• ベストアンサー

進路について

私は今高2の女子です。 進路について悩んでいます。 基本的には、美大を目指しています。 しかし、父親にとある進路を勧められました。 それは、デジタルハリウッドという専門学校の通信教育を受けつつ、地元の宮城大学で事業開発等のノウハウを学ぶ…というものです。 父は私にデジタル関係の職に就いてもらいたいらしく、さらに人の下で働くことの苦痛を自信で味わっているせいか、自分で事業をおこして欲しいようなのです。 私は最初、私立の美大に進むことを考えていましたが、我が家の家計の問題上それは難しいらしく、美大を受けるなら国公立ということになりました。 しかし、美大を卒業したからといって就職先が見つかるかといえば難しいでしょう。 だからこそ父はそういった進路を勧めてくるのだと思います。 父の勧める進路が100%嫌だということではないのですが、それをすんなり受け入れるのにも抵抗があります。 私は基本的に就職のことを考えておらず、まずは自分が大学で学びたいことを優先させたいと思っています。 しかし、それは甘えた考えなのでしょうか? 父の考えの通りに、大学も就職のこと、将来のことを見越したものを選ぶべきなのでしょうか? アドバイスがありましたらぜひお願い致します。

  • tsubu
  • お礼率5% (14/237)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kbannai
  • ベストアンサー率32% (88/268)
回答No.1

高校教員です。 進路については、あなたの希望を最大限に尊重して美大を勧めます。たった一度の自分の人生は、自分が好きなことをやったほう悔いが残らず、絶対いいです。 お父様のおっしゃることもよくわかります。デジタルハリウッドも有名な専門学校です。ここの杉山知之さんは、MITで研究活動をされていました。 宮城大学でなくても、会津大学にもコンピュータ・サイエンス関係の学科があったと思います。 私個人の意見では、デジタル関係(IT関係)で日本は強くなれないと思います。本場アメリカなどの英語圏の国々が21世紀でも強いです。また、インド人や中国人なども、アメリカの有名大学へ多く留学しています。今後、高い能力と低い人件費のこれらの国々が強くなってきます。 自分で事業を起こす(起業する)ことも、自分でできないことを娘に期待するお気持ちも理解できます。ただ、リスクはかなりあります。 美大に進学し、自分でやってみたい学問・研究を行ってから、デジタルハリウッドや宮城大学に進学されても良いのではありませんか。別に慌てる必要はないと思います。考える時間はたっぷりあるのですから…。 いろいろ自分の進路で悩めるのは羨ましいことなのです。 これをプラス思考で乗り切り、ベストな選択をしてください。

その他の回答 (4)

回答No.5

 私は今,地元のとある高校で非常勤講師(数学)をしておりますが,高校時代(それ以前)~教師になりたいと思っており,母校の数学教師は理学部卒業者が多かったこともあって,地元国立大学の理学部を希望しておりました。学校の先生方はわたしのその意志を尊重してくれたのですが,家族は強制はしないが大学に入って教師を目指したくなくなった場合,あるいは諦めざるを得なくなった場合のことも考えて,教員免許もとれる工学部,あるいは進学後に理学部か工学部か選べる大学がいいのではないか,といってきました。実際理学部の方が教員免許はとりやすいが教員以外の就職では工学部の方が恵まれていたのは事実でしたので,家族の言い分ももっともではありましたが,私は結局その意見も鑑みた上で地元国立大学の理学部に進学,大学院いったり紆余曲折を経て今は非常勤講師です。あとは教諭をめざして頑張りたいと思っているところです。  さて,tsubuさんの現状は私の高校時代と少し似ているような部分もあるようですので,つまらない昔話をさせていただきましたが,1つ気になるのは就職のことを考えていないってところですね。確かに高校生の頃は仕事がどんなものか,社会人がどんなものかなんてイメージ程度でしかわからないものです。就職のことなんて考えたくても考えられない,というのは当然といえば当然なのですが,それならなるべく将来の進路の選択肢が多くなる(あまり限定されない)ような道を選んだ方がいいだろうと思います。  美大にいってこういうことをやりたい!こういう道を歩みたい!というある程度明確なビジョンがあれば別ですが(あなたにそれがないとは言わないが質問文からはそうしたものが今一つ見えてこない。),そうでないならもし私があなたの進路について指導する立場にあったならお父様と同じことをいうところでしょう。仮にそういうビジョンがあったとしても,一応「将来の進路をなるべく限定はしないほうがいいかもしれない。こういう道もあるよ。」ということはいうと思いますけど。  とはいえ,最終的に決めるのはあなた自身です。御家族や学校の先生方など人生の先輩の経験,アドバイスなどを広く,謙虚に聞き入れた上で自分自身でしっかりと決定してください。

