• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の好きな、この部分の歌詞とメロディーは有りますか)

私のお気に入りの曲と部分を紹介します

oya_ziccoの回答

  • oya_zicco
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.11

邦楽の歌詞で、特に衝撃的だったのは、 山口百恵さんの ♪貴方に女の子の一番大切なモノをあげるわ♪ 中森明菜さんの ♪特別じゃない何処にも居るわ私少女A♪ ですが、 今、頭に浮かんで来たのは、 中島みゆきさんの、 ♪空と君との間には、今日も冷たい雨が降る 君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる♪ という歌詞。 それにしても、今の曲の歌詞は(悲しい事に歳をとったせいでしょうか)心に響かないことが多いんですよね。時代についていけない自分が哀しいです。

5mm2
質問者

お礼

再度こんばんは。 ♪貴方に女の子の一番大切なモノをあげるわ♪ これには僕もビックリしましたね。 ここに限らず、最初から最後までこれでもかと言う程、純情な少年には刺激的な言葉が並びましたね。 それでも、曲としては実に魅力的な名曲だと思います。 山口百恵が歌うから少女とはそんなものかと自然に受け入れて、クレームも来なかったのでしょうね。 ♪特別じゃない何処にも居るわ私少女A♪ は、「少女A」が衝撃的でしたね。 これも、中森明菜にぴったりでした。 中島みゆきさんの、これですね、カヴァー曲ですが。 「空と君との間には」https://youtu.be/U2jEWTrExsg ♪空と君との間には、今日も冷たい雨が降る 君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる♪ チョッと分かり難い歌詞ですね。 女が男の気持ちで歌った曲ですから、更に分かり難い(笑)。 ここのメロディーとリズムも、印象的ですね。 今の曲の歌詞が心に響かないのは、歌い方とメロディーやスピードも影響してると思います。 偉大な作詞家や作曲家も少なくなったし、歌も上手な人が減りましたね。 今の若い人も、昭和歌謡に魅力を感じてる人が多いようです。 結局、歌の進歩が止まってるんです。 8個の音符だけの世界ですから、出尽くしたって感じで、人数や踊りでごまかしてる感じもします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな歌詞の曲を探しています。

    アーティストの性別は男女問わないのですが、 『今は違う人といるけれど、心の中にはまだ忘れられない人がいる』 という内容の歌詞の曲を探しています。 竹内まりやの 駅 のような歌詞の内容でもかまいません。   わりとラジオやテレビなどでかかるような曲で、ご存じの曲があれば 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小田和正さんの歌詞で共感した部分は?

    メロディもいいですが、歌詞の中で共感した部分はどこですか?曲名と歌詞(部分のみ)と感想を一人一曲でお願いします。 私はメジャーなとこで、秋の気配の『僕があなたから離れていく』です。君がではなく僕の方からという部分に何となく考えさせられました。(大人になって(^^;))

  • 人生の機微を感じた、この曲この歌詞は(恋愛を除く)

    好きな歌の歌詞の中に、人生の機微と言える深く心にしみる言葉や、なるほどと思うような言葉を感じたことは有りませんか。 そんな曲が有りましたら、その中の「この歌詞の部分」と言うふうに教えてください。 但し今回は、恋愛は除きます。 回答は、1度に、2曲以内でお願いします。(回答は何回でもOKです) 僕は「みなみらんぼう」が好きで、コンサートにも行きましたが、彼を知る切っ掛けとなったのが、小川宏モーニングショーで紹介され、スタジオで生で歌った曲です。 「ウイスキーの小瓶(みなみらんぼう)」https://youtu.be/wjFje6pGu5g 「歌詞」https://www.uta-net.com/song/24500/ この中の「こうして誰もが、大人になってゆく」と言う歌詞が「俺だけではないんだ」と慰めと勇気を与えてくれます。 同じような意味で、これも好きな歌手ですが、荒木一郎の曲。 「空に星があるように」https://youtu.be/ru41tgQ2AbA 「歌詞」https://youtu.be/ru41tgQ2AbA 歌詞の最後の部分に「それは誰にもあるような、ただの季節の変わりめの頃」とあります。 悩みは誰にもありますが、それは、、、、。 恋愛は除きますので、宜しくお願いします。

