• ベストアンサー

この映画、ここのワンシーンがすごく印象に残っている

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.10

 #7です。訂正です。  A Man's Got to Know His Limitations がその台詞です。『カサブランカ』は、かずかずの有名なところがあるので、僕はあの終わりがいいと思うんですが異論もあると思います。

citytombi
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 カサブランカのラストシーン・・・ 結局は三角関係ですが、恋敵に渡してしまうという構図ですよね。 私はそこよりも、ボギーのタバコの吸い方がカッコいいと思っていました。私は吸いませんが様になってましたね。 セリフも確か、彼女が「昨夜どこにいたの?」「そんな昔のことは分からない」・・「今夜会えるの?」「そんな先のことは分からない」・・ いいですね! 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 印象に残った「終活映画」

     こんにちは。終活WEBソナエ編集部です。  人生の締めくくり方をテーマにした「終活映画」が上映されています。サイトでも紹介しましたが、切腹を控えた武士の生き方を描いた「蜩ノ記」などが注目を集めています。 記事:終活テーマにした映画相次ぎ上映 「蜩ノ記」「マルタのことづけ」… http://sonae.sankei.co.jp/life/article/141017/l_hobby0001-n1.html  邦画、洋画を問わず、これまでも「死」や「人生の最後」を描いた作品が数多く上映されています。そこで、みなさんの印象に残っている「終活映画」を教えてください。また、「こんな生きざま、カッコイイ!」「最期の迎え方が感動的」といった映画のワンシーンでも結構です。  みなさんのご回答をお待ちしています。 ※投稿いただいた回答は雑誌「終活読本ソナエ」や「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合があります

  • 映画のワンシーン

    洋画、邦画問わず、カヌーに乗っているシーンがある映画ってご存知ですか? 知っていましたら、タイトルを教えてください。 お願いします。

  • 一番印象的だった映画のワンシーン

     タイトル通りなんですが、あなたが今まで観た映画の中で、このシーンは忘れられないという強烈な印象を持ったシーンを教えてください。 良い意味でも悪い意味でもどちらでもOKです。 私は・・・『フィッシャー・キング』で、ロビン・ウィリアムスが駅にリディアを見に行った時、通行人がいきなり踊り出すシーンが一番でしょうか(説明下手ですね(^^;))。 ああいう表現があるんだと感動しました。 皆様のご意見を今後映画を見る際の指針にさせて頂きたいと思います。 お礼が遅れるかもしれませんが、必ず書きますのでよろしくお願いいたします。

  • 印象的な雪の映画

    綺麗に雪が降っている映画を探しています。 吹雪ではなくて、CGを使って加工されるなどした綺麗な雪が、ロマンティックに降っている映像を探しています。 フルCG、アニメ以外ですが、邦画洋画問いませんので心当たりを教えて下さい。m(_)m

  • おススメの映画

    みなさんのおススメの映画を教えてください! ジャンル・洋画邦画等は問いません!お願いします! ちなみに私は 洋画なら『遠い空の向こうに』 邦画なら『鉄道員(ぽっぽや)』 が好きで、おススメです!

  • 印象に残った ラストシーンの映画はありましたか?

    こんにちは 印象に残る ラストシーンの映画は多いと思います 衝撃的なラスト あるいは 心温まるラストもありますが また切ない ラストシーン あるいは思わず笑ってしまうようなラストシーン もう随分古い映画ですが アメリカ映画で「 おかしな二人」 私生活でも親友であった ジャック・ レモンと ウォルター・ マッソーで ラストが楽しく 面白い映画でした 邦画、 洋画は問いません 皆さんの 印象深かった ラストシーンの映画がありましたら お聞かせいただければと思います よろしくお願いいたします

  • ワンシーンから映画タイトルを教えてください

    ワンシーンしか覚えていませんので、厳しいかと思いますが お分かりでしたらタイトルを教えてください。 かなり古いモノクロ映画(洋画)です。 主人公(男性)は、お菓子が大好物ですが、医者に止められてしまったといいます。 しばらく我慢しますが、ある日、一日中ものすごくたくさんのお菓子を食べ、『あれだけ食べたんだからもういいじゃないか』と、見切りをつけます。 食べているシーンとかは全然なくて、全て主人公がそういうこともあった、という感じで友人に語るのみです。 もう一つあります。 洋画です。 主人公が友人(?)に別の映画についてもっともらしく語ります。 『(有名な映画)のラストシーンで、主人公が馬に乗って去っていくシーンで、振り返らなかったのは勇敢だったからじゃない。死んでたから振り返れなかったんだ』 2作品とも、これだけでタイトルを得ようなんて無茶ですみません。 詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • お正月のおすすめ映画について

    年が明けて、三が日のうちに母親と映画館に映画を見に行こうと思うのですが、皆さんのおすすめ映画はありますか? アニメとホラー以外なら何でも見ます。邦画洋画どちらも見ますが、どちらかというと洋画の方が好きです。 今上映中のものの中では、正直そそる作品がないのですが『これはおもしろかった』というのがあれば教えてください。 回答ヨロシクお願いします。

  • 洋画>邦画か?

    私の印象ではおおよそ洋画の方が優れていて、邦画はたいしたことがないという感じがしていますが、 皆さんはどう思いますか? 確かに日本のアニメ映画などは優れていると思いますし、FFのCG映画などは見たことないけど、多分すごいと思います。 ただ、一般に日本映画のほうが予算が低そうですし、そのため内容も洋画に負けてしまっているのだと思います。 また映画史的には、日本国内における洋画と邦画の勢力図見たいのはどのように変遷してきているのでしょうか? よろしくおねがい致します。

  • 映画好きに質問!

    ふと思っただけなのですが、映画好きの皆さんは今まで何本くらい映画を観ましたか? 観賞(洋画・邦画)合計教えて下さい。(長編アニメは除きます) DVDとかも対象です。 ついでに今までで面白かった映画ベスト3なんかも教えて頂くと嬉しいです。 気楽に教えて下さい♪