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.4

人にはそれぞれの人生があるので、こう生きるのがベストというものは無いと思います。 が、私が大学を選んだ時の考えがあなたの何かの参考になればと思って書いてみます。 私は就職というよりは将来就きたい職種を考えて専攻を選びました。 そしてその専攻のある大学の中から自分の偏差値に見合った大学を選びました。 大学は確かに勉強する場所ですが、そこで得た知識や経験は将来社会に出た時に役立たせる自分にとってのツールというような感じですね。 趣味や教養を高めるために(伊達で)大学に行くわけではないと言っても良いでしょう。 ところで、あなたは就職のことを考えていないようですが、将来どのような職業に就きたいと考えているのですか。 もう年齢的には単なる夢物語ではなく現実的な将来の展望を持つべき時期ですね。 人は夢が無くては生きていくのが辛いですが、夢だけでも生きていくのは辛いものです。 芸大・美大でも構いませんが、多くの人が芸術分野で独り立ちして食べていくのは困難な状況です。 芸術家として身を立てていくとしたら、一定の成功を収めるまでは、バイトしたり、どこかのカルチャースクールで講師をしたりというような不安定な生活を強いられるかもしれません。 しかも芸術家として成功する保証は無く、というよりも多くの人が一生成功することなく終わります。 それでも芸術家を目指したいという熱い情熱が無い限り後々不幸になることでしょう。 ただ、お父さんの助言にも素直には肯けません。 起業家の多くが成功することなく倒産します。 ITバブルはとっくに崩れ去り、デジタル分野だから成功するとは言えません。 人の下で働くことは決して悪いことばかりではありません。 会社を興すとしても、何の経験もないままいきなり会社を興すのではなく、企業の運営とはどのようなものかというものを経験しておいた方が良いと思います。 また、多少年月が経てば、能力のある人なら部下ができます。 そうすると、人の使い方、あるいは部下を維持する方法といったものを学ぶことができるでしょう。 人をうまく使えなかったり、部下を維持することができなかったりする人が会社を経営することは無理だと思いますから、自分の力量を知ることもできるでしょう。 こういうことは大学の研究室では学べないと思います。 なんだか暗いことばかり書きましたが、現在の日本の経済情勢は正直言って明るくありません。 将来を見通すこともままならない状況です。 だからこそ、上の方にも書きましたが、自分はこれがやりたい、これを一生の仕事にしたいという熱い想いが必要不可欠です。 その上であなたがご自身にとって適切と思える進路を選択されることを願っています。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

【訂正】 誤:長町のビーヤング 正:長町のサニーランド ビーヤングは名取ですね。サニーランドは河原町の橋を渡った旧国道四号線沿いにあります。ちょうど仙台南高校や県武道館の裏手の方です。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

