• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に繋がらなくなりました)

エレコムのルーターで急に繋がらなくなりました!故障なのか?

kuroyagisanokの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

製品型番は、 WRC-2533GS-Bはエレコムで無いようですが、 WRC-2533GS2-B ですかね 急に繋ネットがつながらなくなった時に設定画面に入れますでしょうか? ■設定画面に入れる場合 Wi-Fi通信は問題ないです ステータスのWAN IPを確認し、アドレスが0.0.0.0以外の数字が入っているかご確認ください また設定画面の「WAN&LAN」-「WAN」よりWANアクセスタイプがPPPoEのままかご確認ください WANアクセスタイプが自動判定になっている場合は、IPv6の信号が回線にながれてきて 設定がIPv6用に自動で切り替わっている可能性があります エレコム製品側ではこの自動切換え機能はOFFにできないので ぷららに相談してIPv6信号流れないようにするか、 IPv6対応にするかすれば安定するかと思います WAN IPが0.0.0.0以外の数字が入っているのにネットが利用できなかったり、 WANアクセスタイプがPPPoEのままで、ぷららの入力値も残っている場合は 回線異常か機器故障と思われます 一旦ぷららに問題がないか確認のうえ、保証期間内なら再度エレコムに相談するといいですよ ■設定画面に入れない場合 Wi-Fi通信自体に問題が出てます 天気ですと、雷や湿度が影響しますが、他の電波による干渉でつながらない場合が多いです 再起動で設定画面に入れたなら、下記のエレコムのHPを参考に Wi-Fiのチャンネル幅を20Mhzにし、チャンネルも固定値に設定することで 安定するかご確認ください http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8127 ※チャンネルの値はご利用環境によって適切な値が異なるので  スピードテストなどで状態確認しながら設定するといいですよ

関連するQ&A

  • WRC-1167GS2-B インターネット接続

    WRC-1167GS2-Bをルーターとして使っています。突然インターネット接続ができなくなり、ルーターの再起動やリセット等をしましたがインターネットに接続されません。ルーターの管理サイト192.168.2.1にも接続できません。ルーターの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 急にWi-Fiつながらないんです

    型番:WRC-1167GST2 ドコモ光 スマホ、pc、ゲーム機でつながらない。 接続済、インターネット未接続と出る。 接続機器はNTT側の端末装置からELECOMルーターに繋がっているが、問題なくランプ点灯している。LANケーブルつないであるインターネットの所は点滅している。 ルーター、スマホ側の電源入切ダメ 機内モードにもなってない 再接続してもダメ ルーターをリセットして、再設定しようとしたら192.168.2.1に入れない。 タイムアウト、接続拒否と表示されてしまう。 ルーター買い換えるべきですか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 急にwifiが繋がりません

    NTTひかりで、WRC2533GS2を使用して2週間です。 今朝から家族のiPhone3台で、アンテナは立っていて、ルーターの近くにいても、インターネットに接続できません、と表示されます。 ルーターのランプ点灯状況も正常です。 iPhone立ち上げ直し、ルーター電源入れ直しもしましたが改善しません。繋がらない原因は他に何があるでしょうか。朝から仕事ができず困っています。お教え頂けると大変助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 急にインターネットにつながらなくなりました。

    NTTフレッツ光でWRC1167GS2を利用中です。一般的な利用方法だと思うのですが、NTTのホームゲートウェイのWANポートと無線LANルータのINTERNETポートをつないで、無線LANおよび有線LAN両方使っていました。ある日ルータの位置を変えるためホームゲートウェイのLANケーブルを一瞬抜いて、すぐに元のところに差し戻したのですが、そこから無線、有線ともに使用できなくなりました。なおホームゲートウェイは正常に動いております。エレコムのサポートに電話しているのですが、全くつながらないので誰か助けてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 無線LANのWiFi接続が出来ません。

    WRC-X3000GSにルーターを変更したら、一部の携帯電話でSSID・暗号化キーを入力しても接続されない状況です。ルーターの再設定や携帯電話側でのリセットも行いましたが改善されません。何か方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 急にネットが繋がらないので困ってます

    エレコムWRC-1167GS2-Bのルーター使用していますが昨日まで使えていたのに朝になりネットが急に繋がらなくなりました状態として… Power 緑点灯 WPS 無灯 2.4GHz 点滅 5GHz 点滅  です コンセント抜く再起動やリセット長押しなど何回か試したのですが改善出来ません 分かりやすく教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 電源がつかない

    WRC2533GS2-Bを購入してからすぐに何度かんたんセットアップガイドを見ながら接続しましたが結局繋がらず、リセットボタンを押してしまいました。 それから何度コンセントを抜き差ししても電源が入らなくなってしまいました。 故障したのでしょうか?どうすればまた使えるようになるのか教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-x3000gsのセットアップ方法

    wrc-x3000gsを購入しました。 また我が家のルーターはNTTのpr500kです。この機械は、wi-fiルーターはなく、カードを差し込んでいるだけこの場合のセットアップはどのようにしたらよろしいでしょうか。 かんたんセットアップガイドのままには行きそうにありません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • セキュリティの警告が出ます

    WRC2533GS2-Bを使用しています。 ここ1週間Wi-Fiが重く、ルーターをリセットしましたが変わりません。 iPhone SE 第二世代を使用してますが、添付の警告が出ています。 解決策が知りたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GSの複数台利用

    WRC-X3000GSを複数台使用してメッシュWi-Fi的な利用は可能でしょうか? またこの機種を2台利用して、1台をアクセスポイントモードで、もう1台をルーターとして使用した場合、ルーターとして使用している側のWRC-X3000GSは電波を拾うのでしょうか? それともアクセスポイントモード側でしか電波を拾わなくなるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。