないですよ。特にセックスはスポーツみたいなもので、センスがあって試合数をこなしている人は技術がありますからね。しょうがないじゃないですか、セックスって誰からも教わることはないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.9

でも、旦那は離婚を考えていない、 そして、家庭は保持し、不倫している、でも、相手にノメリ込まなくて、不倫は不倫、浮気としているなら、それも夫婦の中が、保持できるなら、それでも良いと、思います、あくまでも、浮気てきな関係ならそれも、ありかなと、私は思います、 一夫一婦せいが今の日本の現状ですが、子供とかも考えたり、イチヂ的な、関係なら、また、家庭を壊したくないなら、此れが旦那と入れ代わり奥さんで合っても、良いのではないかと、おもます、結婚して、何年も立つて、お互いワクワク感もなくなり、枯れていくより、良いと思います、此れがドロドロの不倫問題で、相手の女性も、男性も、すぐ離婚するよりわ、結婚生活の奴隷になるよりわ、人間本来の別の欲望、を満たすなら、男女の浮気、不倫も人として、当たり前の願望かもしれません、いつまでも素敵に、見られたいて、若くありたいて絶対ありますよ、ほとんどが、浮気ではなく、経験不足で、本気になつてしまうのです、でも、結局は、覚めれば前とおなじ、ワクワク感がなくなるのです、浮気している、男女は、とてもワクワク、した感情があります、 こういつた、大人の考えは駄目でしようか、人生枯れる、諦めるよりわ 良いと思うのですが、 、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1258)
回答No.8

不倫のことはさておき 自分で蒔いた種とはいえ サービス残業や家族サービスなど 目に見えない呪縛があるのだと思います。 無論家庭を守る奥様には頭が上がりませんし、この酷い扱いによく耐えてると同情もします。 だから奥さんで満たせばいいじゃん なんていったって好きだからするより どことなく作業を要する関係はなかなか 厳しいものがありますよね。 社会人と夫というポジションを延々とループする人生なんて考えられませんよね。 誰だって誰かにとってのこどもであり、恋人であり、尊敬する親として温かく受け入れられたいのです。 もちろんいい大人ですから、 そのご主人ももう少し俯瞰的に自分の人生を考えていいと思いますけどね。

awesomeo_o
質問者

お礼

奥さんに頭が上がらない感じではないようです。 むしろ奥さんが必要以上に旦那の行動を詮索しないようにしている感じです。どうせ知ってもいいことがないのだと どちらかというと、奥さんは旦那が主軸とする家庭生活に駒として付き合わされてると言った方が正しいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2273/15123)
回答No.7

そもそも嫁が一番大事だから結婚したとかいう人じゃないと思いますし、奥さんも、そういう人だって判ってて結婚したんじゃないでしょうか?嫌なら別れればいい訳ですから。 今まで激務なため家族計画の希望をなかなか実現できなかったところに、いいチャンスが巡ってきたのに それは妻側の希望で夫は、そんなこと思ってなくて、好きに遊べれば、それで良かったんじゃないですか? 離婚しないなら、妻も、それで、いいまでは思ってなくても離婚しない理由は有るんでしょうから、他人が、どうのこうの言う話では無いし、よく有る話だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.6

>これを聞いてどう思います? よくある話だなと思います。 >それでも離婚しない時点で嫁が一番な証拠。 嫁が嫌がることしてるんだから、嫁が一番なわけないじゃん。 一番は自分ですよ。 >自分勝手だと思います。 自分の置かれている立場をわきまえずに、本能のままに 行動するのですから、自分勝手ですよね。 不倫と離婚をごちゃまぜにするとおかしくなりますよ。 男目線でいうと、離婚っていうのはあくまでも、自分と妻との 関係性の問題です。関係性が悪くなければ離婚はしないし、 関係性がどうしようもなくなれば離婚する。 不倫っていうのは、それらとは関係ないですからね。 妻との関係性がよかろうが悪かろうが、男っていうのは他の女も いきたいんですよ。それを実際に行動に移すかどうかだけの 違いで。なので、妻のことが大切に思っているのに他の女とやっちゃう奴もいれば、妻のことをそれほど大切に思ってないからと言って、 不倫するとは限らない。不倫しないから妻のことを大切に 思っているとは限らない。 男と女っていうのは、そんな単純なものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.5