家庭教師派遣会社勤務です!宮城大ですか!うちの実家に近いですね。結構宮城大学の事業構想学部はへんな人が多い(笑)ですが、就職率はいいですね。 あなたが地元宮城県のナンバースクール(※三女高は除く)出身者なら、もう無敵モードでしょうね。一女か二女、仙台向山、仙台南、白百合、宮学卒業者だと、お父さんのコネもあるでしょうから、就職が容易です。育英の特進や東北の創進だと、古い方々はいまだに「育英と東北(別名:なんこう)は馬鹿学校だ!」という先入観を持っているので微妙ですしね。宮城野高校も歴史が浅いので、パンチ力不足なんですよね、偏差値の割には・・・ 確かに、美大と文学部はあまり就職がよろしくないので、つらかろうとは思いますよ。それならせめて被服系のデザインとかの方がいいですね。私自身、好きなことで大学を選びましたが、現在年を取ってみて思ったのが、『手に職がない!』という悲しい現実でした・・・ あなたは多分どっちを選んでも後悔すると思います。宮城大なら学生時分に後悔するでしょうし、美大なら卒業近くになって後悔します。右に行っても左に行っても茨の道でしょうな・・・ ただ、美術ならライフワークにしてもいいようには個人的に思います。長町のビーヤングというおもちゃ屋の近くに美大用の予備校があったけど、美大に行くなら、そこに通うといいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 進路について

    私は高校2年生の女子です。 随分前から自分の進路について悩んでいます。 私は特にやりたいことも就きたい職業もないままここまで過ごしてきてしまい、少し焦っています。 多少の興味をひかれるものならあるのですが、人生をかけてそれをやりたい!と思えるものがありません。 こんな気持ちのままで良いのだろうか…と思うのですが、時間は待ってはくれません。 一応は国公立大を目指しているのですが、それも家計の問題と就職の問題を考慮してのことです。 今のところは1番興味のある心理学を学べる大学を目指そうかと思っています。 しかし、最近になって美大への憧れが出てきました。 私は美術部でもないし特別な講習を受けているわけでもないので、今更美大は無理だろうと思いつつ、憧れは消えません。 この2つの興味のあることも、上で書いたように人生を通して、または職業としてやっていきたいほどの情熱はありません。 こんななぁなぁな気持ちで良いのだろうか…と思いつつも、自分で自分のことがよく分からないのです。 こんな私に、進路について何か良いアドバイスを頂けないでしょうか? 凄く抽象的な質問で申し訳ありません…。

  • 相談にのってください!!進路のことです

    今年高3です デザイン科で美大に行こうと思っているですが 金銭的に苦しく 別の道を探しています 将来は今までデザインや絵(アナログ)の方へ行きたいと思っていました しかし、もし挫折したらと思い視野を広げているところです 調べてみた結果PC関係、ゲーム関係なども興味がでてきました まだこれだけですが・・・ 大学は必ず行きたいと思っていますが ここで質問です 美大生は就職のためにポートフォリトというものを製作するらしいのですが それは自主製作ですよね?(詳しい事はちょっと・・・) 自主製作なら普通の国公立に行って 美術部に入り 自分でポートフォリトを作るのと同じなのではないでしょうか? そりゃぁ技術的な面では劣ると思うんですけど(´・ω・`) 就職で絵関係のところを受けるときに持っていけばいいですよね ものすごく単純に言えばですけど でも世の中そんな甘くないのは分かってます 努力次第だって言われたんで気になりました あと参考になるような進路や就職カテゴリーがあったら教えてください 武蔵美希望だったんですけどそれはおろか 美大予備校に通うお金も厳しくて 専門にしたら?と親に詰められたのですが 大学の方が絶対いいですよね ちなみに文系受けてます 成績わるし 何が言いたいんだか分からない文章になっちゃいました 長いし こんなんですが相談にのってください

