• ベストアンサー

くだらない質問で・・・

pusutaの回答

  • pusuta
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

国内線では機内食はでないのではないでしょうか?ドリンクのサービスがある程度だと思いますよ。たまにアメを配るときがありますね。

mini308
質問者

お礼

そうですよね。 ハワイでは短い時間の間、食べ続けていたような・・・・ 国内線では、確かにアメも何度かでました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 空港で買える弁当について

    空港で売っている弁当は、国際線の飛行機内で配られる機内食と同じでしょうか。 関西空港で売っている弁当を、沖縄行きの飛行機内で食べたら、国際線の機内食と同じにその弁当の空の容器をスチュワーデスに渡すのでしょうか。 栄養ドリンクの空きビンもスチュワーデスに渡すのでしょうか。 沖縄行きだけでなく羽田行きでもそうでしょうか。 関西空港で売っている弁当を、羽田行きの飛行機内で食べたら、シートベルトのサインの前にその弁当の空の容器をスチュワーデスに渡すのでしょうか。

  • あなたが飛行機の機内食を改善するとしたら?

    飛行機の機内食は、お洒落で美味しそうな表記のメニューにしては、そのイメージとは違うものが出てきたりします。もし、あなたが飛行機の機内食を改善するとしたら、どのようにしたいですか? 飛行機の機内食の多くは、空港に隣接する工場で製造され、レンジで温めるから肉の焼き加減80%とか、ベジタリアン用、イスラム教用のように、かなり工夫されてはいるようですが。

  • 機内食について

    ケアンズに旅行に行きます。 帰国の飛行機が13:25発20:00着なんですが、この場合機内食は出るんでしょうか?

  • 機内持ち込み

    沖縄に行きます。 ちょうど飛行機に乗っている時間が昼食の時間帯です。 空港のお弁当屋さんで買って、機内に持ち込んで食べてもいいのですか?

  • 機内食のタイミング

    初めて 長距離の海外旅行に行くんです。 8時間くらいの飛行機 スゴク楽しみにしているんですが、ここで疑問。 機内食っていうのは いつ頃(何時頃)いただけるんでしょうか? 成田夜9時出発 現地朝7時着。 これは もしかして 機内食ナシ? 結構楽しみにしているんですけど・・・ くだらない質問かもしれないのですが、よろしくお願いします。

  • JALの機内食の出る時間

    JL737 中部空港14:00発 → バンコク18:35着 JL738 バンコク23:55発 → 中部空港7:10着 上記2本の便を利用するのですが、機内食の出る時間がわからず困っています。幼稚園児がいるので、食事のタイミングをどうするか最初に決めておきたいのですが、搭乗する前に取るべきか、降りてから取るべきか、何か軽い食事を持ち込む方が良いのか、機内食の時間がわからないので、決める事が出来ません。 どなたか機内食の出る時間帯をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • ハワイへ行くのですが。食事について質問です。

    明日からハワイへ行きます。 そこでまず困ったのが飛行機での機内食です。 ハワイ便は夜8時~9時頃に離陸、その2時間後に夕食が出ます。日本時間の12時頃です。機内食は聞く所によるとかなり高カロリー。なので私は飛行機に乗る前に空港で夕飯を済ませ機内食は食べないようにしようかと考えています。これは正しいでしょうか? もう1つは、日本とハワイで食事の時間がバラバラになる事です。 ハワイに着く1時間前に機内で軽食が出ます。内容は甘いデニッシュパン(又はクロワッサン、ハム&チズサンド)などにイチゴヨーグルトとオレンジジュースなどです。時間は日本時間で夜中の2時頃。ハワイでは朝7時なんですが。。。 こういった感じでどんどん時間が変わるのですがハワイに着いたら日本時間は全く無視してハワイ時間の3食に変えて良いんでしょうか? 何だか、夜中に食べるとか、寝る3時間まえに食事は終えるとかに気をつけているので気になってしまって。。。アドバイスお願い致します。

  • 初めて飛行機に乗ります。(乗り方が分りません)

    JALのツアーで沖縄に行くことになりました。 現在手元に、出発時刻の書かれたチケットがあります。 お恥ずかしいながら、初めて飛行機に乗りますので乗り方が分りません。 ●出発は、羽田空港です。 ●トランクがあり、機内に持ち込めない荷物があります。 ●JALのマイレージカードがあります。 空港に着いた時から、機内に乗り込むまでの間、どのような流れでしょうか。 ストーリーを教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 飛行機の機内での飲食について。

    今度、18:05発→19:50着の飛行機に乗ります。 子供二人(6歳、5歳)と一緒なのですが、時間的に夕食をどうしたらいいものか迷っています。 国内線なので機内食はでないんですよね? 早めに食べるという場合は、16時30分ぐらいには店に入らなければいけませんよね?う~ん、少し早いですよね・・・。 そうなった場合、「お弁当を買って機内で食べる」という事はできるのでしょうか? 何か「飛行機に乗る」ってとっても規則とかが厳しそうで、何にもしてはいけないようなイメージがあって・・・。(田舎者の小心者なので><。) しかも子供連れなので、騒いで他の方に迷惑をかけたらどうしよう・・と今からドキドキです!でも子供が何か食べている時ぐらいはとりあえず静かにいてくれるので、できたら機内でお弁当でも食べれたらな・・・と思ったもので。。。 変な質問ですみませんが教えてください。

  • アシアナ航空の座席について

    羽田空港13:00発 ソウル金浦空港15:20着の アシアナ航空 OZ1015便 アシアナのホームページのフライト情報を見ると 機材は333となってるのですが 機内座席表にでている飛行機ではどのタイプなのでしょうか? まったく詳しくないのでご存知の方教えてください!