日本社会ではあいかわらず一般的な先入観というのか固定観念の矛盾を提示する一例と思うだけです。 離婚=人格破綻者、人間失格、不合格者、失敗、バツ(という烙印) 形だけでも結婚を継続=成功者、忍耐と人徳の証、手本、人格者 としながら 不倫=形骸化した夫婦もいるのだから必ずしも間違いではない、夫婦仲を活性化させる等で場合によっては(三・四人組みでしか成り立たない夫婦でも)正義 ご都合主義としかいいようがありません。 また、女性は性的に主導権を握ってはいけない、握らない存在であるとして日本社会では無理強いでもない妊娠さえすべて一方的に男性の責任とされてきましたが、いかに女性側に都合がよかろうと女性がつねに受身であるとの認識は今世紀は通用しないことでしょう。 枕営業で裸で自分を売り込んでくるような芸能やマスコミ業界でなくても、ちょっとした金や権力や「上司・年上・etc.」などのステータスに惹きつけられて自らをさしだす女性は少なからず存在します。 セクハラが騒がれるこのご時世では当然のこと、女性から既婚男性を誘うのは昔からありました。身軽で浅慮な若き女性が不倫のイニシアチブを握り、守るもの・失うものの重みをフルに背負った【既婚男性】が誘われるままに応じる側であるからこそ、「据え膳どうたら」で男性の好き勝手を正当化しつつ妻の自虐的な忍耐を美徳としてきた日本社会です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4760)
回答No.4

三者ですよね 嫁 夫 相手の女性 もちろん男性に対しての質問ですが、この三者の中で私的に感じるいちばんの馬鹿は「相手の女性」です 故に、女性がおかしいという視点です なぜか日本?では、不倫の場合の多くが、男性側を責めますが、受け入れる相手の女性が、いちばんの馬鹿である視点を持つべきだと思います 受け入れるのは常に女性側で、拒否されれば不倫はこの世から消えますよ

awesomeo_o
質問者

補足

まあその女性でなくても他にターゲットを見つけるかもしれないし 不倫相手の女性と夫は同罪です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250543
noname#250543
回答No.3

>あくまで自分の世間体が大事というか、煩わしいことは避けたいというか、 欲はあるけど世間体も気にする男性のとる選択(=自由にしたいけど話し合いとか責められたり裁判とか揉め事は勘弁)が嫁の望む選択(=旦那といれる)と状況的には一致するだけで、旦那が嫁がどうこう思ってるということではないとおもんですよね…まあその人その人によると思うけど、何回も不倫してきてる時点でそうだとしか思えません… 倫理上不倫する夫が悪いと云うのは当然です。 私等その様な事が苦手ですので、何とも云えませんが、 不倫される方は一種の病気の様な者で治らないそうです。 (妻より年頃の娘から指摘され離婚に成ったケースもあります) 唯世間体で成り立っている部分もあると思います。 私は不倫こそしませんが、不器用で子を造る予定の時も 精力剤を服用しました(緊張で上手く行かなかったので) 又、妻の実家は下戸で 私は良く酒を呑みます が、違う事はあるがある程度世間体(周りからどうおもわれているか)があるのではないかと思います。 それだけで不倫を続けるこの質問文にある男性は許されないと思いますが、その内熟年離婚などに成るのではと思いますが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1151/6955)
回答No.2

感想としては。 そういう男性はまた次も浮気する、かと。 妻は子供一人で専業主婦、離婚してシングルになるよりはそういう夫だと割り切り子供を育てて、浮気できない年に離婚したほうが賢い。 定年後夫の世話はせずに離婚。 財産分与は当然、子供にも浮気の事実を伝えて夫から離れる。 現在の浮気や二人目の子供より、復讐するには熟年離婚が妥当かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

他人夫婦なんてどうでもいいですね。 そんな事よりあなたは何故、そこまで他人の事が気になるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫する男性について