  • 将来ついて、進路について

    将来ついて、進路について 自分は今将来の事で悩んでいます。 自分は漫画やアニメ、ゲームなどが好きでよくキャラクターや、物の絵を描いています。 また、将来はイラストレーター兼漫画家になりたいです。 なので進路の第一希望に美大を希望しています。 しかし、就職する人より独立する人の方が多いです。(就職先が無いのではないかと、説明会で聞きましたがはぐらかされました。) 自分自身は貧乏に堪えれますが、親やいずれできるであろう家庭を考えると不安が残ります。 二つ目の進路には英語の専門学校(ECC)を考えています。 英語自体は好きです。 就職も一応100%に近いようです。 また、大学に編入学できるそうです。 将来を考えると専門学校の方が良いのではないかと思っています。 普通の大学には今の偏差値では行きたい所には行けず勉強しなかったのを後悔しています。 話を戻しますが、美大と英語の専門学校、どちらが良いのでしょうか? 木曜日が美大の出願締め切りで焦っています。 アドバイスお願いします。

  • 進路について質問です。 

    進路について質問です。  推薦で合格し春から某大学経済学科(中堅大学)進学します。  幸い自分の希望していた大学に進学することが出来ました。それによって進路に関して視野が広がると思っています。 自分はまだ十分に将来どういう道に進むかは決めていませんが公務員(教員等)になりたいかなと少し思っています。 しかし、家計上の問題から週3、4回のバイトは避けられません。また、公務員を目指し仮に落ちれば(倍率は高いので十分考えられますよね。)民間企業の就職も危うくなると聞きました。  やはり、公務員を目指すということはキャンパスライフを楽しみたいとかそんな甘い考えでは公務員にはなれませんよね?

  • 進路について悩んでいます。

    今高校3年生で、進路について悩んでいます。 進学・就職ですら、まだ決められません。 将来は情報の教師かインストラクターなどのPCの指導者になりたくて、進学したいのですが…父は就職を強く勧めています。 そこの大学は、私にPCのことを教え込んでくれた尊敬する先生が行った大学で、他の先生たちにもそこの大学を勧められました。 この前、父に勇気を振り絞って「進学したい」と言いました。 以前父は奨学金を自分で返すなら進学しても良いと言っていました。 今回も行きたいなら行ってもいいと言われましたが… 「大学に行きたい人は、もう随分前から勉強をしているのに、お前はバカだし今からやっても遅すぎだ。大学を卒業してもお前じゃ就職出来ない。 今は誰でも大学に入れるけど、大学を卒業したあとが大変だ。世の中は優秀な人をほしがるから、三流大学に行っても就職先はない。 学校の先生は、就職先を探すのが面倒だから進学を勧めているんだ。高校を卒業してしまえば、先生たちに責任はない。 色んな資格を取得しているから就職の場合、企業から推薦してくれるかも知れない。 もうお前の将来は見えてる。でも、お前の夢を壊したくないから、自分で決めて行け。 (私は私立で、姉は公立に行ったので)お前には姉よりお金を多く使って高校まで進学させてやったんだから、あとは自分で何とかしろ。」 もうその言葉で既に夢を半分壊されてしまいました。 確かに世間知らずで、バカです。PCしか取り得がありません; 父の言っていることは最もだと思います。 でも私にはその職業しかないって思えるようになったので、決心は固いです。 甘い考えかも知れませんが…自分自身と向き合って考え貫いた結果のつもりです。 でも、父の言葉を思い出すと自信を損失してしまいます。 長くなりましたが、よろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 進路について

