• 締切済み

金をとる どっちが罪重い

真面目な質問です 他人から 10万円を 相手にバレない様に その人の金を盗む 相手を脅かして脅迫して金を奪い取る どちらが罪重いですか? それはなぜですか? 両方とも 重大犯罪です 相手の金をとる という点では同じですが どういう違いがあるでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

回答No.9

よく解りませんが 盗む方は窃盗  脅かしてお金をとるは強盗  強盗の罪は窃盗よりは重いと思います。 相手に危害が及ぶからではないですか。  

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

回答No.8

皆様回答してるとおり、前者は窃盗、後者は強盗となり、 強盗は被害者に危険がおよぶ可能性があるので罪が重く、 あえてどっちか選ぶならバレないように盗め、ということでしょう。 罪の重さの感覚と実際って結構違って、 例えば私だったら窃盗や強盗するより偽札作って使った方が良心が痛まないですけど、それは国家転覆罪の次に重罪。 痴漢やった人が近所に住んでたらすごく嫌だけど、それは迷惑行為防止条例違反くらいでしかない。

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11126/34630)
回答No.7

窃盗罪は10年以下の懲役または50万円以下の罰金ですね。 強盗罪は5年以上の有期懲役。おお、罰金じゃ済まないんですね。 強盗罪のほうが罪が重い理由は明白です。窃盗罪は頑張れば防ぐことができます。鍵をかけた場所にしまっておくとか、キャッシュカードだけがあっても暗証番号が分からなければ盗むことは不可能です。 絶対に窃盗を防ぐことは不可能でも、実質的に不可能にさせることは可能です。 でも、強盗は自分の努力で阻止することができません。ナイフをつきつけられて「金を出せ」といわれたら、防ぐことができない。そりゃ断って代わりに刺されるという選択肢もあるけれど、その選択をするのは賢いとはお世辞にもいえないです。 どちらが悪質かといえば、そりゃ強盗のほうが悪質です。 さらに「危害を加える」となるとさらに悪質です。強盗致傷罪だと6年以上20年以下。無期懲役もあり得ます。初犯でも実刑でしょうねえ。たとえ100円の強盗でもね。 強盗殺人となるともう悪質極まりないので、強盗殺人罪が成立してしまうと無期懲役が逃れられません。最低でも無期懲役です。だから、ついカッとして人を殺してしまっても、絶対に金目のものを盗んではいけません。1円でも盗むと強盗殺人罪で起訴されて、無期懲役になってしまいます。

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.6

相手にバレない様に その人の金を盗む=窃盗 相手を脅かして脅迫して金を奪い取る=強盗 という罪になると思われます。窃盗罪は10年以下の懲役、もしくは50万円以下の罰金、強盗罪は5年以上の懲役に処せられるとなっています。 5年以上と10年以下に重なる点があってややこしいですが、強盗の方が罪が重いとされています。

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

noname#252039
noname#252039
回答No.5

※私見です、回答でなくてただの僕の感想文です。 罪を犯す自分の正体を隠す 隠さず堂々と盗む この違いがあるような気がします。 相手を脅かして脅迫して金を奪い取るを 恐喝 とすれば 罰金刑がないですから、執行猶予が付いた懲役であったとしても 罰金刑のある相手にバレない様にその人の金を盗む よりも重い罪、なんでしょうけれど...刑法第10条など 自分を明かさず犯罪するのはどうなの? って思うんです。 裁判でも 僕は殺す気はなかったが、相手が偶然頭打っちゃって 死んじゃった、これは偶然です! と主張するのと 殺す気満々で殺した、それだけ憎かったです! というのは違うと思うし 僕は バレないように、裁判になっても罪を犯した自分が有利になるように いろいろ考えるほうが 重い と思うんです。 お金を盗まれた人は、脅迫され盗まれたならば その後の対応が決まってますからスムーズです。 ですが バレないように盗まれたのでは どっかで落としたか?酔って財布を落としたか? などスッキリしないです。 周りの人みんながどろぼうに思えちゃう。 互いに人権を守りながら生きてる、それが社会共同生活 なんだから バレないようにお金を盗むのは、人権やらを無視する行為。 じゃ脅して奪うのもアウト。   比べると 正体隠すほうが 罪重い ような気がします。 くだらない感想文、失礼しました。

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

回答No.4

脅かしている方が罪は重いと思います バレない=スリと一緒ですから 脅す=相手に危害が加わるってこと

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

回答No.3

法的なことは別にして、バレないように盗むというのは、盗まれる方にも金の保管方法等にある程度落ち度がある場合が多いと思います。 例えば、外出時に戸締まりを忘れるとか、スリに狙われるようなズボンの尻ポケットに財布を入れてたとか・・・。 また、金は欲しくても被害者を傷付ける意思まで無い場合です。 一方で脅迫による場合は、被害者を傷つける可能性まで想定して犯行に及ぶものであり、被害者に特段の落ち度がなくても起きるので脅迫の方が悪意が強く罪が重いと思いますね。

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

相手にばれていないのであれば基本的には事件になりません。ばれてもいないのに警察が捜査するなどあり得ないからです。当然、罪になるはずがないのです。「誰が盗んだか分からないが、盗まれたことが確実」で警察に被害届を出したのだとすれば、その時点で「盗まれた」ことを認識していたことになるので、「ばれないように」という前提が崩れてしまいます。

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.1

相手にバレない様に その人の金を盗むは窃盗罪のようです。 窃盗罪の法定刑は、10年以下の懲役または50万円以下の罰金 https://kanazawa.vbest.jp/columns/criminal/g_property/304/ 相手を脅かして脅迫して金を奪い取るは脅迫プラス窃盗ですから 罪は重いと思いますが 脅迫罪、恐喝罪、強盗罪と判断されるかで罪の重さが違ってくるようです。 「恐喝」と「脅迫」のちがい https://www.niigata-aoyama.com/topics/column/%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%A8%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F%EF%BD%9E%E3%80%8C%E6%81%90%E5%96%9D%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E8%84%85%E8%BF%AB%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%84/ 恐喝罪・窃盗罪との違い、強盗致傷罪とは? https://izumi-keiji.jp/column/zaisan/goutouzai-kaisetsu 窃盗罪<恐喝罪<強盗罪  のようですね。

noname#263431
質問者

お礼

有り難うございます

関連するQ&A