    不倫する男性について既婚女性は ①結局家に帰るのは妻が一番大事な証拠 ②男は不倫する生き物、容認してこそ良妻賢母 ③他の女が靡くのは私がいい男に育てたから ④男性は大抵一番賢くて美人な妻(旦那からそう言われた)には一番優しい。 とか言いますけど、 私は独身なのでわかりませんが、全部都合いい発言じゃないですか? ①に関しては、そもそも離婚問題起こして、揉めたくない責められたくない、裁判起こしたくない嫁に慰謝料払いたくない。 嫁の元に帰ってるんじゃなくて自分でローン組んで購入した住宅に嫁が住んでるだけの話に聞こえます。 ②これに関しては言い出したの不倫男性だろ?って思うほど都合良すぎる発言です。全然良妻賢母じゃないし、それが良妻賢母なら良妻賢母とか興味ないですって言いたくなるレベル。 ③これもおかしい。おかしいってか他の女と遊びに行ってしまう旦那への超プラスな捉え方っていうか、他の女の元に行くのを自分の功績として捉えてる。男性からしたら都合良すぎる。 ④知らんけどリップサービス? としか思いません。 私は未婚ですが、結婚して不倫されても惨めな思いしてもなお自分を誇らしく思おうとする努力って無駄だと思います。その気持ちがあれば旦那に金を請求する、、、

  • 不倫にはまる…?

    不倫にはまる…? 年上の知り合い(女性)が3人いて、内1人は独身、1人は既婚子なし、 1人は既婚子あり、です。 この3人が全員不倫をしています。 既婚の2人はダブル不倫です。 独身の子は一人暮らしで、彼女のアパートで完全な同棲状態です。 相手の男性と奥様の仲は冷え切っており、ただ世間体の問題で 離婚はせず、家に帰らなくても何も言われない、とのこと。 子供が2人いるそうですが、そんなに子供に愛情もない、と彼は 言っているそうです。 既婚子なしは、もう旦那に愛情がないから、彼氏が欲しくて、と言っています。 既婚子ありは、子供のために離婚はしないけど、ただ普通に好きに なってしまった男性がいて、向こうも同じ気持ちだったからこういう 関係になっただけ、と言います。 子供を実家や旦那さんに預けてその男性に会いに行っています。 彼女たちは、不倫関係はリスクもあるけど、不倫をするような男なだけに マメだし、自由になるお金がいっぱいある経済力のある男だし、一緒にいて ラクで楽しい、と言います。 「あなたはまだ若いけど、もう少ししたら大人の男の魅力に気づくよ。  人生経験として、一回は不倫してみるべき!」 と言われました。 そういうものなんでしょうか? 不倫のどこが楽しいのか、よくわかりません。 彼女たちの話を聞いていると、「結婚」てなんだろう?と思います。 特に、子供がいるのに預けて会いに行くとか、考えられないのですが…。 家庭を犠牲にしてまで、自分たちの好きなように行動する彼女たちを 見ていると、ちょっと軽蔑に似た感情を抱いてしまうのですけど、 私がまじめなだけなんでしょうか!? 男性、女性、両方からのご意見や考えをお聞かせください。 よろしくお願いします!!

  • 不倫する女性

    私は不倫する女性が大嫌いです。 既婚者でありながら不倫する女性って、腹黒く強欲だと思います。 わがまま&自己中&若作り&金銭欲があると分析します。 母親でありながら、旦那以外の男性と恋愛するなんて、気持ち悪過ぎるしメスブタ丸出しでしょう。 外見を見ただけで、その既婚女性が不倫してるかどうか直ぐ分かります。 男性はしょうがないとして、女性だったら理性と常識を持って欲しいです。 第一子供が可哀想だし、母親の自覚が欠如してると思います。発情してる人妻にしか見えないです。 1人の男性じゃ満足出来ない人種なのでしょうけど、他人に迷惑掛けるなと言いたいです。 私は不倫否定派ですけど、肯定派って居ますか?