  • HYの歌詞の意味~Song for・・・~

    HYの歌詞の意味を教えて下さい。 Song for・・・という曲なのですが、 *いくらお互いが想っていたって決して繋がる事はない *だけど私はその日まで待つよアナタが大人になるまで 全体的な歌詞では不倫の歌なのかなぁって思っていたのですが、“アナタが大人になるまで”という部分がどういう状況なのかがわかりません。 こうじゃないかって思うこと、どんなことでもいいのでご意見ください。

  • 竹内まりや マンハッタンキス

    竹内まりやのマンハッタン・キスの 歌詞を教えてください。 友達に相談事をしたら、この曲の歌詞が よく当てはまると言われたので・・・ よろしくお願いします。

  • 雨が降る~ではじまる女性ボーカルの曲知りませんか?

    昔、FMでかかっていた曲なのですが、 タイトルがわかりません。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 (1) 多分、竹内まりやさんあたりが歌っているような、   ややキーが低い女性ボーカル。 (2) ジャズっぽい曲(ピアノのみだったような) (3) 覚えている歌詞   歌いだし「雨が降る~あなたのいない~」   中頃  「大人らしく~」

  • このメロディ~知りませんか??

    最近行ったバーで流れていた曲が気になっています。 歌詞もわからず、男の人が歌っている暗いレゲエ調の曲です。 こんなメロディーです↓ ♪ラドーレーッシッソッファミッシーシーーー ♪ラドーレーッシッソッファーミーーーーー この部分しか覚えてません。 でも、以前もどこかで聞いたことがあるんです! 誰か少しでもわかったら教えて下さい!!

  • 竹内まりやの曲で『白いシャツ・アイロン』の歌詞が入ってる曲名は?

    お世話になります。 竹内まりやの曲で、『白いシャツ』と『アイロン』という歌詞が入ってる曲名がわかりません。 10年程前に聞いた記憶ですので、かなり曖昧ですが 最後には別れる展開の曲だったと思います。 私なりに調べてみたのですが、みつかりません。 『マンハッタン・キス』かなと思ったのですが、違いました。 どなたか心当たりありませんか? 気になって仕方ありません・・・。 よろしくお願い致します。

  • 歌詞の一部分だけしか覚えてませんが・・・

    どうしても知りたくて、質問させていただきました。 僕は今32歳なんですが、小学生の時に友達からCDアルバムを借りました。 タイトルも歌手名も、覚えてません。 そのアルバムの中の一曲に、 「地下室のメロディー 胸に響いてきても のどがカラカラなのさ今は・・・  溢れた欲望を 両手ですべて飲み干し  dancing with you to love to desire 踊れ夜の闇に・・・・・・」 という歌詞の歌がありました。その当時、とても気に入って 繰り返し繰り返し聴いていました。 歌詞は、こういう感じだったと思います。 微妙に違っているかも知れません。 この曲のタイトルも、アルバムのタイトルも、歌手名も、何もかも忘れてしまっていて分かりません。 ですが、今でも時々思い出して、さっきの歌詞の部分を口ずさんだりします。 忘れられません。もう一度ちゃんと聴いてみたいですし、誰の歌なのか知りたくもあります。 色んな、歌詞から曲を探す、的なサイトでも探してみましたが、お目当ての曲は ヒットしませんでした。検索の仕方が悪かったのでしょうか・・・ どなたかわかる方がいらっしゃったら、是非教えてください。 情報が少なすぎるとは思いますが… お願いします。

  • この歌詞の曲名を教えてください。

    この歌詞の曲名を教えてください。 サビの部分が「もう一度(あの時の)」というような歌詞で、 その部分のメロディが「レソラソレ(レ↓♭シ↑ファミ↓♭シ) この曲のタイトルが分かる方いらっしゃいませんか? ()部の歌詞とメロディは曖昧なのですが、 多分、男性が歌っている曲だと思います。 分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。