• ベストアンサー

chromeでユーチューブが見れない

syakasyaka2000の回答

回答No.1

多分、クロームが馬鹿になっているだけだと思います。なので、Chromeのキャッシュを削除してみるとかデータを削除してみるとか色々方法はありますので試してみてください。また困ったことがあれば今度は画像付きで投稿していただければ対策が一発でわかりますのでお願いします!!

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>多分、クロームが馬鹿になっているだけだと思います。なので、Chromeのキャッシュを削除してみるとかデータを削除>>してみるとか色々方法はありますので試してみてください。 馬鹿になってるだけかもしれないのですね。たしかにそうかも。。 キャッシュ削除しましたがダメでした。。

関連するQ&A

  • wiiのユーチューブが観れなくなってしまいました

    つい昨夜まで、wiiのショッピングチャンネルから無料DLしたユーチューブをテレビで観ていました。 ところが今日は観ることができません。 ユーチューブの画面と動画一覧を開くことと検索はできますが、いざ動画をクリックすると画面が真っ黒のまま上に表示される動画のタイトルがコロコロ変わったり、「この動画は再生できません。5秒後に再生されます。」と出ます。(でも再生はされません) そのうち固まってしまい、リモコンのどのボタンを押しても反応しなくなったりもしました。 元々再生できない動画などではなくいつも観ている動画です。他の動画という動画も同じような状態で一切観ることができません。 ネットはちゃんと繋がっていますが、電源を入れなおしてみたりもしました。 何か更新のようなものがないか探してみましたが、見つかりません。 一体どうなったのでしょうか。解決方法わかる方いらっしゃいますか?お願いします。

  • クロームのユーチューブ

    iGoogle-Google Chrome にある YouTubu で、好きな動画をどう登録すればいいのですか? 「再生履歴」というのはありますが、IEのようなお気に入りに登録などはないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ユーチューブが先日から突然見れません。

    ユーチューブが先日から突然見れなくなってしまいました。スクリーン画面が表示されません。 上の方に、「この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。Adobe からダウンロードしてください。」 と表示されているので、最新のをインストールし直しましたがだめでした。スクリーン画面が表示されません。 又、右上の方に、「お使いのブラウザは YouTube でのサポートが終了しており、YouTube の機能の一部がご利用いただけない場合があります。このため、軽量版の動画再生ページで再生しています。 標準のページに戻す」 と表示されています。 今使ってるパソコンは、Windows7でブラウザはInternet Explorer8です。Internet Explorer8のサポートは終了したということなのでしょうか? それでこの様に見れなくなってるのですか? どうやったらInternet Explorer8で前のように見れるようになるか、どなたかご存知でしたらお教え下さい。お願いします。

  • ユーチューブのチャンネル登録

    ユーチューブで動画を見ると、チャンネル登録という文字が出て来ます。          これは関連した動画チャンネルが見られるというものなんですか。             見ている動画の右にも関連したものが出ていますがこれとはまた違ったものでしょうか、   登録する前ちょっと聞いておこうかなと。                        また登録したら何かいいことやダメなことってありますか?

  • ユーチューブの新着動画は?

    簡単な質問文章ですが ユーチューブで新着動画を見る方法が知りたいです と言うのが、登録してるんで ログインしてからトップページにアクセスしても http://www.youtube.com/ 「あなたにおすすめのチャンネルが見つかりました」 という表示と、その下には各ジャンル別にも分かれてますが ジャンルの言葉をクリックしても 今日の再生回数等、各ジャンル事で表示がバラバラで見つかりません 例えば…ですが この、教えてグーの様に 新着が分かる場所は無いんでしょうか? これは勿論ジャンル別の新着でも構いませんが…