  • 不倫してる男性に質問です。

    私は31歳女性です。 ふと、気になったのでたくさんの回答お願いします。 不倫してる男性はよく、不倫相手に 「嫁に愛情はない」 「嫁より好きだ」って言ってるイメージがあって、子供がいる場合だと余計、奥さんと離婚しないケースが多いような気がするんですが、では、奥さんに対してどんな感情で結婚生活されてるんですか? 非難するわけではなく、男性の精神面が知りたいのです。 回答は女性で不倫してる方でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 不倫を止めるくらいなら離婚する

    いつもお世話になっています。 不特定多数の方々のご意見をいただけて感謝しています。 お隣さんがお宅は幸せね!と嫌がらせしてきて困っていたときに、 突然に身の上話をされ、嫌がらせ回避のために聞いています。 お隣さんの旦那様は結婚前から多数の女性と付き合っていて、 かなり無理矢理に結婚に至ったようで、 結婚後、旦那様は宣言とおりに不倫を続け、旅行に行ったりメールしたり好き勝手。 パケ代を咎めたら不倫相手用に何台か携帯を購入し、隠してるみたいです。 お隣さんは何が何でも離婚しないと決意満々に言います。 理由は経済的な事と子供さんと世間体だそうです。 一生働けないお嬢様育ちなんだそうです。 旦那様は『自分に一番優しくしてくれる女性と一緒に過ごしたい』と言うそうで、 少しでもキツイ言葉や態度を取ると『他の女性は皆親切で優しい。他の子と過ごす』と出て行って数日戻らないそうです。 また先日は旦那様が『俺は女性に優しくされ続けてきたし、これからも優しくされ続けたいから不倫は止めない。不倫が嫌なら離婚してくれ』 と言われ、また不倫相手3名を探しだし1人に別れるようキツク勧告したら旦那様から 『彼女に罪は無いから2度と関わるな、彼女が可哀想だ』と冷静に静かに冷たく言い渡されたそうです。 不倫相手の女性も攻撃的でお隣さんにあの手この手で知能犯的に宣戦布告するそうで、お隣さん半狂乱です。 いくら一流大学卒の高収入で誰もが羨む顔の持ち主でも、 私なら、そんな不倫夫は不要です。 でも、世の中皆様は生活や子供、世間体の為なら耐えるものなのでしょうか? また旦那様は不倫中ですが家に帰って来るし、 不倫相手用に携帯を契約したり、お隣さんにばれないように努力してます。 口では離婚離婚言ってるけど、最終的にはお隣さんと過ごしたいと考えてると考えられると思いますか? また、もしも、皆様がお隣さんの立場(離婚したくない、旦那様が不倫三昧、専業主婦希望)だったら、どうされますか? 私はお隣さんの話は聞くだけのつもりで、 私の興味からの質問になります。 妻の立場で無くても結構です。 幅広いご意見をヨロシクお願いします。

  • 親友の不倫

    親友は既婚子供なしの女性、私は独身。 彼女は結婚前から同僚(既婚子供あり)と不倫しており何回かお互いの嫁旦那に関係がバレています。が、その度しらを切り離婚はせずうやむやにしてきています。 お恥ずかしい話ですが私自身も過去に不倫や二股など平気でしていたため、親友からするとよき理解者のようです。ですが昨年から私の身の回りの環境が大きく変わりだんだん親友を気持ち悪いと思うようになりました。 私には現在結婚を考えてお付き合いをしている彼がおり 、その人といることで過去の自分を恥じ考えを改めようと思えるようになりました。それに加え距離が近くなったことで会う頻度が急激に増え嫌な部分が以前より目につくようになったのも原因かと思います。 彼女は子作りに励んでいる最中ですが不倫関係を精算するつもりはさらさらないようです。旦那に抱かれたくないとさえ言っていました。不倫はやめたくない。でも子供ほしい。…正直吐き気がします。 今後彼女とは少し距離をおこうと思っています。ただ自分が過去にしたことは消せませんし今さら正論を言う資格はないと感じます。突然「不倫ダメ!気持ち悪いから友達やめる!」と手のひら返したように言い出すのは私がおかしいのかなと…。現時点では本当に軽く咎める感じで言っていますが逆ギレか流されています。過去のことが引っ掛かりはっきり言う自信がありません。 どんなご意見でも結構ですのでご回答いただけるとありがたいです。

