• ベストアンサー

老舗MMORPGの今

xyz37005の回答

  • ベストアンサー
  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (365/711)
回答No.1

こちらのサイトでだいたいわかるんじゃないかな https://ff11.axdx.net/

DESTROY11
質問者

お礼

パーティやアラ組んで何か攻略というより、個々にNM狩りしたりしてたりする感じですかね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ファイナルファンタジー11/レジストレーションコードについて

    ファイナルファンタジー11に関する質問ですm(_ _)m 先日PS2版のFF11ヴァナ・ディールコレクションを購入しプレイしていました。その後画質アップを求めPCの無料14日間でプレイし、PCメインにしようと思いPC版のヴァナ・ディールコレクションも購入しました。  そこで質問なのですがPS2版ですでに登録していてもPCインストール時に再度レジストレーションコードの入力を求められるのでしょうか?  また入力を求められずにすんだ場合、PS2版のソフトを友人に貸し、インストールする際PC版のヴァナ・ディールコレクションに付属していたレジストレーションコードを譲ることは可能でしょうか? まとめると ●PS2版でコードを使い登録済みだがPC版をインストールする際に再度コード入力を求められるのか? ●友人にPS2版のソフトを貸し、コード入力画面でPC版のコードを使用できるのか? 以上です。 もし解る方おられましたら なにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • FF11 インストール時のエラー

    ファイナルファンタジー11のヴァナ・ディールコレクションを先日購入し、いざPcにインストールしようとすると毎回FF11のインストール中 「ファイルmusic109bgwの読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権があることを確認してください。」 と出てゲームが出来ません。 スクウェア・エニックスに問い合わせても 問題解決せずOSを再インストールしてくれと言われました これ以外で問題解決はないのでしょうか?

  • ファイナルファンタジー4・5

    4月20日にプレイステーションストアでファイナルファンタジー1~6がリリースされましたね。 スーファミ時代を知っている中年としてはうれしい限りです。 そこで質問なんですが4・5のアドバンス版ではクリア後ダンジョンなどの追加要素があるようですが今回、プレイステーションストアで発売されたファイナルファンタジー1~6Bundleや個別のタイトルではクリア後ダンジョンなどの要素が含まれているのでしょうか? ファイナルファンタジー4・5はスーファミやPS1で出ていたものしかやっていないのでクリア後ダンジョンはありません。 クリア後ダンジョンがあるなら買ってみたいのですが知っている方がいれば情報をお願いします

  • ファイナルファンタジー零式 レベル上げ

    ファイナルファンタジー零式を買いました!! で・・・第七章のエリア争奪戦をなんとか クリアしたのですが、 次のミッションでクリアするには 最低36レベはいるとのことです そこで簡単なレベルの上げ方 教えてください!

  • PSのファイナルファンタジータクティクス

    PSのファイナルファンタジータクティクス これは、エンディングまで半自動的にストーリーが進んでいき、 戦闘も順々に進んでいくのでしょうか? 例えば、普通のFF5やFF6の様に、 フィールドを歩いて雑魚敵を沢山倒してレベル上げをする事とかは不可能なのでしょうか?

  • FF13は最強データでプレイするのは不可能なのでしょうか?

    PS2のファイナルファンタジー(FF)シリーズはずっと最強データでプレイして、面倒なレベル上げや、 アイテム集めを省いて楽しんで来ました(最強データはオークション等で購入) しかし、聞いた話によると、今回のPS3用のFF13はPS2の様にメモリーカードに最強データをコピーして 使うやり方が出来ないと聞きました。 今回のFF13発売を機会にPS3とFF13を購入しようと思うのですが、何とか最強データでプレイする 方法をご存じの方、教えて下さい。

  • MMORPG探してます

    今まではFF11をしていましたが、レベル上げのPTの手間などでやめてしまいました。しかし、MMORPG自体はやりたいのです。 そこで以下の条件を満たすMMORPGを探しています。お薦めがありましたらお教えください ○一人でも普通にレベル上げが出来る ○操作や仕組みが簡単 ○できれば課金なし。 ちなみにPCのスペックはバトルフィールド等のFPSも普通に動かせる程度のスペックですので、大抵のRPGは出来ると思います 回線はADSLで8M出ています。

  • PS2かDSでアクションの無いロールプレイング(RPG)お勧めは??

    PS2かDSでアクションの無いロールプレイングゲームを探しています。簡単なアクションといわれているキングダムハーツでさえもまったくプレイできません(T_T) また、FFのミニゲームもクリアできなくて泣きそうになったこと多々・・・ クリアできたのはドラクエとファイナルファンタジー、あとDSでFFタクティクスは初めてのシュミレーションでしたが楽しくプレイできました。今はトルネコ3をプレイしているのですが、ダンジョンだけであまり面白くありません。ストーリー性のあるものが好みのようです。好みがうるさくて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • ファイナルファンタジーのストーリーのみを知りたい

    ファイナルファンタジーは、最近7を1度だけクリアしたのみの経験しかありません。英語版FF10を30分やったぐらいの経験もありますが…。 よくインターネット上では「FF7以前が良かった」のような記事を見かけますが、それはゲーム性なのでしょうかね? 自分が知りたいのは、ファイナルファンタジーの「ストーリー」だけなのです。そのために友人からFF7を借りてプレイしてみました。 ここでFFのストーリーを説明できる方はいらっしゃいますでしょうか?文字数も気になりますし、なんといってもFF1~10-2までありますから・・・(11は説明できないと思われるので除外)。 ストーリーを簡潔に説明できる方はよろしくお願いします。 それか、小説版のようなものが紹介されているwebページなどがありましたらどうか教えてください。

  • ファイナルファンタジー10と10-2

    最近、ファイナルファンタジー10と10-2のどちらを買おうか迷っています。(中古でですが・・) ファイナルファンタジー自体プレイしたことがないので出来るかどうかも分かりませんが、もし買うならどちらの方がいいでしょうか?また、ドラクエシリーズならプレイしたことがあるのですが、この二つは似てるようで全然違うと聞きます。その違いと言うかドラクエではこうだけどFFではこう。というような、とにかく何でもいいのでFFの紹介がききたいです。あと、上記しましたが買うなら10と10-2のどっちがいいのか。を、教えてください。