• 締切済み
  • すぐに回答を!

体組成計のWi-fi接続について

昨日HCS-WFSシリーズの体組成計を購入したが、アプリからのWi-fi接続が上手くいかない。netの書き込みを見たら、iphoneの対応バージョンが最新のios14.6 に対応していないのではとあった。説明書にはVersion記載がないので果たして、対応しているのか分からないが、理由を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.1
noname#248574
noname#248574

専用アプリの「ECLEAR App」は、最新バージョンで「iOS 14.5対応済み」です。 それよりも新しいバージョンiOS 14.6には対応していませんので、使えませんね。 取扱説明書ではなく、App Storeの「ECLEAR - 体重記録・体型管理・ダイエット」ページの製品紹介に■■ iOS14.5対応済 ■■と明記されていますので、確認しましょう。 機種変更した際に、古いスマートフォンを捨てずにSIMカードなしのWi-Fi運用で持っていると、こういう時に役立ちますよ。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • 体組成計とwi-fi接続出来ません。

    ECLEAR体組成計HCS-WFS01を購入し、スタートアップガイドに従い設定を進めていたところ、体組成計本体の裏面にあるQRコードを読み取って下さいとなり、カメラで読み取ろうとすると読み取る前にカメラ画面が切り替わり無線LANのパスワード入力して下さいの画面に切り替わるため、本体との接続が不可能となり、アプリを使用する事が出来ません。この機種を買った意味がない状態となっています。なお、スマートフォンはiphone8でi-os 13.3.1です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HCS-WFS01のWi-Fi接続について

    HCS-WFS01を購入したのですがどうしてもアプリとWi-Fiの接続ができません。 モデムはバッファローWSR-2533dhpl-2の2.4GHzを使用しています。 アプリを使用しているスマホは、iPhone 12 os15.0です。 osが対応していないのでしょうか? ご助言お待ちしております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計HCS-WFS01 WI-FI環境の変更

    体組成計HCS-WFS01を利用しています。 家庭のWI-FI環境を変えた後、スマホとの連携ができません。 機器との連携を解除し、再度連携させようとしても「機器がネットワークに接続できません」とのメッセージが出てきます。連携のさせ方をどなたか、ご教授いただけますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計の電源が勝手に入る

    HCS-WFS01シリーズHCS-WFS01WHの体組成計を先日購入しましたが電池を入れ、体重を1度測ったあと触っていないのに電源が頻繁についてしまうようになりました。 解決方法はあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HCS-WFS01のWi-Fi接続について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 体組成計 ・製品型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== HCS-WFS01 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== Wi-Fiのルーター変更後 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アプリとペアリングできない・設定ができない・使い方がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 体組成計HCS-WFS01を愛用していますが、Wi-Fiのルーターを Speed Wi-Fi HOME 5G L12に変更したら接続することが出来なくなってしまいました。2.4GHz を選択して接続を試みましたが接続することができません。愛用していたので何卒解決策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計・乗っていない時に音が鳴る

    エクリア体組成計(HCS-WFS01)について、乗っていない時に「ピッ」と音が鳴ります。 最後に乗ってから2時間後に鳴るようなのですが、仕様なのでしょうか。 鳴らないようにする方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計について

    HCS-wfs01の商品について ①アプリの対応について、シャープAQUOSのスマホ、sh-03k(R2)は対応していますか? ②アプリ連携について、測る前後に、アプリを起動するなど、操作は必要ですか? それとも、体重計に乗れば自動で立ち上がって、転送され、記録されますか? 必要な場合には、どのような操作が何回くらい必要ですか? ③アプリから、Googlefitへの連携はできますか? ④使わないときには立て掛けて収納することはできますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計HCS-WFS01の利用人数

    体組成計HCS-WFS01の購入を考えているのですが、スペックを調べると、利用人数が4人になっています。うちの家族は5人なのですが、5人で使う方法はございますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計HCS-WFS01で体重が計れない

    体組成計HCS-WFS01に乗っても自動計測されず、起動させて乗っても0.00kgのままです。 電池の入れ替えたりゲストモードを試すなどしましたが動きません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パソコンのWi-Fi接続

    Wi-Fi6に対応していないパソコンでWi-Fiを繋ぎたい ルーターがWi-Fi6対応なのですが、どうしたらいいのかわかりません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。