  • 不倫している女性に対して教えて

    こんばんは。私はつい3ヶ月前に彼氏と別れました。その理由は、二股です。元彼は24歳。相手の女性は32歳の夫・子供持ちです。元彼と別れてからその女性に会いに行きました。勿論、彼女一人の時間に。旦那にばれたらどうするんですか??と聞いてもどうなるんでしょう・・・その前に元彼に他の子が出来たらそっちへ行きますよ。という答えで、不倫をそんなに悪く思っていないようでした。元彼も旦那にばれたときのことなど聞いても無言!!それを見て私は、2人がどれだけ悪いことをしているの痛感させてやりたいと思いました。でも、旦那さんからして、奥さんの浮気はばれなければいいと言う感じですか??または、旦那さんからして、妻の不倫相手の元かのから言われたどんな感じですか??教えてください(>.<)

  • 不倫した事のある既婚男性にお聞きします。

    2年前に不倫が発覚し、家庭には戻りましたが、家族としての愛情しか感じられず、不倫中からの約2年半セックスレスです。 こちらへの質問で、戻ったのは世間体や子供の為と言う回答が多く、私もそうなのかなぁ…と思い、少しずつ旦那に対する気持ちも冷めつつあります。 戻ったのが、世間体や子供の為と言うならば、奥様に冷たくされても、主婦としての仕事さえしてくれれば平気ですか? むしろ、自分の事はほっておいてほしいですか?

  • 不倫相手の男性が子供を欲しがる場合

    W不倫している妹(41歳)がいます。妹が道を外れたことをしているのは重々承知です。 不倫相手の男性(59歳)が子供を欲しがっているそうです。 妹には現在の旦那とのあいだにすでに二人の子供がおり、不倫相手の男性にも子供がいます。 不倫相手の男性には一人しか子供がおらず、ほんとはもっとたくさん子供が欲しかったけれども、奥様(すでに60歳近く)とのあいだには子供が一人しかできなかったそうです。 友達も子供は大好きなのですが、経済的に今の旦那では二人育て上げるのが精一杯だそうです。(夫婦共働きですがちょっと収入少なめ) 不倫相手の男性は会社の経営者で、かなり裕福です。 妹は、「もし、彼が、彼の子供が大学出るまで養育費を確実にくれるなら産んでもよい」と考えているようです。 旦那と不倫相手の血液型が違うため、病院は血液検査のない病院で産み、旦那には隠し通す決意のようです。 ただ戸籍とかでばれるんじゃないかと私は思ったのですが・・・・ この場合、子供はどちらの戸籍に入れることになるのでしょうか。 妹の旦那にばれないようにする方法とかあるんでしょうか。 妹の旦那は子供を可愛がるタイプではないため妹は旦那にはかなりの不満を持っています。 でも二人の子供の父親ですから、子供のために離婚する気はないそうです。(不倫相手は妹に旦那と離婚して欲しいと言っているそうですが) 私は話を聞いていて頭がこんがらがってしまいました。 W不倫の場合、妹は本当に不倫相手に養育費の請求はできるのでしょうか。不倫相手は、養育費を途中で払わなくなったりしないのでしょうか。 妹は「今は愛し合っているけど将来はわからない。子供は好きだし欲しいけど、もし産んでも、愛が冷めた時、将来的には彼に捨てられて養育費をもらえなくなるかもしれないのが不安」と言っていました。 ご存知のかた、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不倫

    結婚して20年 子どもは三人います。 旦那は単身赴任ですが 普通に仲良くすごしていました。 2ヶ月位前から連絡が少なくなりおかしいな~と思ってました。 でも帰って来れば普通だったんです。 でもやっぱり浮気相手がいました。 相手は赴任先ではなく地元の女性でした。 話をしたところ 自分が悪い、間違っているのはわかっている 自分でもどおしていいかわからない もう少し考えたい、時間が欲しい と言われました。 私達どうなりますか? 旦那は不倫相手を選びますか?

このQ&Aのポイント
  • ゼロスーパーセキュリティのダウンロードについて、困っています。
  • ダウンロードの進行が途中で止まり、低速で進んでいるようです。
  • 購入したCD版のバージョンアップも検討していますが、効果はあるのでしょうか。
回答を見る