    高校二年生の女です。 私は今自分の進路について悩んでいます。 私が通っている高校は進学校で、つい先日までは私も国公立大に進学するつもりでした。 私は将来の夢や、やりたい職業が全く決まっておらず、大学もどこに行けば良いのかわからないまま、なんとなく文学部にいこうと思っていました。 しかし、文学部は卒業後の就職につながりにくく、親から「何のために文学部に行くのか。奨学金を借りてまで行きたいのか。」と言われ、考えてみると、周りに流されてなんとなく「大学を出たほうが仕事をする上で有利になるだろう」という軽い気持ちで大学進学を決めていたような気がします。 私の家は母子家庭で、兄弟も下に二人います。なので経済的にも、そのような軽い気持ちで大学に行くのはどうかと思っています。 ですが先程も述べたように、私の学校は進学校ですので、就職する人はほとんどいません。 一応「私立大学又は就職」というコースがあるのですが、その選択をするときには大学進学のつもりでしたので、「国公立大学進学」のコースを選択してしまいました。 先生に相談したところ、変更は出来ないと言われてしまいました。 ちなみに、「私立大学又は就職」と「国公立大学進学」のコースの違いは、高校三年生の一年間勉強する教科が違うという点だけです。(国公立大受験と私立大受験では必要な教科が違うので) 「私立大学又は就職」のコースだからといって、学校で就職に有利な資格を得ることはできません。 やはり高卒で、しかも国公立大を受験するような人達と同じような一年間を過ごして就職というのは厳しいものなのでしょうか。 また、最近は「どうせ大学受験をしないのならあと一年間も高い学費を出して高校に通う必要があるのか」と思ってしまいます。 たしかに、さすがに中卒では仕事をしていくのは厳しいとは思いますが、高校を辞めて、自分でお金を貯めてから、そのお金を使って高卒認定試験を受ければよいのではないかと思います。 大学に行かないのに国公立大を受ける人と同じように一年間も受験勉強をするのは高校一年間分の学費がもったいないのではないかと。 それなら、しばらくの間最終学歴は中卒で働き、お金を貯め、高卒認定試験を受けて、必要ならば自分のお金で大学に通うほうが、親にも迷惑をかけずにすむのではないかと考えています。 私の通っている学校はバイトも禁止で、私は働いた経験がないので、考えが甘いかもしれません。 そこも踏まえて、新しい選択肢や意見がいただければと思い、質問させていただきました。 読みにくい文章ではあったと思いますが真剣に悩んでいます。 是非よろしくお願い致します。

  • 進路のことで悩んでいます

    はじめまして。 現在、高校三年生なのですが進路のことで迷っています。 私は将来アニメ映画を作っている会社にCGクリエイターとして就職したいと思っています。 技術をしっかり身につけて、すぐにでも就職できればと思っています。 まだはっきりとCGのアニメーターなのか、デザイナーなのか、クリエイターなのか…と細かいところまでは決まっていないのですが、 2Dにしろ、3Dにしろ頼まれた仕事をしっかりこなせる様になりたいです。 そのためにはどこの学校に行けばいいのかイマイチ分かりません。 美大に行くべきでしょうか? 行くとしたらどこ大学の何学科が良いのでしょうか? または専門学校に行くべきでしょうか? 行くとしたらどこがオススメでしょうか? どこに行くにしても結局は自分次第だと分かっています。 少しでも良い学校に行けたらと考えています。 前に企業の人がWAOやデジハリ出身の人は技術力があると聞きました。 他のところと何か違う所があるのでしょうか? あと、美大生はプライドが高いから専門学校卒の人を取るというのを前にも聞きました。 消極的だと思われるかもしれませんが、私は自分の作品を就職して作りたいという思いはありません。 好きなアニメ映画の仕事に少しでも携われて、役に立てたらと思っています。 やるからには全力で取り組みたいと思っています。 同じ夢を持つ友達をつくって、就職をして、少なくても安定したお給料をもらって、休日はゆるゆる過ごす… 平凡に暮らせれば良いなと思っています。 ディズニーやピクサーなど超大手の会社に務められたら それはとても素敵なことだし、憧れでもあります。 でも自分はやる気は人一倍ありますが、そんなに絵に自信はないので…。 それと、私は現在進学校に通っていて、学力は普通くらいです。 美大予備校にも通っています。 デッサンは普通くらいです。 母が美術系の仕事で、父がシステム系の仕事なので、私の進路に関して反対はしていません。 むしろ応援してくれています。 とても感謝しています。 こんなにお金のかかる娘でとても申し訳ないと思っています。 お金を稼いで、早く親孝行がしたいです。 こんな感じです… わかりづらい文章ですいません。 (現国は得意じゃなくて…) たくさんの回答、ご意見頂けたらと思います。 ※回答にあたって、分からないことがあったら質問してください。