  • chromeでyoutubeを閉じると・・・

    最近になってからなのですがchromeでyoutubeの動画を見てそのままタブを消そうとするとほぼ確実にブラウザがフリーズする現象が発生してしまいます。 細かく言うと、youtube動画のタブを消そうとすると動画の部分だけが残って、それ以外は真っ白になってフリーズします。そのまま待ってflashがクラッシュしましたと出て復帰する時もありますが、ほとんどの確率でブラウザが落ちます。 youtube動画のタブを消す前にそのタブからyoutubeのTOP画面に移動すればタブは正常に消すことができます。(この時、TOP画面に切り替わる前に動画の部分が一瞬、白く光ります) 他の動画サイトでは動画再生中であろうと停止中であろうともタブは正常に消せます。他のブラウザでもyoutubeや他の動画サイトのタブは正常に消せます。 以前は問題なかったのに何故出来なくなったのでしょうか?解決策があればよろしくお願いします。 OSはwindows7 Ultimate SP1 64bit chrome、フラッシュとも最新バージョン あと、このエクステンションを追加してからこうなったなどではないです。 答えになってない回答は無視しますのであしからず。

  • ユーチューブで ! が出て見れなくなる

    最近、後で見る に動画をいくつも登録して、それを観ようとすると ! ←これが出て流れが止まり、他の動画にも移動せず見れなくなります 更新を押せば見れたりするのですが、後で見るで自動的に登録動画を観たいのに 手間がかかります、これ何が原因なんでしょうか? あと、たまに画面にアイコンを移動させると チカチカして変なレイアウトになったり する事もあります 因みにIE9で見ています、前はこんな事無かったと思うのですが・・・ 何とかこのストレスを解消したいので よろしくお願いします

  • Chromeが強制終了?される条件

    前提 ・PCはWin10でメインのブラウザにGoogleChromeを使用 ・マウスのサイドボタンに『デスクトップを表示』と『F5』を設定 ・バージョンは最新(108.0.5359.125) 今日ブラウザとデスクトップを行ったり来たりしている最中に、誤って上記のサイドボタンのどちらかを押した状態で?Chromeに戻ろうとしたところ、ブラウザが閉じられ、それまで開いていた 数枚のウインドウやタブが全て消えてしまいました。 復元するかどうかも表示されず、履歴にも表示がありませんでした。 本日2回同じ事が起きたため、現在はサイドボタンの設定を解除しています。 この現象が起きた原因は何でしょう?

  • レグザフォンでユーチューブがスムーズに再生できない

    こんばんは、よろしくお願いします。 レグザフォンt-01cを使用しています。先日、アンドロイド2.2にバージョンアップしましたが、その後に、ユーチューブを見てもスムーズに再生されなくなりました(時々、とまっては、また再生する・・・) ブラウザからホームページを開き動画を見ても同じ現象です(アンドロイド2.1の時は再生可) 関係あるかわかりませんが、SDカードと端末残量を見たら以下の数値でした。 【SDカード空き容量】14.26GB    【端末内部メモリ】216MB 原因と対策をご存知の方、よろしくお願いします。

  • IEとchromeでは、やはりIEか。

    現在chromeブラウザを中心に使っているのですが、Chromeで表示されないものなどIEでは正しく表示されたりと疑問に思うことが多々あります。 作りがもともと違うのでこの様な現象がしょうがないとは思うのですが、 先程も会員制のストリーミング動画を再生しようとするとChromeではバッファ中のまま再生されず、原因を追求するだけでも何時間もかかってしまいました。結局解決にいたらず、もしやと思いIEで動画を再生しようとしたところ、DRMコンポーネントで問題が発生しました。~してください。と親切にガイダンスまで表示される次第です。Chromeでは、ただただ、バッファ中........のように時間だけが過ぎるばかりです。Chromeを使用する上で、IEのように補足事項が必要になった場合に~してくださいのように表示されるようなシステムはChromeにはないのでしょうか。いつも悩まされます。 また、Chromeを使用する上でアプリなどで機能追加して解決はできるのでしょうか。googleファンなので使い続けたいです。ご指導お願いします。