- 締切済み
石垣島の求人で運転免許必須がほとんどなのはなぜ
diving指導員とウミガメ飼育員に応募しようとして詳細を開いたら 両方とも必須です。運転系の求人ヂャないのに不思議です。 他の職種でも大昔からその傾向です。理由を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3079/6931)
No.2のy-y-yです。 他の回答者の通り、x8956さんは、東京・横浜などの大都会にお住みですか? 大都会なら公共交通機関が発達していますから、運転免許はいらないでしょう。 しかし、地方で求職とか、地方へ引っ越しをするなら、年齢に関係なく運転免許も、自分の車も、必ず必要です。 運転免許が無いとか、自分の車も無いなら、生活に大きく支障が出ます。 大きく支障が出るが、生活が出来ないとかにはなりませんが、隣近所・公的機関の近助・公助などの助け合いが必要になるでしょう。
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1051)
公共交通機関が全く期待できないから です。 運転免許もなく働けるのって、はっきり言って東京横浜だけですよ。
お礼
本数は少ないが東運輸のバスが有るから 時刻に合わせれば十分と思いますがねえ。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3079/6931)
石垣島のdiving指導員は、お客の送迎や、お客のダイビングポイントの移動や、ダイビングポイントの場所でお客用の簡易トイレなどの清掃処理・運搬などに車が必要になるのでしょう。 ウミガメ飼育員は、エサの運搬や、し尿の運搬や、飼育舎の建て替えの修理の材料運搬や、動物の入れ替えや、その他いろいろな雑用の移動の時にも車が必要になるのでしょう。 他の職種でも、前記のdiving指導員や、ウミガメ飼育員と同じく、その仕事をするにはいろいろな雑用が発生します。 その雑用もしなければならいので、必ず車が必要になるのです。 車が必要になるということは、運転免許必須となるのです。 --- 石垣島に限らず、本州・北海道・四国・九州などでも公共交通機関の無い田舎や過疎地なら、車のが無いと生活に支障が出ます。 だから、運転免許を取るのも必須だし、一人当たりの車の所有数が平均二台以上という地域もあります。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1845/3564)
石垣島に限らずある程度以上の田舎で共通なのですが、多少の距離の移動は全て車が基本になるからです。 運転職種でなくとも、ちょっと荷物を郵便局に持っていくとか、別の事務所から物を受け取ってくるとか、そうした業務がほぼ全て車で行われるため、運転が出来ない人は使いにくい環境なのです。
お礼
質問の本質は、「本当に」生活に大きく支障が出るのか、です。 石垣では事実上、港周辺にほとんどの建物があると言えますから 歩いて行けるから、 住民登録してある人が裏石垣や平久保半島に 「しょっちゅう」用事で出かける場合は非常に少ないはずなので。