  • 進路について

    こんにちは。 私は商業高校に通う高校2年生です。 あと少しで冬休み、本当に時が経つのが早くてもうすぐ3年生。 進路のことで悩みに悩んでいます。 どの進路が適当な判断なのかわかりません。 これがいいよ!とかではなくてもアドバイスなどがあれば教えてください。 まず一つ目に考えてる進路先は四年制大学です。 楽しそうで人生の夏休みとも言われていて自分ともゆっくり見つめ合える良い機会が取れそうです。学部は決めていませんが、行くなら商業高校生のみが受けられる枠で国公立を狙いたいなと思っています。 しかし四年も過ごすのは時間の無駄なのかな~と思ったりもします。 もう一つは、短大・専門学校です。 ここでは歯科衛生士になるための資格を取りたいなと考えています。やはり手に職を持っていた方がいいのかな、という考えからです。 友達は短大に行くと家族や親戚に言うと大学は行っといた方がいいよ!と大学に行ってない人も行った人もみんな推してくるそうです。行かないと後悔するらしいです。それは楽しいからでしょうか?確かに楽しみたいなーとも思います、けど就職難な今、四年間高い学費を払って仕事がない恐れがある大学に進学するということと、学費はかかるけど仕事は確定した短大・専門学校に行くのとで、とても悩んでいます。 自分なりの解釈もあって間違った考え方をしているかもしれませんが、最も問いたいことは、 現在、大学に行ってそれほどの価値があるのか? ということです。 駄文ですいません。 何か少しでもアドバイスなどがあったら教えてください。お願いします。

  • 進路についてききたいこと

    九州のK県に住む高1女子です。理系に進むつもりです。 大学の進路を考えるにあたって、いくつか聞きたいことがあります。 (1)宇宙物理学と天文学にはどのような違いがあるのか。 また、就職先はどのようなものがあるのか。 日本の国公立大学には、天文学は少ないような気がするのですが・・・ (2)気象庁での仕事はどのようなものがあるか。研究職はあるのか。 気象予報士や事務職以外に、です。 国立大学をめざしているので、国公立大学を基準に教えて下さると ありがたいです。

  • 大学の進路について

    今年、大学受験を控えているものですが、進路がなかなか決められません。自分は、今、一般大学に通っており、理系の難関大を狙えるように勉強してきました。しかし、最近になって、美術系の仕事、空間デザイン、建築デザイン、ゲームデザインなどの目に見える部分についてものづくりがしたいと思うようになりました。デザイナーになるには美大に行かなければならないと思うのですが、異聞のあこがれているような内容の仕事はある程度大手などでないと任せてもらえないと思い、美大に行くなら武蔵野美大、多摩美大を狙おうと考えています。美大卒の方の進路を調べると、やはり有名美大をでても、大きな仕事ができるデザイナー、有名デザイナーなどになるには大変だということがわかり、こちらの進路を選ぶことへのリスク、不安を感じます。周囲の人に相談すると、やはり美術系の仕事は実力の世界、一握りしか成功できないなどの印象があり、リスクが高いのでやめたほうがいいのでは、と反対されました。自分も、今まで勉強をがんばってきたので、その努力を捨てて、今から美大にいくのにためらいがあります。美術系の仕事に興味をもった大きな理由として、理系の工学部などをでて行うものづくりより、デザインの面のものづくりのほうが、華やかで楽しそうだなという印象を受けたからです(自分の勝手な印象なのですが)。ということで、理系の一般大学か、美大かで悩んでいます。アドバイスや体験談などいただけたら幸いです。よろしくお願いします。